sendai-lunch



仙台のおすすめランチBEST30!安い人気店やおしゃれな洋食やカフェ! | 旅行・お出かけの情報メディア
















仙台のおすすめランチBEST30!安い人気店やおしゃれな洋食やカフェ!

仙台にはおいしくて安いランチがたくさんあります。おしゃれな洋食やおいしい海鮮やお肉料理が食べられる人気のお店もあります。平日お得な定食がある場所や個室完備のおすすめのお店も。仙台のおすすめランチベスト30をランキング形式でご紹介します。

仙台のおすすめランチBEST30!安い人気店やおしゃれな洋食やカフェ!のイメージ

目次

  1. 1仙台には安くて美味しいランチができるお店がたくさん
  2. 2仙台のおすすめランチBEST30!【30~7位】
  3. 3仙台のおすすめランチBEST30!【6~4位】
  4. 4仙台のおすすめランチBEST3!
  5. 5仙台で人気のランチのお店に行こう!
    1. 目次
  1. 仙台には安くて美味しいランチができるお店がたくさん
    1. 仙台名物が食べられるお店や食べ放題・個室のあるお店も!
  2. 仙台のおすすめランチBEST30!【30~7位】
    1. 仙台のおすすめランチ第30位:ミア・アンジェラ 一番町
      1. ミア・アンジェラ 一番町の基本情報
    2. 仙台のおすすめランチ第29位:美味 秋藤
      1. 美味 秋藤の基本情報
    3. 仙台のおすすめランチ第28位:カフェ モーツァルト アトリエ
      1. カフェ モーツァルト アトリエの基本情報
    4. 仙台のおすすめランチ第27位:仙台牛焼肉 花牛
      1. 仙台牛焼肉 花牛の基本情報
    5. 仙台のおすすめランチ第26位:フランチェスカ
      1. フランチェスカの基本情報
    6. 仙台のおすすめランチ第25位:麺屋政宗
      1. 麺屋政宗の基本情報
    7. 仙台のおすすめランチ第24位:New Airy
      1. New Airyの基本情報
    8. 仙台のおすすめランチ第23位:鼎泰豐 エスパル仙台店
      1. 鼎泰豐 エスパル仙台店の基本情報
    9. 仙台のおすすめランチ第22位:ピッツェリア・パドリーノ
      1. ピッツェリア・パドリーノの基本情報
    10. 仙台のおすすめランチ第21位:すし波奈 仙台パルコ店
      1. すし波奈 仙台パルコ店の基本情報
    11. 仙台のおすすめランチ第20位:割烹 天ぷら 三太郎
      1. 割烹 天ぷら 三太郎の基本情報
    12. 仙台のおすすめランチ第19位:アロハテーブル 仙台PARCO
      1. アロハテーブル 仙台PARCOの基本情報
    13. 仙台のおすすめランチ第18位:CAFE misty
      1. CAFE mistyの基本情報
    14. 仙台のおすすめランチ第17位:韓国家庭料理 扶餘
      1. 韓国家庭料理 扶餘の基本情報
    15. 仙台のおすすめランチ第16位:とんかつ かつせい
      1. とんかつ かつせいの基本情報
    16. 仙台のおすすめランチ第15位:牛たん炭焼き利久
      1. 牛たん炭焼き利久の基本情報
    17. 仙台のおすすめランチ第14位:エスパルマドール マリスケリア
      1. エスパルマドール マリスケリアの基本情報
    18. 仙台のおすすめランチ第13位:かき鮮 海風土
      1. かき鮮 海風土 の基本情報
    19. 仙台のおすすめランチ第12位:trattoria銀
      1. trattoria銀の基本情報
    20. 仙台のおすすめランチ第11位:青葉亭
      1. 青葉亭の基本情報
    21. 仙台のおすすめランチ第10位:ナクレ
      1. ナクレの基本情報
    22. 仙台のおすすめランチ第9位:Marche’Man
      1. Marche’Manの基本情報
    23. 仙台のおすすめランチ第8位:北辰鮨 仙台駅鮨通り店
      1. 北辰鮨 仙台駅鮨通り店の基本情報
    24. 仙台のおすすめランチ第7位:SK7
      1. SK7の基本情報
  3. 仙台のおすすめランチBEST30!【6~4位】
    1. 仙台のおすすめランチ第6位:フランス食堂 オ・コション・ブルー
      1. フランス食堂 オ・コション・ブルーの基本情報
    2. 仙台のおすすめランチ第5位:末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店
      1. 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店の基本情報
    3. 仙台のおすすめランチ第4位:たんや 善治郎 牛たん通り店
      1. たんや 善治郎 牛たん通り店の基本情報
  4. 仙台のおすすめランチBEST3!
    1. 仙台のおすすめランチ第3位:塩竈 すし哲 S-PAL仙台店
      1. 塩竈 すし哲 S-PAL仙台店の基本情報
    2. 仙台のおすすめランチ第2位:トラットリアエッセ
      1. トラットリアエッセの基本情報
    3. 仙台のおすすめランチ第1位:米沢牛焼肉 仔虎 仙台駅前店
      1. 米沢牛焼肉 仔虎 仙台駅前店の基本情報
  5. 仙台で人気のランチのお店に行こう!
    1. おすすめの関連記事
  6. 関連するまとめ
    1. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    2. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    3. 岡山は隠れたうどんの名所!<厳選18店>ホルモン・ぶっ掛け・セルフうどんを食べ比べ!
    4. 総社市でおしゃれランチしよう!和食や洋食などおすすめランチ20選!!
    5. 倉敷のおすすめランチTOP25!駅近のお店やカフェでゆっくりなひと時を!
    6. 岡山後楽園の見どころを紹介!四季折々のイベントや絶品ランチまで徹底解説
    7. 岡山はカフェ巡りにぴったり!個性豊かなカフェでおしゃれランチや絶品スイーツを堪能
    8. 岡山はイタリアン激戦区!ミシュラン獲得店をはじめとする個性豊かなイタリアン18選
    9. 倉敷美観地区はおしゃれランチにぴったり!豪華懐石から食べ歩きグルメまで
    10. 【最新版】岡山県のおすすめうなぎ料理店TOP20!人気店や老舗の名店を徹底調査!
    11. 岡山の人気ラーメン店「小豆島ラーメンHISHIO」を徹底調査!おすすめメニューや店舗も紹介!
    12. 岡山名物「ひるぜん焼きそば」とは?レシピや人気店を徹底解説!
    13. 【大江ノ郷自然牧場】大人気!ココガーデンカフェのたまごかけご飯とパンケーキはいかが?
    14. 岡山駅周辺のおすすめランチ25選!名物グルメやオシャレなカフェも紹介!
    15. 児島の美味しいおすすめランチ18選!人気の和食店や海鮮グルメも!
    16. 津山市の美味しいおすすめランチ18選!洋食から和食まで人気店を厳選!
    17. 因島で食べたい絶品グルメはココ!おすすめランチ18選!
    18. 鳥取市の美味しいおすすめランチ25選!話題の人気店やお洒落な洋食も!
    19. コナンの聖地!鳥取・北栄町の美味しいおすすめランチ10選!
    20. 岩美町の美味しいおすすめランチ16選!お洒落なカフェや人気店をご紹介!
  7. 関連するキーワード
  8. 人気の記事
    1. 「磐梯朝日国立公園」は3県にまたがる公園!その範囲や周辺の温泉は?
    2. 「フルーティアふくしま」でスイーツ&鉄道旅へ!料金や予約方法は?
    3. 郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!
    4. 山形の大判焼き「あじまん」が絶品!人気商品・販売店舗や営業時間は?
    5. 福島の桜の名所ランキングTOP25!開花&見頃の時期は?穴場まで紹介!
    6. 新幹線で足湯を満喫!リゾート列車「とれいゆつばさ」を楽しむ方法とは?
    7. 東北屈指のパワスポ「出羽三山」を参拝&観光!3つの山と神社を巡る!
    8. 「山形花笠まつり」は夏の伝統風物詩!その歴史や魅力を徹底解剖!
    9. 「銀山温泉」へのアクセス方法!東京や大阪など主要都市からのおすすめは?
    10. 山形のゆるキャラグランプリTOP15!多数のキャラクターの頂点は?
    11. 山形のご当地名物グルメTOP20!絶品の郷土料理やB級グルメとは?
    12. 山形のおすすめお土産BEST30!人気のお菓子や雑貨などジャンル別に!
    13. ハタハタの卵は虹色?その味や食感は?おすすめ料理のレシピも紹介!
    14. 秋田のご当地ヒーロー「超神ネイガー」とは?人気グッズや歌を紹介!
    15. 「日本三大奇祭」とは?それぞれの見所や特徴・その他の奇祭まとめ!
    16. 秋田のローカル線「由利高原鉄道」で列車旅!魅力や撮影ポイントを紹介!
    17. 秋田名物・稲庭うどんが東京でも食べられる人気店9選!ランキングで紹介!
    18. 青森「田舎館村」の田んぼアートを鑑賞!見頃の時期や歴史とは?
    19. 「岩木山神社」は狛犬が珍しいパワスポ!恋愛運&金運UPの人気神社!
    20. 青森県民の大好物「イギリストースト」とは?種類や味・由来を解説!
  9. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

仙台には安くて美味しいランチができるお店がたくさん

https://www.photo-ac.com/main/detail/3161410?title=%E4%BB%99%E5%8F%B0%E9%A7%85%E5%89%8D%E3%81%AE%E9%A2%A8%E6%99%AF

仙台には安いだけでなく味もお墨付きのランチや平日限定のお得な定食を提供しているお店がたくさんあります。仙台名物のお肉や新鮮な海鮮を味わえるお店も多いです。中には食べ放題ができたりおいしい洋食が食べられるおしゃれなカフェも。また、そこでしか味わえない高級食材をリーズナブルに食べられることもあります。

仙台名物が食べられるお店や食べ放題・個室のあるお店も!

おいしいものがたくさんある仙台ではランチや定食も仙台名物を惜しみなく提供してくれるところがおすすめです。中にはお肉や海鮮料理が食べ放題ができるところや個室完備のお店もありおすすめです。子供連れのファミリーやデートで訪れるカップルなど幅広くリサーチしてみましたのでぜひチェックしてください。

仙台のおすすめランチBEST30!【30~7位】

仙台のおすすめランチのお店を30店舗に厳選してお伝えしていきます。まずは30位から7位までをチェックしていきましょう。子連れに嬉しい個室完備のお店やおしゃれなカフェ、平日ならではのお得な定食や洋食が食べられるお店などをお伝えします。仙台は牛タンや海鮮を思い浮かべる人も多いかもしれませんが、おしゃれなイタリアンのお店もあります。

仙台のおすすめランチ第30位:ミア・アンジェラ 一番町

地下鉄広瀬駅から徒歩約3分の場所にあるミア・アンジェラ 一番町はおしゃれなランチが食べられる洋食中心のお店です。店内には個室もあるのでランチ会にもぴったりです。解放感がある空間で2次会や女子会の会場としても人気のカフェで、日替わりランチは850円と安いです。

仙台や東北の美味しい食材だけでなく北海道の厳選食材も使用しており、リーズナブルでおいしいランチをいただくことができます。夜は女子会やパーティに利用されることもあり、女性からの支持も厚いです。歴代人気ナンバーワンは渡り蟹のトマトソースパスタ。うま味たっぷりの蟹とトマトソースのコンビネーションはおいしいこと間違いありません。

ミア・アンジェラ 一番町の基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区一番町3-8-23 戸津ビル1・2F
アクセス 地下鉄広瀬通駅より徒歩3分
営業時間 月~金:11時~15時、17時~23時
土:11時~23時
日・祝:11時~22時

定休日 なし
料金 日替わりパスタセット 850円
マドンナコース1,100円
駐車場 なし
参考サイト https://www.hotpepper.jp/strJ000027111/

仙台のおすすめランチ第29位:美味 秋藤

美味 秋藤は仙台市営地下鉄広瀬通駅から徒歩3分でアクセスできる秋田の食材を使った和食が人気のお店です。ランチには秋田の美味しいお肉短角牛を安い値段で定食で味わえます。贅沢な炭火焼きの牛肉のお重や日替わり定食などがあります。2階には人気の個室席もあります。落ち着いた雰囲気なのでゆっくりと食事できます。

店内の照明や小物もひとつひとつこだわって選ばれているので、それを見ながら料理を待つのも楽しみのひとつです。贅沢なランチが食べたいときには予約制のお膳もおすすめです。先付3点盛りからはじまって、お造り盛り合わせや秋田野菜の天ぷら、茶わん蒸し、海の幸の釜めし等が味わえます。3人以上で完全個室の利用も可能です。

美味 秋藤の基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区一番町3-8-20今徳ビル2F 
アクセス 地下鉄広瀬通駅より徒歩3分
営業時間 11時半~16時、17時~24時
定休日 土日祝日
料金 炭豚重 700円
短角牛の炭火焼定食 2,380円
日替わり定食 800円

駐車場 なし
参考サイト https://www.hotpepper.jp/strJ001203889/

仙台のおすすめランチ第28位:カフェ モーツァルト アトリエ

おしゃれカフェでまったりランチを食べたい人におすすめしたいのが、カフェ モーツァルト アトリエです。広瀬川が見えるテラスがあり、料理や食器など随所におしゃれな要素がちりばめられています。パスタのランチはサラダとドリンクがついて900円と安いのが魅力です。平日のランチだけでなくカフェタイムに訪れる人も多く人気のお店です。

駐車場が敷地に5台分ありますが、ランチタイムは混み合うことも多いので、近隣のコインパーキングもチェックしておくと良いでしょう。クラッシック音楽を聴きながらアンティーク家具や広瀬川を眺めることができます。食後には一杯ずつ丁寧にいれてもらえるモーツァルトブレンドのコーヒーもおすすめです。

カフェ モーツァルト アトリエの基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区米ヶ袋1-1-13 B1F
アクセス 仙台市営地下鉄青葉通一番町駅から徒歩約7分
営業時間 11時~20時
※ランチタイムは11時半~14時半
定休日 なし
料金 パスタランチ 900円
駐車場 4~5台あり
参考サイト https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4002601/

仙台のおすすめランチ第27位:仙台牛焼肉 花牛

おいしい仙台牛をぜいたくに食べたいという人におすすめなのが仙台牛焼肉花牛です。ウエスティンホテル仙台の隣にあるビルにあるお店で個室も完備です。焼肉を食べ放題ではないスタイルで食べることに抵抗を感じる人にもぜひ一度は訪れていただきたい素敵なお店です。

ランチタイムには仙台牛をお得に味わえるランチセットがおすすめです。様々なお肉を焼肉で食べながら最後にはデザートもついています。席からの眺めも良くておしゃれなインテリアになっています。

仙台牛焼肉 花牛の基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区一番町1-9-1トラストタワー2F
アクセス JR仙台駅から徒歩約10分
営業時間 11時半~14時半、17時~22時
定休日 火曜日
料金 限定特選仙台牛ランチ 9,800円
上仙台牛ランチ 3,800円
駐車場 なし
公式ホームページ http://www.hanagyu.net/

仙台のおすすめランチ第26位:フランチェスカ

やさしいイタリアンのランチが食べたい人にぴったりの洋食店がフランチェスカです。仙台市営地下鉄広瀬通駅から徒歩約8分の場所にあるイタリアンのお店でおしゃれな店内のインテリアが人気です。ランチは3種類あり、どのランチにも食べ放題ではありませんが焼き立てパンがついています。Cランチはメインの料理を魚と肉から選ぶことができます。

店内にはオープンキッチンがあり、料理を作っている様子を見ることもできます。化学的なものを使わず宮城県産の新鮮な野菜を毎日仕入れたりお肉ひとつ取っても熟成期間にこだわったりするなど素材のもつ味を最大限に生かせるよう工夫しています

フランチェスカの基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区大町2-5-3 コーポラティブハウス大町202
アクセス 仙台市営地下鉄広瀬通駅から徒歩約8分
営業時間 11時半~13時
17時半~20時
定休日 月曜日
料金 Aランチ 1,800円
Bランチ 2,500円
Cランチ 3,300円

駐車場 なし
参考サイト https://tabelog.com/miyagi/
A0401/A040101/4002339/

仙台のおすすめランチ第25位:麺屋政宗

仙台でランチタイムにおいしいつけ麺が食べられるお店なら麺屋政宗です。一番人気は濃厚豚骨スープと特注麺を使用したつけ麺で、定番のつけ麺や味玉つけ麺などがあります。また、安いと評判の学割つけ麺や油そばは大盛無料とととにかくおいしくて安いのが魅力です。おしゃれな洋食やカフェではないテイストが欲しいときに訪れたいお店です。

つけ麺のスープは10キロ以上もの材料を3日間かけてじっくりと煮込んで作られています。魚介をふんだんに使っており味わい深いと人気です。麺には小麦を中心にオリジナルブレンドした特注の極太麺を使用しています。

麺屋政宗の基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区中央1-6-39 菊水ビル1階
アクセス 仙台駅から徒歩約5分
営業時間 11時半~23時
定休日 なし
料金 つけ麺 780円~
アブラ・カラアブラ 730円
駐車場 なし
参考サイト https://tabelog.com/miyagi/
A0401/A040101/4010522/

仙台のおすすめランチ第24位:New Airy

New Airyは女性から大人気のおしゃれカフェです。食べ放題メニューはないのですが、特製パンケーキをはじめ、エッグベネディクトやガパオライスプレートなど洋食が中心でメニューもおしゃれです。店内に個室はありませんが、ソファ席の背もたれに高さがあるので周りを気にせずに食事を楽しむことができます。

食事は洋食中心であるものの、野菜中心の栄養バランスを考えて作られたメニューが提供されています。「食のプレスルーム」をコンセプトとしているので最新のトレンドの発信場所としてインスタグラムなどでも注目されています。

New Airyの基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区一番町3-7-1 電力ビル本館 1F
アクセス 地下鉄広瀬通駅から約2分
営業時間 月~木、祝前日:10時~22時
金:10時~22時半
土・日・祝日:9時~22時

定休日 なし
料金 エッグベネディクト(ベーコン)2個:1,100円
生ハムとモッツァレラのバジルトマトパスタ 1,150円
駐車場 なし
参考サイト https://www.hotpepper.jp/strJ001074306/

仙台のおすすめランチ第23位:鼎泰豐 エスパル仙台店

鼎泰豐 エスパル仙台店は仙台駅構内にあるお店で、小籠包をはじめおいしくて安い中華料理が味わえます。仙台でお肉や海鮮を食べつくしたという人にぴったりのお店です。食べ放題メニューはありませんが、鼎泰豐おすすめランチセットのほかに平日限定のランチセットもあります。

店内に個室はなく、施設の通路との間に壁がなくオープンなスペースとなっています。静かに食事をしたい人よりは賑やかに食事をしたいという人におすすめです。お子様セットメニューもあり、メインを麺とチャーハンから選ぶことができるので子連れでも気軽に訪れることができて便利です。

鼎泰豐 エスパル仙台店の基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区中央1丁目1番1号 エスパル仙台東館3階
アクセス JR仙台駅内、エスパル東館3階
営業時間 11時~23時
※ランチメニューは14時まで
定休日 なし
料金 【平日限定】
五目チャーハンセット 1,200円ほか
【おすすめランチセット】
タンタンメンセット1,556円
えび入りチャーハンセット 1,664円



駐車場 あり
公式ホームページ http://d.rt-c.co.jp/sendai/

仙台のおすすめランチ第22位:ピッツェリア・パドリーノ

ピッツェリア・パドリーノは本場イタリアのナポリピッツァ職人協会から認定された職人が作るおいしいピザが味わえるイタリアンレストランです。低糖質ランチセットやピザと料理とドリンクがセットになった平日限定のランチセットもあります。どれもボリュームたっぷりで安いのでお得感があります。ナポリを思わせるおしゃれな内装は女性にも人気です。

伝統的な製法に基づいて作られているナポリピッツァは、小麦粉と水と塩と酵母だけで作られています。ナポリピッツァでは必須の手だけを使って記事を伸ばすことはもちろんのこと、外はサクッ、もっちりとした食感を楽しめます。

ピッツェリア・パドリーノの基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区上杉2-1-50
アクセス 仙台駅から車で約8分
仙台市営地下鉄北四番丁駅から徒歩約6分
営業時間 11時半~14時、17時半~21時
定休日 水曜日
料金 平日ランチセット:1,500円~
抵糖質ランチセット:1,800円
駐車場 なし
※提携有料駐車場あり
公式ホームページ https://www.shozankan.com/pizzeria/index.html

仙台のおすすめランチ第21位:すし波奈 仙台パルコ店

仙台といえばおいしい海鮮。新鮮な海鮮を使ったお寿司をお腹いっぱい堪能したいならすし波奈 仙台パルコ店がおすすめです。店内にはカウンター席のほか、テーブル席や16名まで可能な個室もあります。ランチタイムには昼限定の安い会席のほか70分すし食べ放題もできます。また、おいしいお肉とお寿司のコラボレーションがかなった定食もおすすめです。

ランチには定番メニューがセットになったものや漢方和牛鉄板焼きとお寿司がセットになったものなど種類が豊富です。定番セットメニューは寿司8貫で980円、トロや蒸しアワビなど高級食材がセットになったプレミアム特上握りが3,980円など予算に合わせて新鮮な海鮮を贅沢に使ったお寿司を味わうことができます。

すし波奈 仙台パルコ店の基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区中央1-2 仙台パルコ 9F
アクセス JR仙台駅から徒歩1分
営業時間 11時~23時
定休日 なし
料金 ランチタイムすし食べ放題70分コース 3,500円
昼会席コース 3,300円
波奈御膳 1,480円

駐車場 なし
公式ホームページ https://sushihana-sendai.owst.jp/

仙台のおすすめランチ第20位:割烹 天ぷら 三太郎

ちょっと特別なランチを食べたい人に人気なのが割烹 天ぷら 三太郎です。旬の野菜と海鮮を使った天ぷらやおいしい仙台のお肉である仙台牛、とらふぐ等がいただけます。別途室料がかかりますが、個室もあります。昼は持ち帰り用の天ぷら弁当と天丼、10食限定のお得な定食もあります。

ランチでぜひ食べていただきたいのが1日10食限定の華天と呼ばれる定食です。天ぷらの盛り合わせと白ご飯、おみそ汁、香の物、サラダがついて2,400円と安いです。また特製盛合せ天丼はボリュームたっぷりで、大海老1本に穴子1切れ、魚1種類という海鮮の天ぷら尽くしに野菜の天ぷら4種類も載っています。

割烹 天ぷら 三太郎の基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区立町1-20
アクセス 地下鉄南北線広瀬通駅より徒歩9分
営業時間 11時半~14時、17時~22時
定休日 月曜日、月一回日曜日
料金 天ぷらコース 3,500円~
特製盛合せ天丼 2,000円
駐車場 なし
※提携有料駐車場あり
公式ホームページ http://www.santarou.jp/

仙台のおすすめランチ第19位:アロハテーブル 仙台PARCO

アロハテーブル 仙台PARCOはワイキキに本店があるハワイアンカフェです。個室はありませんが、開放的な雰囲気の店内でおいしいお肉や月替わりパンケーキなどが堪能できます。ランチ限定コースには2名からオーダーできるチーズタッカルビがあります。プレミアム・ロコモコやジューシーなお肉が味わえるフライドチキンプレートもあり920円と安いです。

商業施設の中にありながらもテラス席もあるので広々とした空間でゆっくりと食事を楽しむことができます。リーズナブルなランチプレートのほかにもコナコーヒーや各種スイーツも味わえます。夜にはタパスやカクテルの提供も行っているので、昼でも夜でも時間を問わず楽しむことができるお店です。

アロハテーブル 仙台PARCOの基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区中央3-7-5 仙台PARCO2 5F
アクセス JR仙台駅から徒歩約3分
営業時間 10時~22時半
定休日 不定休
料金 モチコ・フライドチキン・プレート920円
マグロとアボカドのポキ・ライスボウル1,050円
チーズタッカルビランチ限定コース1,480円※2名以上

駐車場 あり
公式ホームページ http://sendaiparco.alohatable.com/

仙台のおすすめランチ第18位:CAFE misty

仙台駅近くにあるCAFE mistyは33年以上地元の人をはじめ多くの人から愛され続けている定食屋さん兼カフェです。ランチタイムとディナータイムで時間を区切っていないのでいつ訪れてもおいしい洋食中心のごはんやスイーツがいただけます。

ランチには平日限定メニューがあり、日替わりでメインが変わる人気のOF THE DAYというワンプレートランチは890円と安いので毎日でも食べたくなります。またカフェタイムにぴったりなのがオリジナルのスイーツ。ベイクドチーズケーキやガトーショコラなどの他パフェもあります。

CAFE mistyの基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区中央2-6-10 荒岩本店ビル 2F
アクセス JR仙台駅より徒歩5分
営業時間 11時~21時半
定休日 なし
料金 【平日限定ランチ】
OF THE DAY 890円
目玉焼きをのせた濃厚ナポリタン 910円
オムライス 970円


駐車場 なし
参考サイト https://tabelog.com/miyagi/
A0401/A040101/4002057/

仙台のおすすめランチ第17位:韓国家庭料理 扶餘

カフェの洋食や仙台定番の海鮮ではない新しい刺激がほしいという人には韓国家庭料理 扶餘がおすすめです。リピーターのほとんどが女性という店内も料理もおしゃれで人気のお店です。ランチには定食が人気で、半ゲタン定食やスンドゥブチゲ定食などがあり、値段も880円からと安いのが魅力です。コスパが最高の海鮮チヂミもおいしいですよ。

他にも韓国本場でしか味わえないような本格的な韓国料理を味わうことがでできます。一部のメニューはテイクアウトも可能です。来店者の9割が注文するといわれている人気の海鮮チヂミをはじめ、キムチやキンパブなど定番の人気韓国料理メニューがあります。お土産に買って帰ることもできるのでぜひ利用してみてください。

韓国家庭料理 扶餘の基本情報

住所 宮城県仙台市若林区新寺1-2-13 渡辺ビル1F
アクセス JR仙台駅東口から徒歩約6分
営業時間 11時~14時半、17時~23時
定休日 日曜日
料金 半ゲタン定食 1,080円
チーズ石焼ビビンバ定食 930円
駐車場 なし
参考サイト https://www.hotpepper.jp/strJ000782469/

仙台のおすすめランチ第16位:とんかつ かつせい

五橋駅近くにあるおいしい昔ながらのとんかつが食べられるのがとんかつ かつせいです。こちらは平日のランチタイムのみの営業のお店で、とにかくおいしくて安いとんかつが食べられるのが人気ポイントです。ロースカツ定食やヒレかつ重、生姜焼き定食のほか、一品料理もあります。平日のお昼タイミングが合えばぜひ訪れたいお店です。

日によっては行列ができることもあり、リピーターも多いので待つのを覚悟で訪れたほうが良いでしょう。衣がサクサクで中は肉汁があふれるほどにジューシーなとんかつは、仙台を訪れたらぜひ一度は食べてみたい一品です。

とんかつ かつせいの基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区北目町7-25
アクセス 地下鉄五橋駅から徒歩約6分
営業時間 11時~14時
定休日 日曜日・祝日
料金 ロースカツ定食 1,100円
生姜焼き定食 900円
駐車場 なし
参考サイト https://tabelog.com/miyagi/
A0401/A040101/4000211/

仙台のおすすめランチ第15位:牛たん炭焼き利久

仙台といえば牛たんという人が外せないのが牛たん炭焼き利久です。仙台駅から徒歩約5分ほどの場所にある西口本店は、おしゃれな内装です。ランチに人気なのが定番の牛たん定食で、枚数によって値段が異なります。牛たんの他にも店内のいけすにある新鮮な海鮮や旬の野菜も味わうことができます。

店内には個室もあり、掘りごたつ個室やテーブル個室などがあります。小さな子供がいても落ち着いておいしく牛たんに舌鼓をうつことができます。平日でもランチタイムは混み合うことが多いので時間に余裕をもって訪れると良いでしょう。

