okinawa-arashiyamatenbodai



沖縄「嵐山展望台」は絶景&心霊スポット!美しい景色や過去の事件とは? | 旅行・お出かけの情報メディア
















沖縄「嵐山展望台」は絶景&心霊スポット!美しい景色や過去の事件とは?

嵐山展望台は、沖縄県名護市にある絶景スポットの一つです。過去に起こった事件の影響か、心霊スポットとしても話題になっている場所でもありますが、嵐山展望台から見る絶景は、その噂を補って余りあるほどの美しさです。ここでは、そんな嵐山展望台の魅力をご紹介します。

沖縄「嵐山展望台」は絶景&心霊スポット!美しい景色や過去の事件とは?のイメージ

目次

  1. 1沖縄の絶景?心霊スポット?「嵐山展望台」
  2. 2「嵐山展望台」で見れる景色&過去の事件
  3. 3「嵐山展望台」で噂の心霊現象とは?
  4. 4「嵐山展望台」のアクセス詳細&売店情報
  5. 5真夜中の「嵐山展望台」には要注意!
    1. 目次
  1. 沖縄の絶景?心霊スポット?「嵐山展望台」
    1. 過去に事件のあった場所
  2. 「嵐山展望台」で見れる景色&過去の事件
    1. 嵐山展望台で見られる絶景は?
    2. 周辺は田舎の大自然が味わえる穴場スポット!
    3. 廃墟のような展望台?
      1. 落書きやペイントがある
    4. 嵐山には名護市一家殺傷事件があった廃墟がある
      1. どんな事件?詳細を解説
  3. 「嵐山展望台」で噂の心霊現象とは?
    1. 心霊現象①女性のすすり泣く声が聞こえる
    2. 心霊現象②耳元でささやく声が聞こえる
    3. 心霊現象③視線を感じる?
  4. 「嵐山展望台」のアクセス詳細&売店情報
    1. アクセス詳細は?
      1. 駐車場はある?
    2. 入場料や営業時間は?
    3. 売店でお土産を買っていこう!
    4. 「嵐山展望台」の基本情報
  5. 真夜中の「嵐山展望台」には要注意!
    1. おすすめの関連記事
  6. 関連するまとめ
    1. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    2. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    3. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    4. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    5. 蒜山でおすすめの観光スポット11選!グルメやモデルコースも紹介!
    6. 自然と一体になれる大津島!フェリーで行ける観光&釣りスポット
    7. 船通山の登山ルートを徹底解説!所要時間や注意点、カタクリ&紅葉&温泉情報も!
    8. 【岩国】柱島で観光、釣りを楽しみたい方へ!フェリーの時刻表も
    9. 初心者も!那岐山のおすすめ登山コースを紹介。旅の疲れを癒す山の駅とは?
    10. 紅葉だけじゃない!奥津渓で自然に囲まれた心穏やかな時間を過ごそう
    11. 【鳥取】山陰のマッターホルン「烏ヶ山」!難易度別の登山ルートや天然水CMロケ地などを紹介!
    12. 食べて美味しい、泳いで楽しい「浦富海岸」。海水浴は親子連れにもおすすめ!
    13. 海と繊維の街「児島」で自然とグルメの観光を楽しもう!見どころやおすすめスポットも徹底解説!
    14. 瀬戸内海に浮かぶ小さな島・祝島!穏やかに流れる時間を堪能しよう
    15. 浦富海岸で遊覧船や海水浴を楽しもう!周辺のおすすめランチや駐車場も紹介
    16. 鳥取・船上山で登山を堪能。紅葉を見ながらダム湖散策も!
    17. 日本最大の池・湖山池の楽しみ方とは?遊覧船からナチュラルガーデンの散策も
    18. 【道後山】登山・温泉・スキー場など大自然を満喫できる観光スポット
    19. 鳥取「さじアストロパーク」は雨の日でも楽しめる天文台!プラネタリウムや工作、宿泊・お土産情報をご紹介!
    20. キャンプ初心者でも安心!自然を満喫できる氷ノ山キャンプ場へ行こう!
  7. 関連するキーワード
  8. 人気の記事
    1. 沖縄の最強パワースポットランキングTOP21!大自然の絶景から神社まで!
    2. 沖縄県民のあるあるネタ55選まとめ!意外な生活習慣や食文化を紹介!
    3. チビチリガマは集団自決の悲劇のスポット!荒らし事件や心霊現象とは?
    4. 沖縄「嵐山展望台」は絶景&心霊スポット!美しい景色や過去の事件とは?
    5. 宮古島にある心霊廃墟「喫茶いずみ」がヤバすぎる!体験談や場所を解説
    6. 沖縄「大山貝塚」は聖地?心霊スポット?噂の洞窟や体験談を徹底調査!
    7. 「喜屋武岬」は集団自決の歴史がある心霊スポット?ダイビング情報も解説!
    8. かつての防空壕「糸数アブチラガマ」に纏わる歴史や心霊の噂を解説!
    9. 沖縄の心霊廃墟「中城高原ホテル」はなぜ解体を?過去の噂から現在まで
    10. 沖縄最恐「SSS(スリーエス)」とは?心霊現象や体験談の真相を調査
    11. 沖縄で有名な「ガマ」とは?戦争の歴史や心霊情報・見学ポイントを解説!
    12. 【閲覧注意】沖縄の最恐心霊スポットTOP25!有名な廃墟や幽霊の噂とは?
  9. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

沖縄の絶景?心霊スポット?「嵐山展望台」

沖縄県名護市にある、「嵐山展望台」という展望台をご存知でしょうか。いろんな意味で非常に人気のあるスポットで、年間を通して人が訪れている展望台でもあります。この記事では、嵐山展望台から見える絶景や心霊現象の噂、そして展望台へのアクセス方法などについてご紹介します。

過去に事件のあった場所

実は、嵐山展望台はこれだけの絶景スポットであるにもかかわらず、特に沖縄県民の人たちには良い印象を持たれていません。実は嵐山展望台の近くには、かつて「名護市嵐山一家惨殺事件」と呼ばれた事件の現場があるからです。

今では廃墟となってしまっている場所が事件現場なのですが、「名護市嵐山一家惨殺事件」が語られる際、目印として「嵐山展望台の近く」というように言われることが多かったため、嵐山展望台自体に不快感を持つ人もいるようです。

関連記事 【閲覧注意】沖縄の最恐心霊スポットTOP25!有名な廃墟や幽霊の噂とは?

「嵐山展望台」で見れる景色&過去の事件

まずは、嵐山展望台で見ることのできる絶景についてご紹介します。ここで見ることのできる絶景はどれも素晴らしく、もっとこの地が人気になってもおかしくないほどのものばかりです。そんな嵐山展望台が、どうしてこんなに穴場の観光地になってしまっているのか、という理由についても、合わせてご紹介します。

嵐山展望台で見られる絶景は?

嵐山展望台は、とても小さな展望台なのですが、ここからはぐるっと360度、非常に美しい場所を見ることができます。「ワルミ大橋」「古宇利島」を始め、天気がよければ「伊平屋島」や「伊是名島」まで見渡せ、一面ブルーの美しい海が煌く様はまさに絶景としか言いようがありません。

周辺は田舎の大自然が味わえる穴場スポット!

また、嵐山展望台の周辺にも、魅力的なスポットがたくさんあります。豆腐作りを始めとした体験工房がある「あいあいファーム」、海でとことん遊び尽くしたい方のための「ウォータートライブ」など、名護市の大自然を味わうことのできるスポットばかりです。

嵐山展望台へ足を運ぶ際、ちょっとだけ足を伸ばして、こうした穴場スポットも覗いてみると、新しい発見を色々とすることができます。

廃墟のような展望台?

ちなみに、嵐山展望台はこまめに手入れをされている訳ではないので、特に夜に訪れてしまうと、まるで廃墟のようだと感じてしまうかもしれません。しかし、日中であれば1階部分の売店も開いていますので、廃墟と勘違いしてしまうことはないと思います。初めて訪れるなら、まずは昼間を狙うことをおすすめします。

落書きやペイントがある

嵐山展望台を廃墟と感じてしまう理由の一つには、展望台の至る所にある落書きペイントなどのせいかもしれません。嵐山展望台は、完全無料で入れる上、特に受付や見張りの人がいるという訳でもないので、いたずらで落書きをしてしまう人も多いようです。

嵐山には名護市一家殺傷事件があった廃墟がある

また、実は嵐山展望台の近くには、「名護市一家殺傷事件」の事件現場になってしまった家があります。今では、その家には誰も住んでおらず、誰かが手入れをしている様子もないため、完全に廃墟のようになってしまっています。

どんな事件?詳細を解説

名護市一家殺傷事件は、1973年3月に起こった凄惨な事件です。当時、この廃墟には父親と母親、そして長男の3人が暮らしていました。もう一人、この夫婦には娘がいたのですが、娘は結婚して大阪で暮らしていました。この大阪で暮らしていた娘の旦那は家庭内暴力が酷く、耐えきれなくなった娘が逃げ出してしまったそうです。

旦那は娘が実家に戻ったと思って沖縄のこの家にやってきたものの、娘がいないと告げられ、この家に暮らしていた3人を包丁で襲ったそうです。父親はなんとか生き延びたものの、母親と長男は殺されてしまい、二人を殺害した罪により、1977年に死刑に処されました。

なお、この事件が起きた当時、娘は本当に沖縄には帰っておらず、大阪のスナックで働いていたとのことです。何も知らずに殺されてしまった母親と長男は、さぞ無念だったことでしょう。


「嵐山展望台」で噂の心霊現象とは?

そんな凄惨な事件があった名護市嵐山ですが、その事件が関係しているのか、他に理由があるのか、心霊現象の噂があります。ここでは、特に目撃例の多い心霊現象の噂を3つご紹介します。どれも、非常に恐ろしい話ばかりなので、肝試しとして興味本位で訪れるのはやめておいてください。

心霊現象①女性のすすり泣く声が聞こえる

一つ目は、嵐山展望台の近くにある廃墟から、女性のすすり泣きの声が聞こえてくるというものです。この廃墟というのは、おそらく名護市一家殺傷事件のあった事件現場のことを指しているので、すすり泣きをしているのは殺されてしまった母親なのではないか、という説が濃厚なようです。

ただ、実際にその廃墟を探そうと思うと見つからないことも多いそうで、「幻の廃墟」とも言われています。もし、すすり泣きの聞こえる廃墟を見つけてしまった場合、あなた自身が霊に呼び寄せられている可能性が高いです。くれぐれもあちらの世界に連れていかれないよう、注意してください。

心霊現象②耳元でささやく声が聞こえる

さらに、真夜中に嵐山展望台を訪れると、誰かが耳元で囁くような声が聞こえた、という話もあります。明らかに、一緒に行った人たちの声ではないとのことなので、嵐山展望台に棲みついてしまった霊の声だという説が有力です。

心霊現象③視線を感じる?

嵐山展望台で起こる心霊現象の中でも最も恐ろしいのが、無数の視線を感じる、という噂です。展望台なのに、深夜の視界が悪い時間帯に、そんなに多くの人が訪れている可能性なんて皆無と言っても過言ではありません。それなのに無数の視線を感じるということは、嵐山展望台に多くの霊がいることの証明ではないでしょうか。

関連記事 「喜屋武岬」は集団自決の歴史がある心霊スポット?ダイビング情報も解説

「嵐山展望台」のアクセス詳細&売店情報

恐ろしい噂もある嵐山展望台ですが、天気の良い日中に訪れれば、非常に美しい絶景を見ることができるのは間違いありません。ここでは、嵐山展望台へのアクセス方法と、嵐山展望台の1階にある売店の情報についてご紹介します。お土産も是非、こちらで購入していってください。

アクセス詳細は?

嵐山展望台は、バスなどでのアクセス方法がないため、車で向かうことになります。名護市役所からだと、国道58号線から左折して県道71号線に入り、そのまま道なりに進んでいきます。海沿いまで出たところでもう一度左折し、今度は国道505号線を少し進むと、嵐山展望台への案内看板が現れるので、そこを左折して道なりに進んでください。

ちなみに、名護市内からだと約25分那覇空港からだと約1時間半の道のりになります。那覇空港からの場合は少し時間がかかりますが、旅行者であれば那覇空港でレンタカーを借りて、寄り道をしながらゆったり向かうのもおすすめです。

駐車場はある?

嵐山展望台には無料駐車場が完備されていますので、車で行ったからといって駐車スペースに困るようなことはありません。知る人ぞ知る穴場スポット、ということもあり、大勢の観光客が常に押し寄せてくることもありませんので、安心して絶景を楽しむことができますよ。

入場料や営業時間は?

嵐山展望台は入場料というものを取っていないので、24時間、誰でも自由に展望台に出入りすることが可能です。売店は朝の9時から18時までで営業終了となりますが、もちろんその時間以外でも展望台へは上がることができます。

夕日に染まる絶景を見ることも可能なので、時間に余裕があれば是非、昼間の嵐山展望台だけでなく、朝焼けや夕暮れ時の嵐山展望台も楽しんでみてください。

売店でお土産を買っていこう!

ちなみに、嵐山展望台にある売店では、地元の名産品が多く取り扱われています。お茶やスイカ、お菓子など、お土産にするにもぴったりなものが多く陳列されているので、旅の思い出に是非、立ち寄ってみることをおすすめします。

常にお客さんで寿司詰め状態になってしまう、というようなこともないので、のんびりとお土産を選ぶにはぴったりのお店となっています。ただし、さきほどもお話しした通り、営業時間は9時から18時までなので、営業時間にだけは十分注意しておいてください。

「嵐山展望台」の基本情報

名称 嵐山展望台
住所 沖縄県名護市呉我1460-2
お問い合わせ先 0980-53-1212
定休日 なし
営業時間 0:00〜24:00(随時見学自由)
料金 無料
駐車場 無料駐車場あり
アクセス 許田ICより、車で約25分

真夜中の「嵐山展望台」には要注意!

いかがだったでしょうか。嵐山展望台が、絶景と恐怖を楽しむことのできる場所であることがお分かりいただけたと思います。しかし、真夜中の嵐山展望台に肝試し目的で向かうつもりなのであれば、あちらの世界に引きずり込まれてしまわないよう、くれぐれも注意してください。

おすすめの関連記事

関連記事 沖縄最恐「SSS(スリーエス)」とは?心霊現象や体験談の真相を調査
関連記事 沖縄「大山貝塚」は聖地?心霊スポット?噂の洞窟や体験談を徹底調査!​​​​​​​
関連記事 宮古島にある心霊廃墟「喫茶いずみ」がヤバすぎる!体験談や場所を解説​​​​​​​
関連記事 かつての防空壕「糸数アブチラガマ」に纏わる歴史や心霊の噂を解説!​​​​​​​
関連記事 沖縄で有名な「ガマ」とは?戦争の歴史や心霊情報・見学ポイントを解説!
関連記事 沖縄の心霊廃墟「中城高原ホテル」はなぜ解体を?過去の噂から現在まで



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
ゆきえ

三児の子育てをしながら兼業ライターをやっています♪
趣味は旅行で、独身時代は海外もちょこちょこ行っていましたが、…

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました