松島のおすすめランチBEST16!絶品の海鮮料理やくつろげる個室も!
日本三景の1つである松島は観光スポットとしても有名です。今回はそんな松島の人気ランチのお店をランキング形式で16店舗ご紹介していきます。ランチタイムのみのメニューを提供されているお店や個室完備でくつろげるお店など様々なお店が松島には勢ぞろいしています。

目次
- 宮城の松島でランチを楽しもう
- 松島のおすすめランチBEST16!【16~7位】
- 松島のおすすめランチBEST16!【6~4位】
- 松島のおすすめランチBEST16!【3~1位】
- 子連れでも入れる絶品ランチを食べに行こう!
- 関連するまとめ
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 岡山は隠れたうどんの名所!<厳選18店>ホルモン・ぶっ掛け・セルフうどんを食べ比べ!
- 総社市でおしゃれランチしよう!和食や洋食などおすすめランチ20選!!
- 倉敷のおすすめランチTOP25!駅近のお店やカフェでゆっくりなひと時を!
- 岡山後楽園の見どころを紹介!四季折々のイベントや絶品ランチまで徹底解説
- 岡山はカフェ巡りにぴったり!個性豊かなカフェでおしゃれランチや絶品スイーツを堪能
- 岡山はイタリアン激戦区!ミシュラン獲得店をはじめとする個性豊かなイタリアン18選
- 倉敷美観地区はおしゃれランチにぴったり!豪華懐石から食べ歩きグルメまで
- 【最新版】岡山県のおすすめうなぎ料理店TOP20!人気店や老舗の名店を徹底調査!
- 岡山の人気ラーメン店「小豆島ラーメンHISHIO」を徹底調査!おすすめメニューや店舗も紹介!
- 岡山名物「ひるぜん焼きそば」とは?レシピや人気店を徹底解説!
- 【大江ノ郷自然牧場】大人気!ココガーデンカフェのたまごかけご飯とパンケーキはいかが?
- 岡山駅周辺のおすすめランチ25選!名物グルメやオシャレなカフェも紹介!
- 児島の美味しいおすすめランチ18選!人気の和食店や海鮮グルメも!
- 津山市の美味しいおすすめランチ18選!洋食から和食まで人気店を厳選!
- 因島で食べたい絶品グルメはココ!おすすめランチ18選!
- 鳥取市の美味しいおすすめランチ25選!話題の人気店やお洒落な洋食も!
- コナンの聖地!鳥取・北栄町の美味しいおすすめランチ10選!
- 岩美町の美味しいおすすめランチ16選!お洒落なカフェや人気店をご紹介!
- 関連するキーワード
- 人気の記事
- 「磐梯朝日国立公園」は3県にまたがる公園!その範囲や周辺の温泉は?
- 「フルーティアふくしま」でスイーツ&鉄道旅へ!料金や予約方法は?
- 郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!
- 山形の大判焼き「あじまん」が絶品!人気商品・販売店舗や営業時間は?
- 福島の桜の名所ランキングTOP25!開花&見頃の時期は?穴場まで紹介!
- 新幹線で足湯を満喫!リゾート列車「とれいゆつばさ」を楽しむ方法とは?
- 東北屈指のパワスポ「出羽三山」を参拝&観光!3つの山と神社を巡る!
- 「山形花笠まつり」は夏の伝統風物詩!その歴史や魅力を徹底解剖!
- 「銀山温泉」へのアクセス方法!東京や大阪など主要都市からのおすすめは?
- 山形のゆるキャラグランプリTOP15!多数のキャラクターの頂点は?
- 山形のご当地名物グルメTOP20!絶品の郷土料理やB級グルメとは?
- 山形のおすすめお土産BEST30!人気のお菓子や雑貨などジャンル別に!
- ハタハタの卵は虹色?その味や食感は?おすすめ料理のレシピも紹介!
- 秋田のご当地ヒーロー「超神ネイガー」とは?人気グッズや歌を紹介!
- 「日本三大奇祭」とは?それぞれの見所や特徴・その他の奇祭まとめ!
- 秋田のローカル線「由利高原鉄道」で列車旅!魅力や撮影ポイントを紹介!
- 秋田名物・稲庭うどんが東京でも食べられる人気店9選!ランキングで紹介!
- 青森「田舎館村」の田んぼアートを鑑賞!見頃の時期や歴史とは?
- 「岩木山神社」は狛犬が珍しいパワスポ!恋愛運&金運UPの人気神社!
- 青森県民の大好物「イギリストースト」とは?種類や味・由来を解説!
- 新着一覧
- 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
- 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
- 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
- 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
- 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
- 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
- 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
- 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
- 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
- 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
- カテゴリから探す
宮城の松島でランチを楽しもう
五大堂や円通院など多くの観光地が集まっている松島では様々なランチを味わうことができます。人気店が揃う松島のお店の中にはバイキング形式でカキを堪能できるお店や県内に多くお店を展開されているお店もあります。
松島で人気のランチとは?
観光地である松島には様々なお店が立ち並び、ランチにおすすめなお店が多くあります。松島はカキや穴子などの食材が有名であり、松島にあるお店ではそんなカキや穴子を味わえるお店が多くあります。
松島のおすすめランチBEST16!【16~7位】
それでは早速松島の人気ランチランキングTOP16をご紹介していきます。最初は16位~7位まで一気にご紹介していきます。個室完備のお店やバイキングを楽しむことができるお店など様々なお店が勢ぞろいしています。
松島のランチ第16位:松島イタリアン トト
松島の人気ランチランキング第16位は松島イタリアントトです。松島イタリアントトは駅から近くアクセスの良さが抜群の穴場店です。店内はテーブル席が備えられており、完全禁煙のため子連れのご家族にもおすすめのお店です。
と、言うわけで。
涙をこらえて帰ってまいりました。行ってきたのは松島イタリアンの「トト」。
「気仙沼 サメのフィッシュ&チップス」、「黒ぶどうジュース」、「さっぱり!レモンティラミス」の3点を頂いてきた。
どれも美味かったんだが、ヤロー一人はなかなか来るものが… pic.twitter.com/2mam1764qi
— 飯と甘味とエナドリと。 (@foods_drink) November 15, 2018
ランチメニューはパスタかピザを選ぶことができ、ドリンク・前菜・ドルチェがセットになって安い価格で楽しむことができるお得なセットメニューです。選べるパスタやピザは海鮮がふんだんに使用されており、海鮮が好きな方におすすめのメニューです。
数あるメニューの中でも「Toto名物!山盛り魚介のペスカトーレ」は人気のメニューとなっており、ランチのセットメニューでも味わうことができます。またランチのパスタはプラス100円で大盛りに変更することができます。
松島イタリアン トトの基本情報
名称 | 松島イタリアン トト |
住所 | 宮城県宮城郡松島町松島字浪打浜10 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 無休 |
料金 | 1,000円~1,999円 |
アクセス | 松島海岸駅から31m |
駐車場 | 無 |
公式HP | https://www.conception-gp.com/toto/ |
松島のランチ第15位:表禅房 おりこ乃
松島の人気ランチランキング第15位は表禅房おりこ乃です。表禅房おりこ乃は松尾芭蕉が宿泊した建物の跡地にあるお店となっています。店内はカウンター席、テーブル席、座敷席が備えられており、座敷席があるため子連れのご家族も安心して利用することができます。
松島や〜
@おりこ乃 pic.twitter.com/bNc1KMBsXr— ODECOーナ (@cocochococoo) October 13, 2013
「海鮮ちらし」や「禅房丼」は人気が高くなっています。「禅房丼」は「海鮮ちらし」よりも海鮮の種類を多く楽しむことができ、ボリュームのある1杯に仕上げられています。また「海鮮ちらし」や「禅房丼」は漬物・お吸い物がセットになっています。
「松島かき丼」も人気があり、カキの天ぷら・海老の天ぷら・野菜の天ぷらが一度に楽しめる1杯です。他にも「お子様二段弁当」といった子連れのご家族におすすめのメニューも揃えられています。
表禅房 おりこ乃の基本情報
名称 | 表禅房 おりこ乃 |
住所 | 宮城県宮城郡松島町松島字町内75-14 松島玉手箱館2階 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | 無休 |
料金 | 1,000円~1,999円 |
アクセス | 松島海岸駅から350m |
駐車場 | 無 |
参考ページ | https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040404/4008590/ |
松島のランチ第14位:たからや食堂
松島の人気ランチランキング第14位はたからや食堂です。たからや食堂は創業85年以上の老舗店となっており、店内からは海を見ながら食事ができる穴場店です。穴場店である店内はテーブル席が備えられており、完全禁煙のため子連れのご家族にもおすすめなお店です。
松島たからや食堂。
今年2回目❗よくばり定食Bおいしい🎵 pic.twitter.com/zzp98PursB— FZX750ジジィ (@dale3711) August 3, 2018
たからや食堂は穴子料理がおすすめとなっており、中でも「穴子丼」は人気のメニューです。使用されている穴子は活〆穴子のみとなっているため、数に限りがあり早い時間に売り切れてしまうこともあります。
他にも海鮮料理や冬季限定でカキ料理も提供されており、海鮮料理は季節ごとに旬の食材が使用されたメニューが揃えられます。カキ料理の「牡蠣コース」は人気があり様々なカキ料理を味わうことができます。
たからや食堂の基本情報
名称 | たからや食堂 |
住所 | 宮城県宮城郡松島町字浪打浜10 |
営業時間 | 10:00~15:30 |
定休日 | 水曜日 |
料金 | 2,000円~2,999円 |
アクセス | 松島海岸駅から71m |
駐車場 | 無 |
公式HP | http://www.takaraya-matsushima.com/index.html |
松島のランチ第13位:ぱんやあいざわ
松島の人気ランチランキング第13位はぱんやあいざわです。和の趣のある穴場店である店内は様々なパンが安い価格で販売されています。店内にイートインスペースはないものの隣のカフェに購入したパンを持ち込むことが可能となっています。
今日のパン
季節限定
和栗のカンパーニュ
中はこんな感じ#利平栗🌰
大好きなアンバター😍
この2点は予約📞パン・オ・ショコラ
層が凄い!サックサク❣️#ぱんやあいざわ#松島 pic.twitter.com/opTPF8HZSF— 和子🎵🎸⭐️ (@siogama1623kazu) November 8, 2019
ハード系のパンから菓子パンや調理パンなど様々なパンが販売されています。ハード系のパンは「クランベリーとチョコのカンパーニュ」や「いちじくとラムレーズンのカンパーニュ」など数種類販売されています。
ハード系のパンも人気がありますがクロワッサンやデニッシュも人気があり、中でも「あんことクリームリーズのデニッシュ」はおすすめの商品です。甘さが控えめの自家製あんことクリームチーズの酸味が調和された1品に仕上げられています。
ぱんやあいざわの基本情報
名称 | ぱんやあいざわ |
住所 | 宮城県宮城郡松島町松島字町内157-2 |
営業時間 | 8:30~17:00 |
定休日 | 月曜日 |
料金 | ~999円 |
アクセス | 松島海岸駅から568m |
駐車場 | 有 |
参考ページ | https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040404/4017555/ |
松島のランチ第12位:中華料理 雄峰 ホテル大観荘
松島の人気ランチランキング第12位は中華料理雄峰ホテル大観荘です。中華料理雄峰ホテル大観荘はホテル内にあるレストランとなっておりテーブル席が備えられています。全席禁煙となっているため子連れのご家族にもおすすめなお店です。
ホテル松島大観荘
☆中国料理雄峰☆
春ランチ(3/1〜5/31)
『春三日月』
美味しく頂きました!(^o^)
*母の日ランチ!#中国料理雄峰#春三日月#母の日 pic.twitter.com/HWT48AQtyQ— 〜M〜 (@mabe20131216) May 12, 2019
ランチメニューにはコースがあり、コースメニューは安い価格で様々な季節ごとの料理を楽しむことができます。コース内容はメイン・前菜・スープ・デザートなどが味わえ、3,000円以下と安い価格で提供されています。
コース以外のメニューは「雄峰特製スーラーメン」や「海の幸三種入り焼きそば」などを含め8種類の麺系と「五目あんかけご飯」などのご飯系3種類が提供されています。麺やご飯メニューにはサラダ・アイス・副菜などがセットになっており、1,000円前後と安い価格で味わうことができます。
中華料理 雄峰 ホテル大観荘の基本情報
名称 | 中華料理 雄峰 ホテル大観荘 |
住所 | 宮城県宮城郡松島町松島字犬田10-76 ホテル松島大観荘 |
営業時間 | 11:30~14:30 17:30~21:30 |
定休日 | 無休 |
料金 | 4,000円~4,999円 |
アクセス | 松島海岸駅から515m |
駐車場 | 有 |
公式HP | https://www.taikanso.co.jp/restaurant/yuho/ |
松島のランチ第11位:南部屋
松島の人気ランチランキング第11位は南部屋です。船乗り場の向かい側に位置する穴場店となっており、駅からのアクセスの良さも抜群となっています。穴場店である店内はテーブル席、座敷席が備えられており座敷席があるため子連れのご家族も安心して利用することができます。
松島おさかな市場に牡蠣食べに行ったらものすごい大行列で…💦
並ぶの嫌で最初に予定した南部屋さんへ。かき定食とマグロ丼うまかった😋#松島#南部屋 pic.twitter.com/DMwBXtvvaj— コトネ東北 (@cotone_tohoku) July 13, 2019
南部屋は海鮮料理や定食など様々なメニューを提供されています。中でも「味くらべ政宗定食」は人気があり、刺身とカキフライを一度に味わうことができるメニューです。味くらべ定食には「みちのく定食」もあり、牛タンとカキフライを味わうことができます。
季節限定メニューもあり冬の時期には新鮮なカキを使用したメニューが提供されます。季節限定メニューの「カキ丼セット」はカキ丼とカキフライ、カキの殻焼まで楽しむことができ2,000円前後と安い価格で提供されています。
南部屋の基本情報
名称 | 南部屋 |
住所 | 宮城県宮城郡松島町松島字町内103 |
営業時間 | 10:00~16:00 |
定休日 | 水曜日 |
料金 | 2,000円~2,999円 |
アクセス | 松島海岸駅から430m |
駐車場 | 有 |
参考ページ | https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040404/4000396/ |
松島のランチ第10位:牛タンの店 赤間精肉店
松島の人気ランチランキング第10位は牛タンの店赤間精肉店です。牛タンの店赤間精肉店は精肉店ならではの新鮮なお肉料理を味わうことができる穴場店となっています。穴場店である店内はテーブル席が備えられています。
仙台到着(* ॑˘ ॑* )
そ し て お待ちかねの牛タン!!!
去年ぶりに【赤間精肉店】さんへ
ここの牛タンはガチで驚くくらい旨いんです。店主(??)のおばあちゃん人情味あって優しいしホントにいいお店
また来年も来たいな。ご馳走さまでした pic.twitter.com/yJblXVANPj— ~*花咲くぶろっこりー*~ (@kimitoddaeta) August 16, 2019
定食メニューは安い価格で2種類提供されており「牛タン定食」と「Aセット定食」があります。「Aセット定食」は牛タンの他に塩ホルモン・塩ハラミを味わうことができ、3種類のお肉を味わえるお得なメニューとなっています。
「牛タン定食」はリピーターが続出するほどの人気メニューとなっています。ご飯は麦ごはんが提供されており、牛タンとの相性がばっちりになっています。またテールスープがセットについてきます。
牛タンの店 赤間精肉店の基本情報
名称 | 牛タンの店 赤間精肉店 |
住所 | 宮城県宮城郡松島町松島浪打浜10 |
営業時間 | 11:00~16:30 |
定休日 | 火曜日 |
料金 | 1,000円~1,999円 |
アクセス | 松島海岸駅から55m |
駐車場 | 無 |
公式HP | https://gyutan-akama.com/72355/ |
松島のランチ第9位:げんぞう
松島の人気ランチランキング第9位はげんぞうです。げんぞうは松島の観光スポットである五大堂のすぐそばにある人気店です。お店の外に席が設けられており、購入後は席の利用はもちろん食べ歩きもおすすめです。
昨日、松島五大堂前の「げんぞう」 赤皿貝とデカいクリーミー牡蠣で盛っ切り!すんげーうまかった! pic.twitter.com/VbrxOlgty2
— たか (@10eagles2005) July 11, 2016
人気メニューは「かき殻焼き」となっており1個250円と安い価格で販売されています。「かき殻焼き」はそのまま食べることはもちろん、自家製のポン酢や七味をつけて食べることもおすすめです。
カキメニューは他にもかきフライ」や「かきチャウダー」、「かきチゲ」などが販売されています。「かきチゲ」はおにぎりセットも注文が可能となっておりランチにぴったりなおすすめメニューです。
げんぞうの基本情報
名称 | げんぞう |
住所 | 宮城県宮城郡松島町松島字町内110 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 | ~999円 |
アクセス | 松島海岸駅から518m |
駐車場 | 無 |
参考ページ | https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040404/4012208/ |
松島のランチ第8位:焼がきハウス
松島の人気ランチランキング第8位は焼がきハウスです。焼がきハウスは松島さかな市場の駐車場に併設されたバイキングを楽しめる穴場店です。6名ほど入れる個室となっており、個室の中には大きいカキを焼くための機会が備えられています。
本日の朝食は松島海岸にある食べログ評価3.08「焼がきハウス」で牡蠣定食をいただきました。焼がき、かきの炊き込みご飯、かきの味噌汁、どれも絶品でした!生がきも単品で注文。濃厚かつデカくて美味かった! pic.twitter.com/dMzU2LllfE
— ツノカズ (@tsunokazu0311) March 14, 2019
焼がきバイキングのメニューは2種類あり、2300円のバイキングと2800円のバイキングから選ぶことができます。2800円のバイキングメニューは焼がきバイキングにプラスかきご飯とかき汁がセットになったお得なメニューです。またバイキングは45分間楽しむことができます。
バイキングメニュー以外にも安い価格で楽しめるセットメニューも提供されています。セットメニューは「五大堂Aセット」、「五大堂Bセット」、「デラックスセット」がありそれぞれカキや様々な海鮮を味わうことができます。
焼がきハウスの基本情報
名称 | 焼がきハウス |
住所 | 宮城県宮城郡松島町松島字普賢堂4-10 松島さかな市場駐車場 |
営業時間 | 平日 10:00~14:30 土・日・祝 9:00~14:30 |
定休日 | 無休 |
料金 | 2,000円~2,999円 |
アクセス | 松島海岸駅から669m |
駐車場 | 有 |
参考ページ | https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040404/4014553/ |
松島のランチ第7位:松島 寿司幸
松島の人気ランチランキング第7位は松島寿司幸です。駅から近くアクセスの良さが抜群の地元民に愛される穴場店です。穴場店である店内はカウンター席、個室が備えられており、個室は座敷席となっています。また個室は10名まで利用が可能なため子連れのご家族や団体にもおすすめなお店です。
今年も食べられたー!!!
松島・寿司幸の絶品『カキ丼』
酢飯の上に穴子のタレで煮あげた松島のカキ pic.twitter.com/sRPPzEPOFw— yukihiro nishimoto (@yukihironishimo) January 4, 2016
ランチメニューはお寿司や海鮮丼などが提供されています。数あるランチメニューの中でも「宮城の幸にぎり」や「三色丼」は人気のメニューとなっています。「三色丼」はウニ・マグロ・イクラの3種類の海鮮がふんだんに乗せられた贅沢な1杯に仕上げられています。
「宮城の幸にぎり」は他店では味わうことのできない生穴子寿司を楽しむことができます。生穴子寿司はプリプリの食感が絶品となっており、松島産のお米を使用したシャリと相性が抜群になっています。
松島 寿司幸の基本情報
名称 | 松島 寿司幸 |
住所 | 宮城県宮城郡松島町松島字町内88-1 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 水曜日 |
料金 | 3,000円~3,999円 |
アクセス | 松島海岸駅から348m |
駐車場 | 無 |
公式HP | https://t161900.gorp.jp/ |
松島のおすすめランチBEST16!【6~4位】
松島の人気ランチランキングTOP16、お次は6位~4位のご紹介です。6位~4位は県内で有名なお店や子連れのご家族にもおすすめのお店があります。お店のご紹介とともに人気のメニューも併せてご紹介していきます。
松島のランチ第6位:まぐろ茶家 松島店
松島の人気ランチランキング第6位はまぐろ茶家松島店です。まぐろ茶家松島店はお寿司や海鮮丼を中心に様々な海鮮料理を提供されている人気店です。店内はカウンター席、テーブル席が備えられており、完全禁煙のため子連れのご家族にもおすすめなお店です。
昨日のランチ!松島の、まぐろ茶家さん!もりくみこさんと安住アナが、ぴったんこかんかんで、取り上げられてました!もちろん、美味しかったです(●⁰౪⁰●)ニヤリ) pic.twitter.com/uQgll0gwLK
— ちょ子ママ Kumiko Ono (@koo_8882) July 2, 2014
お店のおすすめメニューは「桶ちらし」となっており、牡丹海老やマグロ、穴子など10種類以上の海鮮がふんだんに乗せられた贅沢な1品となっています。またご飯はプラス200円で大盛りに変更することができます。
「穴子丼」も人気があり、船盛りのおしゃれな見た目が特徴的となっています。ふっくら煮られた穴子がたっぷりと乗せられボリュームのある1品となっており、タレとの相性もばっちりになっています。
まぐろ茶家 松島店の基本情報
名称 | まぐろ茶家 松島店 |
住所 | 宮城県宮城郡松島町松島町内47 |
営業時間 | 11:00~15:00 |
定休日 | 水曜日 |
料金 | 2,000円~2,999円 |
アクセス | 松島海岸駅から199m |
駐車場 | 有 |
参考ページ | https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040404/4000433/ |
松島のランチ第5位:パンセ 松島店
松島の人気ランチランキング第5位はパンセ松島店です。県内に複数店舗を展開されているパンセは地元で人気店となっています。そんなパンセは松島店のみでしか味わえないパンが販売されており、オープン当初から変わらない人気を誇っています。
おい岩たんとおい宮さんにヒントをいただいて食べてきたよパンセ松島店の牡蠣カレーパン!
口にいれた瞬間、あっ牡蠣☺️
牡蠣もごろっと入ってるのに特有の生臭さが全然なくて、カレー自体も美味しかったです🙆
ずんだメロンパンも買ってくれば良かったー!!#おいでよ宮城 pic.twitter.com/wSis3E4gOR— 神楽 (@calas000) April 7, 2018
多い日には1日1000個も売り上げることもある人気商品「牡蠣カレーパン」は、蒸し牡蠣がごろっと入ったボリュームのある商品です。1個300円と安い価格で販売されており、常に出来立てが提供されています。
他にも「ずんだメロンパン」も販売されており、仙台名物のずんだがたっぷり入った商品となっています。メロンパンの生地にも枝豆が使用されており、1個200円と安い価格で枝豆が楽しみ尽くせるおすすめの商品となっています。
パンセ 松島店の基本情報
名称 | パンセ 松島店 |
住所 | 宮城県宮城郡松島町松島字町内75-14 松島玉手箱館1階 |
営業時間 | 平日 10:00~17:00 土・日・祝 9:00~17:00 |
定休日 | 無休 |
料金 | ~999円 |
アクセス | 松島海岸駅から351m |
駐車場 | 有 |
公式HP | http://www.i-pensee.jp/ |
松島のランチ第4位:かき松島 こうは 松島海岸駅前店
松島の人気ランチランキング第4位はかき松島こうは松島海岸駅前店です。かき松島こうは松島海岸駅前店は駅のすぐそばに位置する人気店となっています。店内は1階と2階に分かれており、2階は予約のお客様のみ利用が可能となっています。
牡蠣が好きなら宮城県松島海岸駅前の『かき松島こうは2号店』さん
予約なしでふらっと入ったけど牡蠣に合うワイン付きのランチセットがめちゃくちゃ美味しかった…
思わずオイル漬け買って帰った
ご主人も気さくで焼き加減とかも調整してくれます#鉄擬クラスタのオススメグルメ pic.twitter.com/o5uJ6aB1gJ— あさかあまね (@AmaneAsaka) January 8, 2017
かき松島こうは松島海岸駅前店は「松島カキフライバーガー」が有名になっており、大きいカキフライがサンドされた商品です。「松島カキフライバーガー」は注文が入ってから揚げるため外はサクサク中はとろっとした食感を楽しむことができます。
「カキのひつまぶし」も人気のメニューとなっています。「カキのひつまぶし」はご飯にカキを甘く煮たものがたっぷりと乗せられそこにオイスタースープを注いで味わうメニューとなっており、カキを堪能することができる1品です。
かき松島 こうは 松島海岸駅前店の基本情報
名称 | かき松島 こうは 松島海岸駅前店 |
住所 | 宮城県宮城郡松島町松島字浪打浜10-11 |
営業時間 | 11:30~17:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 | ~999円 |
アクセス | 松島海岸駅から52m |
駐車場 | 無 |
参考ページ | https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040404/4007921/ |
松島のおすすめランチBEST16!【3~1位】
松島の人気ランチランキングTOP16、最後は3位~1位のご紹介です。3位~1位はおしゃれなカフェや海を一望できるお店などがあります。またランチタイムのみ提供されているメニューなどもご紹介します。
松島のランチ第3位:ロマン
松島の人気ランチランキング第3位はロマンです。ロマンは観光客はもちろん地元の方にも人気が高い穴場店となっています。店内はテーブル席が備えられており、窓からは松島の海を一望することができます。
ラーメンの後の甘い物💕
久しぶりに松島のロマンで季節のセット。素敵なロケーションが売りの美味しいCafeなので、30分くらい並んだけど、今年もドライフルーツのタルトを食べられて幸せ(*´-`*)
コーヒーも美味しくて2杯飲んでしまった(//∇//) pic.twitter.com/X335nIIwsU— あまおう@近衛騎兵 (@honey_dorop) November 3, 2019
ロマンで提供されているメニューはすべて自家製となっており、ケーキなどの他にパンも販売されています。お店のおすすめは「クロックマダム」で、ハムとベシャメルソースをサンドしたホットサンドとなっています。
他にも季節限定で「いちじくのパフェ」や「ロマンのパイナップルタルト」などのデザート類も提供されており、子連れのご家族にもおすすめのお店となっています。またドリンクメニューも豊富に揃えられています。
ロマンの基本情報
名称 | ロマン |
住所 | 宮城県宮城郡松島町松島字犬田10-174西行松島パノラマハウス |
営業時間 | 11:00~17:00 |
定休日 | 火曜日 |
料金 | ~999円 |
アクセス | 松島海岸駅から463m |
駐車場 | 有 |
参考ページ | https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040404/4001867/ |
松島のランチ第2位:味処 さんとり茶屋
松島の人気ランチランキング第2位は味処さんとり茶屋です。味処さんとり茶屋は40年以上続く老舗店となっており、アクセスの良さも抜群です。店内は1階はカウンター席、2階はテーブル席が備えられています。ランチタイム時には海を一望できる2階席でのお食事がおすすめとなっています。
晩御飯は穴子丼!
身がふわっふわ~( ´ ꒳ ` )
大人気らしく、夜営業開始直後にも関わらず完売してたわ味処 さんとり茶屋 pic.twitter.com/TSG8jiYV0k
— コウくん(≧∀≦*) (@Koichi_joy) September 15, 2018
「ウニといくらの三陸丼」や「松島穴子丼」などが提供されておりランチにおすすめのメニューが豊富に揃えられています。「本日のお刺身膳」は毎日異なった海鮮を5種類味わうことができるおすすめのランチメニューとなっています。
お子様メニューも提供されているため子連れのご家族にもおすすめのお店となっています。また夜にはランチタイム時とは異なったメニューが提供され、「松島穴子一本揚げ」や「アスパラと卵黄の天ぷら」などお酒にぴったりな1品ばかりとなっています。
味処 さんとり茶屋の基本情報
名称 | 味処 さんとり茶屋 |
住所 | 宮城県宮城郡松島町松島字仙随24-4-1 |
営業時間 | 11:30~15:00 17:00~21:00 |
定休日 | 水曜日 |
料金 | 1,000円~1,999円 |
アクセス | 松島海岸駅から631m |
駐車場 | 有 |
公式HP | http://www.santorichaya.com/ |
松島のランチ第1位:松島さかな市場
松島の人気ランチランキング第1位は松島さかな市場です。松島さかな市場は旬の食材を使用したメニューが多く提供されているお店です。イートインスペースは広く、テーブル席が多く備えられており子連れのご家族にもおすすめのお店です。
松島さかな市場はお寿司や丼物、ハンバーガー、ラーメンなど様々な海鮮を使用した料理を味わうことができます。中でも人気なのは「松島カキバーガー」となっており1個380円と安い価格で販売されています。
他にも「海鮮ちらし丼」や「ふかひれラーメン」も人気があり、海鮮を楽しむことができるメニューとなっています。また松島さかな市場の別館ではカキバイキングを楽しむことができます。
松島さかな市場の基本情報
名称 | 松島さかな市場 |
住所 | 宮城県宮城郡松島町松島字普賢堂4-10 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
定休日 | 無休 |
料金 | 1,000円~1,999円 |
アクセス | 松島海岸駅から687m |
駐車場 | 有 |
公式HP | http://www.sakana-ichiba.co.jp/ |
子連れでも入れる絶品ランチを食べに行こう!
松島の人気ランチランキングTOP16をご紹介しました。個室完備のお店やバイキングが楽しめるお店など様々な人気店がありましたね。松島に観光に来た際は子連れのご家族も楽しめる絶品のランチを味わってみてはいかがでしょうか。
おすすめの関連記事
haru
人気の記事
-
「磐梯朝日国立公園」は3県にまたがる公園!その範囲や周辺の温泉は?
-
「フルーティアふくしま」でスイーツ&鉄道旅へ!料金や予約方法は?
-
郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!
-
山形の大判焼き「あじまん」が絶品!人気商品・販売店舗や営業時間は?
-
福島の桜の名所ランキングTOP25!開花&見頃の時期は?穴場まで紹介!
-
新幹線で足湯を満喫!リゾート列車「とれいゆつばさ」を楽しむ方法とは?
-
東北屈指のパワスポ「出羽三山」を参拝&観光!3つの山と神社を巡る!
-
「山形花笠まつり」は夏の伝統風物詩!その歴史や魅力を徹底解剖!
-
「銀山温泉」へのアクセス方法!東京や大阪など主要都市からのおすすめは?
-
山形のゆるキャラグランプリTOP15!多数のキャラクターの頂点は?
-
山形のご当地名物グルメTOP20!絶品の郷土料理やB級グルメとは?
-
山形のおすすめお土産BEST30!人気のお菓子や雑貨などジャンル別に!
-
ハタハタの卵は虹色?その味や食感は?おすすめ料理のレシピも紹介!
-
秋田のご当地ヒーロー「超神ネイガー」とは?人気グッズや歌を紹介!
-
「日本三大奇祭」とは?それぞれの見所や特徴・その他の奇祭まとめ!
-
秋田のローカル線「由利高原鉄道」で列車旅!魅力や撮影ポイントを紹介!
-
秋田名物・稲庭うどんが東京でも食べられる人気店9選!ランキングで紹介!
-
青森「田舎館村」の田んぼアートを鑑賞!見頃の時期や歴史とは?
-
「岩木山神社」は狛犬が珍しいパワスポ!恋愛運&金運UPの人気神社!
-
青森県民の大好物「イギリストースト」とは?種類や味・由来を解説!
新着一覧
-
西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
-
米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
-
箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
-
岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
-
【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
-
【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
-
【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
-
岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
-
岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
-
岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
-
漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
-
倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
-
【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
-
千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
-
海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
-
岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
-
鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
-
暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
-
【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
-
【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
コメント