札幌「ミンガスコーヒー」で優雅なカフェタイム!音楽と絶品ドリンクを!
札幌にはおしゃれなカフェがたくさんあり、なかでもミンガスコーヒーは札幌のこだわりカフェとして人気。心地良い音楽と居心地の良い雰囲気が魅力的な穴場カフェです。今回はミンガスコーヒーの絶品ドリンクとコーヒーに合うおすすめの食事をご紹介します。

ミンガスコーヒーとは
ミンガスコーヒーは札幌の中心部に位置する、上質なコーヒーと音楽を楽しめる隠れ家カフェです。ミンガスコーヒーのオリジナルドリンクやコーヒーに合う食事を楽しむことができます。営業時間も24時までとなっており、遅くまでお店がやっているのも嬉しいですよね。大きなスピーカーから流れるジャズの音色でよりリラックスできるカフェです。
ミンガスコーヒーは一杯ずつ丁寧にネルドリップしたコーヒーを提供するスタイルはオーナーのこだわりだそうです。ミンガスコーヒーのフレンチコーヒーは深く苦味のある濃厚な味わいが特徴。札幌中心部にあるアクセスのしやすさと他のカフェとは一味違う美味しさが好評です。
札幌のおしゃれな隠れ家的カフェ
朝の一杯@ミンガスコーヒー pic.twitter.com/pHsY4Sp2r0
— Makoto Kaga (@makotokaga) June 2, 2019
ミンガスコーヒーは雑居ビルの中でひっそりと営業しています。カフェがあるように見えないビルの中にあり、はじめて行くときは迷ってしまうかもしれません。ミンガスコーヒーはコーヒー好きの間で知られている隠れ家のようなカフェです。モーニングから夜カフェまで利用ができ、勉強や仕事や読書など様々な用途で利用できます。

ミンガスコーヒーの魅力
ミンガスコーヒーの人気の秘密をご紹介します。ミンガスコーヒーは落ち着いた空間で勉強や読書をしたり、スピーカーから流れる音楽を聴きながらほっと一息つけるカフェです。一度行ったら常連になりたくなるほど、ミンガスコーヒーにハマってしまうと思います。
魅力①ゆったりとした雰囲気
ポロサツ珈琲巡り、本日は珈琲好きの心友が教えてくれたミンガスコーヒーへ。雑居ビルの7階にあるBARな雰囲気な空間で深煎り珈琲を頂きました☕️この辺り一帯はカフェゾーンっぽい。近くにある丸美珈琲も気になったけど週末は11時からなので帰る今回は無理ぃ。 #ミンガス珈コーヒー でまったり♡ pic.twitter.com/kvtKi5e8Q4
— 松原いく子@心屋認定心理カウンセラーin神戸御影 (@koyane195) July 7, 2019
ミンガスコーヒーは、札幌のテレビ塔のすぐそばのビルの中に位置しているカフェです。人や車がとても多い札幌中心部にありますが、そんな喧騒を忘れてしまうほど、のんびりとした雰囲気を感じることができる店内です。ミンガスコーヒーでは観光の足休めや勉強や読書など、自分の時間をゆったりと満喫できます。
魅力②スピーカーから心地良い音楽
札幌のミンガスコーヒーさんはとても素晴らしいお店です。写真は友人と行った時。
— つぎさん 🇬🇧 🔊🏕🚗☕️🍳📸 (@HEDELICK) January 13, 2019
珈琲もオーディオも最高の環境と品質。フォロワーさんが札幌に遊びに来られて楽しそうです😆
オーディオ環境も数年前にタンノイに入れ替えられました。 pic.twitter.com/JDxal4bXNV
ミンガスコーヒーの店内には大きなスピーカーがあり、良質なジャズが流れています。夜はスピーカーから流れるジャズでより落ち着いた雰囲気になります。スピーカーから流れる音楽を聴きながらのんびりリラックスしたり、読書や勉強などをして過ごすのもいいですよね。
魅力③座り心地の良い椅子
所用により札幌にいたのですが、帰り際にどうしても贅沢したくて @WORLDBOOKCAFE さんに行ってきました。世界中の本がずらり!写真が素敵なものも多いので眺めるだけでわくわく。時間は有限なのが惜しい!札幌市民でないことが悔やまれます。7階のミンガスコーヒーさんも気になる.. pic.twitter.com/7U8VCaw9fW
— art book craft lem. (@abc_lem) May 3, 2018
ミンガスコーヒーにの内装はとてもおしゃれで落ち着いた空間にカウンター席、ソファのようなイス席などがあります。ぬくもりを感じるウッディーで統一したインテリアがさらにリラックスさせてくれます。ソファー席なので座り心地がよく、観光で一休みしたいときにはおすすめです。
魅力④テラス席もある
農水省の女性と2人で夜中のコーヒー(笑)
— 農家なarico (@arimaru24) July 25, 2017
札幌大通り穴場カフェ。
ミンガスコーヒー。ココ好きなんよ。
色んな話をできて良かった。 pic.twitter.com/ju4RLHqEob
ミンガスコーヒーには暖かい陽射しを浴びることのできるテラス席があります。店内は7階ということもあテレビ塔や札幌の街並みを一望することができます。ミンガスコーヒーのテラス席は天気のいい日は絶好の特等席。
冬は寒さや雪で利用できませんが、季節の良い時期はテラス席でコーヒータイムを過ごすのもおすすめです。晴れた日はテラス席で勉強や読書もするのも新鮮でいいですよね。
ミンガスコーヒーのおすすめメニュー
ミンガスコーヒーに行ってきました✨ オシャレな空間!チョコレートケーキはしっとり濃厚、グレープフルーツティーは甘さがちょうどよくてさっぱり美味しかったです(*´◒`*) 今日は風強かったからカウンターにしたけど、次はテラス席に行きたいな。夜カフェしたい✨
— さんぽろ*札幌おすすめカフェetc (@sanporo012345) September 13, 2018
【ミンガスコーヒー…大通】 pic.twitter.com/1c80N5DLwp
ここではミンガスコーヒーのオリジナルドリンクとコーヒーに合うおすすめメニューをご紹介します。ミンガスコーヒーはコーヒーはもちろん、食事メニューも美味しいと人気なのです。月替わりのメニューもあるので、それを楽しみに来るお客様も多いそうです。
おすすめドリンク①フレンチコーヒー
【ミンガスコーヒー/札幌】
— yuDo (@yuDo19942018) September 7, 2019
-フレンチコーヒー。
濃厚で重量感のある深入り珈琲!
チーズケーキと良く合う。
アルテックの大きいスピーカーがあって耳に心地良く珈琲を愉しめます pic.twitter.com/blO7brFghc
ミンガスコーヒーのおすすめメニューはシンプルなフレンチコーヒーコーヒー。コーヒーは注文を受けてから豆を挽きじっくりとネイルドリップしてくれます。コーヒーが出てくるまでに少し時間はありますが、提供されたフレンチコーヒーは他にカフェとは違う美味しさです。とてもが香り高く、コーヒー好きにはたまらない一杯です。
スピーカーから流れるジャズを聴きながら、コーヒーでリラックスできますよ。勉強でシャキッとしたいときにもおすすめです。
おすすめドリンク②アイスカフェオレ
教えてもらって、ずっと行きたかったカフェ。
— くどう@デザイナー (@kdItama) August 25, 2018
ミンガスコーヒー☕️
オレンジカフェオレ美味しかったです。#札幌 #カフェ https://t.co/vPQV7ZxU7q pic.twitter.com/IRxxjG5VQY
ミンガスコーヒーのアイスカフェオレは2層にわかれたミルクとコーヒーがきれいで見た目も楽しめるドリンクです。甘めのカフェオレなのでコーヒーが苦手な方でも飲みやすいですよ。
カフェオレの氷は、普通の氷をアイスピックで割っているそうで、ミンガスコーヒーのこだわりを感じますよね。居心地のいい空間と音楽に囲まれて、アイスカフェオレで一息ついてみてはいかがでしょうか。
おすすめドリンク③バナナコーヒー
富永さん(ブルームーンカルテット)おすすめのミンガスコーヒー
— ショコラ (chocolate cake) (@tomo_moon_moon) July 22, 2018
バナナジュース(コーヒー付き)をオーダー
甘いバナナジュースにコーヒーの苦味が合うの🍌
落ち着くカフェ。大通公園近くでバルコニーもあるよー✨#札幌グルメ #ミンガスコーヒー #バナナジュース #大通公園 pic.twitter.com/lzC32geIaO
ミンガスコーヒーのバナナコーヒーはバナナ丸ごと一本がミルクとジューサーされて、エスプレッソコーヒーを入れるメニューです。バナナコーヒーはバナナとコーヒーというあまり聞いたことがない組み合わせですが、バナナの甘さとエスプレッソの苦みの組み合わせにハマる人が急増しています。バナナの栄養分で美肌や便秘解消などの嬉しい効果もあるのでおすすめです。
おすすめフード④シホン
カラダが冷えたのでカフェオレ飲みにミンガスコーヒーへ。 pic.twitter.com/E1F8TqO6Sk
— はちみっつ (@8mittsu) August 23, 2019
シホンとはシフォンケーキのことです。メニューには今月のシホンと記載されていて、ミンガスコーヒーのシホンは月替わりに味が変わります。過去にはいちじくやマンゴーのシフォンケーキがあったそうです。ふんわりとしたシフォンケーキは、コーヒーとの相性ぴったり。シホンはドリンク代にプラス300円で食べることができるカフェセットです。
おすすめフード⑤チーズトースト
コーヒーの時間だよ。#コーヒーの時間だよ#ミンガスコーヒー pic.twitter.com/MxVGudcnvU
— 悠生 (@wanchan_onegai) October 13, 2019
ミンガスコーヒーはチーズトーストもこだわりがあり、人気のメニューです。チーズトーストは切り口にまでチーズがたっぷり乗っけられています。外側はこんがり、中はふんわりと焼き上げられていて、とても美味しいですよ。塩気のあるチーズトーストには、甘めのカフェオレやバナナコーヒーが合いますよ。
おすすめフード⑥モーニングスコーン
今日行った札幌大通のカフェ、ミンガスコーヒー♪コーヒーもスコーンも美味しい。ジャズのBGMもgood!札幌のカフェはレベル高いね。pcで仕事できないのが難点(^^; pic.twitter.com/AxwdTPJFqa
— macchan (@ts_matsutani) November 14, 2019
ミンガスコーヒーのモーニングメニューもおすすめ。開店時間は9時で、12時までがモーニングの時間帯です。ミンガスコーヒーのおすすめモーニングメニューはフレンチトーストとコーヒーです。フレンチトーストは厚みがありボリューム満点。
また、モーニングの時間帯は飲み物にプラス200円でモーニングスコーンも食べることができます。温かいスコーンとブルーベリージャムとクリーム付き。これで200円はかなりお得ですよね。

ミンガスコーヒーの店舗情報
ミンガスコーヒーに行ってきました✨ オシャレな空間!チョコレートケーキはしっとり濃厚、グレープフルーツティーは甘さがちょうどよくてさっぱり美味しかったです(*´◒`*) 今日は風強かったからカウンターにしたけど、次はテラス席に行きたいな。夜カフェしたい✨
— さんぽろ*札幌おすすめカフェetc (@sanporo012345) September 13, 2018
【ミンガスコーヒー…大通】 pic.twitter.com/1c80N5DLwp
大通り公園の散歩後に、観光の休憩に、仕事の合間に、ミンガスコーヒーに訪れてみてはいかがでしょうか。ミンガスコーヒーはモーニングの時間帯もおすすめです。コーヒーの香りと心地の良い音楽に心がとても癒されます。カフェは女性が多いというイメージですが、ミンガスコーヒーは男性客も多いので、気にせず入店できますよ。
ミンガスコーヒーへのアクセス
ミンガスコーヒー@札幌
— ハシエンダ (@hacienda_1201) July 29, 2017
見つけるのにちょっと時間かかったカフェ
雑居ビルの7F
店は雰囲気良さげ pic.twitter.com/HWnga56fL1
札幌中心部の大通駅から歩いてすぐにあるミンガスコーヒー。そんなミンガスコーヒーのアクセス方法を詳しくご紹介します。ビルの中にあるので事前に場所を確認しておくことをおすすめします。
電車で行く
■札幌市営地下鉄東西線 大通駅 徒歩3分(230m)
■札幌市営地下鉄東西線 バスセンター前駅 徒歩6分(470m)
■札幌市電山鼻線 西4丁目駅 徒歩7分(540m)
バスで行く
■北海道中央バス 広島線 南1条 徒歩2分(140m)
■じょうてつ 7 大通西1丁目 徒歩2分(150m)
■じょうてつ 藻岩線南55 南1条西1丁目 徒歩3分(180m)
ミンガスコーヒーの基本情報
名称 | ミンガスコーヒー (MINGUS COFFEE) |
住所 | 北海道札幌市中央区南一条西1 大沢ビル 7F |
アクセス | 地下鉄「大通」駅32番出口から徒歩1分 西4丁目駅から約300m |
関連HP | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1002105/ |
備考 | 営業時間 月〜土9:00~24:00 定休日 不定休 カード不可 駐車場無し |
ミンガスコーヒーは勉強や読書にも良い場所
ご紹介したミンガスコーヒーはいかがでしたか?ミンガスコーヒーは都会にある隠れ家穴場カフェとしてファンの間では有名なカフェです。ぜひ札幌に訪れた際はミンガスコーヒーで一休みしてみてはいかがでしょうか。
ミンガスコーヒーの美味しいコーヒーとスピーカーから流れる音楽で癒しの時間を過ごすことができますよ。ミンガスコーヒーの落ち着いた空間は勉強や読書にもぴったりの場所です。
おすすめの関連記事