牛たん炭焼き利久の基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区中央1-6-1 ハーブ仙台ビル5階
アクセス JR仙台駅西口より徒歩約5分
営業時間 月~金:11時半~15時、17時~23時
土日祝:11時~15時、17時~23時
定休日 なし
料金 牛たん定食(6枚12切)2,620円
駐車場 なし
参考サイト https://tabelog.com/miyagi/
A0401/A040101/4002679/

仙台のおすすめランチ第14位:エスパルマドール マリスケリア

エスパルマドール マリスケリアは仙台駅の改札から徒歩1分というアクセスの良さが魅力のおしゃれなお店で少し変わった洋食が食べたい人にときにおすすめです。店内のテーブル席のほかテラス席が個室扱いになっており、天気の良い日にグループで訪れたときにはぜひ利用してみてください。

牡蠣や石巻で獲れた新鮮な海鮮を使用したパエリヤが人気で、ランチメニューの全てにサラダとスープの食べ放題が付いています。またドリンクも飲み放題なのでとてもお得です。サラダ食べ放題は美と健康に気遣う女性に人気です。

エスパルマドール マリスケリアの基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 S-PAL仙台青葉区3F 
アクセス 仙台駅直結
営業時間 11時~24時
定休日 不定休
料金 菜園風 チキンパエリア 1,300円
仙台黒毛和牛のボロネーゼ キノコクリーム 1,200円
駐車場 なし
参考サイト https://www.hotpepper.jp/strJ001144311/

仙台のおすすめランチ第13位:かき鮮 海風土

かき鮮 海風土は仙台駅からすぐアクセス可能なお店です。仙台名物のホヤやウニなどの海鮮を味わえるお店です。ランチにはお得な丼ぶりや定食があります。ランチタイムには茶碗とお椀がでついていて、平日はさらにコーヒーも無料でついていてとても安いです。平日休日問わず人気なのでゆったり食事したい人はランチタイムを少し外すと良いでしょう。

看板食材のかきは宮城産のものを生食や調理をして提供しています。年中おいしいかきをいただくことができるので牡蠣好きにはたまりません。ネタも南三陸の旬の海鮮を鮮度にこだわって提供しています。仙台駅でおいしいお寿司が食べたいとなったときにはぜひ立ち寄ってみてください。

かき鮮 海風土 の基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 JR仙台駅 3F
アクセス JR仙台駅直結
営業時間 10時~22時半
定休日 なし
料金 雄島(おしま) 2,500円
海風土の漬け丼 1,500円
駐車場 あり
※仙台駅屋上の駐車場
参考サイト https://tabelog.com/miyagi/
A0401/A040101/4000783/

仙台のおすすめランチ第12位:trattoria銀

仙台駅近くにあるtrattoria銀は東京の人気店で経験を積んだシェフがイタリア料理を提供している洋食のお店です。カフェの店内は木のぬくもりを感じられるインテリアになっており、カウンター席やテーブル席、ソファ席があります。ランチは3つの日替わり生パスタセットがあり、海鮮やベーコンを使ったパスタが楽しめます。

trattoria銀の基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区国分町3-8-12 根岸ビル2F
アクセス 勾当台公園駅から徒歩約3分
営業時間 【平日ランチ】11時半~14時
【ディナー】
月~木:18時~23時
金・土:18時~24時


定休日 日曜日
料金 ランチAセット 800円
ランチBセット 850円
ランチCセット 1,200円
※プラス150円でデザートとドリンク付き


駐車場 なし
参考サイト https://hitosara.com/0005035365/

仙台のおすすめランチ第11位:青葉亭

青葉亭は牛たんの専門店で和食と洋食の両方で牛たんを楽しめます。ランチにはメインが牛たんとシチュー、カレーから選べるセレクトメニューが人気です。定食を注文すると麦ごはん食べ放題です。店内はカフェのような雰囲気でカジュアルに牛タンを味わえます。食べ放題メニューや個室はありませんが、おしゃれで広々とした店内で牛たんを堪能できます。

仙台市内に3店舗あり、エスパル仙台店の本館地階と東館2階が駅から近いです。その他にも仙台三越の地下にもあり、こちらは売店が中心でイートインは6席あります。仙台駅構内にも売店があるので、新幹線や列車の待ち時間に購入することも可能です。

青葉亭の基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 エスパル仙台店 B1F
アクセス 仙台駅から徒歩約3分
営業時間 11時~23時
定休日 不定休
料金 牛たん屋さんの賄い丼セット 1,000円
セレクトメニュー 1,650円
牛たん定食 1,760円

駐車場 なし
※仙台駅屋上駐車場あり
参考サイト https://tabelog.com/miyagi/
A0401/A040101/4000157/dtlmenu/

仙台のおすすめランチ第10位:ナクレ

ぜいたくな空間で贅沢なフレンチのランチが食べたいという人におすすめなのがナクレです。こちらはランチとディナー共に完全予約制のお店で、見た目も味わってもおいしいフランス料理を味わえます。非日常空間を思わせるおしゃれな店内は記念日や接待にもよく使われます。

光と花の杜がテーマのインテリアなので日中は自然光や照明の光を楽しむための工夫が随所にちりばめられています。シェフはイタリアやフランスで修行を積んだベテランなので、経験を活かしたその日の食材をベストの状態で提供してもらうことができます。

ナクレの基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区中央2-2-38 フォーシーズン4F
アクセス JR仙台駅から徒歩約13分
営業時間 ランチ:12時~
ディナー:18時半~
※完全予約制

定休日 月曜日
料金 ランチ料理9品 4,000円
ランチ料理11品 7,000円
駐車場 なし
参考サイト https://tabelog.com/miyagi/
A0401/A040101/4013308/

仙台のおすすめランチ第9位:Marche’Man

仙台朝市の新鮮食材にこだわった贅沢なランチがMarche’Manでは味わえます。肉も海鮮もこだわったランチはワンプレートステーキランチや海鮮丼などで提供されています。マグロアボカド丼は850円、ローストビーフ丼は800円と安いです。平日の他に休日限定のランチコースもあります。定番の洋食ではなくカフェランチが食べたいという人におすすめです。

店内には個室も完備なので、子供連れや女子会ランチにもぴったりです。仙台の朝市で仕入れた新鮮な食材をたっぷり使っているので素材の味を生かしたお料理がいただけます。ランチセットには休日ランチタイム限定メニューもあるので平日だけでなく休日も楽しめます。

Marche’Manの基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区中央4-3-11
アクセス 地下鉄仙台駅から徒歩約3分
営業時間 月~木:11時半~24時
金・祝前日:11時半~翌1時
土:12時~24時
日・祝日:12時~24時


定休日 なし
料金 マグロアボカド丼 850円
ローストビーフ丼 800円
駐車場 なし
参考サイト https://www.hotpepper.jp/strJ001194232/

仙台のおすすめランチ第8位:北辰鮨 仙台駅鮨通り店

新鮮な海鮮を素材の味を生かしていただくならやっぱりお寿司。北辰鮨 仙台駅鮨通り店は仙台駅1階にある立ち食い寿司のお店です。一貫65円から470円まであり、平日のランチタイムにはお得なセットがあります。握り10貫とお吸い物で1,050円のあおば握りというランチセットもあります。

立ち食い寿司なので1人でも入りやすいですし、女性ひとりでも気兼ねなくランチを楽しむことができます。魚屋さんが経営しているお寿司屋さんなので海鮮の鮮度は間違いありません。平日でもランチタイムは行列になることがありますが、立ち食いなので他のお店と比べるとお店の回転が速いです。

北辰鮨 仙台駅鮨通り店の基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 JR仙台駅 3F
アクセス JR仙台駅改札からすぐ
営業時間 10時~22時半
定休日 なし
料金 リアス 380円
きんき炙り 300円
※一貫65円~470円

駐車場 なし
参考サイト https://tabelog.com/miyagi/
A0401/A040101/4000282/

仙台のおすすめランチ第7位:SK7

SK7は仙台駅から徒歩2分の人気イタリアンレストランです。店内にはゆったり座れるソファ席やテーブル席の他、完全個室もあります。ランチタイムは11時半から14時までで、数量限定のスウィーツプレートもあります。

肉や海鮮、パスタなどのランチメニューが980円から提供されています。食べ放題はありませんがランチは全て大盛り無料なので、何人かで訪れてシェアするのも人気です。仙台で牛たんや海鮮を食べつくして、おいしいイタリアンが食べたくなったという人に訪れていただきたいおすすめのお店です。

SK7の基本情報

住所 宮城県仙台市宮城野区榴岡1丁目2-37
ダイワロイネットホテル1F
アクセス 仙台市営地下鉄宮城野通駅から徒歩約2分
営業時間 月~金、祝前日:11時半~15時、17時~23時半
土:11時半~23時半
日・祝日:11時半~23時

定休日 12月31日、1月1日
料金 SK7会食プラン(料理6品) 2,500円
日替わりスウィーツプレート +350円
駐車場 なし
参考サイト https://www.hotpepper.jp/strJ001017980/

仙台のおすすめランチBEST30!【6~4位】

仙台にはこだわりの洋食やごはんやサラダが食べ放題できるランチのお店などジャンルも幅広いです。仙台といえば牛たんや海鮮といった和食が思い浮かびがちですが、おしゃれなイタリアンやフレンチといった洋食をリーズナブルにいただけるところもあります。続いて仙台のおすすめランチ第6位から4位までをご紹介します。

仙台のおすすめランチ第6位:フランス食堂 オ・コション・ブルー

厳選されたお肉や海鮮を使ったリーズナブルなフレンチがいただくことができるお店が、フランス食堂 オ・コション・ブルーです。ランチメニューは料理5品と食後のコーヒーまたは紅茶が付いて1,780円からととてもリーズナブルです。おしゃれな本格洋食が食べたいという人におすすめ。ビルの4階にあり、開放的でおしゃれな内装が印象的な店内です。

仙台のおしゃれなお店がたくさん集まっている地下鉄勾当台公園駅からほど近いアーケード沿い、三越百貨店の隣にあるのでアクセスも良好です。ランチタイムは以前はランチコースだけでしたが、アラカルトもいただくことができるようになりました。コースのパンのおかわりもできるので心もお腹も満足です。

フランス食堂 オ・コション・ブルーの基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区一番町4-5-26 味一番ビル4F
アクセス 地下鉄勾当台公園駅から徒歩約3分
営業時間 月~金:11時半~14時半、17時半~22時
日・祝:11時半~14時半、17時半~21時
定休日 不定休
料金 ランチメニュー1,780円~
駐車場 なし
参考サイト https://tabelog.com/miyagi/
A0401/A040101/4000733/

仙台のおすすめランチ第5位:末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店はカウンター席9席のみの小ぢんまりとしたラーメン店です。店内は決して広くはありませんが、中太ストレートの麺に醤油ベースのスープがおいしい中華そばが看板メニューです。味わい深いチャーハンもぜひ一緒に食べてみてください。

京都にある「新福菜館」の本店直伝の味で、2011年2月にオープンして以来たくさんの人に支持されています。中華そばのほかに塩中華そばや焼きめし1/2と中華そばのセットなどがあります。トッピングには定番の味玉やメンマ、チャーシューの他に生卵やバターも選べます。

末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店の基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区中央1-7-8 日吉第一ビル
アクセス 仙台駅から徒歩約6分
営業時間 24時間
定休日 なし
料金 中華そば(並) 700円
駐車場 なし
参考サイト https://tabelog.com/miyagi/
A0401/A040101/4011321/

仙台のおすすめランチ第4位:たんや 善治郎 牛たん通り店

たんや 善治郎 牛たん通り店は仙台駅の新幹線中央改札を出てすぐ右側にある牛たんの専門店です。現在改装中で4月下旬もしくは5月上旬リニューアルオープン予定です。定番の牛たん定食の他、平日限定ランチもあります。麺類やお重のメニューもあるので牛たんに限らず食事を楽しむことができます。

AランチとBランチ限定で1回麦飯を無料でおかわりすることができます。食べ放題ではありませんが、おかわりができるのでお得ですね。たんや 善治郎では塩にこだわっており、塩を手作業で挽いて粉挽き塩にして料理につかっています。その他にも焼くときは強火で一気に焼いたり、職人が手切りして食感良くしているなどこだわりがたくさんあります。

たんや 善治郎 牛たん通り店の基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 JR仙台駅 3F 牛たん通り
アクセス 仙台駅からすぐ(駅3階牛たん通りにあり)
営業時間 10時~22時半
定休日 なし
料金 Aランチ牛たん定食 1,250円
ランチ牛たん丼 1,200円
駐車場 なし
公式ホームページ https://www.tanya-zenjirou.jp/
restaurant/gyutandori.html

仙台のおすすめランチBEST3!

いよいよ仙台のおすすめランチのベスト3を発表します。仙台にはカフェやイタリアンレストランなど洋食がおいしいお店があるので、定番の海鮮や牛たんと迷ってしまいますね。食べ放題では味わえないこだわりのランチがいただけたり、気軽に食べられるリーズナブルなランチもあったりと選びたい放題です。

仙台のおすすめランチ第3位:塩竈 すし哲 S-PAL仙台店

塩竈 すし哲 S-PAL仙台店は三陸の海からやってきた新鮮な海鮮をぜいたくにお寿司でいただけるお店です。仙台駅からすぐ近くにあるので新幹線の待ち時間などに立ち寄ることができます。店内にはカウンター席や小上がり席などがあります。おすすめのすし哲物語にはおすすめのお寿司が1貫ずつのっていて思わずシャッターをきりたくなるほどです。

お寿司の他にも穴子の白焼きややわらかにだこ、ホッキ貝のお造りと一品料理もおいしいと評判です。その季節にしか味わえない旬の食材を存分に味わうことができます。

塩竈 すし哲 S-PAL仙台店の基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 仙台エスパルB1F
アクセス 仙台駅から徒歩約2分
営業時間 11時~23時
定休日 なし
※年2階S-PAL休館日は休み
料金 すし哲物語 4,280円
駐車場 仙台駅屋上駐車場
公式ホームページ http://www.shiogama-sushitetsu.com/
s-pal_sendai/index.html

仙台のおすすめランチ第2位:トラットリアエッセ

トラットリアエッセは青葉通りに面しているイタリアンのお店でこだわりの厳選食材を使用しています。ランチには上質なランチメニューを味わうことができ、いつもとはちがうワンランク上の洋食を食べたいという人におすすめです。平日のみ限定10食のランチメニューは1,350円とリーズナブルです。

店内は白を基調とした壁紙に木の梁があり、天井が高くて開放感があります。テーブル席も椅子席とソファ席があっておしゃれです。壁にはおすすめメニューやイタリアを思わせる絵が飾ってあってあります。カップルでもファミリーでも楽しく食事できる雰囲気があります。

トラットリアエッセの基本情報

住所 仙台市青葉区大町1丁目1-8 第3青葉ビル1F
アクセス 仙台市営地下鉄青葉通一番町駅から徒歩約3分
営業時間 平日:11時半~14時半、17時半~22時
土日:11時半~15時、17時半~22時
定休日 水曜日
料金 限定10食ランチコース 1,350円
駐車場 なし
公式ホームページ http://www.trattoria-s.com/

仙台のおすすめランチ第1位:米沢牛焼肉 仔虎 仙台駅前店

栄えある第1位は米沢牛焼肉 仔虎 仙台駅前店です。高級なお肉を焼肉でいただくならここといっても過言ではありません。仙台駅から徒歩3分というアクセスの良さと仙台駅を眺めながら焼肉を楽しめるカップルシートなど工夫がこらされていて人気のお店です。

高級焼肉店なので食べ放題メニューはありませんが、食べ放題のお店では味わえない少量で大満足の焼肉が堪能できること間違いなしです。平日限定でミニ冷麺とミニ丼のセットや石焼ビビンバランチなどがリーズナブルな値段で提供もされています。

米沢牛焼肉 仔虎 仙台駅前店の基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区中央1-6-1 Herb SENDAI 8F
アクセス 仙台駅から徒歩約3分
営業時間 11時半~15時、17時~23時
定休日 不定休
料金 平日限定ミニ冷麺とミニ丼セット 1,300円
駐車場 なし
参考サイト https://tabelog.com/miyagi/
A0401/A040101/4003320/

仙台で人気のランチのお店に行こう!

https://www.photo-ac.com/main/detail/2949986?title=%E7%89%9B%E3%82%BF%E3%83%B3%E5%AE%9A%E9%A3%9F

仙台には名物の牛たんや新鮮な魚介類だけでなく、洋食やフレンチもおいしいお店がたくさんあります。お得に食べ放題が楽しめるところもあれば素材を最大限に生かしたこだわり料理が堪能できるところもあり、バリエーションが豊富です。ぜひ仙台で人気のランチのお店に行ってみましょう!

おすすめの関連記事

仙台の絶品おすすめ海鮮丼TOP12!市場の名店や安い人気のランチも!

仙台のおすすめカレー店BEST24!美味しいナンや本格派カレーを紹介!

仙台の必食グルメ!旅行で来たら絶対行きたいおすすめ店25選!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
nanairohatch

地元奈良が大好きな東京都民です。趣味は神社仏閣巡り、今年は車で北海道キャンプ旅行を企画中!


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました