futsukaichi-onsen



【福岡】二日市温泉のおすすめ日帰り温泉&旅館12選!家族風呂も紹介! | 旅行・お出かけの情報メディア
















【福岡】二日市温泉のおすすめ日帰り温泉&旅館12選!家族風呂も紹介!

福岡県にある二日市温泉は、市内からも近く気軽に癒しを求めて行けるのがポイントです。そうした二日市温泉のおすすめ日帰り入浴ができる旅館や施設をご紹介します。万葉集にも歌われた悠久の歴史を持つ二日市温泉で心ゆくまで浸って下さい。

【福岡】二日市温泉のおすすめ日帰り温泉&旅館12選!家族風呂も紹介!のイメージ

目次

  1. 1二日市温泉のおすすめ温泉施設をリサーチ!
  2. 2二日市温泉のおすすめ日帰り温泉&旅館12選!
  3. 3極上の湯を求めて二日市温泉へ!
    1. 目次
  1. 二日市温泉のおすすめ温泉施設をリサーチ!
    1. 日帰り入浴可や家族風呂のある宿も!
  2. 二日市温泉のおすすめ日帰り温泉&旅館12選!
    1. ①天然温泉 博多湯
      1. 天然温泉 博多湯の基本情報
    2. ②御前湯
      1. 御前湯の基本情報
    3. ③二日市温泉 大観荘
      1. 二日市温泉 大観荘の基本情報
    4. ④筑紫野 天拝の郷
      1. 筑紫野 天拝の郷の基本情報
    5. ⑤二日市温泉 大丸別荘
      1. 二日市温泉 大丸別荘の基本情報
    6. ⑥二日市温泉 扇屋旅館
      1. 二日市温泉 扇屋旅館の基本情報
    7. ⑦筑紫野温泉 アマンディ
      1. 筑紫野温泉 アマンディの基本情報
    8. ⑧パープルホテル二日市
      1. パープルホテル二日市の基本情報
    9. ⑨家族温泉 華の湯
      1. 家族温泉 華の湯の基本情報
    10. ⑩松原旅館
      1. 松原旅館の基本情報
    11. ⑪アイビーホテル筑紫野
      1. アイビーホテル筑紫野の基本情報
    12. ⑫清泉閣
      1. 清泉閣の基本情報
  3. 極上の湯を求めて二日市温泉へ!
    1. おすすめの関連記事
  4. 関連するまとめ
    1. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    2. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    3. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    4. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    5. 【岡山】秘湯「真賀温泉館」は足元源泉の美肌の湯!温泉周辺の観光&体験スポットも紹介
    6. 四万温泉で人気の旅館を大特集!高級宿やコスパ良し宿で癒しを
    7. 美肌効果抜群の奥津温泉へ行こう!日帰り、宿泊スポットや観光情報をまとめて紹介
    8. 山口県の名湯「恩湯」で日帰り入浴!泉質や効能も徹底解説!
    9. 大谷山荘はプーチンも宿泊!?お得な宿泊料金や予約状況を紹介!
    10. 倉敷でおすすめの温泉12選!日帰り温泉や人気旅館など
    11. 【道後山】登山・温泉・スキー場など大自然を満喫できる観光スポット
    12. 【山陰・鳥取】はわい温泉 千年亭 ~ 湖上に浮かぶ絶景の宿 ~
    13. 美肌の温泉!?「おんな水」の名がつく『鹿野温泉』!!おすすめのお宿から日帰り湯まで
    14. 【山陰・鳥取】はわい温泉 望湖楼 名探偵コナンに登場する湖上露天風呂の宿
    15. 【山陰・米子・皆生温泉】皆生つるや 山陰屈指の美肌の湯と、大人の隠れ家でステーキを味わう宿
    16. 西日本一の横綱温泉!山口「俵山温泉」で楽しむ湯治&グルメ散策の旅!
    17. うさぎの楽園!広島「休暇村大久野島」で温泉や宿泊&キャンプを満喫!
    18. 日本の名湯百選!鳥取「関金温泉」の日帰り温泉&旅館で楽しむ湯治旅!
    19. 日本最大の中華庭園!鳥取「燕趙園」の楽しみ方を解説!コスプレ撮影も!
    20. 長門湯本温泉のおすすめ日帰り温泉&旅館12選!周辺の観光情報も!
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 「涌蓋山」の登山情報まとめ!おすすめルートや難易度は?初心者でもOK?
    2. 「犬鳴峠」のトンネルは日本最恐?過去の事件や心霊現象・犬鳴村伝説を解説!
    3. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    4. 糸島で絶品の海鮮丼ランチ!安くて美味しいおすすめ店12選!
    5. 小倉のおしゃれなディナー15選!記念日デートにおすすめの人気店を紹介!
    6. 【決定版】熊本のおすすめデートスポット36選!カップル必見!
    7. 熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!
    8. 太宰府のおしゃれなカフェ12選!古民家風で人気の喫茶店もチェック!
    9. 小倉で絶品パンケーキが楽しめるお店15選!ふわふわ&おしゃれで女子必見!
    10. 熊本デートにぴったりのディナー18選!個室付きは記念日にもおすすめ!
    11. 福岡の最恐心霊スポットランキングTOP18!怖いと噂の廃墟や体験談とは?
    12. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    13. 長崎で「フルーツバス停」巡りの旅!インスタ映えのキーホルダーも大人気!
    14. 長崎で人気のゆるキャラ一覧!可愛いグッズや面白いキャラが大集合!
    15. 長崎名物「チリンチリンアイス」とは?味や値段・販売店を徹底解説!
    16. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    17. 「市房山」は杉が圧巻の二百名山!登山ルートや周辺のキャンプ場を紹介!
    18. 神秘的!上色見熊野座神社はまるで異世界への入り口?アニメ映画の舞台に!
    19. 福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!
    20. 熊本のおすすめタピオカ人気店18選!実はタピオカ先進国?下通もチェック!
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

二日市温泉のおすすめ温泉施設をリサーチ!

福岡県にある二日市温泉は1300年以上の歴史があり、万葉集でも詠まれた名湯で、「万葉の湯」とも呼ばれ筑前藩主の黒田氏も大変お気に入りの温泉です。市内からも近いので日帰りで楽しめる点は嬉しい限りです。九州自動車道「筑紫野IC」から5分のところにある二日市温泉は、太宰府をはじめ観光に訪れた人の拠点の役割もになっています。

二日市温泉の日帰り温泉入浴ができるおすすめ厳選旅館12選とやおすすめの家族風呂など気になる情報を紹介します。是非、参考にしてみて下さい。

日帰り入浴可や家族風呂のある宿も!

二日市温泉は福岡市内から近いこともあり日帰り入浴ができる旅館が多くあります。のんびり温泉でくつろぐなら宿泊もありますが、さくっと温泉に入って食事でもして帰るなら日帰り入浴は手軽に楽しめるプランと言えます。

プライバシーを気にする方には家族風呂なんていかがですか。貸切で水入らず、ゆっくり温泉が楽しめるのでカップル、夫婦、女性同士などにはおすすめです。

福岡のおすすめ日帰り温泉ランキングTOP20!絶景露天や家族風呂も!

二日市温泉のおすすめ日帰り温泉&旅館12選!

博多区天神から車で約1時間ほど、電車なら20分で行ける二日市温泉は日帰り温泉が楽しめる旅館が多くあります。宿泊しなくても高級な旅館の温泉だけ入ることができるので贅沢気分を気軽に味わえます。お得な食事付きプランもあるので検討してみてはいかがでしょうか。

それではおすすめ日帰り温泉が楽しめる旅館12選を紹介して行きます。家族風呂も利用できる温泉施設もあります。気になる旅館があるかチェックしてみて下さい。

①天然温泉 博多湯

「天然温泉 博多湯」の歴史は古く、創業万延元年(1860)という歴史がある源泉掛け流しの温泉銭湯です。岩風呂だけというシンプルな温泉で、地下260メートルから直接お風呂へ引き入れた温泉は体がよくほぐれると評判です。

無料で休憩ができる大広間、飲泉ができて持ち帰れる温泉スタンドあって便利です。気軽に銭湯に行く感覚で楽しんで下さい。

天然温泉 博多湯の基本情報

名称 天然温泉 博多湯
住所 福岡県筑紫野市湯町1-14-5
電話番号 092-922-2119
営業時間 9:00~21:00(年中無休)
料金 大人平日350円(休日400円)、小人200円
貸切個室 1時間600円(食事は持ち込みか出前)
効能 皮膚病、神経痛や関節痛、疲労回復や慢性の消化器病など
アクセス JR博多駅から15分、二日市駅徒歩10分
九州自動車道筑紫野インター5分
URL 公式サイト

②御前湯

JR鹿児島本線「二日市駅」から歩いて10分のところにある「御前湯」は、入浴料が安くて懐かしい銭湯を思わせる佇まいです。大浴槽に気泡槽、ジェットバスと簡素な造りですが良質な温泉が人気です。気軽に立ち寄れるのでいかがですか。

御前湯の基本情報

名称 御前湯
住所 福岡県筑紫野市湯町2-4-12
電話番号 092-928-1126
営業時間 9:00〜21:00
定休日 毎月第3水曜日
料金 大人250円、小人130円
泉質 アルカリ性単純温泉
効能 神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、健康増進など
URL 筑紫野市公式サイト

③二日市温泉 大観荘

二日市温泉の代表的温泉旅館「大観荘」は、大浴場のみのシンプルな温泉ですが、加温、加水なしの天然温泉が楽しめる温泉として有名です。泉質も良く、リウマチや関節痛、疲労回復にも効果があるとされています。

大観荘は、日帰り入浴だけのプランはなく、食事付きのプランになります。食事は季節ごとの料理が楽しめるものから、ランチなどいくつかのプランから選べるので目的に合わせて決めることができます。料金は3,800円~5000円くらいまであります。

二日市温泉 大観荘の基本情報

名称 二日市温泉大観荘
住所 福岡県筑紫野市湯町1-12-1
電話番号 092-922-3236
営業時間 11:00〜16:00
アクセス JR鹿児島本線「二日市駅」から徒歩5分
URL 公式サイト

④筑紫野 天拝の郷

JR鹿児島本線「二日市駅」より車で約10分のところにある夜景が素晴らしい日帰り温泉施設「天拝の郷」は、標高257メートルの「天拝山」の中腹にあります。おすすめは地下1500メートルから湧き出る天然温泉で、屋上の露天風呂からは太宰府や宝満山を一望できます。

家族風呂には全て和室が付いていて、家族水入らずで過ごすことができます。家族風呂は予約制で人数に応じて1時間あたり料金2,200円~2,800円、他には90分~120分コースもあります。食事も地元の食材を活かしたオーガニックや手作り料理、デザートなど80種類を越えるビュッフェが大好評です。

食事料金はランチ1,700円、ディナー2,000円で家族やカップル、友達と行かれてはいかがでか。夜景を眺めながら楽しいひと時を過ごして下さい。

筑紫野 天拝の郷の基本情報

名称 筑紫野 天拝の郷
住所 福岡県筑紫野市湯町1丁目14-5
電話番号 092-918-5111
営業時間 10:30〜24:00(年中無休)
料金 大人(中学生以上) 一般750円 / 会員700円
大人(中学生以上) 土日祝 一般800円 / 会員750円
子供(小学生) 350円
幼児(2歳以上) 200円
泉質 単純温泉 (中性低張性温泉)
効能 神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復など
URL 公式サイト

⑤二日市温泉 大丸別荘

創業慶応元年の老舗温泉旅館で3500坪の回遊式日本庭園が有名です。昭和天皇もご宿泊になられた書院造の客室は今も人気で由緒正しい温泉旅館です。お風呂は100坪の岩風呂で底には玉石が沈んでいます。リウマチや神経症、胃腸病や皮膚病に効果があるとされています。

宿泊が無理でも大丸別荘には日帰り入浴が楽しめる食事付きプランがあります。昼は、11:30~16:00まで、夜は17:30~22:00までとなっています。料金は6,000円~16,000円ほどで慶事や仏事、お祝いなど幅広く利用されています。

家族風呂は大正亭の宿泊客専用で24時間入浴ができます。ほんのりと硫黄の香りが漂いリラックスして温泉が楽しめます。


二日市温泉 大丸別荘の基本情報

名称 二日市温泉 大丸別荘
住所 福岡県筑紫野市湯町1-20-1
電話番号 092-924-3939
アクセス JR鹿児島本線「二日市駅」からタクシーで5分
URL 公式サイト

⑥二日市温泉 扇屋旅館

創業は明治16年の老舗旅館で、真心のこもったおもてなしがモットーの「扇屋旅館」を紹介します。家族的な雰囲気の旅館で、温泉は内湯一つですが日帰りで楽しむならおすすめです。リーズナブルな料金でビジネスマンを中心に観光客にも人気のおすすめ旅館です。

宿泊プランは素泊まりプラン、会席料理プラン(2食付き)、朝食だけの宿泊プランもありますので都合に合わせてチョイスすることができます。

二日市温泉 扇屋旅館の基本情報

名称 二日市温泉 扇屋旅館
住所 福岡県筑紫野市湯町2-5-7
営業時間 15:00~23:00
料金 大人:350円、子ども:150円
電話番号 092-922-2259
URL 公式サイト

⑦筑紫野温泉 アマンディ

日帰り温泉施設「アマンディ」は地下1200メートルから湧き出る温泉を利用した施設です。弱アルカリ性の泉質がお肌をすべすべにしてくれて、体の芯までほぐしてくれます。浴槽は大きく分けて和風風呂とバリ風風呂があります

自然に恵まれたバリ風風呂は紺碧の海や渓谷をイメージさせ、和風風呂は川のせせらぎや緑に囲まれた露天風呂をイメージさせてくれます。岩盤浴や家族風呂もあり、親しい仲間、カップル、家族などに人気があります。その他VIPルームもあってリラックスできる空間になっています。

館内には食事処もランチメニュー・ディナーメニュー・女子会コースなど宴会プランもあります。温泉に入ってゆっくり食事も楽しめます。

筑紫野温泉 アマンディの基本情報

名称 筑紫野温泉 アマンディ
住所 福岡県筑紫野市原田832-1
電話番号 092-926-2655
営業時間 平日・休日10:00~24:00(最終受付23:00)
朝風呂7:30~10:00(日・祝日のみ)
家族風呂10:00~24:00(最終受付23:00)
料金 大人・中学生800円(土日祝日900円)
小人380円(土日祝日430円)
家族風呂2,500円(60分平日)/3,000円(60分土日祝日)
アクセス ・JR 鹿児島本線「けやき台駅」より徒歩10分
・JR鹿児島本線「原田駅」よりシャトルバス運行
・西鉄「筑紫駅」よりシャトルバス運行
URL 公式サイト

⑧パープルホテル二日市

二日市にある「パープルホテル二日市」は人気観光スポット太宰府天満宮と鳥栖プレミアム アウトレット近くにあり、ビジネスや観光で宿泊する方には便利なホテルです。お部屋はシングルを中心にツイン、和室があり当ホテルから約100メートルのところに無料で入れる温泉施設「武蔵の湯」があります。

パープルホテル二日市の基本情報

名称 玉泉館
住所 福岡県筑紫野市湯町2丁目5-6
電話番号 092-922-2131
アクセス JR二日市駅から当ホテルまで、徒歩約12分、タクシー約5分
URL 公式サイト

⑨家族温泉 華の湯

家族温泉華の湯は、福岡県大野城市にある貸切風呂専門の温泉施設で、お風呂は全部で15あり、それぞれのお湯は毎回入れ替えができます。和風と洋風のお風呂が人数に合わせて選ぶことができます。タオルさえ持参すればシャンプーやリンス、ボディーソープは無料です。

家族温泉 華の湯の基本情報

名称 家族温泉 華の湯
住所 福岡県大野城市上大利4-12-24
電話番号 092-595-2648
営業時間 14時~翌2時(受付は~翌1時)
料金 平日18時まで1時間1600円(60分)~、
平日18時~土・日曜、祝日は50分1800円~
アクセス 西鉄下大利駅→西鉄バス南ケ丘方面行き10分、
バス停:日の浦下車、徒歩3分
URL 公式サイト

⑩松原旅館

リーズナブルな料金で観光客に人気の旅館です。素泊まり料金5,150円、1泊2食8000円からと安いのが特長です。家族風呂は2つあります。日帰り入浴だけも大丈夫です。

松原旅館の基本情報

名称 松原旅館
住所 福岡県筑紫野市湯町2-5-8
泉質 アルカリ単純泉
効能 冷え性 慢性消化器病 打ち身 火傷 疲労回復 痔
神経痛 筋肉痛 関節痛
料金 大人150円
URL 筑紫野市観光協会公式サイト

⑪アイビーホテル筑紫野

ビジネスや観光で利用する方が多い、源泉掛け流し天然温泉が楽しめる「アイビーホテル筑紫野」は、太宰府へのアクセスも便利で、展望付き温泉が人気です。コインランドリーもあって旅行中の洗濯もできます。食事は別料金ですが、シェフおすすめの和食・洋食が充実しています。

アイビーホテル筑紫野の基本情報

名称 アイビーホテル筑紫野
住所 福岡県筑紫野市湯町1丁目14-3
電話番号 092-920-2130
アクセス 「JR二日市駅」より西側二日市温泉方面、徒歩約12分
URL 公式サイト

⑫清泉閣

二日市駅そばのこぢんまりとした温泉宿「清泉閣」は、家庭的な雰囲気の旅館で、家族連れに人気があります。こちらの温泉は肌に優しくすべすべすると女性に人気の旅館になっています。特に太宰府からも近いので参拝者が利用することもあります。

清泉閣の基本情報

名称 清泉閣
住所 福岡県筑紫野市湯町1-15-7
電話番号 092-922-2405
アクセス JR鹿児島本線二日市駅から徒歩約8分
URL 筑紫野市観光協会公式サイト

極上の湯を求めて二日市温泉へ!

福岡県二日市市には気軽に日帰り温泉入浴が楽しめる温泉施設があります。食事付きプランもあり週末リフレッシュしに二日市温泉に行ってはいかがでしょう。宿泊旅館や日帰り入浴専門施設など楽しみ方も人それぞれです。福岡で癒しを求めるなら極上の温泉を求めて二日市温泉の日帰り入浴がおすすめです。

おすすめの関連記事

天神周辺のおすすめ日帰り温泉15選!宿泊可能なホテルも紹介!

博多周辺のおすすめ温泉15選!便利な日帰り施設や温泉付きホテルも!

太宰府周辺のおすすめ温泉15選!日帰り入浴や宿泊可能な旅館も紹介!

糸島のおすすめ日帰り温泉&旅館10選!家族風呂や露天風呂が人気の施設!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
MASA

わんこと旅行が大好きな会社員です。皆さんにとって魅力ある旅情報を発信してして行きますのでよろしくお願いします。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました