dazaifu-hacchanramen



「太宰府 八ちゃんラーメン」は地元民が絶賛する実力店!店舗情報も紹介! | 旅行・お出かけの情報メディア
















「太宰府 八ちゃんラーメン」は地元民が絶賛する実力店!店舗情報も紹介!

学問の神様を祭る太宰府天満宮を擁する福岡県太宰府市には、福岡県民に大人気の「太宰府 八ちゃんラーメン」があります。ラーメン激戦区天神や博多に出店もしている太宰府 八ちゃんラーメンのメニューや魅力についてご紹介していきます。

「太宰府 八ちゃんラーメン」は地元民が絶賛する実力店!店舗情報も紹介!のイメージ

目次

  1. 1「太宰府 八ちゃんラーメン」は超有名ラーメン店!
  2. 2「太宰府 八ちゃんラーメン」ってどんなお店?
  3. 3「太宰府 八ちゃんラーメン」が大人気の理由
  4. 4「太宰府 八ちゃんラーメン」のおすすめメニュー
  5. 5「太宰府 八ちゃんラーメン」の店舗情報
  6. 6「太宰府 八ちゃんラーメン」で濃厚豚骨を味わう!
    1. 目次
  1. 「太宰府 八ちゃんラーメン」は超有名ラーメン店!
    1. パンチの効いた豚骨ラーメンが絶品!
  2. 「太宰府 八ちゃんラーメン」ってどんなお店?
    1. 店名の由来は創業者の愛称
    2. 地元で40年以上愛され続ける老舗!
    3. 福岡県内に3店舗を展開
    4. あの松本人志も絶賛!
    5. 薬院の八ちゃんラーメンとは無関係
  3. 「太宰府 八ちゃんラーメン」が大人気の理由
    1. 中毒性のある超濃厚な豚骨スープ!
      1. 以外と後味さっぱり?
    2. スープに絡む細麺
    3. 濃厚スープに替玉は必須!
    4. トロトロチャーシューもヤバイ!
    5. 調味料には定番の辛子高菜も!
  4. 「太宰府 八ちゃんラーメン」のおすすめメニュー
    1. メニュー①ラーメン
    2. メニュー②チャーシューメン
    3. メニュー③辛味噌とんこつラーメン
    4. メニュー④焼きめし
    5. メニュー⑤セットメニュー
  5. 「太宰府 八ちゃんラーメン」の店舗情報
    1. 太宰府 八ちゃんラーメン 本店
    2. 太宰府 八ちゃんラーメン 天神店
    3. 太宰府 八ちゃんラーメン 博多駅前3丁目店
  6. 「太宰府 八ちゃんラーメン」で濃厚豚骨を味わう!
    1. おすすめの関連記事
  7. 関連するまとめ
    1. 岡山の人気ラーメンチェーン店「ラーメン大統領」の魅力とは?おすすめメニューや店舗も紹介!
    2. 岡山市のおすすめラーメンTOP22!人気の二郎系やとんこつが楽しめる!
    3. 個性光る岡山のラーメンを一挙紹介!津山、笹岡のご当地ラーメンをご賞味あれ
    4. 岡山のご当地ラーメン「笠岡ラーメン」のおすすめ店18選!人気店から穴場店まで一挙紹介!
    5. 鳥取の二郎系ラーメン「今を粋ろ」!人気メニューや店舗情報、通販情報を紹介!
    6. 岡山駅周辺のおすすめラーメン店TOP20!有名人気店や隠れた穴場、駅構内の店も!
    7. 岡山の人気ラーメン店「小豆島ラーメンHISHIO」を徹底調査!おすすめメニューや店舗も紹介!
    8. 「香味徳」の牛骨ラーメンはクセになる美味しさ!味へのこだわりや店舗を徹底解説!
    9. ミシュラン認定!鳥取「ホット・エアー」は中古車販売店&絶品ラーメン屋!
    10. 「尾道ラーメン 壱番館」で大人気の角煮ラーメンが絶品!メニュー情報!
    11. 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
    12. 【最新版】鳥取の絶品ラーメンランキングTOP20!人気の名店を厳選!
    13. 廣島つけ麺本舗「ばくだん屋」のメニュー情報!辛さとゴマが癖になる味!
    14. 広島名物!汁なし担担麺の専門店「キング軒」のメニュー&店舗情報!
    15. 米子の絶品ラーメンランキングTOP22!人気の有名店から穴場まで厳選!
    16. 【厳選】山口の絶品ラーメンランキングTOP25!有名店から穴場&新店も!
    17. 鳥取市の絶品ラーメンはここ!おすすめ店ランキングTOP20!
    18. 本場発祥の地!鳥取の牛骨ラーメン有名店ランキングTOP20!
    19. 倉吉のおすすめ絶品ラーメン17選!牛骨スープやミシュラン掲載の名店も!
    20. 下関の絶品ラーメンランキングTOP20!人気店から穴場店まで厳選!
  8. 関連するキーワード
  9. 人気の記事
    1. 糸島で絶品の海鮮丼ランチ!安くて美味しいおすすめ店12選!
    2. 小倉のおしゃれなディナー15選!記念日デートにおすすめの人気店を紹介!
    3. 【決定版】熊本のおすすめデートスポット36選!カップル必見!
    4. 熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!
    5. 太宰府のおしゃれなカフェ12選!古民家風で人気の喫茶店もチェック!
    6. 小倉で絶品パンケーキが楽しめるお店15選!ふわふわ&おしゃれで女子必見!
    7. 熊本デートにぴったりのディナー18選!個室付きは記念日にもおすすめ!
    8. 「涌蓋山」の登山情報まとめ!おすすめルートや難易度は?初心者でもOK?
    9. 「犬鳴峠」のトンネルは日本最恐?過去の事件や心霊現象・犬鳴村伝説を解説!
    10. 福岡の最恐心霊スポットランキングTOP18!怖いと噂の廃墟や体験談とは?
    11. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    12. 長崎で「フルーツバス停」巡りの旅!インスタ映えのキーホルダーも大人気!
    13. 長崎で人気のゆるキャラ一覧!可愛いグッズや面白いキャラが大集合!
    14. 長崎名物「チリンチリンアイス」とは?味や値段・販売店を徹底解説!
    15. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    16. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    17. 「市房山」は杉が圧巻の二百名山!登山ルートや周辺のキャンプ場を紹介!
    18. 神秘的!上色見熊野座神社はまるで異世界への入り口?アニメ映画の舞台に!
    19. 福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!
    20. 熊本のおすすめタピオカ人気店18選!実はタピオカ先進国?下通もチェック!
  10. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

「太宰府 八ちゃんラーメン」は超有名ラーメン店!

九州ナンバー1の人口と経済の中心地福岡県。数多くの偉人と有名人を多数輩出しているこの街は、九州のみならず全国でも人気の観光スポットでもあります。

特に福岡県の名物グルメは、日本全国でお店を展開するほどの人気グルメとなり、もつ鍋や鉄板餃子、博多天ぷらなど、福岡県発祥のグルメが、今や日本の名物グルメとして評価されています。

そんな福岡グルメでまず皆様が最初に思い浮かぶのが「豚骨ラーメン」ではないでしょうか。豚骨ラーメンも博多、長浜、久留米とそれぞれ違った個性の豚骨ラーメンを生み出し、お互いに切磋琢磨しながら味の追求に励んでいます。そんな福岡の豚骨ラーメンで、福岡県太宰府市で大人気の豚骨ラーメン屋さんがあります。それが「太宰府八ちゃんラーメン」です。

パンチの効いた豚骨ラーメンが絶品!

福岡県太宰府市といえば、学問の神様菅原道真公を祀っている太宰府天満宮が全国でも人気で、受験生や就職活動の学生さんが参拝に訪れる事で有名です。

そんな太宰府市でラーメン屋さんを経営している「太宰府八ちゃんラーメン」の売りはこってり豚骨ラーメンと焼き飯です。有名お笑い芸人の松本人志さんも絶賛したこの豚骨ラーメンは、パンチが効いた豚骨スープにストレートの細麺が大きな特徴です。

一見したら博多ラーメンの特徴と合致している太宰府八ちゃんラーメンは、どのようなおすすめメニューを提供しているのか、松本人志さんが絶賛したラーメンの特徴は何か、博多や天神のお店の情報、薬院の八ちゃんラーメンとの関係をご紹介し、太宰府八ちゃんラーメンの魅力に迫っていきます。

太宰府のおすすめラーメンランキングTOP15!人気店を厳選!

「太宰府 八ちゃんラーメン」ってどんなお店?

福岡県太宰府市にある太宰府八ちゃんラーメンは、豚骨ラーメンを提供する太宰府で一番人気のラーメン屋さんです。松本人志さんが絶賛し、福岡市内にも店舗を出している太宰府八ちゃんラーメンとは、どのようなお店なのか、薬院にある八ちゃんラーメンとはどういった関係なのか、詳しく見ていきましょう。

店名の由来は創業者の愛称

太宰府八ちゃんラーメンは、久留米市のラーメン屋さんで修行を積んだご主人が地元太宰府市でラーメン屋さんを始めたのが始まりです。この八ちゃんラーメンの八ちゃんは、創業者の橋本さんから来ており、橋本さんの愛称が八ちゃんな事から、橋本さんの愛称をつけて八ちゃんラーメンに屋号を決めました。

地元で40年以上愛され続ける老舗!

八ちゃんラーメンの前身は福岡県久留米市にあります。久留米市のラーメン屋で修行を積んだ創業者の橋本さんが、地元の太宰府市に帰ってきて、地元でラーメン屋さんを開業したのが始まりです。それから40年以上に渡って地元の方に愛されるラーメン屋さんを営んできました。

福岡県内に3店舗を展開

太宰府八ちゃんラーメンは、地元の方の口コミで瞬く間に太宰府一の人気ラーメン屋さんにまで成長し、有名人が訪れるようになります。そして、店舗を拡大しようと選んだ先は、日本トップクラスのラーメン激戦区、天神と博多です。

しかし、天神と博多でも八ちゃんラーメンは大繁盛し、太宰府の本店を始めとする天神店と博多三丁目店は、今日も多くのお客様で賑わう人気店となっています。

あの松本人志も絶賛!

太宰府八ちゃんラーメンは、多くのお客様で賑わい、芸能人も通う人気ラーメン店となりました。その中でも印象深い芸能人が松本人志さんでしょう。松本人志さんと言えば人気お笑いコンビダウンタウンのボケ担当で、多くの冠番組を持つ人気お笑い芸人です。

そんな松本人志さんがレギュラー出演していた放送室というラジオ番組で福岡を訪れた松本人志さんが食べたのが、水炊きと八ちゃんラーメンです。味の感想を述べる松本人志さんの喋りは普段よりも饒舌で、この放送回を神回と言うファンもいるほどです。

残念ながら放送室は2009年3月をもって放送を終了してしまいましたが、松本人志さんが大絶賛した八ちゃんラーメンのトークは、未だファンの間で根強く人気を保っています。

薬院の八ちゃんラーメンとは無関係

松本人志さんが大絶賛した八ちゃんラーメンは、実は同名のお店が薬院にもあります。薬院の八ちゃんラーメンは、太宰府八ちゃんラーメンとは全く違うラーメンを提供しており、薬院の八ちゃんラーメンと太宰府の八ちゃんラーメンは一見無関係のように見えます。

しかし、薬院の八ちゃんラーメンと太宰府八ちゃんラーメンの店主は兄弟で、一人は薬院、一人は太宰府とお互い違う店舗で違う味で勝負をし、切磋琢磨しています。太宰府の八ちゃんラーメンと薬院の八ちゃんラーメン、お互い違う個性ながらも美味しい薬院と太宰府のラーメンを食べ比べするのもおすすめです。

「博多だるま」の濃厚豚骨ラーメンは誰もが唸る旨さ!多くの有名人も絶賛!

「太宰府 八ちゃんラーメン」が大人気の理由

松本人志さんも大絶賛の太宰府八ちゃんラーメンは、薬院の八ちゃんラーメンと切磋琢磨しながら、太宰府でも人気ナンバーワンのお店へと成長しました。その人気の秘密はやはりラーメンの美味しさにあります。これから、太宰府八ちゃんラーメンを実際にに見てみて、八ちゃんラーメンの人気の秘密に迫ってみましょう。

中毒性のある超濃厚な豚骨スープ!

八ちゃんラーメンの人気の源と言えば、豚骨ラーメンの生命線であるスープです。松本人志さんも大絶賛した八ちゃんラーメンのスープはこってりとした色合いに仕上がっていますが、見るからにクセが強そうな印象を受けます。こってりと言えば、美味しいけれども、お水を何倍も飲まないと口の中がさっぱりしないスープもあります。

しかし、太宰府八ちゃんラーメンが作る豚骨スープはこってりながらクセになる中毒性を持ったスープとなっています。ラーメンが出てきたら、まずは混ぜないで一杯スープを飲んでみる事をおすすめします。その中毒性に皆様も大満足いただける事間違いなしです。

以外と後味さっぱり?

こってりとして、そしてクセになってしまう太宰府八ちゃんラーメンのスープですが、こってりして後味も引いてしまうほどのこってりではありません。飲んだ後はさっぱりとした味わいで、二杯、三杯と立て続けにスープを飲んでしまう美味しさも併せ持っています。スープを飲みすぎて麺を食べるのを忘れないようにしましょう。

スープに絡む細麺

太宰府八ちゃんラーメンの魅力はスープですが、そのスープに合う麺を厳選してラーメンに入れています。加水少なめのストレートの細麺は一口すすると小麦の香りが口の中を漂い、スープと絡んで口の中に溶け込んでいきます。気が付いたら麺を食べ終わってしまい、美味しいけれども量が物足りないラーメンを提供してくれます。

濃厚スープに替玉は必須!

気が付いたらあっという間に食べ終わってします太宰府八ちゃんラーメンですが、ここでスープを飲み干すのは非常にもったいないです。ここで福岡ラーメンの神髄ともいわれる替え玉を注文するのがおすすめです。固めに程よくゆであがったストレートの細麺をスープに投入すれば、また一段と違ったスープと麺の美味しさを体感できます。

トロトロチャーシューもヤバイ!

太宰府八ちゃんラーメンのスープと麺はクセになるほどの美味しさですが、まだもう一つ八ちゃんラーメンの魅力が残っています。それはラーメンには欠かせないチャーシューです。

自家製でトロトロになるまで煮込まれたチャーシューはラーメンの味を邪魔しない柔らかさと美味しさをもっています。何枚食べても飽きない太宰府八ちゃんラーメンのチャーシューは、八ちゃんラーメンには欠かせないマストアイテムとなっています。

調味料には定番の辛子高菜も!

福岡の豚骨ラーメンの調味料と言えば、紅ショウガにゴマが定番ですが、もう一つ辛子高菜が有名です。ラーメンに投入すると、また一つ違った美味しさが味わえ、ご飯と一緒に食べるのもおすすめです。

太宰府八ちゃんラーメンにも辛子高菜を準備してありますので、ぜひラーメンと一緒に味わいましょう。ピリッと辛く美味しい辛子高菜は、八ちゃんラーメンに程よく合う個性と美味しさを演出してくれます。

「ラーメン海鳴」は思わず唸る絶品の魚介豚骨!メニューや店舗情報!

「太宰府 八ちゃんラーメン」のおすすめメニュー

太宰府八ちゃんラーメンのラーメンは非常に美味しくクセになる味わいを提供してくれていますが、どんなラーメンを提供しているのか非常にきになる所です。あまりメニュー数が多いと、どれを頼んだら良いのか迷ってしまう方も出てきます。

ここからは、太宰府八ちゃんラーメンがおすすめする自慢のラーメンメニューを一挙ご紹介していきます。太宰府八ちゃんラーメンの店内に入る前の予行演習として、ぜひお好みのラーメンを一緒に見つけていきましょう。

メニュー①ラーメン

太宰府八ちゃんラーメンのおすすめメニュー、まず最初にご紹介するのは「ラーメン」です。八ちゃんラーメン金字塔のラーメンは、とろみがある濃厚な豚骨スープに、ストレートの細麺、じっくり煮込んだトロトロのチャーシューが自慢です。

豚骨本来の臭みがなく、後味さっぱりな豚骨スープは替え玉もぜひ注文しましょう。天神店と博多駅前3丁目店は、背脂が追加されたとんこつラーメンとなっています。ラーメンのお値段は650円となっています。

メニュー②チャーシューメン

太宰府八ちゃんラーメンのおすすめメニュー、続いてご紹介するのは「チャーシューメン」です。太宰府本店のみで提供されているチャーシューメンは、柔らかくトロトロになるまで煮込んだチャーシューをこれでもかと豚骨ラーメンに乗せた自慢の一杯は、チャーシュー好きにはたまらない逸品です。チャーシューメンのお値段は840円となっています。

メニュー③辛味噌とんこつラーメン

続いてご紹介するおすすめメニューは辛味噌とんこつラーメンです。福岡・博多といえばやはり豚骨ラーメンが鉄板のラーメンですが、是非この辛味噌とんこつラーメンも食べてみてください。本場豚骨に負けない深いコクとまろやかな味わいを感じることができます。

初めての方はもちろんですが、何度か太宰府八ちゃんラーメンに行ったことのあるリピーターの方は是非このメニューを1度注文して食べてみてください。

メニュー④焼きめし

太宰府八ちゃんラーメンのおすすめメニュー、続いてご紹介するのは「辛味噌とんこつラーメン」です。天神店と博多駅前3丁目店限定で提供されている辛味噌とんこつラーメンは、こってり豚骨を辛みそがマッチしてより濃厚な味わいになっています。

白ご飯と良く合う辛味噌とんこつラーメンを天神店や博多駅前3丁目店でぜひご堪能ください。辛味噌とんこつラーメンのお値段は700円となっています。

メニュー⑤セットメニュー

ラーメンは主に昼食で食べるパターンが非常に多いですが、そんな時に一品ずつ注文するよりもセットメニューを注文した方がスムーズになる事もあります。太宰府八ちゃんラーメンの天神店と博多駅前3丁目店では、ラーメンと焼き飯のセットや、ラーメンと餃子のセットメニューを提供しており非常におすすめです。

シンプルで美味しいと評判の焼き飯と自慢のラーメンをセットにしたメニューをぜひお楽しみください。とんこつらーめんと焼き飯セット、とんこつラーメンと餃子のセットは900円、辛味噌とんこつラーメンと焼き飯のセット、辛味噌とんこつラーメンと餃子のセットは950円となっています。

「らーめん おいげん」は濃厚豚骨と炙りチャーシューが最高に旨い一杯!

「太宰府 八ちゃんラーメン」の店舗情報

薬院の八ちゃんラーメンと切磋琢磨しながら美味しいラーメンを提供し続ける八ちゃんラーメンですが、いざ来店する際に道に迷っては、せっかくのラーメンの美味しさも半減してしまいます。電車で来店される方は沿線も気になりますが、お車で来店される方は、道順と駐車場があるのか非常にきになります。

そこで、太宰府八ちゃんラーメン本店や天神店、博多駅前3丁目店へアクセス方法をご紹介すると共に、各店舗の駐車場情報も詳しくご案内していきます。

太宰府 八ちゃんラーメン 本店

太宰府八ちゃんラーメン本店へアクセスするには、電車か車がおすすめです。電車は西鉄天神大牟田線に乗り、都府楼前駅で降ります。県道112号線、福岡日田線を道なりに進み8分ほど歩くと右手にミニストップが見えてきます。ミニストップを過ぎた2件目左側に八ちゃんラーメン本店があります。

お車で来店される方は国道3号線から福岡日田線に合流します。国分寺交差点を過ぎたら福岡県建設組合筑紫支部の駐車場が左に見えますので、駐車場を過ぎた2件先右手に八ちゃんラーメン本店があります。

住所 〒818-0132 福岡県太宰府市国分1丁目1−38
電話番号 092-925-9449
営業時間 ・11:00~14:30
・18:30~翌0:00
定休日 ・日曜日
・火曜日
アクセス 西鉄天神大牟田線都府楼前駅より徒歩約10分
駐車場 有り
URL 食べログ

太宰府 八ちゃんラーメン 天神店

八ちゃんラーメン天神店へ向かうには電車がおすすめです。福岡市営地下鉄空港線の天神駅で降りたら東1b出口へ向かいましょう。昭和通りを日本銀行前交差点へと進み左に曲がります。2つ目の路地左角に八ちゃんラーメン天神店があります。

お車で来られる方か昭和通りを日本銀行福岡支店方面へと車を走らせ、日本銀行前交差点から日銀通りに左折します。二つ目の左角が八ちゃんラーメン天神店です。駐車場の用意はありませんので、お近くのコインパーキングなどに車を停めてから店舗に向かいましょう。

住所 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神4丁目6−31
電話番号 092-715-1717
営業時間 11:00~15:00
定休日 日曜日
アクセス 福岡市営地下鉄空港線天神駅より徒歩約5分
駐車場 無し
URL 食べログ

太宰府 八ちゃんラーメン 博多駅前3丁目店

太宰府八ちゃんラーメン博多駅前3丁目店へアクセスするには電車がおすすめです。博多駅を降りたら西20出口に出ます。博多駅前通りを歩くと左手側にセブンイレブンがありますので左の角を曲がります。

そのまま道なりに進むと、體 からだ整骨院の看板がある建物が右手に見えてきますので、その角を右に曲がり、道なりに進んだ一つ目の角左手に八ちゃんラーメン博多駅前3丁目店があります。

住所 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目5−20
電話番号 092-476-8300
営業時間 ・11:00~15:00
・20:00~翌0:00
定休日 日曜日
アクセス 地下鉄空港線博多駅より徒歩約10分
駐車場 無し
URL 食べログ
博多駅で食べたい絶品ラーメン17選!定番の王道有名店が集結する!

「太宰府 八ちゃんラーメン」で濃厚豚骨を味わう!

福岡県久留米市で修行を積んだラーメン屋さんは太宰府で人気のお店となり、福岡市内の天神や博多でも有名になっていきました。そのラーメン屋さんは「八ちゃんラーメン」です。豚骨ラーメンのライバルが多い天神や博多で人気となるほどの美味しさを持つラーメンは、濃厚でとろみがある、しかしクセがない極上のスープと麺が楽しめます。

福岡県に降りたらまずはラーメンを食べたくなります。しかし、人気店が乱立する福岡のラーメンはどれも捨てがたく、どこのお店に行っても後悔しない美味しさを提供してくれます。そんなお店でおすすめするのが太宰府八ちゃんラーメンです。

地元の方が愛した八ちゃんラーメンは、太宰府と福岡の郷土を愛した男の至高な一杯が楽しめます。福岡最初のグルメは太宰府八ちゃんラーメンで決まりです。

おすすめの関連記事

「博多一双」の豚骨ラーメンは本物の旨さ!人気の秘訣や店舗情報を解説!

「元祖長浜屋」は長浜ラーメンのルーツとなった名店!絶品豚骨を味わう!

久留米「丸星ラーメン」は1杯450円で激ウマ!長年愛される秘訣とは?

「まんかい」は博多純系豚骨ラーメンの人気店!メニューや店舗情報!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
MrPatariro

サッカー、ライブ大好きで全国を飛び回っています。ついでに旅行と観光、グルメも楽しんでいます。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました