福岡で雑貨屋巡りならこのお店!お洒落で可愛いおすすめ20選!
福岡にはおしゃれでかわいい雑貨屋がたくさんあり、雑貨屋巡りを楽しむ女子が増えています。安いのにかわいい雑貨やプレゼントにもおすすめのおしゃれな雑貨など、魅力的な雑貨屋が揃っています。福岡でおすすめのおしゃれでかわいい雑貨屋さんをご紹介しましょう。

- 福岡はお洒落でかわいい雑貨屋巡りが楽しめる!
- 福岡でお洒落なおすすめの雑貨屋20選!
- 福岡の雑貨屋巡りで素敵な雑貨と出会おう!
- 関連するまとめ
- 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
- 大阪と九州を結ぶフェリー航路まとめ!運行会社や料金&所要時間を解説!
- 福岡「極味や」の絶品ハンバーグは必食グルメ!行列覚悟でランチに是非!
- 神秘の無人島!神宿る島「沖ノ島」は立入禁止の世界遺産!女人禁制の歴史も?
- 九州最北端!門司に鎮座する「和布刈神社」の御朱印やお守り情報を紹介!
- 九州の湘南!福岡「福間海岸」で海水浴やBBQなど最高の夏を満喫!
- 広島駅周辺の金券&チケットショップ6選!新幹線の切符や買取情報を解説!
- 岩盤浴の天国!福岡「照葉スパリゾート」をカップルで楽しみ尽くす♪
- 広島のお洒落なおすすめ雑貨屋24選!可愛い商品はお土産にも大人気!
- 「阿蘇山ロープウェイ」が再建廃止になった理由は?火山活動の活発化が原因?
- 「わっしょい百万夏祭り」の歴史や見所を解説!出店や交通規制情報も!
- 博多名物グルメ「おきゅうと」とは?美味しい食べ方やレシピなど解説!
- 【福岡】小呂島の観光情報ガイド!フェリーでのアクセスも解説!
- 「福岡タワー」の楽しみ方を徹底ガイド!料金やアクセス&駐車場も解説!
- 【徹底比較】東京〜福岡間の移動は飛行機と新幹線のどっちがおすすめ?
- 東京と九州を結ぶ!オーシャン東九フェリーの運行航路や料金&時間を解説!
- 福岡「藍島」は猫好き必見スポット!観光情報&フェリーでの行き方を解説!
- 本州と九州を繋ぐ場所!「関門海峡」は徒歩で渡れる?観光情報まとめ!
- 福岡「ロバーツコーヒー」はフィンランド発祥のカフェ!メニュー情報!
- 【宗像】大自然と神宿る島「大島」の観光ガイド!フェリーでの行き方も解説!
- 関連するキーワード
- 人気の記事
- 糸島で絶品の海鮮丼ランチ!安くて美味しいおすすめ店12選!
- 小倉のおしゃれなディナー15選!記念日デートにおすすめの人気店を紹介!
- 【決定版】熊本のおすすめデートスポット36選!カップル必見!
- 熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!
- 太宰府のおしゃれなカフェ12選!古民家風で人気の喫茶店もチェック!
- 小倉で絶品パンケーキが楽しめるお店15選!ふわふわ&おしゃれで女子必見!
- 熊本デートにぴったりのディナー18選!個室付きは記念日にもおすすめ!
- 「涌蓋山」の登山情報まとめ!おすすめルートや難易度は?初心者でもOK?
- 「犬鳴峠」のトンネルは日本最恐?過去の事件や心霊現象・犬鳴村伝説を解説!
- 福岡の最恐心霊スポットランキングTOP18!怖いと噂の廃墟や体験談とは?
- 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
- 長崎で「フルーツバス停」巡りの旅!インスタ映えのキーホルダーも大人気!
- 長崎で人気のゆるキャラ一覧!可愛いグッズや面白いキャラが大集合!
- 長崎名物「チリンチリンアイス」とは?味や値段・販売店を徹底解説!
- 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
- 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
- 「市房山」は杉が圧巻の二百名山!登山ルートや周辺のキャンプ場を紹介!
- 神秘的!上色見熊野座神社はまるで異世界への入り口?アニメ映画の舞台に!
- 福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!
- 熊本のおすすめタピオカ人気店18選!実はタピオカ先進国?下通もチェック!
- 新着一覧
- 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
- 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
- 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
- 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
- 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
- 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
- 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
- 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
- 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
- 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
- カテゴリから探す
福岡はお洒落でかわいい雑貨屋巡りが楽しめる!
福岡にはおしゃれな雑貨屋が数多く揃っているので、雑貨屋巡りを楽しむ女子が急増中!福岡には安いお値段でかわいい雑貨が買えるお店から、プレゼントにもおすすめのおしゃれな雑貨のお店まで様々な雑貨屋があります。そこで福岡でおすすめのおしゃれでかわいい雑貨屋さんをご案内しましょう。
プレゼントやお土産にもおすすめ!
おしゃれでかわいい雑貨はプレゼントやお土産としてもおすすめです。個性的でハイセンスな雑貨をプレゼントすると喜ばれること間違いなし!おしゃれでかわいい雑貨は女子の心をくすぐります。福岡でプレゼント探しやお土産探しをするために、素敵な雑貨屋巡りを楽しんでみてはいかがでしょうか?
福岡でお洒落なおすすめの雑貨屋20選!
福岡でおしゃれなおすすめの雑貨屋を20軒ご紹介しましょう。大切な方へのプレゼントを選んだり、自分へのご褒美雑貨、お土産探しなどにおすすめの福岡で人気の雑貨屋をご案内しましょう。
①B・B・B POTTERS
やんわとご用達ボールペンのペン先が細くて必然的に筆圧ワロタ状態にw
色々なとこで売ってるとは思うんやけどやんわとは福岡のB・B・B POTTERS(スリービーポッターズ)で購入してます😜めちゃくちゃ書きやすいのでまじおすすめ!オンラインショップもあるので興味ある方はお試しあれ😘 https://t.co/ubpzFz31kL pic.twitter.com/lEqFAVm47s— wato (@wato1216) August 22, 2020
福岡で人気の老舗の雑貨屋はB・B・B POTTERSです。地元の方から25年以上愛されている雑貨店で、店内にはおしゃれでかわいい雑貨があふれています。九州ならではの雑貨が揃っているのでお土産としても大人気。高品質な雑貨をリーズナブルなお値段で購入できるのが魅力的です。
キッチン用品からステーショナリー、バス用品など日常生活を豊かにしてくれる雑貨が揃っています。期間限定のグッズやバッグなども人気の商品です。お店の2階にはカフェが併設されているので、ショッピング後はカフェでゆっくりと一息つくことができます。
B・B・B POTTERSの基本情報
店名 | B・B・B POTTERS |
住所 | 福岡県福岡市中央区薬院1-8-8-1F・2F |
アクセス | 西鉄バス薬院大通りから徒歩約1分 |
営業時間 | 11:00-20:00(カフェ11:30-OS.19:30) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 有り |
URL | 公式HP |
②こよみ堂
福岡、薬院にあるこよみ堂さん💕
和の小物がめちゃくちゃ可愛い💠
小皿を買ってしまった(笑)だって可愛いんだよ…
水引のものも沢山‼️今人気なんだね… pic.twitter.com/n7epjo9mBi— みんと (@celeste_color42) February 24, 2020
懐かしい雰囲気の雑貨を買いたいのならこよみ堂がおすすめ。折り鶴の暖簾をくぐり、店内に入ります。外観も内観も和の雰囲気になっていて、なんとなく懐かしい気分にさせてくれます。日本の伝統工芸品や職人さんたちによる雑貨が揃っていて、プレゼントなどにも大人気。
かわいい雑貨を見ているだけで、子供の頃に戻ったような気分になります。女子に人気の「イロドリガラス」は日本の四季の彩をガラスで表現していてお土産としてもおすすめ。素敵な雑貨を普段の生活に取り入れてみてはいかがでしょうか?
こよみ堂の基本情報
店名 | こよみ堂 |
住所 | 福岡県福岡市中央区薬院2-1-17吉田ビル103 |
アクセス | http://koyomido-jp.com/ |
営業時間 | 11:00〜20:00 |
定休日 | 不定休 |
URL | 公式HP |
③NONE TOO SOON
NONE TOO SOONはおしゃれな雑貨屋さんで、真っ白い壁が印象的。素敵な伝統工芸品や全国各地から取り寄せたデザイナーさんたちの雑貨が揃っています。品数も豊富なので、じっくりとお気に入りの雑貨を探してみてください。
国内はもちろん、海外の雑貨も取り扱っているので、おしゃれでかわいいプレゼントを探している方におすすめ。インテリアやキッチン用品など様々な雑貨が揃っています。なかなかお店に行けない方にはオンライン販売もおすすめです。
NONE TOO SOONの基本情報
店名 | NONE TOO SOON |
住所 | 福岡市中央区薬院2-14-21-1F |
アクセス | 薬院大通り駅から徒歩約5分 |
営業時間 | 11:00~19:30 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 無し |
URL | 公式HP |
④mille
フランスアンティーク雑貨
mille chats展 開催中⭐︎ pic.twitter.com/bJqvoY5uU7— Nomadic Life (@NomadicLife5) February 27, 2016
milleは「こよみ堂」の姉妹店で、大人かわいいをテーマにした雑貨屋さん。国内外からの様々な雑貨が揃っているのでプレゼントにも大人気。シンプルでおしゃれな雑貨が揃っているので時間をかけて選んでみてください。
焼き菓子などのスイーツもあり、プレゼントにもおすすめ。店内ではワークショップが開催されることもあるので、是非チェックしてみてください。
milleの基本情報
店名 | mille |
住所 | 福岡県福岡市中央区薬院2-13-24 |
営業時間 | 11:00~19:30 |
定休日 | 不定休 |
URL | 公式HP |
⑤Decorate me
装苑で見てから気になってたDecorate meに行って、実物satelaが写真で見るよりずっと魅力的で、店番がちょうど作者さんで、まんまと買ってしまった
なブレスレットアクセサリーを買うのはかなり久しぶりであった pic.twitter.com/iJAzonlNXN
— nola (@n0la27) January 25, 2014
福岡発のアクセサリーショップ、Decorate meは女子に大人気。店内には様々なアクセサリーが揃っているのでお気に入りのアクセサリーを探してみてください。
オリジナルブランドの「satela」、「a.g.t.a.m」の2つのブランドのアクセサリーが揃っています。全国各地のセレクトショップで出張販売することもある人気のショップです。素敵なアクセサリーを探している女子は是非足を運んでみてください。
Decorate meの基本情報
店名 | Decorate me |
住所 | 福岡市中央区薬院3-3-8 嘉村ビル 2F |
アクセス | 西鉄薬院駅・七隅線薬院駅より徒歩2分 |
営業時間 | 12:00~20:00 |
定休日 | 火曜日 (店内イベント中は無休) |
駐車場 | 無し |
URL | 公式HP |
⑥TRAM
昨日は、はなばたけさんと薬院の雑貨屋さんを巡りしました🎵
BBBポッターズ、TRAM、ささや 、eel…よく歩きました🚶
ランチの予定だったテコさんはお休みでした(>_<)
帰り道、お菓子の材料やぬか床セットを買って帰りました。 pic.twitter.com/l4fT9pVdIA— ハイジ (@chiemi1959) April 11, 2014
北欧雑貨を取り扱っているTRAMは、オーナー自ら北欧に赴き、買い付けをしている雑貨や家具が並んでいます。1点もののビンテージ家具や北欧雑貨が揃っているので、北欧雑貨好きにはたまりません。
ナチュラルな雰囲気の雑貨は日本のライフスタイルにもよく馴染みます。素敵なイベントもよく開催されているので是非チェックしてみてください。
TRAMの基本情報
店名 | TRAM |
住所 | 福岡県福岡市中央区薬院1丁目6-16 百田ビル202 |
アクセス | 薬院駅から徒歩4分 |
営業時間 | 11:00 ~20:00 |
定休日 | 水・木曜日 |
URL | 公式HP |
⑦Art Jewelry Marble
art jewelry marbleさんの
ハーキマーダイヤモンドピアス
これもシンプルで素敵です✨ pic.twitter.com/3frg3wlliJ— 黄色いたねKOKO (@KiiroitaneKoko) August 30, 2019
女子の心をくすぐる隠れ家のような雰囲気の雑貨屋さん、Art Jewelry Marbleは女子に大人気。小さなマンションの1階にあり、店内には手作りのアクセサリーが並んでいます。
福岡を拠点とする女性作家さん3人のアクセサリーを購入することができるので、こだわり女子におすすめのお店です。人と同じアクセサリーは嫌という女子は是非オリジナルのアクセサリーを探してみてください。
Art Jewelry Marbleの基本情報
店名 | Art Jewelry Marble |
住所 | 福岡市中央区薬院2-18-3 ロワールマンション薬院 103 |
アクセス | 薬院大通駅より徒歩7分 |
営業時間 | 12:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
URL | 公式HP |
⑧STANDARD MANUAL
今福岡県立美術館前の「STANDARD MANUAL」という雑貨屋に行ってきました* 匠の技が凝らされた物も多く楽しかったです。帰りにテープ買わせてもらいました☆ pic.twitter.com/dlvMwEZDsu
— cocoro@てづバMS64 (@atelier_coco) January 18, 2014
ベーシックな雑貨を買いたいのならSTANDARD MANUALがおすすめ。流行に左右されないベーシックな雑貨はアメリカやメキシコから輸入されています。ハサミ、スコップなどの道具やハードなミリタリー雑貨、ガーデニングのおしゃれな雑貨などを購入することができます。
安いお値段で購入できる雑貨も揃っているので、ちょっとしたプレゼントにもおすすめ。オンラインショップもあるので、福岡まで足を伸ばせないという方はオンラインショップを利用しましょう。
STANDARD MANUALの基本情報
店名 | STANDARD MANUAL |
住所 | 福岡市中央区天神5-1-15-1F |
営業時間 | 11:00〜19:00 |
定休日 | 月 ※変動の場合あり |
駐車場 | 有り |
URL | 公式HP |
⑨LT LOTTO AND TRES
VIOROのLT LOTTO AND TRESで非売品で涙を呑んだ”カリモク60Kチェアミニ”がアミュプラザ博多のtokineriで売っててびっくり。ブラックとグリーンあり、どっちか迷う…つって、給料日前に何を考えてるんだー!わー! pic.twitter.com/kevNB7EQnp
— tanaka keiko (@one1two2don) November 18, 2013
LT LOTTO AND TRESではスタンダードな雑貨が揃っています。北欧デザインやジャパンデザインなどの新旧問わず様々な素敵な雑貨たちが並んでいます。ステーショナリーも揃っているので、お土産やプレゼントにもおすすめ。安いお値段で素敵な雑貨を買いたい方は是非足を運んでみてください。
LT LOTTO AND TRESの基本情報
店名 | LT LOTTO AND TRES |
住所 | 福岡市中央区天神2-10-3 |
アクセス | 西鉄福岡(天神)駅から徒歩約1分 |
営業時間 | 11:00〜21:00 |
定休日 | VIOROの休館日に準ずる |
駐車場 | 有り |
URL | 公式HP |
⑩muymucho
そーいえばナチュラルキッチンとmuy muchoで買った雑貨達💓
というか主にガラスものたち。
クッキージャーが一番ヴィンテージぽくて好き。クッキーってかいてある💓
そして中にmuymuchoで買ったお花入れてみた💓 pic.twitter.com/jy9g0war18— みどりこ (@kakurenekojitan) March 23, 2015
muymuchoはスペイン発の雑貨屋さんで、安いお値段で素敵なスペイン雑貨を購入することができます。スペインのぬくもりを感じる素敵なインテリア雑貨が安い価格で買えるので女子に大人気。九州初出店のmuymuchoに是非足を運んでみてください。
muymuchoの基本情報
店名 | muymucho |
住所 | 福岡県福岡市中央区天神2-3 |
アクセス | 地下鉄天神駅からすぐ |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
⑪small is beautiful
個性的でおしゃれな雑貨を探している方におすすめのお店はsmall is beautifulです。ヨーロッパを中心としたデザイナーさんの作品が揃っています。デザイン性があるインテリアが揃っていて、日本全国発送してくれるので、遠方にお住まいの方も購入することができます。
small is beautiful の基本情報
店名 | small is beautiful |
住所 | 福岡市中央区大名1-8-25 杉の宮マンション1F |
アクセス | 地下鉄赤坂駅の4番出口から徒歩約5分 |
営業時間 | 12:00~20:00 |
定休日 | 水曜日 |
URL | 公式HP |
⑫ハコノス
ピアスとイヤリング出来上がり😊
コチラも納品用になります☺
・
・
・
#長崎#長崎市#nagasaki#1130#ハコノス#福岡県#大名#大村市#長崎ハンドメイドアクセサリー#長崎雑貨#ハンドメイドアクセサリー#mrtay#マーティーアクセサリー pic.twitter.com/tOGx3nPwJO— mrtayアクセサリー (@mrtay812) July 3, 2019
女子に人気のかわいいハンドメイド作品を買いたいのならハコノスがおすすめ。レンタルボックス型のハンドメイド雑貨屋で、数多くの作家さんのハンドメイド雑貨を取り扱っています。
ハコノス の基本情報
店名 | ハコノス |
住所 | 福岡県福岡市中央区大名1丁目2-37 selva西大名Ⅲ 102 |
アクセス | 西鉄天神大牟田線・西鉄福岡(天神)駅 地下鉄空港線・赤坂駅から徒歩8分 |
営業時間 | 【月~木】11:30〜19:30【金~日】11:30〜20:00 |
定休日 | 第一火曜日、毎週水曜日 |
URL | 公式HP |
⑬Antiques & Repair eel
教えてもらった、博多、薬院エリアからリサーチ開始。古いビルに入っている家具屋eel. pic.twitter.com/KG6bGXBmYI
— 安藤僚子 (@Hiyashinsuko) March 27, 2014
ヨーロッパで買い付けたおしゃれなアンティーク家具を取り扱っている雑貨屋さんはAntiques & Repair eelです。家具の修復もしてくれるので、お気に入りの家具をずっと愛用することができます。
Antiques & Repair eel の基本情報
店名 | Antiques & Repair eel |
住所 | 福岡県福岡市中央区薬院1-7-12 1F2F |
アクセス | 天神駅から徒歩約12分 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | 無し |
URL | 公式HP |
⑭水曜日のアリス
水曜日のアリス!!遠征ついでに博多で行って感激した❤️rt pic.twitter.com/snXoUv9EPf
— つめ (@raw_ttkn) December 26, 2017
水曜日のアリスは「不思議の国のアリス」の世界観そのままの雑貨屋さんで、女子に大人気。まるで不思議の国のアリスの世界に入り込んでしまったような気分にさせてくれます。
お菓子とかわいい雑貨が揃っているのでプレゼントやお土産としてもおすすめ。小物類やクッキー、チョコレートなどのお菓子類など、不思議の国のアリスをテーマにしたかわいい雑貨が揃っています。「Eat Me」と書かれたクッキーはプレゼントにもおすすめ。
水曜日のアリスの基本情報
店名 | 水曜日のアリス |
住所 | 福岡県福岡市中央区大名1-3-3 NEO大名Ⅱ 1F |
アクセス | 「天神」駅徒歩 約10分・「赤坂」駅徒歩10分 |
営業時間 | 平日:11:00 ~ 20:00 土日祝:10:30 ~ 20:00 |
定休日 | 無休(※年末年始以外) |
駐車場 | 無し |
URL | 公式HP |
⑮NEST
今日は仕込みday。明日はお菓子の詰め合わせをたくさんご注文いただいており、おやつの仕込みと平行して箱詰めしていく予定です〜
ところで、picはnestさんで買ったモロッコ雑貨のバブーシュ。かわいいなぁ✨ pic.twitter.com/t0Jia1aF02
— Tea Atelier KUKAI (@TKukai) November 19, 2019
NESTでは北欧を中心とした世界中から仕入れたビンテージ家具やインテリアが揃っています。デザイン性はもちろん、機能性にもこだわった家具は日常生活でも大活躍。1点ものが多いので、こだわりの家具を探している方におすすめ。
工房が併設されているので、こちらのお店で購入した家具などはメンテナンスを受けることもできます。充実したサポートがあるので、安心して商品を購入することができるので大人気。
NESTの基本情報
店名 | NEST |
住所 | 福岡市中央区薬院2-13-27 |
アクセス | バス停「薬院2丁目」下車 徒歩1分 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 有り |
URL | 公式HP |
⑯MiRA Cafe & Zakka
姉妹がやってるカフェと雑貨のお店が3周年を迎え、今日から記念Weekみたいなので、お近くの際はぜひ寄ってみてください🎵ハンドメイドの可愛い雑貨やアクセがいっぱい✨料理も美味しい✨
あと明日は弟が歌うイベントもあるとか😆🎵
福岡市中央区渡辺通5-26-5 2F
tel✩092-791-3552
Cafe&Zakka MiRA pic.twitter.com/eNXxasNUTF— カドザイル青 (@kadoblue) March 16, 2019
MiRA Cafe & Zakkaでは雑貨はもちろん、カフェも楽しむことができます。雑貨屋巡りを楽しんだ後にはゆっくりとカフェタイムを楽しんでみてはいかがでしょうか?
ハンドメイドのアクセサリーが人気があり、安いお値段で素敵なアクセサリーを購入することができます。ハンドメイドマーケットにも出展しているアクセサリーは自分へのお土産におすすめ。安いお値段で素敵なアクセサリーを探している方は是非足を運んでみてください。
MiRA Cafe & Zakkaの基本情報
店名 | MiRA Cafe & Zakka |
住所 | 福岡県福岡市中央区渡辺通5-26-5 2F |
アクセス | 天神南駅から109m |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 有り |
URL | 食べログ |
⑰INCUBE
ここにもあった!
サラッとしてて使用感は好み。
INCUBEの美容・健康雑貨のところと、木馬館の中でも確認した。さて、どうしようかな。。 pic.twitter.com/4RfCHXwjV7
— きゃりん@博多の母ちゃん (@ca_rry_in) January 31, 2017
INCUBEはソラリアステージビルのM3Fから5Fにあり、広々とした空間にポップでかわいい商品が並んでいます。
ファッション雑貨からステーショナリー、バラエティ雑貨やインテリア雑貨、化粧品雑貨など安いお値段で様々な商品が揃っているので是非足を運んでみてください。ポップでかわいい雑貨たちは見ているだけでもワクワクしてきます。
INCUBEの基本情報
店名 | INCUBE |
住所 | 福岡市中央区天神2丁目11番3号ソラリアステージビルM3F〜5F |
アクセス | 西鉄福岡(天神)駅すぐ上 |
営業時間 | 10:00〜20:30 |
定休日 | 不定休(施設に準じる) |
駐車場 | 有り |
URL | 公式HP |
⑱NATURAL KITCHEN &
NATURAL KITCHENの一束(6キノコ)100円の🍄さんが凄くかわいい。 pic.twitter.com/lR42IgAhKF
— 貘 (@n0____n0ka) September 4, 2020
NATURAL KITCHEN &はオリジナルデザインの素敵な雑貨を安いお値段で購入することができる人気の雑貨屋さんです。キッチン用品からインテリア雑貨、手芸用品やアロマグッズなど、素敵な雑貨が安いお値段で揃っているので女子に大人気。
NATURAL KITCHEN & の基本情報
店名 | NATURAL KITCHEN & |
住所 | 福岡県福岡市中央区天神2 天神地下街1番街 北広場前 |
アクセス | 西鉄電車福岡駅・地下鉄空港線天神駅より徒歩5分 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
URL | 公式HP |
⑲yotsuba
YOTSUBAの雑貨部門の作家さん、竹下 はるのちゃんの可愛い商品を
ご紹介します^ – ^
*ブックカバー 3024円
漫画だとぴったりで文庫本だと少し大きめです(*^_^*) pic.twitter.com/kZoqqMuoAA— Yotsuba(雑貨と占い) (@Yotsuba_spw) August 8, 2016
yotsubaは占いを楽しむことができるユニークな雑貨屋さんです。作家さんのハンドメイド作品を取り扱っていて、パワーストーンや天然石もあるので自分へのお土産としてもおすすめ。
yotsuba の基本情報
店名 | yotsuba |
住所 | 福岡県福岡市中央区大名1-3-19 |
アクセス | 地下鉄赤坂駅より徒歩10分 |
営業時間 | 13:00~20:30 |
定休日 | 不定休 |
URL | 公式HP |
⑳GOUACHE FUKUOKA
【鳥のレモンしぼり】
昔、どこかのティールームで使って、いいなあと思っていたレモンしぼりを福岡の生活雑貨店GOUACHE FUKUOKAで見つけた。福岡の街中は全然分からないので、ガイドブックを見ながらお洒落なお店があるという薬院エリアを散策。
昔の旅の思い出を福岡で拾い上げられてうれしい。 pic.twitter.com/Kwkga5Gb8U— ХИСАКО(ヒサコ)❄🍙⛸️⛸️ (@Hisakovarom) April 17, 2019
シンプルで高品質な雑貨を探している方におすすめなのはGOUACHE FUKUOKAです。流行に左右されないシンプルな雑貨は高品質が自慢です。デイリーウェアも揃っているのでプレゼントなどにも大人気。
GOUACHE FUKUOKAの基本情報
店名 | GOUACHE FUKUOKA |
住所 | 福岡市中央区今泉1-19-8 |
アクセス | 福岡市営地下鉄天神駅から徒歩10分 |
営業時間 | 11:00-20:00 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | 無し |
URL | 公式HP |
福岡の雑貨屋巡りで素敵な雑貨と出会おう!
福岡でおすすめの雑貨屋さんをご紹介しました。福岡には数多くの雑貨屋さんが揃っています。安いお値段でおしゃれでかわいいプチプラ雑貨を買えるお店からヴィンテージの1点ものを買えるお店、オリジナルのハンドメイドアクセサリーを買えるお店など、女子に大人気。福岡を訪れた際には雑貨屋巡りをして、素敵な雑貨と出会いましょう!
おすすめの関連記事
maki
人気の記事
-
糸島で絶品の海鮮丼ランチ!安くて美味しいおすすめ店12選!
-
小倉のおしゃれなディナー15選!記念日デートにおすすめの人気店を紹介!
-
【決定版】熊本のおすすめデートスポット36選!カップル必見!
-
熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!
-
太宰府のおしゃれなカフェ12選!古民家風で人気の喫茶店もチェック!
-
小倉で絶品パンケーキが楽しめるお店15選!ふわふわ&おしゃれで女子必見!
-
熊本デートにぴったりのディナー18選!個室付きは記念日にもおすすめ!
-
「涌蓋山」の登山情報まとめ!おすすめルートや難易度は?初心者でもOK?
-
「犬鳴峠」のトンネルは日本最恐?過去の事件や心霊現象・犬鳴村伝説を解説!
-
福岡の最恐心霊スポットランキングTOP18!怖いと噂の廃墟や体験談とは?
-
鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
-
長崎で「フルーツバス停」巡りの旅!インスタ映えのキーホルダーも大人気!
-
長崎で人気のゆるキャラ一覧!可愛いグッズや面白いキャラが大集合!
-
長崎名物「チリンチリンアイス」とは?味や値段・販売店を徹底解説!
-
長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
-
長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
-
「市房山」は杉が圧巻の二百名山!登山ルートや周辺のキャンプ場を紹介!
-
神秘的!上色見熊野座神社はまるで異世界への入り口?アニメ映画の舞台に!
-
福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!
-
熊本のおすすめタピオカ人気店18選!実はタピオカ先進国?下通もチェック!
新着一覧
-
西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
-
米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
-
箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
-
岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
-
【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
-
【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
-
【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
-
岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
-
岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
-
岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
-
漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
-
倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
-
【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
-
千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
-
海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
-
岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
-
鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
-
暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
-
【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
-
【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
コメント