pb-gardens



糸島「パームビーチ」の天使の羽が映えすぎ!海の絶景とお洒落カフェも最高! | 旅行・お出かけの情報メディア
















糸島「パームビーチ」の天使の羽が映えすぎ!海の絶景とお洒落カフェも最高!

「パームビーチ」には美しい海を楽しみながら食事ができるレストランやカフェがあり、糸島屈指の観光スポットとなっています。そして訪れた人がこぞって写真を撮るというインスタ映え間違い無しの「天使の羽」とは?今回は糸島「パームビーチ」の魅力をたっぷりご紹介いたします。

糸島「パームビーチ」の天使の羽が映えすぎ!海の絶景とお洒落カフェも最高!のイメージ

目次

  1. 1糸島の人気観光スポット「パームビーチ」
  2. 2糸島「パームビーチ」のお洒落カフェやレストラン
  3. 3糸島「パームビーチ」の映えスポット「天使の羽」
  4. 4糸島「パームビーチ」周辺のインスタ映えスポット
  5. 5糸島「パームビーチ」へのアクセス
  6. 6糸島観光には絶対に外せない「パームビーチ」
    1. 目次
  1. 糸島の人気観光スポット「パームビーチ」
    1. 二見ヶ浦の複合商業施設
      1. 正式名称は「PALM BEATH THE GARDENS」
  2. 糸島「パームビーチ」のお洒落カフェやレストラン
    1. 店舗①レストラン PALM BEACH
    2. 店舗②サーフサイドカフェ
    3. 店舗③波平
    4. 店舗④アルパチーノ
    5. 雑貨を販売している店舗も!
  3. 糸島「パームビーチ」の映えスポット「天使の羽」
    1. 天使の羽のある場所
    2. おすすめの時間帯は午後から夕方
    3. 撮影待ちの行列が出来る事も!
  4. 糸島「パームビーチ」周辺のインスタ映えスポット
    1. 見所スポット①夫婦岩
    2. 見所スポット②ヤシの木のブランコ
    3. 見所スポット③サンセットロード
    4. 見所スポット④#ジハングン
    5. 見所スポット⑤サンセットカフェ
    6. 見所スポット⑥ロンドンバスカフェ
  5. 糸島「パームビーチ」へのアクセス
    1. アクセスの詳細
      1. 駐車場情報
    2. PALM BEATH THE GARDENSの基本情報
  6. 糸島観光には絶対に外せない「パームビーチ」
    1. おすすめの関連記事
  7. 関連するまとめ
    1. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    2. 鳥取「アルマーレ」で日本海の絶景とイタリアンを堪能!メニューを紹介!
    3. 「萩往還」で歴史と自然を感じるウォーキング!歩く時間や距離も解説!
    4. 「白バラコーヒー」が最強のコーヒー牛乳と話題?販売地域や値段を解説!
    5. 「むすび むさし」は広島県民愛するおにぎりの名店!メニュー&店舗情報!
    6. 下関「カモンワーフ」のおすすめ食事スポットを紹介!寿司や海鮮丼が絶品!
    7. 鳥取「倉吉白壁土蔵群」で歴史ある街並みを散策!絶品ランチも愉しめる♪
    8. 「砂丘会館」は鳥取砂丘に一番近いドライブイン!食事やお土産情報まとめ!
    9. 東広島「トムミルクファーム」で牧場体験や絶品グルメ&スイーツを満喫!
    10. 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
    11. 「宮島ロープウェー」の利用ガイド!料金&割引方法や乗り場情報を解説!
    12. 妖怪ブロンズ像が至る所に!境港「水木しげるロード」の楽しみ方とは?
    13. 鳥取「かに吉」はミシュラン獲得の超名店!極上の松葉ガニを堪能!
    14. 恋人の聖地!鳥取「桝水高原」の天空リフトで絶景の空中散歩!
    15. 倉敷のおすすめパン屋ランキングTOP20!地元民も愛する人気店へ!
    16. 「大山まきばみるくの里」で手作り体験や絶品グルメを!お土産も紹介!
    17. 倉敷の美味しいカレー屋はここだ!話題の人気店24選を一挙紹介!
    18. 「真名井ばあちゃんのせせらぎレストラン」で話題のパフェとは?予約は必要?
    19. 倉敷のおすすめテイクアウト16選!ランチに美味しい人気店グルメを!
    20. 下関「長府庭園」は毛利家ゆかりの廻遊式日本庭園!孫文蓮や紅葉の絶景!
  8. 関連するキーワード
  9. 人気の記事
    1. 糸島で絶品の海鮮丼ランチ!安くて美味しいおすすめ店12選!
    2. 小倉のおしゃれなディナー15選!記念日デートにおすすめの人気店を紹介!
    3. 【決定版】熊本のおすすめデートスポット36選!カップル必見!
    4. 熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!
    5. 太宰府のおしゃれなカフェ12選!古民家風で人気の喫茶店もチェック!
    6. 小倉で絶品パンケーキが楽しめるお店15選!ふわふわ&おしゃれで女子必見!
    7. 熊本デートにぴったりのディナー18選!個室付きは記念日にもおすすめ!
    8. 「涌蓋山」の登山情報まとめ!おすすめルートや難易度は?初心者でもOK?
    9. 「犬鳴峠」のトンネルは日本最恐?過去の事件や心霊現象・犬鳴村伝説を解説!
    10. 福岡の最恐心霊スポットランキングTOP18!怖いと噂の廃墟や体験談とは?
    11. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    12. 長崎で「フルーツバス停」巡りの旅!インスタ映えのキーホルダーも大人気!
    13. 長崎で人気のゆるキャラ一覧!可愛いグッズや面白いキャラが大集合!
    14. 長崎名物「チリンチリンアイス」とは?味や値段・販売店を徹底解説!
    15. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    16. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    17. 「市房山」は杉が圧巻の二百名山!登山ルートや周辺のキャンプ場を紹介!
    18. 神秘的!上色見熊野座神社はまるで異世界への入り口?アニメ映画の舞台に!
    19. 福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!
    20. 熊本のおすすめタピオカ人気店18選!実はタピオカ先進国?下通もチェック!
  10. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

糸島の人気観光スポット「パームビーチ」

パームビーチは、海に面しているためリゾート気分をたっぷりと味わえる福岡・糸島の人気の観光スポットとなっています。また、インスタ映え間違いなしの“天使の羽”も話題に。パームビーチとはどのような施設なのでしょか?今回は、パームビーチの魅力や併設されたレストランやカフェ情報をお伝えしてまいります。ぜひ、参考にしてみて下さい。

二見ヶ浦の複合商業施設

パームビーチは、糸島・二見ヶ浦にある複合商業施設です。施設内には、ランチやディナーにおすすめのレストランやカフェが5店舗入っています。食事や休憩だけでなくちょっとした雑貨も販売しているので、ふらっと立ち寄ってみるのも楽しい場所。美しい海と陽気なハワイアンが流れるパームビーチで、南国気分を味わってみてはいかがでしょうか?

正式名称は「PALM BEATH THE GARDENS」

パームビーチの正式名称は、「PALM BEATH THE GARDENS」と言います。ネット検索やカーナビの表示で「PALM BEATH THE GARDENS」と出ることもありますが、パームビーチの事なのでご安心を。

糸島の定番デートスポット21選!カップル必見のインスタ映え名所へ!

糸島「パームビーチ」のお洒落カフェやレストラン

それでは、糸島のパームビーチについてご紹介してまいりましょう。まずは、パームビーチに入店しているレストランやカフェ情報からです。どのお店からも玄界灘の美しい海を眺めることができ、それだけでも幸せな気分に。

しかし、それぞれのお店には美味しいお料理やドリンクが勢揃いしています。ランチやディナーにもぴったり。ぜひ、家族揃って、カップルで至福の時間を過ごしてみて下さい。

店舗①レストラン PALM BEACH

PALM BEACHは、パスタやピザなどが味わえるイタリアンレストランです。地元糸島の食材にこだわり、旬の美味しいものがたっぷりと堪能することが出来ます。特に糸島の卵をたっぷりと使用した濃くのあるカルボナーラは絶品。カルボナーラは1,550円で楽しめます。

また、こちらのお店の自慢は料理だけでなく、そのロケーション。目の前が海なのでリゾート感をたっぷりと満喫することが可能です。デートにも家族連れにも人気のPALM BEACHは、10:00から夜21:00までの営業なので、ランチ、ディナーどちらでも利用することが可能。もちろん、ドリンクだけの利用もOKです。

店名 PALM BEACH
営業時間 10:00~21:00 (O.S20:00)
定休日 不定休
問い合わせ 092-809-1660

店舗②サーフサイドカフェ

続いての店舗は、“サーフサイドカフェ”です。サーフサイドカフェは、先程ご紹介したPALM BEACHよりはカジュアルな雰囲気のカフェで、ハンバーガーやタコライス、パンケーキなどアメリカンやメキシカンのファーストフードを楽しむことが出来ます。料金も1,000円以内で楽しめるものが多く、軽くランチしたい時におすすめです。

店内は壁一面ガラス張りで、店内どこからも海の景色を見ることが可能。営業時間は朝10:00から日没までで、朝にはキラキラ光る海、夕方は玄海灘に沈む夕日を見ながら黄昏れるのもおすすめな時間の過ごし方です。

店名 サーフサイドカフェ
営業時間 10:00~日没まで
定休日 不定休
問い合わせ 092-809-1507

店舗③波平

美味しいイカ料理を食べるなら“波平”がおすすめです。波平のイカは、パームビーチの近くにある西浦漁港から新鮮なイカを仕入れているので、いつ食べても鮮度抜群。営業時間は、平日は11:00から21:00まで、土日祝は10:00から21:00までで、ランチ、ディナーどちらでも利用可能です。

波平のおすすめメニューは、いか活き造り定食3,000円。少し料金は高めですが、コリコリとした食感がたまりません。ランチはもう少し控え目でという方には、イカ丼定食1,500円やイカ天ぷら定食1,600円はいかがでしょうか?店内は、他の店同様に海の景色も楽しめます。

店名 波平
営業時間 [平日]11:00~21:00 (L.O.20:00)
[土日祝]10:00~21:00(L.O.20:00)
定休日 不定休
問い合わせ 092-809-1533

店舗④アルパチーノ

最後にご紹介する店舗はアルパチーノ。アルパチーノは、イタリアンジェラートと美味しいコーヒーを提供している店舗で、観光の合間やランチの後一息つくにはもってこいの場所です。テラス席も用意されているので、潮風に当たりながら夏は冷たいジェラート、冬には温かいコーヒーでゆったりと過ごしてみてはいかがでしょうか?

アルパチーノのジェラートは全部で14種類。料金は、ダブルが540円、シングルが380円となっています。単品のドリンクの上にジェラートを乗せるフロートドリンクも人気だそうです。アルパチーノでは、2018年からクレープとタピオカドリンクの販売もスタートさせました。

店名 アルパチーノ
営業時間 10:00〜日没まで
定休日 不定休
問い合わせ 092-809-1525

雑貨を販売している店舗も!

パームビーチには、ランチやディナーが取れるレストランやカフェだけでなく、雑貨を販売している店舗もあります駐車場側にあり期間限定の店舗のようです。

店内には様々なデザインのTシャツやビーチサンダル、また夏仕様のインテリアグッズなどが所狭しと飾られています。見ているだけでも楽しめます。お店の外には、サーフボードの壁画がありインスタ用の写真にはぴったり。サーファー気分になって、一枚撮ってみてはいかがでしょうか?

糸島のおしゃれな雑貨屋16選!可愛いお店がたくさんある女子旅スポット!

糸島「パームビーチ」の映えスポット「天使の羽」

パームビーチのカフェやレストラン情報に続いて、インスタ映えスポットとして人気の「天使の羽」をご紹介します。ところで「天使の羽」とは、一体何なのでしょか?「天使の羽」はパームビーチの近くにある天使の羽が描かれた壁画で、その前に立って写真を撮ることでインスタ映えすると若い女性の間で話題となっているのです。

その「天使の羽」はどこにあるのでしょうか?そして「天使の羽」で最高の一枚が撮れるおすすめの時間帯?そんな疑問も含めて、「天使の羽」詳しく見てまいりましょう。

天使の羽のある場所

天使の羽へアクセスするには、まずパームビーチの駐車場に車を駐めビーチの方へ降りていきます。すると、少し離れた壁に「天使の羽」が見えてきます。常に何人かの方が写真を撮っているので、それが目印となるでしょう。

おすすめの時間帯は午後から夕方

「天使の羽」でインスタ映えする一枚を撮るなら、絶対午後から夕方がおすすめです。というのも、「天使の羽」は東側の壁に描かれているので午前中は逆光になってしまいます。逆光を避けるには、太陽が登りきった後がおすすめということです。

逆光さえ避けることができれば、光の加減次第でペイントの色合いが微妙に変化し、オリジナルな1枚を撮ることも可能です。夕方には夕日のオレンジが冴え、幻想的な一枚が撮れることも。ぜひチャレンジしてみて下さい。

撮影待ちの行列が出来る事も!

「天使の羽」は、週末や時間帯によっては行列が出来る事もあります。特に大型連休中は、行列を覚悟していた方が良さそうです。あまりにも長い行列が出来ている時には、ランチでもしながら時間帯を変えて再度チャレンジしてみて下さい。

糸島「パームビーチ」周辺のインスタ映えスポット

糸島には、パームビーチや天使の羽以外にもまだまだ素敵な観光スポットがたくさんあります。ここからは、インスタ映えも間違い無しのおすすめの観光スポットをご紹介してまいります。

見所スポット①夫婦岩

最初のご紹介するインスタ映えスポットは、“夫婦岩”です。夫婦岩は、糸島屈指の観光ポイントでもある・桜井二見ヶ浦の沖合約150mに浮かぶ2つの岩。向かって右側の岩が男岩とされ高さは11.8m、左側が女岩で高さは11.2mです。

桜井二見ヶ浦は夕日が綺麗な事でも有名で、『日本の夕日100選』にも選ばれています。夫婦岩の間に沈んでいく夕日を見ることが出来たら、良いことが起こるそうです。また、夫婦岩の手前には珍しい白い鳥居もあり、夫婦岩と共にインスタ映えするポイントとして人気です。

住所 福岡県糸島市志摩桜井
アクセス 博多駅より車で約45分
駐車場 あり
問い合わせ 092-322-2098(糸島市観光協会)
URL 参考サイト

見所スポット②ヤシの木のブランコ

続いてのインスタ映えポイントは、“ヤシの木のブランコ”です。ヤシの木のブランコは、ランチやBBQが美味しいと評判のざうお糸島本店敷地内にあり観光客に人気のスポットです。広い砂浜に大きなヤシの木が2本。その2本の間にブランコが掛けられています。

童心に帰って思いっきりブランコを漕いでみると、まるで海と一体化しているような爽快な気分に浸ることができます。例えブランコに乗らなくても、美しい海とヤシの木は南国ムードたっぷり。最高の写真が撮ることができます。

住所 福岡県福岡市西区大字小田108
アクセス 博多駅より車で約37分
駐車場 あり
URL 参考サイト
SNS映え確実!糸島「ヤシの木ブランコ」でお洒落な時間を過ごそう♪

見所スポット③サンセットロード

”サンセットロード”も他の観光スポットに負けないくらい絶景ポイントが多く、おすすめのインスタ映えポイントです。サンセットロードは、泉川河口にある弁天橋から桜井二見ヶ浦までの約33.3㎞をいいます。名前からも想像できると思いますが、特に夕方の景色が見応えあり

弁天橋付近では、冬の時期には夕日と一緒に渡り鳥の姿をシャッターに収めることが出来たり、福浦からは糸島の沖合に浮かぶ姫島が。弊の浜からは、赤く染まった海岸にうっとりとしてしまいます。ドライブ前には、ぜひ日の入りの時間をチェックして、ベストなタイミングでサンセットロードを走ってみて下さい。

住所 福岡県糸島市
問い合わせ 092-322-2098(糸島市観光協会)
URL 参考サイト

見所スポット④#ジハングン

国道54号線沿いに2018年に登場した糸島の新しいインスタ映えスポット“#ジハングン”。敷地内には、女性の横顔を形どったオブジェ巨大ブランコ流木アーチハート型のフレーム6つの黄色いBOXと面白いアートが点在しています。

アートそのままで写真を撮ったり、また人物を加えても素敵な写真を撮ることができます。女性の横顔や6つの黄色いBOXなどのアートは幻想的な写真が撮れることから、夕暮れ時がシャッターチャンスと言われています。

住所 福岡県福岡市西区大字西浦644-1
アクセス 博多駅より車で約43分
駐車場 あり
平日30分100円、
土日祝20分100円

糸島にある最強のオシャレ駐車場「#ジハングン」が映えすぎる!

見所スポット⑤サンセットカフェ

サンセットカフェは二見ヶ浦にある糸島では老舗のカフェ。目の前には、流木で作られた東屋があり絶好のインスタポイントとなっています。サンセットカフェの店内は、天井からシーリングファンが吊るされ南国ムード満点です。外には大きなテラス席があるので、お天気の良い日には潮風を感じながらランチを楽しんでみてはいかがでしょうか?

こちらのお店では、糸島の新鮮な食材にこだわったメニューが自慢です。特に人気の高いメニューがロコモコ1,280円。本場ハワイのロコモコとまた違った、サンセットオリジナルのロコモコが楽しめます。

住所 福岡県福岡市西区大字西浦284
営業時間 11:00~20:00 (L.O.19:00)
定休日 木曜日・第三水曜日
料金 1,000円~1,999円
アクセス 博多駅より車で約44分
駐車場 あり
URL 公式HP
「SUNSET(サンセット)」は糸島を代表する老舗カフェ!南国感溢れる!

見所スポット⑥ロンドンバスカフェ

サンセットロードを走っていると現れる真っ赤なロンドンバス。こちらが“ロンドンバスカフェ”で、インスタ映えポイントとして話題となっています。このバスは実際にロンドンで走っていたバスを改良したものだそうです。1階で注文して2階がイートインスペース。目の前には、青々とした海が広がり開放感に浸ることができます。

こちらのおすすめは新鮮な牛乳とフルーツや野菜をたっぷりと使用したジェラートです。常時9種類ほどのメニューがあります、料金はシングル450円、ダブル500円です。軽いランチなら、ホットドック、チップス、ドリンクがセットになったBUS BOX SET1,000円がおすすめです。

住所 福岡県糸島市志摩野北 県道54号線
営業時間 11:00~日没まで
定休日 不定休
料金 ~999円
アクセス 博多駅より車で約42分
駐車場 あり
URL 食べログ
糸島「ロンドンバスカフェ」がお洒落すぎる!映えるビーチとジェラートを!

糸島「パームビーチ」へのアクセス

最後に、糸島「パームビーチ」へのアクセス方法についてご紹介いたします。「パームビーチ」へのアクセスは、レンタカーや自家用車でのアクセス方法がおすすめです。ただし、公共交通機関を使ってのアクセス方法も可能です。それぞれのアクセス方法を詳しく見てまいりましょう。

アクセスの詳細

まずは、レンタカーや自家用車などの車を利用してパームビーチへアクセスする方法です。一般道路を利用してアクセスする場合は、博多駅より国道202号線と県道54号線を経由します。所要時間は約1時間。有料道路を利用してアクセスする場合は、博多駅東から今宿青木まで福岡都市環状線Cを使用します。所要時間は約42分です。

公共交通機関を使ってアクセスする場合は、博多駅から地下鉄空港線の筑前前原行きか唐津行きに乗車します。そして九大学研都市駅で下車。九大学研都市駅からは、バス「二見ヶ浦・伊都営業所行き」に乗車し「パームビーチ」で下車します。所要時間は約1時間です。

駐車場情報

パームビーチには広々とした駐車場が用意されています。オフシーズンには無料で利用できるようですが、ハイシーズンには有料となっているようです。有料か無料かについては、利用される各店舗にお問い合わせ下さい。

PALM BEATH THE GARDENSの基本情報

住所 福岡県福岡市西区西浦285
営業時間 営業時間は店舗ごと異なります
定休日 不定休
アクセス 博多駅より車で約45分
駐車場 あり
URL 公式HP

糸島観光には絶対に外せない「パームビーチ」

糸島屈指の観光スポット「パームビーチ」をご紹介しました。パームビーチにはおしゃれなカフェやレストランがあり、南国ムードに浸りながらランチやディナーを楽しむことが出来ます。また、周辺には「天使の羽」をはじめインスタ映えするポイントもたくさん。観光で福岡に行かれる際は、ぜひパームビーチまで足を伸ばしてみてはいかがでしょうか?

おすすめの関連記事

絶景の宝庫「糸島」のおすすめドライブスポット21選!定番コースも紹介!

糸島「プカプカキッチン」で海を眺める絶景ランチ!定番メニューは?

糸島「一蘭の森」の工場見学で人気の秘訣を探る!限定ラーメンはある?

「フォレストアドベンチャー・糸島」で本格アスレチック!料金やアクセスは?



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
manoa55

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました