「円山動物園」へのアクセスまとめ!札幌駅から地下鉄・バス・徒歩で!
円山動物園までのアクセス方法をまとめました。地下鉄やバスに徒歩でのアクセス方法や最寄り駅や所要時間についてまで詳しく解説していますので、ぜひチェックしてお友達や恋人、家族や子供さんと札幌市円山動物園へアクセスして楽しみましょう。
- 円山動物園へのアクセスまとめ
- 札幌駅から円山動物園までのアクセス【地下鉄】
- 札幌駅から円山動物園までのアクセス【バス・徒歩】
- 公共機関を利用して円山動物園に行こう!
- 関連するまとめ
- 岡山『池田動物園』 全国的にも珍しい山を利用した動物園!迫力ある動物たちに会いに行こう
- 「安佐動物公園」の楽しみ方を徹底解説!出会える動物やナイトサファリ情報!
- 「徳山動物園」は市民愛する癒しのスポット!見所や料金情報を解説!
- 「ときわ動物園」はまるで野生の地を旅する気分?出会える動物や料金情報!
- 「秋吉台サファリランド」で希少な動物達に出会おう!可愛いお土産も紹介!
- 「福山市立動物園」の楽しみ方を徹底解説!デートや子供とのお出かけに!
- 広島のおすすめ水族館&動物園5施設を紹介!デートやお出かけに是非!
- 札幌「旧小別沢トンネル」の現在は?心霊スポットになった歴史や噂も解説!
- 函館のお洒落なおすすめ雑貨屋12選!可愛いアイテムはお土産にも人気!
- 植物園かつ動物園?松江フォーゲルパークの楽しみ方や料金を徹底解説!
- 「到津の森公園」で様々な動物と触れ合おう!楽しみ方や入場料金を解説!
- 福岡〜北海道の飛行機移動を徹底解説!所要時間や料金の最安値は?
- 九州のおすすめ動物園BEST16!デートや家族のお出かけの定番名所!
- 熊本にある水族館&動物園一覧!子供から大人まで楽しめる人気施設!
- 「熊本市動植物園」の楽しみ方を徹底解説!出会える動物やレストランも紹介!
- 「阿蘇ミルク牧場」の楽しみ方を徹底解説!手作り体験や人気のお土産も紹介!
- 日本最大級の動物園!大分「アフリカンサファリ」の楽しみ方を徹底解説!
- 熊本「柴犬の里 高遊荘」で可愛い柴犬に癒される♪周辺のカフェも紹介!
- 知る人ぞ知る絶景!北海道のおすすめ穴場観光スポット16選!
- 野生の猿が可愛い!「高崎山自然動物園」の楽しみ方や料金&駐車場は?
- 関連するキーワード
- 人気の記事
- 函館&郊外の花火大会特集!夏の風物詩を満喫!開催日程や時間まとめ!
- 函館八幡宮の御朱印やお守りを紹介!初詣や結婚式に人気のスポット!桜も!
- 【札幌】サッポロビール園を堪能!大人の旅にジンギスカンとビールがおすすめ!
- 【閲覧注意】札幌の驚愕心霊スポット13選まとめ!恐ろしい心霊物件も?
- 函館空港から函館駅までのアクセスまとめ!バス/電車/タクシーの料金は?
- 「札幌市時計台」はがっかり名所ではない!日本最古の時計塔の魅力とは?
- 函館のご当地名物グルメ15選!地元民も御用達の必ず食べたい料理とは?
- 札幌のロマンチックな夜景が見えるレストラン15選!デートや記念日に!
- 函館山に車で行くには?周辺駐車場やアクセスを徹底解説!混雑状況も!
- 子供が喜ぶ!札幌のアスレチックが楽しめる公園13選!大人も一緒に!
- さっぽろ雪まつりは氷と雪の芸術祭典!有名な雪像は圧巻!日程や場所は?
- 札幌の動物園&水族館3選!子供やカップルにもおすすめスポット!
- 明日風公園は遊具が充実!巨大ジャングルジムや滑り台が人気!夏は水遊びも!
- 札幌初夏の風物詩!YOSAKOIソーラン祭りの見所!2020の開催日程は?
- 札幌のおすすめ日帰り温泉&スーパー銭湯12選!露天風呂や天然温泉まとめ
- 北海道神宮の無料&安い駐車場一覧!料金や場所まとめ!混雑時間は?
- 札幌の室内&子供遊び場27選!雨や冬の寒い日におすすめ!無料スポットも?
- 札幌屈指の桜の名所「円山公園」!周辺の観光&グルメ情報も!まるで秘境?
- 北海道神宮の六花亭「判官さま」は名物限定メニュー!無料で食べられる?
- モエレ沼公園のアクセス&駐車場情報まとめ!バスはある?駐車場料金は?
- 新着一覧
- 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
- 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
- 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
- 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
- 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
- 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
- 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
- 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
- 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
- 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
- カテゴリから探す
円山動物園へのアクセスまとめ
現在の #円山動物園 はすっかり雪がやみ、晴れ間が見えてきましたが、せっかくなので雪の中でいい表情をしている #シンリンオオカミ を見ていってください(*’ω’*)#EasternTimberWolf #maruyamazoo pic.twitter.com/cHq0qtyQE7
— マルヤマン@円山動物園(公式) (@marudou_fan) December 28, 2019
札幌市円山動物園へのアクセスの方法を解説いたします。地下鉄でのアクセス、バスでのアクセス、徒歩でのアクセス、アクセスへの最寄り駅、アクセスにかかる時間など、札幌市円山動物園へのアクセス方法をまとめましたので、是非チェックしてください。
地下鉄・バス・徒歩でのアクセスを解説
それでは札幌市円山動物園へのアクセス方法として、まずは地下鉄でのアクセス、バスでのアクセス、徒歩でのアクセス方法を解説いたします。
円山動物園の基本情報
住所 | 〒064-0959 北海道札幌市中央区宮ケ丘3番地1 |
営業時間 | 9:30~16:30 |
TEL | 011-621-1426 |
駐車場 | こちらをクリック |
公式HP | http://www.city.sapporo.jp/zoo/ |
札幌駅から円山動物園までのアクセス【地下鉄】
ここでは地下鉄での札幌駅から札幌市円山動物園までのアクセス方法をご紹介いたします。しっかり頭に入れて札幌市円山動物園にアクセスして楽しみましょう。
地下鉄さっぽろ駅から円山バスターミナルまで
さっぽろ駅、地下鉄改札通路 pic.twitter.com/ThBnmxheCy
— ふおれ (@mooncool441) July 22, 2019
円山動物園にアクセスするには、まずJR札幌駅からの地下鉄さっぽろ駅へアクセスし、さっぽろ駅から南北線か東豊線で大通駅へアクセスし、大通駅から東西線で地下鉄円山公園駅へアクセスし、地下鉄円山公園駅から円山バスターミナルへアクセスする流れで地下鉄さっぽろ駅から円山バスターミナルまでアクセスすることになります。
JR札幌駅からの地下鉄さっぽろ駅へ
円山動物園にアクセスするためには、まずはJR札幌駅からの地下鉄さっぽろ駅へ移動しましょう。円山動物園にアクセスするための北海道の地下鉄ですが、東西線と南北線と東豊線の3つがあります。南北線と東豊線のどちらに乗っても問題有りません。
南北線に乗る場合はJR札幌駅西口から地下に行ってください。東豊線に乗る場合はJR札幌駅東口から地下に行きます。
アクセス①さっぽろ駅から南北線か東豊線で大通駅へ
円山動物園にアクセスするための北海道の地下鉄ですが、東西線と南北線と東豊線の3つがあります。南北線か東豊線のどちらかに乗ってください。どちらでも大通駅にアクセスできます。
アクセス②大通駅から東西線で地下鉄円山公園駅へ
札幌地下鉄円山公園駅1番出口の前の鳥居 pic.twitter.com/h5udea27jn
— xkitty68 (@xkitty68) December 13, 2019
円山動物園にアクセスするため、地下鉄さっぽろ駅から南北線か東豊線のどちらかに乗って大通駅までアクセスできたら、大通駅で東西線に乗り換えてください。大通駅から3駅乗ると円山公園駅に着きますので円山公園駅で下車してください。
アクセス③地下鉄円山公園駅から円山バスターミナルへ
円山バスターミナル🚌#sapporo pic.twitter.com/XIcDaygCpk
— やんちゃん (@2929puhipuhi) August 20, 2017
大通駅で東西線に乗り換えて3駅ほど乗車していただき円山公園駅で下車していただいたら円山バスターミナルへアクセスしましょう。円山動物園までもう少しです。
札幌駅から円山動物園までのアクセス【バス・徒歩】
円山動物園にアクセスするための、JR札幌駅から円山バスターミナルまでのアクセス方法をご紹介してきました。ここからは円山バスターミナルから円山動物園までのバスと徒歩でのアクセス方法を解説していきます。
円山バスターミナルから円山動物園まで
円山バスターミナル到着!
道中は雨が降ってたけど晴れてきましたぞ。日差しが眩しい#あみか空 pic.twitter.com/WacwSnG7vq— KSDDハニ丸@パンキング おじさん (@hanimaru8686) October 31, 2019
円山バスターミナルから円山動物園まではJRバスかシャトルバスでアクセスする方法、JRバス動物園線[円15]でアクセスする方法、シャトルバス「くらまる号」でアクセスする方法、円山バスターミナルから徒歩でアクセスする方法についてご紹介いたします。
所要時間は円山動物園の最寄りのバス停まで約7分!
昨日乗ったバス停の円山動物園のイラスト、ぞうさんがどうしてもエイに見える pic.twitter.com/NLBRnAEhvO
— がちゃこ (@gatyako55) December 10, 2017
円山動物園へアクセスするための所要時間はバスでアクセスする場合は円山動物園の最寄りのバス停まで約7分ほどです。ここまで来れば、円山動物園までもう少しです。
アクセス①4番乗り場からJRバスかシャトルバスに乗車
終いにコウノトリを見てから西門よりJRバス円山動物園前停留所へ、動物園を意識した円山公園駅への待合室が目立つ pic.twitter.com/ErsLhTKgfY
— とうふう@増える兎達と白狐のフレンドシップ (@winter_fuchs) October 4, 2016
バスターミナルに到着したら4番乗り場からJRバスかシャトルバスに乗車しましょう。どちらを利用しても円山動物園にアクセスできますよ。詳しくご紹介していきます。
アクセス②JRバス動物園線[円15]で動物園前駅下車
hrgsの高校生が!札幌国際芸術祭に際し、円山動物園をデザインしたバスを描いた女子高生。生徒の撮影間に合わず‥ ジェイ・アール北海道バスの、車輌称号521-6953と書かれたバスです。円15を中心に今日から使うという。まずテスト頑張れ pic.twitter.com/Oidkxqrcet
— reratea(レラティー) (@reratea) August 31, 2014
円山公園駅のバスターミナルの4番ホームからJRバス動物園線[円15]に乗車してください。円山公園駅バスターミナルの次が神宮前、次が宮の森1条10丁目、次が総合グラウンド前、そして円山動物園最寄りの動物園前に到着したら下車しましょう。所要時間は7分ほどです。
アクセス③シャトルバスは「くらまる号」は動物園正門前下車
くらまる号に乗って円山動物園へ! pic.twitter.com/luOZFqoCRg
— 🍊みなも氏🍌 (@mi_rr11) July 15, 2018
同じく円山公園駅のバスターミナルの4番ホームからはシャトルバス「くらまる号」も出ています。円山動物園最寄りの動物園正門前で下車してください。所要時間は5分ほどです。
シャトルバスの運行期間
シャトルバスは「くらまる号」は運行期間が2019年4月27日(土・祝)から2019年10月14日(月・祝)までとなっていますので、ご注意ください。運行期間外はJRバス動物園線[円15]を利用してアクセスしましょう。
アクセス④円山バスターミナルから徒歩でも15分!
円山バスターミナルから徒歩でアクセスする方法もあります。徒歩でアクセスしても所要時間15分ほどで到着いたします。体力に問題ない人であれば徒歩でのアクセスもよいかもしれませんね。小さなお子様や赤ちゃんなどの子供さんと一緒の場合はバスのほうがよいでしょう。
公共機関を利用して円山動物園に行こう!
地下鉄やバスでの円山動物園へのアクセス方法について解説してきました。ぜひもう一度チェックして公共機関を利用して円山動物園にアクセスして楽しみましょう。他にも円山動物園に関する記事がありますので、ぜひそちらもチェックしてみてください。
おすすめの関連記事
萩野
人気の記事
-
函館&郊外の花火大会特集!夏の風物詩を満喫!開催日程や時間まとめ!
-
函館八幡宮の御朱印やお守りを紹介!初詣や結婚式に人気のスポット!桜も!
-
【札幌】サッポロビール園を堪能!大人の旅にジンギスカンとビールがおすすめ!
-
【閲覧注意】札幌の驚愕心霊スポット13選まとめ!恐ろしい心霊物件も?
-
函館空港から函館駅までのアクセスまとめ!バス/電車/タクシーの料金は?
-
「札幌市時計台」はがっかり名所ではない!日本最古の時計塔の魅力とは?
-
函館のご当地名物グルメ15選!地元民も御用達の必ず食べたい料理とは?
-
札幌のロマンチックな夜景が見えるレストラン15選!デートや記念日に!
-
函館山に車で行くには?周辺駐車場やアクセスを徹底解説!混雑状況も!
-
子供が喜ぶ!札幌のアスレチックが楽しめる公園13選!大人も一緒に!
-
さっぽろ雪まつりは氷と雪の芸術祭典!有名な雪像は圧巻!日程や場所は?
-
札幌の動物園&水族館3選!子供やカップルにもおすすめスポット!
-
明日風公園は遊具が充実!巨大ジャングルジムや滑り台が人気!夏は水遊びも!
-
札幌初夏の風物詩!YOSAKOIソーラン祭りの見所!2020の開催日程は?
-
札幌のおすすめ日帰り温泉&スーパー銭湯12選!露天風呂や天然温泉まとめ
-
北海道神宮の無料&安い駐車場一覧!料金や場所まとめ!混雑時間は?
-
札幌の室内&子供遊び場27選!雨や冬の寒い日におすすめ!無料スポットも?
-
札幌屈指の桜の名所「円山公園」!周辺の観光&グルメ情報も!まるで秘境?
-
北海道神宮の六花亭「判官さま」は名物限定メニュー!無料で食べられる?
-
モエレ沼公園のアクセス&駐車場情報まとめ!バスはある?駐車場料金は?
新着一覧
-
西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
-
米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
-
箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
-
岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
-
【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
-
【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
-
【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
-
岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
-
岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
-
岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
-
漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
-
倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
-
【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
-
千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
-
海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
-
岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
-
鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
-
暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
-
【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
-
【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
コメント