すすきので美味しい焼き鳥を!人気のおすすめ20選!個室や食べ放題のお店も!
焼き鳥センターがすすきのにも。すすきのの焼き鳥センターだけでなく、個室や食べ放題などオススメの焼鳥屋を20店ご紹介します。個室接待で焼き鳥を食べられるお店やデートで焼き鳥食べ放題。深夜営業しているお店など、あなたの好みの焼鳥屋を探して尋ねてみませんか?

- すすきのは日本で指折りの歓楽街
- すすきの周辺のおすすめ焼き鳥店20選
- すすきの焼き鳥①蔵鵡 本邸
- すすきの焼き鳥②鶏の久兵衛 札幌すすきの店
- すすきの焼き鳥③やきとり錦
- すすきの焼き鳥④武鳥
- すすきの焼き鳥⑤ヨルコワリ
- すすきの焼き鳥⑥炭火串焼 コロンビア
- すすきの焼き鳥⑦炭火串文化 あぶりや
- すすきの焼き鳥⑧鳥焼車屋 札幌
- すすきの焼き鳥⑨バルサミコ
- すすきの焼き鳥⑩鳥料理専門店 京都鳥せゑ 札幌本店
- すすきの焼き鳥⑪四文屋 すすきの駅前店
- すすきの焼き鳥⑫やき鳥 福鳥
- すすきの焼き鳥⑬串鳥番外地 東急プラザ店
- すすきの焼き鳥⑭とり福
- すすきの焼き鳥⑮炭焼き鶏とワイン Ajito
- すすきの焼き鳥⑯焼鳥サマサマ
- すすきの焼き鳥⑰金富士
- すすきの焼き鳥⑱やきとりの一平 札幌南4条店
- すすきの焼き鳥⑲やきとり奥義
- すすきの焼き鳥⑳鈴木徳太郎商店
- すすきの周辺で個室がある焼き鳥店
- すすきの周辺で食べ放題がある焼き鳥店
- すすきので焼き鳥を堪能しよう!
- 関連するまとめ
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 岡山のおすすめ居酒屋25選!安い飲み屋や駅前店で飲もう!
- 倉敷のおいしい焼き鳥屋TOP22!人気のお店が目白押し!
- 岡山駅周辺のおすすめ居酒屋20選!しっぽり個室から宴会飲み放題までを厳選
- 晴れの国、岡山は郷土料理がうまい!おすすめの店情報からレシピまで一挙紹介
- 鳥取「アルマーレ」で日本海の絶景とイタリアンを堪能!メニューを紹介!
- 「白バラコーヒー」が最強のコーヒー牛乳と話題?販売地域や値段を解説!
- 「むすび むさし」は広島県民愛するおにぎりの名店!メニュー&店舗情報!
- 下関「カモンワーフ」のおすすめ食事スポットを紹介!寿司や海鮮丼が絶品!
- 「砂丘会館」は鳥取砂丘に一番近いドライブイン!食事やお土産情報まとめ!
- 東広島「トムミルクファーム」で牧場体験や絶品グルメ&スイーツを満喫!
- 鳥取「かに吉」はミシュラン獲得の超名店!極上の松葉ガニを堪能!
- 倉敷のおすすめパン屋ランキングTOP20!地元民も愛する人気店へ!
- 「大山まきばみるくの里」で手作り体験や絶品グルメを!お土産も紹介!
- 倉敷の美味しいカレー屋はここだ!話題の人気店24選を一挙紹介!
- 「真名井ばあちゃんのせせらぎレストラン」で話題のパフェとは?予約は必要?
- 倉敷のおすすめテイクアウト16選!ランチに美味しい人気店グルメを!
- 「福山サービスエリア」のグルメ&お土産情報!上り・下り別にご紹介!
- 山陰地方の名産「松葉ガニ」とは?定義や旬の時期・他との違いを解説!
- 境港で話題の絶品グルメはコレ!地元民厳選のおすすめ店12選!
- 関連するキーワード
- 人気の記事
- 函館&郊外の花火大会特集!夏の風物詩を満喫!開催日程や時間まとめ!
- 函館八幡宮の御朱印やお守りを紹介!初詣や結婚式に人気のスポット!桜も!
- 【札幌】サッポロビール園を堪能!大人の旅にジンギスカンとビールがおすすめ!
- 【閲覧注意】札幌の驚愕心霊スポット13選まとめ!恐ろしい心霊物件も?
- 函館空港から函館駅までのアクセスまとめ!バス/電車/タクシーの料金は?
- 「札幌市時計台」はがっかり名所ではない!日本最古の時計塔の魅力とは?
- 函館のご当地名物グルメ15選!地元民も御用達の必ず食べたい料理とは?
- 札幌のロマンチックな夜景が見えるレストラン15選!デートや記念日に!
- 函館山に車で行くには?周辺駐車場やアクセスを徹底解説!混雑状況も!
- 子供が喜ぶ!札幌のアスレチックが楽しめる公園13選!大人も一緒に!
- さっぽろ雪まつりは氷と雪の芸術祭典!有名な雪像は圧巻!日程や場所は?
- 札幌の動物園&水族館3選!子供やカップルにもおすすめスポット!
- 明日風公園は遊具が充実!巨大ジャングルジムや滑り台が人気!夏は水遊びも!
- 札幌初夏の風物詩!YOSAKOIソーラン祭りの見所!2020の開催日程は?
- 札幌のおすすめ日帰り温泉&スーパー銭湯12選!露天風呂や天然温泉まとめ
- 北海道神宮の無料&安い駐車場一覧!料金や場所まとめ!混雑時間は?
- 札幌の室内&子供遊び場27選!雨や冬の寒い日におすすめ!無料スポットも?
- 札幌屈指の桜の名所「円山公園」!周辺の観光&グルメ情報も!まるで秘境?
- 北海道神宮の六花亭「判官さま」は名物限定メニュー!無料で食べられる?
- モエレ沼公園のアクセス&駐車場情報まとめ!バスはある?駐車場料金は?
- 新着一覧
- 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
- 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
- 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
- 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
- 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
- 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
- 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
- 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
- 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
- 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
- カテゴリから探す
すすきのは日本で指折りの歓楽街
すすきのにて
ニッカのヒゲのおじさん pic.twitter.com/OTJrE6rZCz— Kirschblüte (@Kirschblute0410) September 3, 2019
札幌に行くなら、是非すすきので楽しい旅のひと時を過ごしてみてはいかがでしょう?
すすきのは夜になると昼間よりも人の往来が多くなるというネオン輝く大人の街として大変人気のある場所です。
すすきのには飲食店をはじめとする様々な店舗が駅周辺に多く密集しており、食事はもちろんデートにもぴったりなナイトスポットなのです。すすきのの賑やかさは深夜まで続きます。その様子からすすきのは「眠らない街」とも呼ばれています。
すすきのの夜は美唄焼き鳥とラーメンサラダで更けていきます。
美唄焼き鳥初めて食べましたが色んな部材がまぜこぜに入っているのでお得感が強いw
楽しいひと時をありがとうございました! pic.twitter.com/xS6YUfq4ke— コデラゴ=サン (@koderago) January 3, 2019
比較的治安が良いのもすすきのが人気のあるスポットである理由です。女性も安心して夜を楽しめる街なので、夜に歩いている人を眺めていると女性の一人旅の方を多く見かけます。
またビジネスシーンでも接待の席の二次会ですすきのの街へ繰り出してくるサラリーマン達も楽しそうに深夜までお酒を飲んでいます。深夜まで眠らない街で、今宵は焼き鳥を片手にビールやワインはいかがでしょうか?
飲食店がひしめくエリア
すすきの、狸小路 pic.twitter.com/Y5JcETvP34
— ぽんぽん (@_xoxo_ponpon_) September 3, 2019
すすきのは、地下鉄すすきの駅を中心に東京ドーム約3つ分ほどのエリアに歓楽街が広がっています。その中に多くのビル群が密集しており、飲食店はもちろんファッション、雑貨の店などが数多く入っています。その数4000店舗以上。すすきのはデートにもぴったりなスポットです。
すすきの駅は、ニッカの看板の地下あたりに改札あるが。豊水だと青い丸のあたりに改札あるんで、スガイの出入り口から入るとクッソ長い地下通路歩く羽目になるぞ。 pic.twitter.com/hykGQEseWU
— 咲来さん@飯テロの人 (@sakkurusan) March 18, 2019
駅から徒歩10分圏内に多くのお店があるため、移動時間を気にすることなく夜の街を堪能できるのがすすきのが観光客やサラリーマンに愛される理由の一つです。
ネオン輝く街で、深夜まで飲み歩き、大事な人と食べ放題飲み放題できたらきっと忘れられない充実した一日になるでしょう。
駅前に焼き鳥センターがオープン
2018年にすすきのにできた人気の焼き鳥店に焼き鳥センターがあります。焼き鳥センターは関東近郊を中心にチェーン展開している人気の焼き鳥店ですが、その魅力は2本で280円からというリーズナブルな価格にも関わらず、とにかく美味しいこと。そしていつでもフラッとたちれるような気軽さです。
焼き鳥センターで飲み始め他の店にはしごし、またセンターに帰ってくるということもできるのがやきとりセンターの良いところです。年中無休。毎日深夜3時まで営業なので、困ったときの焼き鳥センターは覚えておいて損はしません。
【やきとりセンター すすきの南4条店】
札幌市中央区南4条西2 渡辺ビル 2F毎日16:00~17:55までの来店で乾杯ドリンク1杯55円と激安で席料もお通しも無い嬉しいお店🍻
焼き鳥は2本からで全品280円!
“あれこれ串”というのが、
もも、むね、ネギ、つくねと、
1本の串で色々と味わえてオススメ😆 pic.twitter.com/Zm2z7Bf1tS— もぐもぐるめ@北海道グルメ (@mogmogrume) May 4, 2019
また焼き鳥センターは深夜3:00までの営業ですので宴会の二次会三次会にもオススメです。
飲み放題2時間付きコースが2500円から5000円と幅広くあるためTPOに応じて使い分け可能ですので幹事さんにも嬉しいお店です。
困ったら焼き鳥センターの存在を思い出せばなんとかなるはずです。
デートにも接待にも対応可能ですし、年中無休です。深夜3:00まで営業している焼き鳥店は焼き鳥センターの他に数件程度でしょう。
名称 | やきとりセンター 南4条店 |
住所 | 札幌市中央区南4条西2-8 渡辺ビル2階 |
電話番号 | 011-596-0290 |
営業時間 | 16:00~翌3:00 |
定休不定休 | なし |
HP | http://yakitori-center.jp/ |
すすきの周辺のおすすめ焼き鳥店20選
すすきのの焼き鳥店は焼き鳥センターだけではありません。数多くある焼き鳥店の中から人気の店舗を厳選して20店舗ご紹介したいと思います。
仲間とワイワイ食べ放題・飲み放題ができるお店や、大切な人とのデートでゆっくり落ち着いて個室で美味しい焼き鳥が堪能できるお店。接待の席にも喜ばれる落ち着いた雰囲気の清潔感と高級感のあるお店などあなたの好みにあったお店が必ず見つかるはずです。
すすきの焼き鳥①蔵鵡 本邸
〆の親子丼が最高レベルでした🐣#蔵鵡 本邸 pic.twitter.com/k3NSGKxJyr
— S (@lovefootbala) April 3, 2019
こだわりの和の空間で職人が一から串撃ちした備長炭で焼く焼鳥が味わえるお店が「蔵鵡本邸。蔵鵡(きすむ)」です。※蔵む(きすむ)とは「大切に守る」という意味です。
蔵鵡(きすむ)の焼き鳥は炭を使い職人が絶妙な火加減で焼き上げています。その違いをぜひご自分の舌で確かめていただきたいです。
厳選した鰹と利尻昆布豊かに香るダシを飲み干したくなる絶品おでんも人気です。
蔵鵡(きすむ)のこだわりの焼き鳥やおでん季節の品が味わえる宴会コースは4000円から8000円まで多彩にご用意されています。
クリスマス市からの!きすむ!高級焼き鳥食べてきた!さすが美味しかった!贅沢〜(๑✧◡✧๑) イルミネーションもキラキラ綺麗だったよ✨ pic.twitter.com/M3yTnOoJdQ
— なっぴ (@nappippyyy) December 10, 2014
大切な人とのお食事にぴったりの蔵鵡本邸は接待やデートにおすすめのお店です。
特に個室は人気があるので早めの予約が必須です。
名称 | 蔵鵡 本邸 |
住所 | 北海道札幌市中央区南三条西4 アーバン札幌ビル B1F |
電話番号 | 050-5872-2645 |
営業時間 | 17:00~23:00 |
定休日 | 日曜(祝前日営業・翌休) |
HP | http://www.ts-se.com/ |
すすきの焼き鳥②鶏の久兵衛 札幌すすきの店
鶏の久兵衛は個室あり、食べ放題ありの嬉しいお店です。何と言ってもコストパフォーマンスがダントツに良いので、家族連れやお子様連れ、女子会の会場としても人気があります。
やきとり好きの方に人気のコースは本格焼き鳥食べ放題1480円。鶏モモ、砂肝、ハツ、レバー、せせりの種5類が食べ放題です。さらに+1000円で2時間飲み放題もできます。
落ち着いた庭園個室もありデートや接待にもおすすめです。深夜1:00までの営業ですので2次会3次会にも対応できます。
名称 | 本格焼き鳥と秘伝手羽先唐揚げ 鶏の久兵衛 札幌すすきの店 |
住所 | 北海道札幌市中央区南四条西2 ダイメックスプラザ5番館4F |
電話番号 | 050-5871-0010(予約専用) |
営業時間 | 【月~木・日・祝】 16:30~01:00 (料理L.O.0:00、ドリンクL.O.0:30) (金土祝前日は1時間延長) |
定休日 | 元旦 |
HP | https://tabelog.com/hokkaido/ |
すすきの焼き鳥③やきとり錦
やきとり錦はすすきのの中通りにあります。お店の外観はこじんまりとした印象ですが、中に入ると常連客で店内が賑わっています。客層の半数は常連客です。店内には演歌がかかり、昭和の懐かしい居酒屋の雰囲気が楽しめます。
常連客の中には2代3代で通いづめる方も。親子や孫と美味しいやきとりとお酒を楽しんでいる方も多くこのお店の居心地の良さや地物客に愛されていることが伺い知れます。
名称 | やきとり錦 |
住所 | 札幌市中央区南3西3 TM-24ビル1F |
電話番号 | 011-231-6406 |
営業時間 | 17:00~23:00(LO22:30) |
定休日 | 日・祝 |
HP | https://tabelog.com/hokkaido/ |
すすきの焼き鳥④武鳥
武鳥は地元の方に愛される創業55周年の老舗の焼き鳥屋です。名物メニューは『新子焼き』。新子とは若鶏のことで、生後8ヶ月以内の若鶏の半身をじっくり焼き上げた一品です。皮がパリ。身はホロホロと柔らかで鶏の旨味がジュワッと染み出すやみつきの一品です。
新子焼きは注文から焼き上がりまで30分ほどかかるため予約するのがオススメです。
名称 | 武鳥 |
住所 | 北海道札幌市中央区南4条西1 |
電話番号 | 011-219-1380 |
営業時間 | 16:30~23:30 |
定休不定休 | 日曜日 |
HP | https://tabelog.com/hokkaido/ |
すすきの焼き鳥⑤ヨルコワリ
初めて訪問した『ヨルコワリ』さん。焼もの色々とグラスワインも飲めてとてもいいお店でしたー!雰囲気も良かったなぁ。おいしかったー♡#ヨルコワリ pic.twitter.com/ZuoL010r5s
— ワタナベナホ (@naho_watanabe) January 5, 2019
ヨルコワリはワインソムリエのいる洋風のオシャレな雰囲気漂うお店です。焼き鳥とワインはもちろんですが、フレンチやイタリアンまで楽しめることから若い女性に人気があります。ヨルコワリで出される品々はお皿や盛り付けの一つ一つにおもてなしの心を感じます。
ヨルコワリはデートはもちろんですが、一人飲みにも最適なお店です。店主の「もっとワインを気軽に楽しんでもらいたい」という思いからコップワインというメニューがあり、気軽にワインを楽しむことができますので、ワインデビューにもオススメのお店です。
名称 | ヨルコワリ |
住所 | 北海道札幌市中央区南4条西6丁目8-3 晴ばれビル2F |
電話番号 | 011-219-8823 |
営業時間 | 17:30~23:00 (L.O.22:00) 串物がなくなり次第終了 |
定休日 | 日曜日(日・月と連休の時は日が営業、月が定休) |
HP | https://tabelog.com/hokkaido/ |
すすきの焼き鳥⑥炭火串焼 コロンビア
【炭火串焼コロンビア】レバー、特製つくね、マルチョウ pic.twitter.com/TdNEZtpibp
— くれお (@cleo_second) October 18, 2015
炭火串焼 コロンビアはもともと昭和30年代から続く喫茶店でしたが、店主が精肉の流通に精通していたため、洋風の創作串焼きを提供し始め、平成元年に炭火串焼き店として再出発したお店です。
もともと喫茶店だったことが頷ける居心地の良い店内には、焼き場の方もシャツを着込み、熱燗はコーヒーサーバーで提供されるという面白い演出が見どころです。
炭火串焼 コロンビア飲みんきメニューは「つくねのセット」常連客の声から生まれた一品です。手づくりのつくねの味は梅ジソ、タレ、チーズの3種類。黄身をトロリとつけていただきます。
名称 | 炭火串焼 コロンビア |
住所 | 北海道札幌市中央区南4西4 恵愛ビル1F |
電話番号 | 011-221-7522 |
営業時間 | 17:30~24:00(LO) |
定休日 | 日・祝 |
HP | https://tabelog.com/hokkaido/ |
すすきの焼き鳥⑦炭火串文化 あぶりや
すすきの「あぶりや」の変わり串 さくら、ダチョウ、エゾシカ、ボタン、カンガルー、キジ、ワニ、ラムロース pic.twitter.com/8vDJdu36TW
— well-disciplined shiori 栞@Adelaide (@shioriH) January 25, 2015
炭火串文化 あぶりやは観光客はもちろん地元でも安くて美味しいと評判の本格炭火焼のお店です。炭火串文化 あぶりやの名物は変わり串。
他の店では滅多に食べることのできないダチョウやワニ、キジやカンガルーを食べることができます。この変わりぐしを目当てに来店する観光客も増えています。
炭火串文化 あぶりやではビールはもちろんですが、北海道の地酒を約60種類・本格焼酎15種類を楽しむことができます。
デートやいろんな名酒を飲みたい時にオススメのお店です。変わり串にも挑戦してみましょう。
名称 | 炭火串文化 あぶりや |
住所 | 北海道札幌市中央区南五条西三丁目 ニューブルーナイルビル9F |
電話番号 | 011-551-9489 |
営業時間 | 17:00~00:00 (L.O.23:00) |
定休日 | 日曜日(日・月と連休の時は日が営業、月が定休) |
HP | http://www.aburiya.co.jp/ |
すすきの焼き鳥⑧鳥焼車屋 札幌
一昨日は我が姫のリクエストで
久しぶりに車屋で晩酌タイム♪
レバーとつくねも美味しかったけど
おでんのくずきりと磯海苔がすごく美味しかった!
鳥焼車屋 札幌店
札幌市中央区南4条西5丁目 札幌東急プラザB1F pic.twitter.com/6bRigv8x8F— 料理男子☆松島タツオ(うさぎっこ Webサービス|札幌のSEO対策) (@airacafe) April 24, 2018
車屋は東京新宿に本店を置く大手の日本料理店です。割烹料理など繊細な和食を堪能することができるので接待の席にオススメです。串のお土産も各種あります。(8本1500円〜)帰りに買って帰る方も多いそうです。
鳥焼車屋 札幌には飲み放題や宴会のプランもあるので、大切な方の接待の席にご利用してみてはいかがでしょうか?
名称 | 鳥焼車屋 札幌 |
住所 | 札幌市中央区南4条西5丁目 札幌東急プラザB1F |
電話番号 | 011-512-9157 |
営業時間 | 17:00~24:00 LO23:30 |
定休日 | 年末年始 |
HP | http://kuruma-ya.co.jp/shop/toriyaki_sapporo |
すすきの焼き鳥⑨バルサミコ
バルサミコ/すすきの pic.twitter.com/YvexOb3c56
— おぐあや (@a0i0c) May 13, 2017
バルサミコは焼き鳥店というよりはオシャレなバルという雰囲気で女性に大人気のお店です。デザイナーが手がけたという店内は、ワインの樽が天井から下がっていたり、ワイングラスが逆さに並んでいたりと、目を惹く演出がたくさん。
普段はビール派の方もバルサミコに来るとワインを飲みたくなくなります。焼き鳥もバルサミコでは一品づつが品良く綺麗に盛られており、運ばれてくるたびに食欲もテンションも上がります。
他にもワインに合うお料理がたくさん。牛タンシチューやアヒージョ、レバーパテなどワインに合うお料理が満載です。
名称 | 【YAKITORI&WINE BARSAMICO(バルサミコ)】 |
住所 | 札幌市中央区南5条西4丁目 すすきの寿ビル1F |
電話番号 | 050-5797-6773 |
営業時間 | 17:00~1:00(金・土・祝前日は~3:00) |
定休日 | 不定休 |
HP | https://tabelog.com/hokkaido/ |
すすきの焼き鳥⑩鳥料理専門店 京都鳥せゑ 札幌本店
京都鳥せゑ 札幌本店 とりねぎ
肉やネギの身から出た汁・たれの垂れに注意です。カップに入ってるの地味に助かりました。#ファッションサーカス pic.twitter.com/VINarxWOv5— たかっち🚨9/15カラオケオフ🍊オータムフェストの民🍆 (@takacchie) October 20, 2018
美味しい京野菜や本場の七味を利用したお料理の数々を北海道で味わうことのできるお店が、京都鳥ゑ札幌本店です。敷居の高そうなイメージがありますが、店内はゆっくりとくつろげるに和空間。個室やカウンター席、テーブル席がありますので、Tどんなシーンにも対応できる嬉しいお店です。
特に広い個室は接待の席にもイチオシです。個室の中には窓辺の個室もあり、夜景を見ながら大切な人とお食事を楽しめるのでデートの際にもぴったりです。
名称 | 鳥料理専門店 京都鳥せゑ 札幌本店 |
住所 | 北海道札幌市中央区南四条西4丁目 すずらんビル別館5F |
電話番号 | 011-213-0968 |
営業時間 | 【月~木・祝】 17:00~3:00 (L.O.22:30) 【金・土・祝前】 17:00~00:00 (L.O.23:30) |
定休日 | 日曜日 |
HP | http://www.facebook.com/torisee.sunagawa |
すすきの焼き鳥⑪四文屋 すすきの駅前店
フォロワーさんと飲んでまーす🍺٩(˙▿˙)۶🍺#四文屋 #すすきの pic.twitter.com/0GtQ2A69X7
— あゆ (@amigoML) September 7, 2019
四文屋 すすきの駅前店はすすきの駅から直結ですので、見たことがある方も多のではないでしょうか?こちらのお店は近い・旨い・安いの3拍子が揃った居酒屋です。
ここで待ち合わせして一杯飲んで次のお店に…という方法を取るのがお決まりというあなたはもうすすきの通ですね。
名称 | 四文屋 すすきの駅前店 |
住所 | 北海道札幌市中央区南四条西3-1 ススキノビル B1F |
電話番号 | 011-512-0345 |
営業時間 | 15:00~24:00 LO23:00 |
定休日 | なし |
HP | https://tabelog.com/hokkaido/ |
すすきの焼き鳥⑫やき鳥 福鳥
やき鳥 福鳥本店は昭和21年創業の地元の方に愛されている老舗の焼き鳥屋です。昭和レトロを感じさせる店内は、仕事帰りのサラリーマンでいつも賑わっています。
創業から継ぎ足しているというトロミのある絶品の秘伝のタレが大ぶりの北海道産にこだわっているというお肉によく絡んでいます。
ここのキンキンに冷えたレモンサワーが濃厚な秘伝のタレと相性がよく、何杯でもいけてしまいます。伝統の味をじっくりとご堪能ください。
名称 | やき鳥 福鳥本店 |
住所 | 札幌市中央区南3西2 |
電話番号 | 011-231-6517 |
営業時間 | 16:30~22:30 |
定休日 | 日曜日、GW、年末年始 |
HP | https://tabelog.com/hokkaido/ |
すすきの焼き鳥⑬串鳥番外地 東急プラザ店
続きまして〜、
念願の串鳥番外地東急プラザ店へ。
なんだー。こんな近くにあったのか。
完全にいつもの行動範囲内ぢゃないか。
好きなとこへ行き、好きなものを食べ。しあわせ……… pic.twitter.com/X30CWLabQR— marine (@marineseagull) July 9, 2017
串鳥番外地 東急プラザ店は串焼き一筋40年の名店です。北海道の食材にこだわった創作料理の数々で炭から隅までおもてなししてくれます。全コース120分の飲み放題がついているのも人気の理由です。焼き鳥だけでなくお鍋や海鮮焼きまでも一つのお店で堪能できてしまいます。
名称 | 串鳥番外地 東急プラザ店 |
住所 | 札幌市中央区南4条西5丁目東急プラザ1F |
電話番号 | 011-513-1717 |
営業時間 | 月~土・祝前日】16:30~25:00 【日・祝日】16:30~24:00 |
定休日 | 年中無休 |
HP | https://k-bangaichi.com/shop/ |
すすきの焼き鳥⑭とり福
友人がなんとなく惹かれるというので、訪問。若いお兄さんが出迎えてくれた。1500円で串セットとお通し、ドリンク2杯付きのクーポンを利用。串を焼く際に霧吹きで何を吹き掛けていたのかが気になる。#とり福 #札幌#ロビ飲み #ロビメシ
17-1時営業、不定休 pic.twitter.com/0exW8aFMVo— ロビンソン加藤 (@robinsonkatoo) March 27, 2017
とり福はカウンターがメインの地元でもファンの多い焼き鳥屋です。しっぽりと少人数で語りながら飲みたいときにぴったりの場所です。
名物はつくねと香ばしく焼き上げているのにフワっと柔らかくジューシーなつくねと特大サイズのアスパラ巻き。北海道のアスパラはでかくて美味しいのです。どれを食べてもとても美味しいのですが、お値段も良心的で何度も通いたくなるお店です。
名称 | とり福 |
住所 | 北海道札幌市中央区南四条西4丁目松岡ビルB1F |
電話番号 | 011-219-6767 |
営業時間 | [月~金・土・日] 17:00~25:00 |
定休日 | 不定休 |
HP | https://tabelog.com/hokkaido/ |
すすきの焼き鳥⑮炭焼き鶏とワイン Ajito
焼き鳥Ajito pic.twitter.com/n4VqnNbCAY
— たかさん@P.c.R (@Take_a_Sun) October 30, 2018
炭焼き鶏とワイン Ajitoは、本格炭焼きの創作焼き鳥が美味しいと評判の人気店です。ワインもリースナブルなものから高級な物まで各種取り揃えられています。ボトルワインはおよそ30種類もあり、日替わりでグラスワインを8種楽しむことができます。
お店の中に整然と並べられたワインの中からお好みのワインを選ぶスタイルなので、どれにしようか迷ってしまいます。あれも、これもとついつい飲みすぎてしまいそうですね。
ワインと焼き鳥のお店は年々増えつつありますが、こちらのお店のお料理はどれを取っても満足できるものばかり。焼き鳥とワインを堪能したいならこちらがイチオシです。
名称 | 炭焼き鶏とワイン Ajito |
住所 | 北海道札幌市中央区南四条西1-5-2 SB41ビル2F |
電話番号 | 011-272-4210 |
営業時間 | 17:00~00:00 (L.O.23:30) ※金・土は 25:00まで(L.O24:30) |
定休日 | 年中無休(※第3日曜は予約時のみ) |
HP | https://tabelog.com/hokkaido/ |
すすきの焼き鳥⑯焼鳥サマサマ
奈太郎→焼鳥サマサマwithセンム( ˆoˆ )/❤︎❤︎❤︎ pic.twitter.com/08ALsPFDoC
— あべみずき (@mzkiii410) October 26, 2016
焼き鳥サマサマはカウンター15席程の隠れ家のような知る人ぞ知る名店です。焼き鳥もとっても美味しいですし、ちょい飲みにぴったりなセットプランが魅力です。例えばポパイセットはお好きなドリンク1杯に焼き鳥4本キャベツがついて980円。
大切な人と少人数で美味しいお酒を飲んでオシャレな雰囲気の中くつろぎの時間を過ごしたい時はこちらがおすすめ。深夜のデートにもぴったりです。深夜3時まで営業なので大切な方と深夜までじっくり語ることができます。
名称 | 焼鳥サマサマ |
住所 | 北海道札幌市中央区南2条西7丁目 M’sスペース1階 |
電話番号 | 011-272-3230 |
営業時間 | 18:00~3:00(L.O.2:30) |
定休日 | 火曜日 |
HP | https://tabelog.com/hokkaido/ |
すすきの焼き鳥⑰金富士
二次会 やきとり金富士酒場すすきの本店 pic.twitter.com/tuYvTPSZZ1
— @木工室長(も)っこうしつちょう (@stlake11) May 23, 2015
金富士は昭和の時代から続く老舗の美味しい焼き鳥店です。昔からから変わらない雰囲気、これぞ大衆酒場というの魅力ある空気感が魅力です。こちらは17:00から開店なので、飲み会の前にゼロ次会で利用される方が多いのです。
一人でもふらっと立ち寄りやすい雰囲気もまた金富士の良さですね。ビールのお通しで出てくる冷奴のファンも多いのでこちらもぜひご賞味されてみてはいかがでしょうか。
名称 | 焼き鳥 金富士 |
住所 | 北海道札幌市中央区南五条西3丁目 |
電話番号 | 011-531-7740 |
営業時間 | 17:00~24:30 |
定休日 | 日曜日・祝日 |
HP | https://tabelog.com/hokkaido/ |
すすきの焼き鳥⑱やきとりの一平 札幌南4条店
今日の一杯のおかず!
室蘭やきとり、焼き鳥、トントロ串!
室蘭工業大学そばに有る、 やきとりの一平!
実は札幌にも店が有った!注意!室蘭やきとりを頼むと、豚くしが出てくる!
おまけに、長ネギで無く玉ねぎが刺さってる!笑 pic.twitter.com/XTOEGxW8v7— まもるっち! (@mamoru2013n) June 23, 2016
焼き鳥の一平は室蘭に本店のある超人気店です。本店まで足を運ばずとも室蘭やきとりが味わえるので、すすきのに来たらぜひ食べておかないとならない一品でしょう。
一平の名物はやきとりですがその焼き鳥は鶏肉ではございません。ごろっとした豚肉に玉ねぎが刺さった物を炭火でじっくりと焼き上げ、甘めのタレと洋がらしをつけて食べるというスタイルが室蘭のソールフード室蘭やきとりです。
名称 | やきとりの一平 札幌南4条店 (やきとりのいっぺい) |
住所 | 北海道札幌市中央区南四条西3-9-1 |
電話番号 | 011-281-0006 |
営業時間 | 月~木18:00~23:30金・土18:00~24:00祝日18:00~22:30 |
定休日 | 日曜日 ※日曜日が祝日の場合は月曜日 |
HP | https://www.e-ippei.com/ |
すすきの焼き鳥⑲やきとり奥義
昨日の夜ご飯は焼き鳥。
塩、たれ以外にも味噌だれもあるお店。
濃い味が好きな私にはにんにく味噌堪りませんでした。
牛トロ丼もトロトロになってご飯が進む!
串でオススメは白レバー串。
レバーの臭みなく口の中で溶ける。
やきとり奥義#札幌おいしい pic.twitter.com/CO1Igh03O3— なぁちゃん (@kuronana1201) November 7, 2016
焼き鳥奥義はなんと5:00まで営業しているお店として知る人ぞ知る名店です。あまり人には教えたくない美味しいお店をこっそり教えてくださいと地元の方に尋ねたらこちらのお店を紹介してくれました。
カウンターと座敷のある広すぎない店内はとても居心地が良く、ついつい長居してしまうんだとか。焼き鳥奥義の特徴は味噌ダレ。北海道では味噌ダレの焼き鳥は珍しく、これを求めて通う方も多いのだそう。
デートや接待の2次会でこちらに連れて行くと「いいところを知ってるね」とあなたの株も急上昇することでしょう。
名称 | やきとり奥義 |
住所 | 北海道札幌市中央区南七条西4 LC5番館 2F |
電話番号 | 011-512-3050 |
営業時間 | 月~土18:00~05:00日・祝18:00~0:00 |
定休日 | 年中無休 |
HP | https://tabelog.com/hokkaido/ |
すすきの焼き鳥⑳鈴木徳太郎商店
鈴木徳太郎商店。おいし!! pic.twitter.com/gg5etdtZO5
— 森下ニッケ (@bumpofmori) January 2, 2016
鈴木徳太郎商店は常連客がいっぱいの繁盛店です。中でも大人気なのが3000円の飲み放題コース。海鮮サラダ・鶏ちゃんこ鍋・モーライ豚のやきとん・せせり葱塩焼き・自家製浅漬け・〆のそば又は雑炊物までついてさらに飲み放題付きで3000円。破格です。
常連客が必ず食べるのはモーライ豚のやきとんとつくね。深夜3:00まで営業ですので接待の2次会や仲間同士の飲み会にもオススメです。
名称 | 鈴木徳太郎商店 |
住所 | 北海道札幌市中央区南五条西2 第7グリーンビル 1F |
電話番号 | 011-520-2381 |
営業時間 | (月~木)17:00~翌1:00 (金・土)17:00~翌3:00 (日・祝日)17:00~翌0:00 |
定休日 | 無休 |
HP | http://www.tokutarou.com/ |
すすきの周辺で個室がある焼き鳥店
焼き鳥を食べる際にこだわりたい条件もいろいろありますよね。こちらでは焼き鳥を個室で食べたい方のために、すすきのの個室で焼き鳥を食べられる店に条件を絞ってリサーチした結果をご案内します。
デートなどで二人の時間を邪魔されたくない時にも個室は有効です。食べる場所が個室になるだけでいつもよりも特別な感じがしますので、親密度もアップすることでしょう。
また、ビジネスシーンでも個室での接待は相手先の好感度アップに一役買ってくれるはずです。会場選びも有能なビジネスマンの重要なスキルの一つです。
すすきの個室焼き鳥①緋焔~ひえん~すすきの本店
やきとり緋焔(ひえん)
ホルモンと、牛サガリがおすすめ!
塩がとっても美味しい。濃いめなので疲れたときに最高
隠れ家っぽいのにとっても混んでて人気のお店のようです。 pic.twitter.com/c2keiTRHM3— ごはんごはん (@shan_gohan) January 3, 2016
緋焔 (ひえん)は掘りごたつ付きの個室のある焼き鳥店です。串盛りと刺身の盛り合わせのコースに120分飲み放題をつけて2980円という良心的なお店。しかも飲み放題の中にエビスが入っているので驚きです。
名称 | やきとり 緋焔 (ひえん) |
住所 | 北海道札幌市中央区南3条西3 都ビル 3F |
電話番号 | 011-522-8206 |
営業時間 | 年中無休 17:00~翌6:00(L.O5:30) 金・土・祝前日 17:00~翌6:00(L.O5:30) |
定休日 | 無休 |
HP | https://tabelog.com/hokkaido/ |
すすきの個室焼き鳥②やきとり 亀屋
#すすきの #札幌
雑誌で見つけたお店!!
すすきのの
やきとり亀屋
めっちゃ美味しいです pic.twitter.com/m9JE2lqEMT— こんぺいとう (@g1e8rnf8qs2g) July 28, 2019
亀屋は新鮮な白レバーが大人気のお店です。掘りごたつのあるTV付きの個室があり、お子様連れや、女子会。合コンなどにもよく利用されています。掘りごたつの個室は大人気なので早めの予約が必須です。
名前 | やきとり 亀屋 |
住所 | 北海道札幌市中央区南6条西4-5-27 ホワイトビル3F |
電話番号 | 011-215-0612 |
営業時間 | 月~日・祝前日・祝日 17:00~翌3:00 (L.O.2:00、ドリンクL.O.2:30) |
定休日 | なし |
HP | https://tabelog.com/hokkaido/ |
すすきの個室焼き鳥③北の旬鮮処 ねぎま
二軒目
北の旬鮮処 ねぎま
の中札内鶏の親子丼
鶏肉やわらかい‼ pic.twitter.com/pJX7oerd9p— 雛鶴 ジェニ (@jennimanyu) February 28, 2016
北の旬鮮処 ねぎまは入った瞬間からおもてなしの心を感じる整然とした和の空間が広がっています。大切な会社の宴会や大事なおもてなしの接待の席などにオススメのお店です。
ねぎまの掘りごたつ個室は接待の席でも喜ばれます。2名~最大30名まで対応可能。大人数の個室宴会は北の旬鮮処 ねぎまで決まりでしょう。
名前 | 北の旬鮮処 ねぎま |
住所 | 北海道札幌市中央区南1条西5丁目 KAGA1.5ビル 5F |
電話番号 | 011-261-2500 |
営業時間 | 月~日、祝日、祝前日: 17:00~23:30 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:00) |
定休日 | なし |
HP | https://negima.owst.jp/ |
すすきの周辺で食べ放題がある焼き鳥店
高級な焼き鳥もいいけれど、支払いの心配をすることなくお腹いっぱい焼き鳥が食べたくないですか?いろんな串を全種類制覇してみると、新しい発見があるはずです。そんな欲張りな焼き鳥好きのあなたを満足させられるのは食べ放題プランのある焼き鳥店です。
すすきのの焼き鳥店の中で一押しな焼き鳥食べ放題のあるお店をリサーチした結果をご案内します。
すすきの食べ放題焼き鳥①お鍋と炭焼き 麗
そういえば 一昨日来店
お鍋と炭焼き居酒屋 URARA
食べ飲み放題は料理が来る時間が大抵遅い…
だが、ここははやい 素晴らしい
またぜひ行きたいと思う
ごちそうさまでした~ pic.twitter.com/8JN4jaBhZ6— 長沼の【自称】グルメリスト (@gurume_naganuma) August 12, 2018
お鍋と炭焼き 麗の自慢は食べ放題・飲み放題プランが充実しているところです。焼鳥・串カツ・しゃぶしゃぶ・鍋を食べ放題で満喫できます。更に飲み放題がついても2780円というから驚きです。
名前 | お鍋と炭焼き 麗 |
住所 | 北海道札幌市中央区南三条西4丁目 浅野ビル B1F |
電話番号 | 011-232-2212 |
営業時間 | 17:30~01:00 |
定休日 | 年末年始 |
HP | https://urara-qs.owst.jp/ |
すすきの食べ放題焼き鳥② 居酒屋bar おこし家
おこし屋が閉店し、新しく南5条西5丁目第2旭観光ビル5階に居酒屋barおこし家を始めました❗️
焼き鳥手羽先もちろんあります!
冬季限定でもつ鍋もやってます!
朝6時までやってるので、終電逃した方やタクシー難民、朝までの時間潰しなどにお使いください! pic.twitter.com/rOBCgwWuXo— 居酒屋bar おこし家 (@okoshi_ya_) December 14, 2018
居酒屋bar おこし家は、焼き鳥、手羽先、ラムしゃぶ、もつ鍋の食べ放題があります。料理の種類は焼鳥はもちろん、お鍋も食べられます。美味しいものを定額料金でというこの安心感は庶民の味方です。会社の気軽な飲み会や友人とのお食事にもぴったりのお店です。
名前 | 居酒屋bar おこし家 |
住所 | 札幌市中央区南5条西5丁目 第2旭観光ビル5階 |
電話 | 011-212-1909 |
営業時間 | 月~木 18:00~24:00 金土 18:00~6:00 (0:00~6:00はバー) |
定休日 | 日曜日 |
HP | https://tabelog.com/hokkaido/ |
すすきの食べ放題焼き鳥③日の出本舗
仕事終わりに専門学校時代の友達と久々にすすきのにある大安居酒屋日の出本舗で3千円の食べ飲み放題を堪能してきました!昔ほどたべれなくなりました。 pic.twitter.com/gv3sQSlxLL
— take (@take99820974) July 18, 2019
すすきので宴会といえば日の出本舗という方もいるくらい有名な食べ放題飲み放題のお店です。食べ放題・飲み放題のコースは・刺身・寿し・焼き鳥・一品料理・食事・デザートを食べることができます。
その品数100品・90種。聞いただけでもワクワクしますね。なんと食べ放題90分・飲み放題無制限で3000円です。
名前 | 日の出本舗 |
住所 | 北海道札幌市中央区南四条西4丁目 恵愛ビル 3F |
電話番号 | 011-242-0280 |
営業時間 | [月~金・日・祝] ディナー:17:00~25:00 [土・祝前] ディナー:17:00~30:00 |
定休日 | 無休 |
HP | http://hinode.link/ |
すすきので焼き鳥を堪能しよう!
すすきのの焼き鳥のお店を調べるとたくさんありますね。ふらっとすすきのの焼き鳥店に立ち寄れば、北海道の大地で育った新鮮な美味しいお肉と、食材を生かしたお料理の数々でお腹も心も満たされていくことでしょう。
焼き鳥だけではなく、新鮮なお野菜や漁港から上がったばかりの新鮮な海産物などを盛り込んだ料理が、個室で食べ放題・飲み放題というこの上ない贅沢を楽しむことができるのもすすきのの魅力ではないでしょうか?
すすきのの夜の街をビールやワインを片手に夜景などを楽しめるロマンチックなお店もあり、デートや女子会でもすすきのの焼き鳥屋を訪れたいですね。
おすすめの関連記事
tamacom
人気の記事
-
函館&郊外の花火大会特集!夏の風物詩を満喫!開催日程や時間まとめ!
-
函館八幡宮の御朱印やお守りを紹介!初詣や結婚式に人気のスポット!桜も!
-
【札幌】サッポロビール園を堪能!大人の旅にジンギスカンとビールがおすすめ!
-
【閲覧注意】札幌の驚愕心霊スポット13選まとめ!恐ろしい心霊物件も?
-
函館空港から函館駅までのアクセスまとめ!バス/電車/タクシーの料金は?
-
「札幌市時計台」はがっかり名所ではない!日本最古の時計塔の魅力とは?
-
函館のご当地名物グルメ15選!地元民も御用達の必ず食べたい料理とは?
-
札幌のロマンチックな夜景が見えるレストラン15選!デートや記念日に!
-
函館山に車で行くには?周辺駐車場やアクセスを徹底解説!混雑状況も!
-
子供が喜ぶ!札幌のアスレチックが楽しめる公園13選!大人も一緒に!
-
さっぽろ雪まつりは氷と雪の芸術祭典!有名な雪像は圧巻!日程や場所は?
-
札幌の動物園&水族館3選!子供やカップルにもおすすめスポット!
-
明日風公園は遊具が充実!巨大ジャングルジムや滑り台が人気!夏は水遊びも!
-
札幌初夏の風物詩!YOSAKOIソーラン祭りの見所!2020の開催日程は?
-
札幌のおすすめ日帰り温泉&スーパー銭湯12選!露天風呂や天然温泉まとめ
-
北海道神宮の無料&安い駐車場一覧!料金や場所まとめ!混雑時間は?
-
札幌の室内&子供遊び場27選!雨や冬の寒い日におすすめ!無料スポットも?
-
札幌屈指の桜の名所「円山公園」!周辺の観光&グルメ情報も!まるで秘境?
-
北海道神宮の六花亭「判官さま」は名物限定メニュー!無料で食べられる?
-
モエレ沼公園のアクセス&駐車場情報まとめ!バスはある?駐車場料金は?
新着一覧
-
西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
-
米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
-
箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
-
岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
-
【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
-
【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
-
【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
-
岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
-
岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
-
岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
-
漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
-
倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
-
【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
-
千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
-
海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
-
岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
-
鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
-
暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
-
【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
-
【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
コメント