solariastage



ソラリアステージのおすすめレストラン18選!ランチやカフェ情報! | 旅行・お出かけの情報メディア
















ソラリアステージのおすすめレストラン18選!ランチやカフェ情報!

ランチタイムに福岡博多の中心にあるソラリアステージのおすすめのレストランン・カフェ・和食・洋食のお店を紹介します。食べたいものが決まらない時にソラリアステージに行けば必ず美味しくて魅力的な食べたいものが見つかります。アクセスや駐車場情報もお知らせします。

ソラリアステージのおすすめレストラン18選!ランチやカフェ情報!のイメージ

目次

  1. 1ソラリアステージでお気に入りのレストランへ!
  2. 2ソラリアステージのおすすめレストラン&カフェ18選!
  3. 3ソラリアステージのアクセス&駐車場情報
  4. 4ソラリアステージで美味しいランチを堪能!
    1. 目次
  1. ソラリアステージでお気に入りのレストランへ!
    1. 買い物もグルメも楽しめる「ソラリアステージ」
  2. ソラリアステージのおすすめレストラン&カフェ18選!
    1. ①焼とり もも焼 博多竹乃屋
      1. 焼とり もも焼 博多竹乃屋の基本情報
    2. ②博多鶏ソバ 華味鳥
      1. 博多鶏ソバ 華味鳥の基本情報
    3. ③ひょうたんの回転寿司
      1. ひょうたんの回転寿司の基本情報
    4. ④ヒッコリー
      1. ヒッコリーの基本情報
    5. ⑤石蔵
      1. 石蔵の基本情報
    6. ⑥パーラーコマツ
      1. パーラーコマツの基本情報
    7. ⑦どんぶり居酒屋 喜水丸
      1. どんぶり居酒屋 喜水丸の基本情報
    8. ⑧センターリバー
      1. センターリバーの基本情報
    9. ⑨因幡うどん
      1. 因幡うどんの基本情報
    10. ⑩博多海鮮食堂 魚吉
      1. 博多海鮮食堂 魚吉の基本情報
    11. ⑪ブリオッシュ ドーレ
      1. ブリオッシュ ドーレの基本情報
    12. ⑫天神ホルモン鉄板焼
      1. 天神ホルモン鉄板焼の基本情報
    13. ⑬不思議香菜 ツナパハ+2
      1. 不思議香菜 ツナパハ+2の基本情報
    14. ⑭牛心食堂
      1. 牛心食堂の基本情報
    15. ⑮ちんめん あま太郎
      1. ちんめん あま太郎の基本情報
    16. ⑯博多とんかつ処 かつ心
      1. 博多とんかつ処 かつ心の基本情報
    17. ⑰趙之家
      1. 趙之家の基本情報
    18. ⑱菊正宗おみき茶屋
      1. 菊正宗おみき茶屋の基本情報
  3. ソラリアステージのアクセス&駐車場情報
    1. アクセス情報
      1. 駐車場情報
    2. ソラリアステージの基本情報
  4. ソラリアステージで美味しいランチを堪能!
    1. おすすめの関連記事
  5. 関連するまとめ
    1. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    2. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    3. 岡山は隠れたうどんの名所!<厳選18店>ホルモン・ぶっ掛け・セルフうどんを食べ比べ!
    4. 総社市でおしゃれランチしよう!和食や洋食などおすすめランチ20選!!
    5. 倉敷のおすすめランチTOP25!駅近のお店やカフェでゆっくりなひと時を!
    6. 岡山後楽園の見どころを紹介!四季折々のイベントや絶品ランチまで徹底解説
    7. 【蒜山高原センター・ジョイフルパーク】遊園地もグルメも体験も!一度は行きたい大型レジャー施設
    8. 岡山はカフェ巡りにぴったり!個性豊かなカフェでおしゃれランチや絶品スイーツを堪能
    9. 岡山はイタリアン激戦区!ミシュラン獲得店をはじめとする個性豊かなイタリアン18選
    10. 倉敷美観地区はおしゃれランチにぴったり!豪華懐石から食べ歩きグルメまで
    11. 【最新版】岡山県のおすすめうなぎ料理店TOP20!人気店や老舗の名店を徹底調査!
    12. 岡山の人気ラーメン店「小豆島ラーメンHISHIO」を徹底調査!おすすめメニューや店舗も紹介!
    13. 岡山名物「ひるぜん焼きそば」とは?レシピや人気店を徹底解説!
    14. 「コストコ広島倉庫店」を完全ガイド!人気商品やフードコート&店舗情報!
    15. 【大江ノ郷自然牧場】大人気!ココガーデンカフェのたまごかけご飯とパンケーキはいかが?
    16. 下関「カモンワーフ」のおすすめ食事スポットを紹介!寿司や海鮮丼が絶品!
    17. 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
    18. 岡山駅周辺のおすすめランチ25選!名物グルメやオシャレなカフェも紹介!
    19. 広島グリーンアリーナのキャパ&座席表情報!イベントの収容人数も解説!
    20. 児島の美味しいおすすめランチ18選!人気の和食店や海鮮グルメも!
  6. 関連するキーワード
  7. 人気の記事
    1. 太宰府のおしゃれなカフェ12選!古民家風で人気の喫茶店もチェック!
    2. 「涌蓋山」の登山情報まとめ!おすすめルートや難易度は?初心者でもOK?
    3. 「犬鳴峠」のトンネルは日本最恐?過去の事件や心霊現象・犬鳴村伝説を解説!
    4. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    5. 糸島で絶品の海鮮丼ランチ!安くて美味しいおすすめ店12選!
    6. 小倉のおしゃれなディナー15選!記念日デートにおすすめの人気店を紹介!
    7. 【決定版】熊本のおすすめデートスポット36選!カップル必見!
    8. 熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!
    9. 小倉で絶品パンケーキが楽しめるお店15選!ふわふわ&おしゃれで女子必見!
    10. 熊本デートにぴったりのディナー18選!個室付きは記念日にもおすすめ!
    11. 福岡の最恐心霊スポットランキングTOP18!怖いと噂の廃墟や体験談とは?
    12. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    13. 長崎で「フルーツバス停」巡りの旅!インスタ映えのキーホルダーも大人気!
    14. 長崎で人気のゆるキャラ一覧!可愛いグッズや面白いキャラが大集合!
    15. 長崎名物「チリンチリンアイス」とは?味や値段・販売店を徹底解説!
    16. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    17. 「市房山」は杉が圧巻の二百名山!登山ルートや周辺のキャンプ場を紹介!
    18. 神秘的!上色見熊野座神社はまるで異世界への入り口?アニメ映画の舞台に!
    19. 福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!
    20. 熊本のおすすめタピオカ人気店18選!実はタピオカ先進国?下通もチェック!
  8. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

ソラリアステージでお気に入りのレストランへ!

福岡市中心部にある「ソラリアステージ」には穴場のランチが食べられるレストランやカフェがあります。ショッピングもできて、天神地下街とも直結しているので移動も便利です。そうしたソラリアステージのおすすめレストランやカフェのランチ情報を紹介します

買い物もグルメも楽しめる「ソラリアステージ」

福岡にあるソラリアステージは、西鉄天神駅より徒歩0分とロケーションも申し分なく、ショッピングとグルメが一度に楽しめることで毎日多くの方が来ます。ソラリアステージに入っているレストランやカフェは福岡でも有名なお店が多く、グルメも楽めるのでおすすめです。

博多&天神周辺のおすすめ買い物スポット18選!ショッピングはここで!

ソラリアステージのおすすめレストラン&カフェ18選!

ソラリアステージでおすすめのレストランやカフェを18選紹介します。一人で入りやすいお店や個室があって家族や女子会なども利用ができそうなお店もあります。お気に入りのレストランやカフェを見つけてランチをしに行きましょう。

①焼とり もも焼 博多竹乃屋

「焼とり もも焼 博多竹乃屋」は、自社農場産の鶏は朝引き、豚は九州産と素材にこだわり創業以来30年間変わることなく秘伝のタレと沖縄の塩で焼き上げる炭火焼が人気のお店です。ランチタイムは焼きサバ定食やチキン南蛮定食など定食メニューもあり、天神で昼飲みランチができます。

焼とり もも焼 博多竹乃屋の基本情報

名称 焼とり もも焼 博多竹乃屋
住所 福岡県福岡市中央区天神2-11-3
ソラリアステージ B2F
電話番号 092-718-2123
営業時間 月-日、祝日、祝前日: 11:00-23:00
(料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 22:30)
定休日 年中無休
URL 食べログ

②博多鶏ソバ 華味鳥

水炊き専門店「博多華味鳥」が長年培った、スープへのこだわりを活かした美味しい鶏そばが食べられる「博多鶏ソバ 華味鳥」は、九州産銘柄鶏「華味鳥」の鶏そばが食べられるおすすめ店です。水炊き専門店のためこだわりのスープは柚子の香りとコクはあるけどさっぱりした出汁が絶品との評判です。

ランチタイムはミニ親子丼、ランチ唐揚げも追加料金で食べることができます。夜は居酒屋として会社帰りのサラリーマンやOLも利用します。

博多鶏ソバ 華味鳥の基本情報

名称 博多鶏ソバ 華味鳥
住所 福岡県福岡市中央区天神2-11-3
ソラリアステージ B2F
電話番号 092-733-6013
営業時間 【月〜日】
ランチ /11:00〜16:00
ディナー/16:00〜22:00(L.O 21:30)
定休日 ソラリアステージビル休館日
URL 食べログ

③ひょうたんの回転寿司

天神ではひょうたんの回転寿司を知らない人はいないと言っても過言じゃない有名な回転寿司店で天神で55年以上も続く地元民に愛されている人気のお店です。ランチタイムには行列ができるほどで、その秘密は130円~520円という手頃な値段で食べることができるからです。

福岡近海で獲れた新鮮なネタが約50種類も食べられることから福岡に行った際には是非行ってみて下さい。おすすめは「対馬産焼き穴子」「一口活あわび」「五島の生サバ」「アカムツ(のどぐろ)」「真ふぐの白子焼」などランチで贅沢だと思われますが、リーズナブルな値段に驚くでしょう。

ひょうたんの回転寿司の基本情報

名称 ひょうたんの回転寿司
住所 福岡県福岡市中央区天神2-11-3
ソラリアステージ専門店街 B2F
電話番号 092-733-7081
営業時間 11:00~21:00
定休日 年中無休
URL 食べログ

④ヒッコリー

福岡市中央区大名で30年の歴史を誇るカジュアルイタリアンレストランの人気店「ヒッコリー」のソラリアステージ店です。ヒッコリーでは本場イタリアで修行をしたシェフがリーズナブルなお値段で伝統的なインタリアンを食べさせてくれます。

こちらのレストランおすすめのランチセットは全部で4種類あり、お値段は740円~1250円位と比較的リーズナブルな価格設定です。ランチセットでは5種類のパスタからお好きなのを1つ選べます。本格的なイタリアンを気軽にランチでいただける「ヒッコリー」おすすめです。

ヒッコリーの基本情報

名称 ヒッコリー
住所 福岡県福岡市中央区天神2-11-3
ソラリアステージ B2F
電話番号 092-711-0888
営業時間 11:00~22:00(L.O)
定休日 年中無休
URL 食べログ

⑤石蔵

玄界灘の荒波にもまれて身もしっかり育った鯛と厳選した白米をじっくり炊き上げた「名物博多鯛めし」が人気の「石蔵」は時元で親しまれている和食の名店です。

ランチでは石蔵鯛めしセット 920円、鯛めし天ぷらランチ 950円などがあります。他にはカツ丼とざるうどんの膳、昼定食などもあり880円で楽しめるお手頃なお店です。名物かわらそばは1,080円です。

石蔵の基本情報

名称 石蔵
住所 福岡県福岡市中央区天神2-11-3
ソラリアステージ専門店街 B2F
電話番号 092-751-1241
営業時間 11:00~22:00(L.O.21:30)
定休日 不定休(ソラリアステージに準ず)
URL 食べログ

⑥パーラーコマツ

ソラリアステージの地下2階にある「パーラーコマツ」は、人気の日替わりランチプレートがおすすめのレストランです。ボリューム感があり、野菜も取れるので女性にもおすすめです。

ただし11時から15時までの限定20セットで無くなり次第売り切れになります。電話予約もできるので事前に連絡を入れておきましょう。

パーラーコマツの基本情報

名称 パーラーコマツ
住所 福岡県福岡市中央区天神2-11-3
ソラリアステージ B2F
電話番号 050-5596-2999
営業時間 日曜~土曜11:00~23:00(L.O.22:30)
定休日 年末年始1月1日 ソラリアステージに順ずる
URL 食べログ

⑦どんぶり居酒屋 喜水丸

ソラリアステージで食べられる海鮮丼の店と言えば、「どんぶり居酒屋 喜水丸」ですおすすめランチメニューは旬の魚8種類が乗った「喜水丼」で1日30杯限定です。産地直送の新鮮な魚介類が1280円で食べることができるから是非行ってみて下さい。

その他「ごま鯖丼」「秋刀魚丼」「穴子天丼」など、季節ごとのネタを贅沢に使った多彩な丼があるので、「喜水丼」が完売の時はお試し下さい。

どんぶり居酒屋 喜水丸の基本情報

名称 どんぶり居酒屋 喜水丸
住所 福岡県福岡市中央区天神2-11-3
ソラリアステージビルB2
電話番号 050-5596-7796
営業時間 月~水、金~日: 11:00~22:30
(料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:00)
木: 11:00~22:30
(料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 22:00)
定休日 不定休(ソラリアステージ休館日に準ずる)
URL 食べログ

⑧センターリバー

ランチに炭火焼きのハンバーグやジューシーなステーキランチが食べたくなったら迷わず「センターリバー」がおすすめです。こちらのレストランでは、ビーフ100%ハンバーグをプロの技で焼き上げ、アツアツの鉄板でいただきます。肉汁があふれるハンバーグの味はお墨付きで、特製にんにくソースをはじめ4種類の人気オリジナルソースをお好みでかけていただきます。

センターリバーの基本情報

名称 センターリバー
住所 福岡県福岡市中央区天神2-11-3
ソラリアステージ専門店街 B2F
電話番号 092-713-5505
営業時間 11:00~22:00(L.O 21:30)
定休日 不定休(ソラリアステージの営業時間に準ずる)
URL 食べログ

⑨因幡うどん

うどん文化発祥地、福岡に来たらうどんははずせません「因幡うどん」の透き通った出汁の秘密は、北海道羅臼産の天然昆布、長崎五島・島原産の煮干しいりこ、大分日田・原次郎左衛門の醤油、兵庫赤穂の塩など昭和26年(1951年)以来変わらぬ味にこだわっているからです

手間暇かけて作る自家製の麺も製法は変わりません。毎日食べても飽きない人気の「因幡うどん」を食べてみて下さい。

因幡うどんの基本情報

名称 因幡うどん
住所 福岡県福岡市中央区天神2-11-3
ソラリアステージ専門店街 B2F
電話番号 092-733-7085
営業時間 9:00~21:30
定休日 元旦
URL 食べログ

⑩博多海鮮食堂 魚吉

どんぶり居酒屋「喜水丸」系列店でもある「博多海鮮食堂 魚吉」は、長浜鮮魚市場から直接仕入れる資格を持っているので、毎日獲れたての厳選した鮮魚を使った定食や一品料理が美味しいと人気があります。

昼も夜も人気の「選べるセットメニュー」は刺身・とろサバ塩焼き・鶏唐など好きな料理を2種~3種お好きな物を選んで召し上がって下さい。

博多海鮮食堂 魚吉の基本情報

名称 博多海鮮食堂 魚吉
住所 福岡県福岡市中央区天神2-11-3
ソラリアステージ B2F
電話番号 050-5596-7818
営業時間 11:00~22:00(L.O.21:30)
定休日 不定休(ソラリアステージに準ずる)
URL 食べログ

⑪ブリオッシュ ドーレ

フランス全土に約300店舗のネットワークをもつNo.1のベーカリーカフェ「ブリオッシュ ドーレ」は、素材の多くをフランスから直輸入して本場そのままの美味しさを提供するおすすめの人気カフェです。フランス産小麦や発酵バターを使用したクロワッサンやブリオッシュ、バゲットは特に人気で、デザートも豊富にあります。

人気カフェ「ブリオッシュ ドーレ」のランチは800円から楽しめます。パンやドリンクはテイクアウトもできるので、昼間晴れた日は外で食べるのもいいかもしれません。

ブリオッシュ ドーレの基本情報

名称 ブリオッシュ ドーレ
住所 福岡県福岡市中央区天神2-11-3
ソラリアステージ専門店街 1F
電話番号 092-717-5789
営業時間 8:00~22:00(L.O.21:30)
定休日 年中無休
URL 食べログ

⑫天神ホルモン鉄板焼

土日のランチタイムは並ぶほどの人気ホルモン焼き店「天神ホルモン鉄板焼」は、新鮮なお肉とホルモンを手頃な価格でたべられるおすすめのお店です。店内は店内はカウンターのみなので女性一人でも入りやすいです。平日のディナータイムも混み合う人気店「天神ホルモン鉄板焼」、本場博多のホルモン焼きに堪能して下さい。

天神ホルモン鉄板焼の基本情報

名称 天神ホルモン鉄板焼
住所 福岡県福岡市中央区天神2-11-3
ソラリアステージ専門店街 B2F
電話番号 092-733-7080
営業時間 11:00~22:00(LO 21:30)
定休日 元旦
URL 食べログ

⑬不思議香菜 ツナパハ+2

珍しいスリランカカリーが食べられる人気レストラン「不思議香菜 ツナパハ+2」は、福岡で人気の「ツナパハ」の2号店です。インドカリーとは異なるスパイスのきいた独特なスリランカかりーは、健康や美容にも良いと言われています。

サラダとヨーグルトアイス、紅茶がセットになっていてお値段980円とお得です。辛さも調整してくれるので辛いのが好きな方は店員さんにお願いして下さい

不思議香菜 ツナパハ+2の基本情報

名称 不思議香菜 ツナパハ+2
住所 福岡県福岡市中央区天神2-11-3
ソラリアステージ B2F
電話番号 050-5596-4673
営業時間 11:00~22:30
定休日 元旦
URL 食べログ

⑭牛心食堂

ソラリアステージB2Fの牛心が「牛心食堂」としてリニューアルオープンしたお店で、人気のステーキ定食やチキン南蛮定食等が評判です。もともとはお肉屋さんで牛肉を中心としたレストランを始めたものです。夜は酒のつまみになるような一品料理が充実するお店としておすすめです。

牛心食堂の基本情報

名称 牛心食堂
住所 福岡県福岡市中央区天神2-11-3
ソラリアステージ専門店街 B2F
電話番号 092-732-6499
営業時間 9:00~22:00
定休日 年中無休
URL 食べログ

⑮ちんめん あま太郎

昭和35年創業の「名物ちんめんあま太郎」が提供する「ちんめん」はラーメンでも、うどんでも、そばでもない卵を使った完全オリジナル麺で、スープは鶏がらから取った醤油味でまろやかなコクと、あっさりした味わいの絶妙なハーモニーが楽しめます。

ランチメニューは3種類あって、Aランチ(ホットちんめん、おにぎり、唐揚げ、ミニ甘味)、Bランチ(ミニホットちんめん、ミニチャーハン、ミニ甘味)、Cランチ(ホットちんめん、おにぎり、唐揚げ、ミニ甘味)です。いずれもプラス50円で冷やしちんめんに変更ができます。冷やしちりめんこそが本当のちりめんだという客もいるほどの人気です。

ちんめん あま太郎の基本情報

名称 ちんめん あま太郎
住所 福岡県福岡市中央区天神2丁目11-3
ソラリアステージ専門店街
電話番号 092-733-7088
営業時間 10:00~22:00
定休日 不定休
URL 食べログ

⑯博多とんかつ処 かつ心

ソラリアステージでとんかつが食べたい時は、「博多とんかつ処 かつ心」がおすすめです。ランチは800円から1000円くらいのリーズナブルなお値段で、揚げ立てのサクサクしたとんかつを食べることができます。女性用のランチメニューもあるので気軽にとんかつがいただけます。

使用している油は植物油をブレンドしたオリジナルのもので、胃がもたれることもなく口当たりも良いと評判です。ガッツリ系の男性の方ならとんかつ2枚がのった「とんかつ膳ジャンボ」もおすすめです。

博多とんかつ処 かつ心の基本情報

名称 博多とんかつ処 かつ心
住所 福岡県福岡市中央区天神2-11-3
ソラリアステージ専門店街 B2F
電話番号 092-732-6425
営業時間 11:00〜22:00(L.O. 21:30)
ランチは〜15:00(月〜金)
定休日 年中無休
URL 食べログ

⑰趙之家

ソラリアステージにある「趙之家」は、女性のお客様でも一人で気軽に入れる雰囲気と趙家の家庭料理が評判です趙之家ソラリアステージ店では、月~金17:00までランチを用意しています。メニューは日替わりで、麺は3種類スーラー湯・担々麺・中華そばから選べて、他にハーフサイズのチャーハンとザーサイがセットで980円です。

ディナータイムにもお得なセットメニューが人気で950円から1200円ほどで食べられます。お値段が安くいて美味しい中華料理がいただける「趙之家」は天神でも穴場のお店です。

趙之家の基本情報

名称 趙之家
住所 福岡県福岡市中央区天神2-11-3
ソラリアステージ専門店街 B2F
電話番号 092-734-4141
営業時間 1:00~21:30(OS)
定休日 不定休(ソラリアステージに準ずる)
URL 食べログ

⑱菊正宗おみき茶屋

ソラリアステージで色々な定番の定食が食べられるお店と言えば、「菊正宗おみき茶屋」です。ボリュームのある定食が評判で、味も一押しです。主なメニューはチキンカツ、豚のたれ焼、ナスと豚のみそ炒め、とんかつ、和風ニラもやし炒め、さばの煮付けなど家庭的な料理が中心です。

肉・魚・野菜を使ったメニューが豊富なので日頃不足していると思うものを選んで食べるのもいいでしょう。何が食べたいか思いつかない時は「菊正宗おみき茶屋」なら間違い無しです。

菊正宗おみき茶屋の基本情報

名称 菊正宗おみき茶屋
住所 福岡県福岡市中央区天神2-11-3
ソラリアステージ専門店街 B2F
電話番号 092-751-2292
営業時間 11:00~22:30
定休日 ソラリアステージに準ずる
URL 食べログ

ソラリアステージのアクセス&駐車場情報

グルメにショッピングとまさに九州を代表する福岡、中でも天神はソラリアステージ、ソラリアプラザ、岩田屋、天神コア、福岡PARCOなどのファッションビルや百貨店がひしめく一大スポットです。特にソラリアステージには博多を代表するグルメスポットがたくさんあり、日々大勢の人で賑わっています。

おしゃれなカフェ、レストラン、和食屋など美味しいと評判のお店がいっぱいあります。それではソラリアステージのアクセスと駐車場情報を紹介します。

アクセス情報

ソラリアステージには直接電車やバスが乗り入れているので分かりやすいと言えます。西鉄福岡(天神)駅は2F、バスは西鉄天神高速バスターミナル3Fに乗り入れています。たたタクシーの乗降は4Fになっています。

駐車場情報

ソラリアステージには2つの有料駐車場があります。ソラリアターミナル駐車場は駐車台数460台で、30分毎/¥270、ソラリアターミナルビル自動二輪専用駐輪場は駐車台数50台で24時間 500円です。利用時間はいずれも6:00~24:00となっています。

ソラリアステージの基本情報

名称 ソラリアステージ
住所 福岡県福岡市中央区天神2丁目11番3号
URL 公式サイト

ソラリアステージで美味しいランチを堪能!

ソラリアステージのグルメ店一押しランチいかがでしたか。このように様々なグルメ店がソラリアステージにはあるので、迷えばソラリアステージに来れば食べたいと思えるお店が必ず見つかります。友達や家族、恋人と楽しいランチタイムをお過ごし下さい。

おすすめの関連記事

KITTE博多のおすすめグルメ20選!絶品ランチ&スイーツが集結!

福岡パルコ内のおすすめグルメ20選!絶品ランチやお洒落カフェ満載!

マリノアシティ福岡のレストラン&カフェ15選!ランチタイムに是非!

【JR博多シティ】くうてんのおすすめグルメ35選!ランチや休憩に!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
MASA

わんこと旅行が大好きな会社員です。皆さんにとって魅力ある旅情報を発信してして行きますのでよろしくお願いします。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました