鹿児島で旨い酒を飲むならココ!地元民厳選のおすすめ20選!
鹿児島には、居酒屋が多数立ち並んでいます。今回はそんな鹿児島でおすすめな居酒屋についてご紹介します。日本酒が楽しめる人気のお店だけでなく、おしゃれでデートにおすすめなお店、個室が完備されていて安いお店などについて掘り下げていきましょう。

- 鹿児島でおすすめの居酒屋を厳選!
- 鹿児島でおすすめの人気居酒屋20選!
- 鹿児島の居酒屋①魚人島じんべえ
- 鹿児島の居酒屋②薩摩だれやめ処 まえわり屋
- 鹿児島の居酒屋③山下きんぎょ
- 鹿児島の居酒屋④熊襲亭
- 鹿児島の居酒屋⑤赤鶏炭焼 大安
- 鹿児島の居酒屋⑥吾愛人 中央駅西口店
- 鹿児島の居酒屋⑦焼鳥の西屋 天文館本店
- 鹿児島の居酒屋⑧小料理 おはし
- 鹿児島の居酒屋⑨小料理 石蕗
- 鹿児島の居酒屋⑩さつま居酒屋 えご家
- 鹿児島の居酒屋⑪かごしま黒豚 六白亭
- 鹿児島の居酒屋⑫竹よし
- 鹿児島の居酒屋⑬海鮮うまいもんや 磯之家
- 鹿児島の居酒屋⑭鶏料理専門店 みやま本舗
- 鹿児島の居酒屋⑮黒豚居酒屋 辰己亭
- 鹿児島の居酒屋⑯八州
- 鹿児島の居酒屋⑰ハイパーチキン野郎
- 鹿児島の居酒屋⑱おごじょ家 総本店
- 鹿児島の居酒屋⑲愛加那
- 鹿児島の居酒屋⑳膳蔵
- 鹿児島の居酒屋で美味しいお酒と楽しい時間を!
- 関連するまとめ
- 岡山のおすすめ居酒屋25選!安い飲み屋や駅前店で飲もう!
- 倉敷のおいしい焼き鳥屋TOP22!人気のお店が目白押し!
- 岡山駅周辺のおすすめ居酒屋20選!しっぽり個室から宴会飲み放題までを厳選
- 晴れの国、岡山は郷土料理がうまい!おすすめの店情報からレシピまで一挙紹介
- 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
- 鳥取市のおすすめ居酒屋20選!個室完備や安い飲み放題の人気店を紹介!
- 米子駅周辺のおすすめ居酒屋17選!安い&美味しい人気店や個室完備も!
- 「日本三大砂丘」とはどこ?面積や特徴をそれぞれ解説!他の有名な砂丘も!
- 湯田温泉のおすすめ絶品居酒屋15選!安くて美味しい人気店や個室完備も!
- 下関の美味しいおすすめ居酒屋15選!絶品の海鮮料理や安い人気店を厳選!
- 大阪と九州を結ぶフェリー航路まとめ!運行会社や料金&所要時間を解説!
- 福岡「極味や」の絶品ハンバーグは必食グルメ!行列覚悟でランチに是非!
- 【決定版】広島のおすすめ居酒屋25選!安い&旨い人気店が勢揃い!
- 神秘の無人島!神宿る島「沖ノ島」は立入禁止の世界遺産!女人禁制の歴史も?
- 広島「ビールスタンド重富」で絶品本格ビールを!注ぎ方で味が変わる?
- 広島市で個室ありのおすすめ居酒屋12選!おしゃれで美味しい人気店!
- 広島駅のすぐ横!グルメの宝庫「エキニシ」のおすすめ店16選!
- 広島市で極上のビールが味わえるお店10選!話題の人気店をご紹介!
- 九州最北端!門司に鎮座する「和布刈神社」の御朱印やお守り情報を紹介!
- 広島で絶品の焼き鳥を食べたい方必見!おすすめ人気店18選!
- 関連するキーワード
- 人気の記事
- 糸島で絶品の海鮮丼ランチ!安くて美味しいおすすめ店12選!
- 小倉のおしゃれなディナー15選!記念日デートにおすすめの人気店を紹介!
- 【決定版】熊本のおすすめデートスポット36選!カップル必見!
- 熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!
- 太宰府のおしゃれなカフェ12選!古民家風で人気の喫茶店もチェック!
- 小倉で絶品パンケーキが楽しめるお店15選!ふわふわ&おしゃれで女子必見!
- 熊本デートにぴったりのディナー18選!個室付きは記念日にもおすすめ!
- 「涌蓋山」の登山情報まとめ!おすすめルートや難易度は?初心者でもOK?
- 「犬鳴峠」のトンネルは日本最恐?過去の事件や心霊現象・犬鳴村伝説を解説!
- 福岡の最恐心霊スポットランキングTOP18!怖いと噂の廃墟や体験談とは?
- 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
- 長崎で「フルーツバス停」巡りの旅!インスタ映えのキーホルダーも大人気!
- 長崎で人気のゆるキャラ一覧!可愛いグッズや面白いキャラが大集合!
- 長崎名物「チリンチリンアイス」とは?味や値段・販売店を徹底解説!
- 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
- 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
- 「市房山」は杉が圧巻の二百名山!登山ルートや周辺のキャンプ場を紹介!
- 神秘的!上色見熊野座神社はまるで異世界への入り口?アニメ映画の舞台に!
- 福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!
- 熊本のおすすめタピオカ人気店18選!実はタピオカ先進国?下通もチェック!
- 新着一覧
- 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
- 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
- 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
- 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
- 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
- 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
- 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
- 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
- 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
- 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
- カテゴリから探す
鹿児島でおすすめの居酒屋を厳選!
鹿児島には、美味しい日本酒や焼酎が飲める居酒屋が多数立ち並んでいます。しかし、鹿児島には美味しい居酒屋が多すぎるため、どの居酒屋に入ればいいのか迷ってしまう人もいることでしょう。
そのため、今回はそんな鹿児島でおすすめな居酒屋について掘り下げていきます。おすすめな居酒屋をピックアップしていますので、美味しいお酒を飲みたいという人はぜひ参考にしてみてください。
安いお店や個室のある店舗も!
今回は、おすすめな鹿児島の居酒屋をご紹介すると解説しました。その中には、安いお店や個室が完備されているお店、おしゃれでデートに利用するのに人気のお店も多数ありますので、ぜひ紹介する情報を参考に居酒屋を選んでみてください。
また、今回は鹿児島にあるおすすめな居酒屋だけでなく、お店によってどのような特徴があるのかについても掘り下げていきます。そうすることで、よりお店を選びやすくなるのではないでしょうか。
鹿児島でおすすめの人気居酒屋20選!
ここからは、鹿児島でおすすめな居酒屋を詳しく掘り下げていきます。しかし、鹿児島には居酒屋が多すぎてすべてを紹介しきることはできません。そのため、特におすすめな居酒屋を20選ピックアップしてご紹介していきましょう。
安い値段でたっぷりお酒と料理を楽しめる居酒屋もあれば、おしゃれでゆったりとした空間でお酒を楽しめる居酒屋もあります。鹿児島にある居酒屋に訪れる際は、ぜひシチュエーションに合わせてお店を選んでみてください。
鹿児島の居酒屋①魚人島じんべえ
どーぞんと魚人島じんべえ\(^o^)/ pic.twitter.com/BIz1Lzd4r0
— Sai NAKATANI (@abertawe713) March 1, 2014
魚人島じんべえは主に海鮮系のメニューを提供しているお店で、その日によっておすすめなお刺身メニューが異なります。店頭にはおすすめメニューが提示されていますので、気になる方はぜひ魚人島じんべえの店舗に訪れてみてください。
もちろん、魚人島じんべえではドリンクメニューも豊富です。定番のビールはもちろんですが、日本酒の飲み比べセットや酎ハイもおすすめです。料理との相性も抜群なので、ぜひいろいろなお酒を注文してみてください。
魚人島じんべえの基本情報
住所 | 〒892-0842 鹿児島県鹿児島市東千石町18−3 萩原ビル 1F |
アクセス | 天文館通駅から206m |
営業時間 | 11:00~14:00 18:00~24:00 |
定休日 | 日曜日 |
URL | 食べログ |
鹿児島の居酒屋②薩摩だれやめ処 まえわり屋
鹿児島天文館 まえわり屋
やっぱり九州の刺身醤油はクソ甘い pic.twitter.com/79wRmzITvz— なにもできません (@otaku_hataraku) September 16, 2018
薩摩だれやめ処 まえわり屋は薩摩の素材を生かした料理を提供しているお店で、最寄駅からもアクセスしやすいため居酒屋として利用したい人におすすめです。そんな薩摩だれやめ処 まえわり屋でおすすめなメニューは、さつま揚げや鳥刺しです。
特に、鳥刺しやお刺身は鮮度や保存方法がとても重要なメニューです。そんな薩摩だれやめ処 まえわり屋ではメニューに合ったワインや焼酎、日本酒が用意されていますので、ぜひいろいろなドリンクメニューを注文してみてください。
薩摩だれやめ処 まえわり屋の基本情報
住所 | 〒892-0843 鹿児島県鹿児島市千日町15−1 4 階 |
アクセス | 天文館通駅から33m |
営業時間 | 17:00~23:00 |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
鹿児島の居酒屋③山下きんぎょ
山下きんぎょで散財してきた(っ˙ᗜ˙ )╮ =͟͟͞͞ 💸💸💸 pic.twitter.com/gFpg3dfi44
— ボ ナ パ ル ト 🎠 (@reee7aaaa) February 15, 2019
山下きんぎょはしゃぶしゃぶを主に提供しているお店で、郷土料理も提供していることから居酒屋として利用することもできます。山下きんぎょ名物であるしゃぶしゃぶは8種類の食材から出汁がとられているため、奥深さのある味を感じられます。
そんな山下きんぎょでは、食事にピッタリなハイボールやカクテル、生絞りサワーが提供されているそうです。まったりと飲むのにおすすめな梅酒や日本酒の種類も多いので、ぜひ山下きんぎょに訪れてみてはどうでしょうか。
山下きんぎょの基本情報
住所 | 〒892-0843 鹿児島県鹿児島市千日町8−16 |
アクセス | 天文館通駅から221m |
営業時間 | 17:30~23:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
鹿児島の居酒屋④熊襲亭
熊襲亭でしゃぶしゃぶ?
キビナゴのお刺身もついて
美味し!!! pic.twitter.com/t1Fsmw7xLy— 紅林 Benny 蒼子 (@Benny5885) May 14, 2019
熊襲亭はしゃぶしゃぶを主に提供している居酒屋で、創業50年以上の老舗居酒屋でもあります。そんな熊襲亭では郷土料理や新鮮な海鮮も提供しているため、日本酒や焼酎、ハイボールやビールなどのドリンクとの相性も抜群です。
また、熊襲亭では酒ずしという薩摩伝統のお寿司が提供されています。めでたい席で食べられる料理となっているのですが、熊襲亭に訪れるのであればぜひ酒ずしも注文してみてはどうでしょうか。
熊襲亭の基本情報
住所 | 〒892-0842 鹿児島県鹿児島市東千石町6−10 |
アクセス | 天文館通駅から208m |
営業時間 | 11:00~14:00 17:30~21:30 |
定休日 | なし |
駐車場 | あり |
URL | 食べログ |
鹿児島の居酒屋⑤赤鶏炭焼 大安
【OUT TO DRINK!】鹿児島市天文館 赤鶏炭焼 大安
赤鶏刺 pic.twitter.com/MXVDq3Qktm— sasayan【公式】鹿児島 (@sasayan1116) July 10, 2015
赤鶏炭焼 大安は主に鶏料理を提供しているお店で、抜群の焼き加減で焼かれているため、鶏肉が固くなりすぎず柔らかいまま旨みを感じることができるでしょう。また、赤鶏炭焼 大安では半々セットというメニューが人気です。
半々セットはもも焼きと鳥刺しが半分ずつセットになっているメニューで、日本酒や焼酎などのお酒との相性が抜群です。お酒の種類も豊富となっていますので、ぜひいろいろな種類のお酒を注文してみてください。
赤鶏炭焼 大安の基本情報
住所 | 〒892-0844 鹿児島県鹿児島市山之口町9−1 |
アクセス | 高見馬場駅から195m |
営業時間 | 18:00~翌1:00 |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
鹿児島の居酒屋⑥吾愛人 中央駅西口店
吾愛人中央駅西口店なう。 pic.twitter.com/LS6ezJZPH1
— 滋養 豊富 (@jiyohofu) January 5, 2019
吾愛人 中央駅西口店は鹿児島で安いと人気の居酒屋で、店内には個室が完備されている上におしゃれな雰囲気が漂っています。そのため、恋人や友達、会社の同僚と個室でゆったりお酒を飲みたいという人に人気がある居酒屋です。
ただし、吾愛人 中央駅西口店の個室は人気があります。なので、個室が埋まってしまうのも早いです。個室を利用したいと考えているのであれば、事前に予約をしておくようにしましょう。
吾愛人 中央駅西口店の基本情報
住所 | 〒890-0046 鹿児島県鹿児島市西田2丁目21−21 |
アクセス | 鹿児島中央駅から204m |
営業時間 | 平日 17:00~24:00(LO23:00) 日曜 17:00~23:00(LO22:00) |
定休日 | なし |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
鹿児島の居酒屋⑦焼鳥の西屋 天文館本店
焼鳥の西屋天文館本店で地鶏刺。ももとむねと砂ずりかな? ももむねは焼霜状態で砂ずりは完生。ちゃんと味が濃ゆくて700円の価値は(・∀・)アリ!! pic.twitter.com/uXe3Kxo7mW
— よねざわいずみ@9.27いずみちゃんナイト@アマランス (@yonezawaizumi) February 17, 2019
焼鳥の西屋 天文館本店はとにかく安いと人気の居酒屋で、フライドポテトからピザ、出汁巻き卵や鳥刺しなど色々なメニューが用意されています。そのため、安いお店で色々なメニューを注文したいと考えている人から人気です。
安いと人気の焼鳥の西屋 天文館本店ですが、用意されている日本酒や焼酎の種類が豊富です。なので、日本酒や焼酎を安い値段で楽しみたいという人は、ぜひ焼鳥の西屋 天文館本店に訪れてみてください。
焼鳥の西屋 天文館本店の基本情報
住所 | 〒892-0843 鹿児島県鹿児島市千日町3−10 |
アクセス | 天文館通駅から130m |
営業時間 | [月~金・日] 17:00~翌2:30 [土・祝前日] 17:00~翌3:30 |
定休日 | なし |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
鹿児島の居酒屋⑧小料理 おはし
割烹料理、小料理屋 国分寺「おはし」
日本酒(大信州)と白子の天ぷら、からすみ、きぬかつぎ、鰍の唐揚げなどを食べました。舌が子供過ぎて素材や料理のわからない自分用めも。 pic.twitter.com/bDmGGmdAfM
— 夢子|御鏡プロジェクト (@yumekonene) December 26, 2017
小料理 おはしは安い値段で良質な料理とお酒を堪能できる居酒屋で、カウンターと掘りごたつの座席が用意されています。特に、小料理 おはしでは新鮮なお刺身が人気メニューで、日本酒と焼酎との相性が抜群です。
また、小料理 おはしは日本酒や焼酎の種類が豊富なことでも人気があります。安い値段でいろいろなお酒を堪能できますので、ぜひ一度小料理 おはしに足を運んでみてはどうでしょうか。
小料理 おはしの基本情報
住所 | 〒892-0844 鹿児島県鹿児島市山之口町10−23 |
アクセス | 高見馬場駅から172m |
URL | 食べログ |
鹿児島の居酒屋⑨小料理 石蕗
鹿児島 天文館
小料理 石蕗
お一人様にはお勧めですが…予約しないと入れないことが多いです。 pic.twitter.com/CwudNypp4X— 旅酒人 (斜陽の酒人) (@saketabihito) October 23, 2019
小料理 石蕗は、旬の食材を使った鹿児島の郷土料理を提供しています。店内は小奇麗なおしゃれさで、どこか懐かしい雰囲気を感じさせてくれることでしょう。また、安い値段で料理とドリンクを楽しめることから、1人飲みに利用する人も多くいます。
また、小料理 石蕗にか完全個室も用意されているそうです。完全個室なら誰にも邪魔されることなく楽しむことができますので、完全個室を利用したい場合は事前に個室席を予約しておくようにしましょう。
小料理 石蕗の基本情報
住所 | 〒892-0843 鹿児島県鹿児島市千日町14−5 |
アクセス | 天文館通駅から113m |
営業時間 | 17:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
鹿児島の居酒屋⑩さつま居酒屋 えご家
出張先でこんなお店に出会えたら、疲れは吹っ飛びますw (@ さつま居酒屋 えご家 in 鹿児島市, 鹿児島県) https://t.co/xsy6sxtDUH pic.twitter.com/YGBB0UutVS
— あびちゃん (@pants_collector) April 18, 2019
さつま居酒屋 えご家は和のおしゃれな雰囲気が漂うお店で、テーブル席やカウンター席、テラス席もおしゃれなのでデートに利用することもできます。さつま居酒屋 えご家はおしゃれなだけでなく、個室も用意されている居酒屋です。
野菜を使ったアラカルトやメインの地鶏を使ったメニューまで豊富なので、さつま居酒屋 えご家に訪れるのであればいろいろなメニューを注文してみてはどうでしょうか。
さつま居酒屋 えご家の基本情報
住所 | 〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町21−8 |
アクセス | 鹿児島中央駅から114m |
営業時間 | 15:00~翌0:00 |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | あり |
URL | 食べログ |
鹿児島の居酒屋⑪かごしま黒豚 六白亭
うまいっ(*^o^*)黒豚カルビの桜島溶岩焼き♪最初に鰹出汁を回しかけてじゅうっ〜生姜だれと塩だれでいただきました☆かごしま黒豚専門店・六白亭。 pic.twitter.com/kaax1QCGCI
— 新井真奈美 (@arai_manami) February 6, 2014
かごしま黒豚 六白亭は、鹿児島県産の豚を厚切りにしてとんかつで楽しむことができます。また、黒豚しゃぶしゃぶや黒豚カルビ溶岩焼きがおすすめメニューで、かごしま黒豚 六白亭に訪れるのならぜひ注文してみてください。
また、かごしま黒豚 六白亭は日本酒や焼酎、酎ハイや梅酒といったドリンクメニューが豊富です。そのため、かごしま黒豚 六白亭に訪れる場合はぜひ料理に合うドリンクも注文しましょう。
かごしま黒豚 六白亭の基本情報
住所 | 〒890-0046 鹿児島県鹿児島市西田2丁目12−34 ホテルユニオン 1F |
アクセス | 高見橋駅から350m |
営業時間 | 11:00~14:30(LO 14:00) 17:30~22:30(LO 22:00) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
URL | 食べログ |
鹿児島の居酒屋⑫竹よし
薩摩料理喰いにきまちた (@ 竹よし in 鹿児島市, 鹿児島県) https://t.co/jFSlC7VmvU pic.twitter.com/y3j7029snD
— みんくる (@aozora_hs) September 6, 2019
竹よしは安いと人気の居酒屋で、さつま汁やさつま揚げ、きびなごの刺身といった郷土料理が人気メニューとなっています。また、お酒にピッタリな黒豚餃子や地鶏の皮酢、黒豚しゃぶしゃぶサラダなどもありますので、ぜひ注文してみてください。
すぐに注文できるスピードメニューだけでなく、安い値段で焼酎を楽しめる居酒屋でもあります。また、竹よしでは焼酎をキープすることもできるため、何度も訪れる人はキープを利用するのがおすすめです。
竹よしの基本情報
住所 | 〒892-0842 鹿児島県鹿児島市東千石町11−7 1階 |
アクセス | 天文館通駅から123m |
営業時間 | [火~土] 11:30~14:00 17:30~翌1:00 (L.O.24:30) [日・祝] |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
鹿児島の居酒屋⑬海鮮うまいもんや 磯之家
生牡蠣卍 (@ 海鮮うまいもんや 磯之家 in 鹿児島市, 鹿児島県) https://t.co/DpCYNhtXeJ pic.twitter.com/IAzfVfa4DC
— りゅー (@monjato) November 27, 2016
海鮮うまいもんや 磯之家は、江口漁港から直送で仕入れている新鮮な海鮮を提供している居酒屋です。また、海鮮うまいもんや 磯之家には生け簀があるため、より新鮮な海鮮料理を堪能することができるでしょう。
また、海鮮うまいもんや 磯之家では安い値段で豪快な海鮮メニューが用意されています。もちろん、ステーキなどの肉料理もありますので、ぜひいろいろなメニューを注文してみてください。
海鮮うまいもんや 磯之家の基本情報
住所 | 〒890-0043 鹿児島県鹿児島市鷹師2丁目5−1 |
アクセス | 高見橋駅から559m |
営業時間 | 17:00~24:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | あり |
URL | 食べログ |
鹿児島の居酒屋⑭鶏料理専門店 みやま本舗
鶏料理専門店 みやま本舗は上質な鶏を使っており、刺身でも食べられるほど新鮮です。また、創業当時から使われている刺身ダレが絶品で、思わず鶏料理専門店 みやま本舗の鳥刺しのファンになってしまうことでしょう。
また、焼き物は桜島溶岩プレートで焼き上げられます。溶岩プレートで焼くことでふっくらとした焼き上がりになり、旨みを逃すことなく堪能することが可能になります。
鶏料理専門店 みやま本舗の基本情報
住所 | 〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町1−1 |
アクセス | 霧島神宮駅から3,824m |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | あり |
URL | 食べログ |
鹿児島の居酒屋⑮黒豚居酒屋 辰己亭
#鹿児島 #辰己亭 pic.twitter.com/MeISmPsQdW
— gonaka (@gonaka555) June 12, 2018
黒豚居酒屋 辰己亭は日本酒や焼酎といったドリンクメニューが豊富な居酒屋で、安い値段でお腹いっぱいになるボリューミーな料理も提供されています。そのため、黒豚居酒屋 辰己亭に訪れる際は色々なメニューを注文してみましょう。
また、黒豚居酒屋 辰己亭では串カツや鳥刺し、さつま揚げといったちょっとした美味しい料理もあります。おすすめメニューばかりですので、訪れる際はお店のその日のおすすめメニューを訪ねるといいでしょう。
黒豚居酒屋 辰己亭の基本情報
住所 | 〒892-0843 鹿児島県鹿児島市千日町9−12 |
アクセス | 天文館通駅から219m |
24時間 | |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
URL | 食べログ |
鹿児島の居酒屋⑯八州
本日義両親の金婚式&自分達の結婚記念日&お嬢の誕生日&姪っ子の入学祝いで八州さんのコース。マグロ3種盛り、出島ばらいろ等などごちそうさまでした(*´ω`*) pic.twitter.com/w5LPYoebpQ
— やそはち@週末だけ現れるサッカー垢 (@8hikari8) April 29, 2019
八州はおしゃれな雰囲気が特徴的なお店で、おしゃれなだけでなく個室も用意されています。また、最寄駅からも徒歩3分ほどの場所に位置しているため、電車の時間を気にすることなくゆったりと料理とお酒を楽しむことができるでしょう。
そんなおしゃれな八州では、マグロの腹身断面刺しやマグロの背断面刺しなどマグロメニューが人気です。また、マグロ部位盛りは特に希少な部位ばかりが入っているので、ぜひ注文してみてください。
八州の基本情報
住所 | 〒892-0843 鹿児島県鹿児島市千日町13−2 吾愛人プラタビル 1階 |
アクセス | 天文館通駅から213m |
営業時間 | 17:00~24:00 |
定休日 | 年末年始 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
鹿児島の居酒屋⑰ハイパーチキン野郎
鹿児島のハイパーチキン野郎ど食べた船盛り〜!😃
鹿児島は、醤油が甘めな感じですね〜 pic.twitter.com/NdBU5Hi388— askl@ビジネスホテルが家の人 (@bizmaster_askl) September 14, 2018
ハイパーチキン野郎はとても活気のあるお店で、海鮮料理や鶏料理、おしゃれなチーズ豆腐などのメニューが用意されています。また、お酒を楽しむ際におすすめな茶豆の自家製浅漬けもありますので、ぜひ注文してみてはどうでしょうか。
また、ハイパーチキン野郎では刺身などの料理と飲み放題がセットになったコースもありますので、大人数でハイパーチキン野郎を利用する際はぜひコースを選んでみてはどうでしょうか。
ハイパーチキン野郎の基本情報
住所 | 〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町2−27 |
アクセス | 高見橋駅から162m |
営業時間 | 18:00~24:00 |
定休日 | 月曜日 |
URL | 食べログ |
鹿児島の居酒屋⑱おごじょ家 総本店
【鹿児島】鶏刺し 【ソウルフード】 (@ おごじょ家 総本店 in 鹿児島市, 鹿児島県) https://t.co/S0nsHUXWrc pic.twitter.com/tDc5UwRSBR
— なっち( ∩’-‘🐈⊂ ) (@sora_rand) July 13, 2016
おごじょ家 総本店は主に鶏料理と焼酎を提供している居酒屋で、良質な鶏肉を使った美味しい料理を堪能することができるでしょう。また、おごじょ家 総本店には多すぎるほどの焼酎が用意されているので、焼酎が好きだという人におすすめです。
もちろん、鶏料理や焼酎以外のメニューもあります。おごじょ家 総本店に訪れる場合は、ぜひいろいろなメニューを注文してみてください。きっと、お気に入りのメニューを見つけることができるはずです。
おごじょ家 総本店の基本情報
住所 | 〒892-0844 鹿児島県鹿児島市山之口町11−7 |
アクセス | 天文館通駅から196m |
営業時間 | [月~土・祝前日] 17:00~翌4:30 [日・祝] 17:00~翌2:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
鹿児島の居酒屋⑲愛加那
鹿児島検索してたら出てきた♪
ここ行きたいんだー#愛加那 pic.twitter.com/FSUWnD3ZHH— Yum?? (@xxwave00bloomu) April 11, 2016
愛加那はアットホーム感のある居酒屋で、豚足や油ソーメン、もずくの天ぷらといった他にはない郷土料理を楽しむことができます。どの料理も美味しい上にお酒との相性が抜群なので、思わず頼みすぎてしまう人もいるかもしれません。
また、愛加那は沖縄の郷土料理をメインに提供しており、お酒の種類も沖縄の物を取り揃えています。ソフトドリンクも豊富ですので、お酒が飲めないという人もぜひ愛加那に訪れてみてはどうでしょうか。
愛加那の基本情報
住所 | 〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町6−4 |
アクセス | 高見橋駅から38m |
営業時間 | 12:00~14:00 17:00~24:00 |
定休日 | 第1・3月曜 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
鹿児島の居酒屋⑳膳蔵
ステマくさいですが、鹿児島のおすすめのお店「膳蔵」さん。 pic.twitter.com/zKOdC8Sx
— ザンギュラ (@fiftheel_neo) February 7, 2013
膳蔵はしゃぶしゃぶやうどんを主に提供しているお店で、特に鹿児島産黒豚を利用したバームカツがおしゃれだと人気です。また、鹿児島産黒豚のバームカツは見た目がおしゃれなだけでなく、商標登録もされているこだわりの逸品です。
他にも人気のチーズ入り出汁巻き卵やエビマヨネーズなどもありますので、膳蔵に訪れる場合はぜひいろいろなメニューを注文してみてください。もちろん、新鮮な海鮮メニューも取り揃えています。
膳蔵の基本情報
住所 | 〒892-0842 鹿児島県鹿児島市東千石町8−10 錦ビル |
アクセス | 天文館通駅から170m |
営業時間 | 18:00~24:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
鹿児島の居酒屋で美味しいお酒と楽しい時間を!
鹿児島には、美味しい料理とお酒を楽しめる居酒屋が多数立ち並んでいます。そのため、美味しい料理とお酒を堪能したいと考えているのであれば、ぜひ鹿児島に訪れてみてはどうでしょうか。
また、鹿児島はアクセスしやすい居酒屋が多い特徴もあります。また、店舗によっては送迎バスを利用できるお店もありますので、飲酒運転にならないよう居酒屋に訪れる場合は車以外のアクセス方法を利用してください。
おすすめの関連記事
すうこ
人気の記事
-
糸島で絶品の海鮮丼ランチ!安くて美味しいおすすめ店12選!
-
小倉のおしゃれなディナー15選!記念日デートにおすすめの人気店を紹介!
-
【決定版】熊本のおすすめデートスポット36選!カップル必見!
-
熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!
-
太宰府のおしゃれなカフェ12選!古民家風で人気の喫茶店もチェック!
-
小倉で絶品パンケーキが楽しめるお店15選!ふわふわ&おしゃれで女子必見!
-
熊本デートにぴったりのディナー18選!個室付きは記念日にもおすすめ!
-
「涌蓋山」の登山情報まとめ!おすすめルートや難易度は?初心者でもOK?
-
「犬鳴峠」のトンネルは日本最恐?過去の事件や心霊現象・犬鳴村伝説を解説!
-
福岡の最恐心霊スポットランキングTOP18!怖いと噂の廃墟や体験談とは?
-
鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
-
長崎で「フルーツバス停」巡りの旅!インスタ映えのキーホルダーも大人気!
-
長崎で人気のゆるキャラ一覧!可愛いグッズや面白いキャラが大集合!
-
長崎名物「チリンチリンアイス」とは?味や値段・販売店を徹底解説!
-
長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
-
長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
-
「市房山」は杉が圧巻の二百名山!登山ルートや周辺のキャンプ場を紹介!
-
神秘的!上色見熊野座神社はまるで異世界への入り口?アニメ映画の舞台に!
-
福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!
-
熊本のおすすめタピオカ人気店18選!実はタピオカ先進国?下通もチェック!
新着一覧
-
西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
-
米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
-
箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
-
岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
-
【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
-
【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
-
【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
-
岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
-
岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
-
岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
-
漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
-
倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
-
【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
-
千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
-
海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
-
岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
-
鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
-
暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
-
【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
-
【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
コメント