yufuin-hanayoshi



朝霧や由布岳を望む絶景!「ゆふいん花由」で至福の温泉旅行を味わう! | 旅行・お出かけの情報メディア
















朝霧や由布岳を望む絶景!「ゆふいん花由」で至福の温泉旅行を味わう!

由布院といえば温泉だけでなく美しい朝霧や由布岳の絶景が有名です。「ゆふいん花由」はそんな由布院で満喫したいことが全て詰まった宿泊施設です。インターチェンジからのアクセスも便利なので一度は泊まりたいものです。「ゆふいん花由」について詳しくご紹介します。

朝霧や由布岳を望む絶景!「ゆふいん花由」で至福の温泉旅行を味わう!のイメージ

目次

  1. 1至福の温泉旅館「ゆふいん花由」
  2. 2「ゆふいん花由」の魅力を紹介
  3. 3「ゆふいん花由」のお部屋について
  4. 4「ゆふいん花由」の楽しみ方
  5. 5「ゆふいん花由」の宿泊料金やアクセス情報
  6. 6「ゆふいん花由」で至福のひと時を過ごそう!
    1. 目次
  1. 至福の温泉旅館「ゆふいん花由」
    1. 朝霧と由布岳の名峰を望む絶景
  2. 「ゆふいん花由」の魅力を紹介
    1. 魅力①朝霧や由布岳を望む絶景!
    2. 魅力②大分の食材を使った料理
    3. 魅力③全て温泉付き部屋
    4. 魅力④眺めに拘った大浴場
    5. 魅力⑤口コミ評価が高い
  3. 「ゆふいん花由」のお部屋について
    1. 拘って造られた客室
    2. ゆめの里エリア
      1. 露天内湯付離れ「和洋室」
      2. カップルに人気の「洋室」
      3. 1日1組限定「エクゼクティブ」
      4. リニューアルされた「和洋室」
    3. 花由エリア
      1. 露天付離れ「和洋室」タイプA
      2. 露天石風呂離れ「和洋室」タイプB
      3. 露天石風呂離れ「和洋室」タイプC
      4. 眺望自慢の「本館和洋室」
    4. 充実のアメニティ
  4. 「ゆふいん花由」の楽しみ方
    1. 楽しみ方①デッキで由布岳を見渡す
    2. 楽しみ方②露天風呂や大浴場で癒やされる
    3. 楽しみ方③朝霧を鑑賞する
    4. 楽しみ方④豪華な朝食&夕食を楽しむ
  5. 「ゆふいん花由」の宿泊料金やアクセス情報
    1. 宿泊料金の相場は?
    2. アクセス方法
      1. 駐車場情報
    3. 「ゆふいん花由」の基本情報
  6. 「ゆふいん花由」で至福のひと時を過ごそう!
    1. おすすめの関連記事
  7. 関連するまとめ
    1. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    2. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    3. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    4. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    5. 【岡山】秘湯「真賀温泉館」は足元源泉の美肌の湯!温泉周辺の観光&体験スポットも紹介
    6. 四万温泉で人気の旅館を大特集!高級宿やコスパ良し宿で癒しを
    7. 美肌効果抜群の奥津温泉へ行こう!日帰り、宿泊スポットや観光情報をまとめて紹介
    8. 山口県の名湯「恩湯」で日帰り入浴!泉質や効能も徹底解説!
    9. 大谷山荘はプーチンも宿泊!?お得な宿泊料金や予約状況を紹介!
    10. 倉敷でおすすめの温泉12選!日帰り温泉や人気旅館など
    11. 【道後山】登山・温泉・スキー場など大自然を満喫できる観光スポット
    12. 【山陰・鳥取】はわい温泉 千年亭 ~ 湖上に浮かぶ絶景の宿 ~
    13. 美肌の温泉!?「おんな水」の名がつく『鹿野温泉』!!おすすめのお宿から日帰り湯まで
    14. 【山陰・鳥取】はわい温泉 望湖楼 名探偵コナンに登場する湖上露天風呂の宿
    15. 【山陰・米子・皆生温泉】皆生つるや 山陰屈指の美肌の湯と、大人の隠れ家でステーキを味わう宿
    16. 西日本一の横綱温泉!山口「俵山温泉」で楽しむ湯治&グルメ散策の旅!
    17. うさぎの楽園!広島「休暇村大久野島」で温泉や宿泊&キャンプを満喫!
    18. 日本の名湯百選!鳥取「関金温泉」の日帰り温泉&旅館で楽しむ湯治旅!
    19. 日本最大の中華庭園!鳥取「燕趙園」の楽しみ方を解説!コスプレ撮影も!
    20. 長門湯本温泉のおすすめ日帰り温泉&旅館12選!周辺の観光情報も!
  8. 関連するキーワード
  9. 人気の記事
    1. 糸島で絶品の海鮮丼ランチ!安くて美味しいおすすめ店12選!
    2. 小倉のおしゃれなディナー15選!記念日デートにおすすめの人気店を紹介!
    3. 【決定版】熊本のおすすめデートスポット36選!カップル必見!
    4. 熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!
    5. 太宰府のおしゃれなカフェ12選!古民家風で人気の喫茶店もチェック!
    6. 小倉で絶品パンケーキが楽しめるお店15選!ふわふわ&おしゃれで女子必見!
    7. 熊本デートにぴったりのディナー18選!個室付きは記念日にもおすすめ!
    8. 「涌蓋山」の登山情報まとめ!おすすめルートや難易度は?初心者でもOK?
    9. 「犬鳴峠」のトンネルは日本最恐?過去の事件や心霊現象・犬鳴村伝説を解説!
    10. 福岡の最恐心霊スポットランキングTOP18!怖いと噂の廃墟や体験談とは?
    11. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    12. 長崎で「フルーツバス停」巡りの旅!インスタ映えのキーホルダーも大人気!
    13. 長崎で人気のゆるキャラ一覧!可愛いグッズや面白いキャラが大集合!
    14. 長崎名物「チリンチリンアイス」とは?味や値段・販売店を徹底解説!
    15. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    16. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    17. 「市房山」は杉が圧巻の二百名山!登山ルートや周辺のキャンプ場を紹介!
    18. 神秘的!上色見熊野座神社はまるで異世界への入り口?アニメ映画の舞台に!
    19. 福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!
    20. 熊本のおすすめタピオカ人気店18選!実はタピオカ先進国?下通もチェック!
  10. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

至福の温泉旅館「ゆふいん花由」

「ゆふいん花由」は大分県由布院にある一度は宿泊したい温泉旅館のひとつです。由布院のきれいな景色や地元食材を生かした美味しい料理、贅沢な温泉を満喫できることから、宿泊者の満足度も高いことで知られています。公共交通機関と車の両方でアクセスしやすいのも魅力です。

朝霧と由布岳の名峰を望む絶景

大分県湯布院にある「ゆふいん花由」は、朝霧と由布岳の名峰を望む絶景が見られる温泉旅館です。客室やロビーラウンジからは雄大な由布岳を眺めることができます。また、早朝に由布院盆地にかかるという朝霧も条件が揃えば「ゆふいん花由」から見ることができます。

さくっと絶景!「由布岳」の登山ルートや難易度・鑑賞ポイントを解説!

「ゆふいん花由」の魅力を紹介

「ゆふいん花由」は「おんせん県おおいた」にある数々の温泉地の中でも幅広い年齢層から支持されている由布院温泉の人気旅館です。

「ゆふいん花由」は高台に位置していることから由布院の街並みや由布岳を望めるほか、朝霧が見られることもあり、由布院を満喫するのにぴったりの旅館です。「ゆふいん花由」の魅力をご紹介します。

魅力①朝霧や由布岳を望む絶景!

「ゆふいん花由」からは朝霧や由布岳の絶景を望むことができます。由布岳は標高1,584mの死火山で、白山火山系に属しており山頂は東西二峰に分かれています。また、由布岳の形が富士山ににているので「豊後富士」という異名もあります。万葉集や多くの歌に登場する山です。

「ゆふいん花由」のロビーラウンジからは由布院の街並みと由布岳を眺めることができます。まるで絵にかいたような美しさは見る人の心を和ませます。

由布院の絶景といえば、由布院の他にも朝霧があります。朝霧は早朝に見ることができる自然現象で、由布院特有の朝霧は由布院盆地をすっぽりと埋めるようです。朝霧は9月から12月ごろによくでるといわれています。

魅力②大分の食材を使った料理

「ゆふいん花由」では、大分の食材を使った料理をいただくことができます。料理に使うだしは料理長特製で、食材の味を最大限に引き出してくれます。提供される料理は宿泊プランによって異なりますが、新鮮な魚介を使った刺身や大分県産カボスムースなど季節折々の食材が楽しめる料理が提供されています。

魅力③全て温泉付き部屋

「ゆふいん花由」の魅力は、どの部屋でも温泉を満喫することができることです。大浴場はあるとはいっても、大勢の人が入る中で開放感に浸れるかというと難しいケースもあります。部屋でも温泉が楽しむことができ、本館和洋室以外であれば露天風呂もついています。

また、部屋のタイプによっては足湯がついているところもあります。温泉をとことん楽しみたいけれど長湯は苦手という人でも、足湯ならカップルや夫婦でも一緒に温泉を楽しめます。温泉好きでプライベートな空間も大切にしたいという人におすすめの造りになっています。

魅力④眺めに拘った大浴場

平成28年8月1日にリニューアルオープンした「ゆふいん花由」の大浴場は、眺めにこだわったデザインになっています。宿泊者なら何度でも温泉に浸かることができるようになっており、由布院の絶景を眺めることができます

1人でゆったりと入ることができる八角形の露天風呂は今回のリニューアルで設置されたもので、ほどよい高さで眺めも抜群です。入浴後はよく冷えたペットボトルの水をいただくことができるのも魅力です。

魅力⑤口コミ評価が高い

「ゆふいん花由」は宿泊者からの口コミ評価が高いことから、満足度の高い宿泊施設だといえます。じゃらんアワード2014では口コミ総合4.6、楽天トラベルアワード2012受賞などを果たしています。その中でもじゃらんアワード2015では、7年連続九州地区売れた宿第1位に輝いています。

「ゆふいん花由」のお部屋について

「ゆふいん花由」の部屋は、ひとつとして同じものはなく全ての部屋に宿泊してみたくなるほどです。一部屋一部屋の歴史は違いますが、それぞれの部屋に合ったインテリアが考えられています。

露天風呂や足湯が付いた温泉地ならではの贅沢な部屋は非日常な時間を過ごすのにぴったりです。「ゆふいん花由」のお部屋についてご紹介します。

拘って造られた客室

「ゆふいん花由」の部屋は、とにかく拘って造られているのが特徴です。全ての部屋で温泉が堪能できるほか、マッサージチェアやウッドデッキなど宿泊中に非日常な時間を過ごせるよう随所に工夫が感じられます。

また、部屋に置かれているベッドやリビングセット、照明にいたるまでデザインにもこだわっています。洗練されたデザインの部屋の中でありながらも我が家のようなくつろぎの時間が過ごせるような工夫が施されています。

ゆめの里エリア

「ゆふいん花由」のゆめの里エリアは2009年8月にオープンした新しいエリアです。フロントやロビーラウンジ、食事処、大浴場などがあり、宿泊中様々な楽しみ方ができるようになっています。

ロビーラウンジからは由布院の絶景を見ることができ、条件が合えば朝霧が見えることもあります。ロビー横のウッドデッキの椅子に腰かけて由布岳を眺めるのもおすすめです。

露天内湯付離れ「和洋室」

ゆめの里エリアには、こだわって作られた専用露天風呂付離れ客室が15室あります。部屋の造りは和洋室になっており、部屋の露天風呂からは由布岳を望むことができるところもあります。

天井が高く見えるローベッドは、広々とした部屋をより開放感があるように演出しています。ウッドデッキに出てゆったりと外の景色を楽しむのもおすすめです。

カップルに人気の「洋室」

ゆめの里エリアにある部屋の中でもカップルや夫婦の宿泊者に人気があるのが、洋室です。70㎡ある広い部屋には庭やウッドデッキがあり、ゆったりとした時間を過ごすことができます。露天内湯付きの離れになっているので、プライベートな時間を楽しめます。

1日1組限定「エクゼクティブ」

「ゆふいん花由」のゆめの里エリアには、1日1組限定のエグゼクティブという部屋があります。「ゆふいん花由」にある客室の中でも最上級の部屋で、離れの部屋の中でも一番の眺めの良さと120㎡の広さが魅力です。

部屋の中には落ち着いた雰囲気の寝室の他に、畳のスペースやマッサージチェアが備え付けられた洋室があります。ウッドテラスからの眺望は最高で、由布岳を望むことができるようになっています。

リニューアルされた「和洋室」

平成30年8月にリニューアルされたゆめ里エリアの和洋室には、足湯と露天風呂がついています。長湯が苦手な人も、足湯なら温泉を長時間楽しむことができます。和モダンテイストのおしゃれな客室は女心をくすぐるインテリアや工夫が細部に至るまで施されています。

花由エリア

花由エリアの部屋にも露天風呂や足湯が備え付けられており温泉を満喫することができます。新築オープンした和洋室は眺望にもこだわっており人気があります。

露天付離れ「和洋室」タイプA

露天付き離れ「和洋室」タイプAは、客室に露天風呂が付いています。内湯だけでなく露天風呂で開放感に浸りながら温泉を堪能することができます。また、湯上りにはウッドデッキで涼みながら由布院の自然を眺めるのもおすすめです。

露天石風呂離れ「和洋室」タイプB

露天石風呂離れ「和洋室」タイプBは、プライベート感あふれる足湯付きの客室です。半露天になっている石風呂には、外の気持ちい風が吹き込み癒しの時間を過ごすことができます。離れになっているので、隣の部屋の物音を気にすることなく寛ぎの滞在を楽しめます。

露天石風呂離れ「和洋室」タイプC

2018年に新築オープンした露天石風呂離れ「和洋室」タイプCは、花由エリアの中で一番新しい部屋です。部屋からは由布岳を望むことができ、ウッドデッキにある足湯につかりながらリラックスした時間を過ごすこともできます。

眺望自慢の「本館和洋室」

眺望にこだわりたい人におすすめしたいのが、本館和洋室です。こちらの部屋には露天風呂はついていませんが、とにかく眺めのすばらしさは「ゆふいん花由」の部屋の中でも随一を誇ります。本館和洋室の部屋に露天風呂はついていませんが、部屋に備え付けの内風呂には温泉が供給されています。内風呂からも天気がよければ由布岳を眺めることが可能です。

充実のアメニティ

「ゆふいん花由」は部屋のデザインはさることながら、アメニティが充実しているのも人気の理由です。全ての部屋にマッサージチェアやウォシュレット、美顔器が備え付けられています。

また、石けんやシャンプー、コンディショナーの他にも化粧品も取り揃えています。贅沢な空間で寛げるだけでなく、まるでわが家のように不便さを感じさせない工夫が施されています。

湯布院の観光名所「金鱗湖」で幻想的な朝霧を鑑賞!カフェから眺めよう!

「ゆふいん花由」の楽しみ方

大分市内からのアクセスも良く至れり尽くせりのサービスと設備で定評がある「ゆふいん花由」ですが、初めて宿泊する際はどう楽しみ尽くせばよいか迷ってしまう人もいます。「ゆふいん花由」のおすすめの楽しみ方をいくつかご紹介します。

楽しみ方①デッキで由布岳を見渡す

「ゆふいん花由」を訪れたら一度は立ち寄っていただきたいのが、ロビーラウンジ横にあるウッドデッキです。

広々としたウッドデッキにはテーブルと椅子が置かれており、プライベート感を感じながら由布院の街並みや由布岳を望むことができます。温泉街から少し離れた高台にある「ゆふいん花由」ならではの楽しみ方です。

楽しみ方②露天風呂や大浴場で癒やされる

由布院といえば温泉。「ゆふいん花由」でも泉質の良い温泉を堪能することができます。客室に露天風呂が付いている場合は、好きな時に好きなだけ露天風呂につかって癒されることが可能です。

また、フロント横にある大浴場からは由布岳を望むことができるので、「ゆふいん花由」の中でも眺望がすばらしいです。PH9.2のお湯はとろりとしていて湯上りには肌がすべすべになると女性から特に人気があります。

楽しみ方③朝霧を鑑賞する

早朝の由布院の楽しみのひとつが朝霧です。条件が合えば見ることができる自然現象ですが、通常は狭霧台まで行かないと見ることができない朝霧を、「ゆふいん花由」では宿から見ることができます。幻想的な湯布院の朝霧を見られたらラッキーです。

楽しみ方④豪華な朝食&夕食を楽しむ

「ゆふいん花由」は料理も豪華でおいしいと定評があります。ゆめの里エリアの食事処は個室風の空間になっています。プライベート感を感じながら由布院をはじめとする地元のおいしい食材を使った料理を心行くまで堪能することができます。黒毛和牛を阿蘇の岩盤プレートで焼きながら食べたり、新鮮な海の幸が人気です。

また、朝食には大女将が手作りした味噌で作ったおみそ汁をいただくことができます。地元で採れたお米を中心に構成された朝食は、料理長特製のだしがきいた料理が登場します。

絶景を望む温泉!湯布院「由布岳温泉」の日帰り入浴や家族風呂を紹介!

「ゆふいん花由」の宿泊料金やアクセス情報

一度は宿泊したい由布院の「ゆふいん花由」は、車でも公共交通機関でもアクセスしやすいのが魅力です。「ゆふいん花由」は部屋や温泉、料理の全てにこだわっているので、敷居が高いのではないかと思う人もいます。「ゆふいん花由」の宿泊料金やアクセス情報についてご紹介します。

宿泊料金の相場は?

「ゆふいん花由」の宿泊料金の相場は、1泊大人1人25,000円ほどです。露天風呂がついていない本館和洋室であれば18,000円台から宿泊することが可能です。比較的あたらしいゆめの里タイプの離れは高めの設定になっていますが、1泊2食付きで設備の充実度から考えるとリーズナブルです。

アクセス方法

「ゆふいん花由」へのアクセス方法ですが、電車の場合はJR由布院駅からタクシーで約6分です。また、事前に予約をすればJR由布院駅からの送迎をしてもらうこともできます。由布院駅からの送迎は15時から17時までの予約制で、由布院駅への送りは9時半または10時の出発のみです。

自家用車やレンタカーでアクセスする場合は、大分自動車道の由布院インターチェンジが最寄のインターチェンジです。由布院インターチェンジから「ゆふいん花由」までは車で約1分でアクセスできます。

駐車場情報

「ゆふいん花由」には宿泊者が無料で利用できる大型駐車場があります。早めに「ゆふいん花由」に到着した場合も駐車場の利用が可能です。その際に荷物を預けることもできます。なお、荷物を預ける際は生ものや冷蔵・冷凍保存が必要なものは避けましょう。

「ゆふいん花由」の基本情報

住所 大分県由布市湯布院町川北913−11
営業時間 24時間
定休日 なし
アクセス JR由布院駅から車で約6分
大分自動車道「由布院IC」から約1分
料金 1泊1人18,400円~
駐車場 あり
URL 公式サイト

「ゆふいん花由」で至福のひと時を過ごそう!

https://www.photo-ac.com/main/detail/2114940?title=%E7%94%B1%E5%B8%83%E5%B2%B3%E3%81%A8%E3%82%AD%E3%83%8F125

大分県にある「ゆふいん花由」はインターチェンジからのアクセスが便利で、由布院の美しい景色や温泉、美味しい料理を楽しめる温泉旅館です。ほとんどの部屋に露天風呂があるので、カップルや夫婦が水入らずで寛ぎの時間をすごすことができるのが魅力です。「ゆふいん花由」で至福のひと時を過ごしましょう。

おすすめの関連記事

湯布院でオススメの家族風呂12選!日帰りや宿泊で満喫!カップルも必見!

湯布院「湯の坪街道」の絶品グルメガイド!食べ歩きやお土産購入の参考に!

湯布院「湯平温泉」で泊まりたい旅館14選!江戸から残る温泉街を堪能!

【決定版】湯布院のおすすめ日帰り温泉ランキングTOP15!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
nanairohatch

地元奈良が大好きな東京都民です。趣味は神社仏閣巡り、今年は車で北海道キャンプ旅行を企画中!


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました