札幌でおすすめのおしゃれカフェ30選!ランチや読書を落ち着く空間で!
札幌には観光スポットがある中心部にも札幌郊外にもおしゃれなおすすめのカフェが多いです。スイーツ・ランチが美味しい、読書ができると様々です。是非、北海道札幌のおしゃれでおすすめなカフェでゆっくりとしたひと時をお過ごしください。

札幌は観光スポットの多い街
北海道札幌は観光スポットとして訪れる人も多いことで有名です。広い敷地に数多くのビル群と街並みが立ち並ぶ札幌はおしゃれカフェが多く点在することでも知られています。
おしゃれなカフェもたくさんある!
北海道の政令指定都市でもある札幌。開放感ある広い街並みには、大通り公園、サッポロテレビ塔見どころも沢山あります。また、観光スポットに合わせて札幌にはおしゃれカフェも数多く点在しています。
【札幌】駅周辺のおしゃれなカフェ10選
札幌といえば観光スポットとして人気があります。このエリアは何でも揃うエリアでもあります。ここではおしゃれでおすすめなカフェをご紹介いたします。
札幌おしゃれカフェ①FAbULOUS
札幌の観光スポットのひとつさっぽろテレビ塔の東側に位置する『FAbULOUS(ファビュラス)』は、憧れのカフェとして地元メディアが取り上げる有名店。美味しい「キッシュ」にもアートが感じられる、芸術を愛する人の憩いの場所です。
今回紹介する「FAbULOUS(ファビュラス)」は、札幌のカフェやスイーツ好きが集まる有名店。居心地抜群の店内で、大人味のパフェを楽しみませんか? 夜遅くまで開いているので、北海道発祥の“シメパフェ”文化を体感したい人にもぴったりです♪
— たびらい北海道 (@TabiraiHokkaido) June 17, 2019
→https://t.co/ttxZMsIYbo pic.twitter.com/yZipSVqwUw
広い店内はカフェだけではなく、メンズ・レディースの洋服、小物、雑貨などが販売されていて、しかも北海道ゆかりのアーティストの作品が展示されていてとてもおしゃれでおすすめです。植物に囲まれた空間は、さながら「都会のオアシス」とも呼ばれ、落ち着いた場所でもあります。
モーニングサービスから始まり日付けが変わる手前まで、途切れることなく地元客が訪れます。朝食のため、ランチに、そして夜のご飯にと食事メニューも充実しています。
名称 | FAbULOUS |
住所 | 北海道札幌市中央区南1条東2-3-1 NKCビル 1F |
電話番号 | 011-271-0310 |
営業時間 | Open 8:00 ~ Close 23:00 (L.O. フード22:00、ドリンク22:30) |
HP | http://www.rounduptrading.com/ |
札幌おしゃれカフェ②MIRAI.st CAFE
札幌の中心部すすきのからすぐの「ミライスト カフェ」。気軽に立ち寄ることのできるカフェスペースには座席が約40席、お酒にぴったり合う北海道の食材をふんだんに使ったお料理が楽しめるレストランスペースには約60席用意されています。Wi-Fiや電源も完備されているので、待ち合わせの他にちょっとしたお仕事をするのにもおすすめです。
MIRAI.ST cafe &kitchen「リンレンアニバーサリーパフェ」
— BIGHEAD (@bighead11111) December 1, 2017
札幌いいよ 🍨#鏡音 #鏡音リン #鏡音レン #鏡音10thカウントダウン pic.twitter.com/OgpxLMfisQ
ここのスイーツはとても人気があります。ミライストの自慢であるパフェのソフトクリームは、標茶(しべちゃ)産のブラウンスイス牛のミルクを使った、他では味わえない濃厚でプレミアムな一品。「トリプルベリーパフェ」が特に人気です。ぜひ、行ってみてください。
名称 | MIRAI.st CAFE |
住所 | 札幌市中央区北1条西3丁目3番地 敷島北一条ビルB1 |
電話番号 | 011-251-0390 |
営業時間 | [月〜木]11:00〜23:00、 [金・土]11:00〜24:00、 [日]11:00〜21:00 |
定休日 | 不定休 |
HP | https://miraist.com/ |
札幌おしゃれカフェ③森の間CAFE 札幌店
札幌中心部のど真ん中にある商業ビル内の『森の間CAFE』では、スキレット(ダッチ)で焼かれたパンケーキが人気です。一般的なパンケーキとは違いワイルドくらい膨らんだパンに、思いっきり甘い味付けのクリームやジャムがのせられています。パンケーキ以外で人気なのが「しげぱん」を使ったフレンチトーストがおすすめです。
【森の間café】
— もぐもぐるめ@北海道グルメ (@mogmogrume) June 17, 2019
札幌市中央区南1条西2 イケウチゲート 4F
◎スキレットで焼かれたパンケーキが人気!パンケーキ以外で人気なのが「しげぱん」を使ったフレンチトースト😋
フワフワで絶品!
◎他にパスタやリゾット、カレーなどもあり
店内はシンプルで1人でもお食事が楽しめるそんな空間ですよ👏 pic.twitter.com/B5GmPJOlQP
この他にのパスタやリゾット、カレーなどもありますが、まずは「ダッチ(スキレット)」を使ったメニューを味わってください。
店外とをセパレートする壁はありませんが、隣の席とは細い丸柱を樹林に見立てています。本来は柱と柱の間は空間ですが、想像力を働かせてそこに森があるように感じてみてはいかがでしょうか。
名称 | 森の間CAFE 札幌店 |
住所 | 北海道札幌市中央区南一条西2丁目18 イケウチゲート 4F |
電話番号 | 011-281-6617 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | IKEUCHIに準ずる |
札幌おしゃれカフェ④1LDK terrace
セレクトショップの1LDKが経営しているカフェです。札幌駅直結のステラプレイス センター3階にあります。インテリアは木目調で植物も飾られて、おしゃれで落ち着いた雰囲気ですのでおすすめの場所です。札幌の観光スポットを巡りながらこのお店にも行くことができます。
札幌駅のステラプレイスにある1LDK terraceでスイーツパスポート使いバナナケーキ頼んだ🍌
— ユウナ (@8SVbqyntXQjS8TB) December 10, 2018
1人でも来やすい雰囲気。
ケーキはシナモンきいてて美味しい。バナナと合うんだなぁ~結構人気で時間前に終了してた😲店員さんクセ強めの人いてその日はよく思い出してた😂#スイーツパスポート pic.twitter.com/iZkRrnPiSI
人気メニューのカスタムサラダは、ボリュームがあって食べ応え十分。固定のレタス・水菜に加えて、ベース、メイン、ドレッシングを1つずつ、トッピングを4つ選んで、自分好みのサラダに仕上げます。お食事、デザート、ドリンクと種類豊富で、利用しやすいカフェです。
名称 | 1LDK terrace |
住所 | 北海道札幌市中央区北5条西2丁目 札幌ステラプレイス センター3F |
電話番号 | 011-209-5256 |
営業時間 | 10:00~21:00 ※フードL.O. 20:15 ドリンクL.O. 20:30 |
定休日 | なし |
札幌おしゃれカフェ⑤Brooklyn Parlor札幌
★パンケーキメモ★
— ちゃこりん (@alacolle666) February 18, 2018
Brooklyn Parlor 札幌
赤レンガテラスにあるお店。
他とは違いチェダーチーズが入った生地。ふわふわしっとりしてるんだけど、どこかトロッとした感覚も。
生地が4枚重ねなのでかなり食べたあとずっしりします。
なかなか濃厚で癖になる味がポイントです! pic.twitter.com/CPV9X4SrCz
新宿・大阪・博多・札幌の全国に4店舗しかないニューヨークをイメージしたアメリカンレストランです。ニューヨークをイメージしただけありてんないはとてもおしゃれな空間でおすすめです。ランチは、ハンバーガーやパスタがメインですが、スイーツやドリンクも目を引くものばかりです。少し薄暗いお店の雰囲気も最高です。
名称 | Brooklyn Parlor札幌 |
住所 | 北海道札幌市中央区北2条西4-1 赤れんがテラス |
電話番号 | 011-209-3737 |
営業時間 | 11:30〜23:00 |
定休日 | 不定休 |
HP | http://www.brooklynparlor.co.jp/ |
札幌おしゃれカフェ⑥Moliere Cafe 降っても晴れても
アットホームな雰囲気のフレンチを扱ったおしゃれなお店です。カフェ利用はもちろん、ランチ、ディナーのお食事も美味しくいただくことができるカフェランチにぴったりのお店でおすすめです。雑貨屋さんの様な木製の家具ものんびりした時間を過ごさせてくれます。札幌で気軽にフレンチを味わいたい人におすすめです。
Moliere Cafe
— MAKI (@garuconn) July 15, 2019
降っても晴れてもーこれお店の名前です!
いつ来ても感動のCafe
サクサクパイたまらない! pic.twitter.com/R0npg9weEK
足の向くままにお気に入りのカフェでランチやディナーを楽しみたい。大人気のフレンチトースト。美味しさが伝わってきます。フレンチですが、気取ってなく気兼ねなくランチを楽しめるお店になっています。
名称 | Moliere Cafe 降っても晴れても |
住所 | 北海道札幌市中央区北4条西6丁目3-3 六花亭9F |
電話番号 | 011-221-2000 |
営業時間 | 11:00-16:00 17:30-20:00(LO) |
定休日 | 水曜日 |
HP | https://sapporo-molierecafe.com/ |
札幌おしゃれカフェ⑦INITIAL
地元紙に多数掲載されるシメパフェの大人気店です。平日18時~21時が狙い目の時間帯です。狸小路5丁目入ってすぐのビル2Fにあります。照明がほどよく絞られ、オシャレな雰囲気で落ち着く空間です。
写真で振り返る札幌めもりーず④
— なっつん (@nutsn1231) August 9, 2019
締めパフェ♡
in AND INITIAL pic.twitter.com/y7AZsjoJbz
美しいパフェは、運ばれてくるとテンションが上がります。このパフェは本当に美味しいです。照明を利用して、よりインスタ映えしちゃいましょう。濃厚さの強弱が計算されたパフェは、おいしくておすすめです。
名称 | INITIAL |
住所 | 北海道札幌市中央区南3条西5-36-1 F.DRESS五番街ビル 2F |
電話番号 | 050-5594-7040 |
営業時間 | 平日17:00~24:00 土日祝14:00~24:00 (L.O 23:30) |
定休日 | 不定休 |

札幌おしゃれカフェ⑧J.S. PANCAKE CAFE 札幌ステラプレイス店
ENAなどのアパレル他、雑貨、家具、アクセサリー、飲食店など様々なブランドを展開しているベイクルーズグループが手がけたパンケーキ屋さん、「J.S. PANCAKE CAFE(ジェイエスパンケーキカフェ)」。可愛らしい外観のお店でおしゃれでおすすめです。
J.S. PANCAKE CAFE 札幌ステラプレイス店にて、ひとりで食べる。最近はひとりで、立ち寄るのが好きになった。 pic.twitter.com/SknBOyGMJx
— 💓ぷぅ💓 (@p_u_u_q) July 27, 2019
広めの開放感のあるお洒落な店内は55席あり、9割以上が女性客とのこと。定期的に大人気の絵本とコラボ企画が行われ、コラボパンケーキ・ドリンク・パフェが期間限定発売されたり、店内はコラボ企画仕様になったりおしゃれな空間になります。
メニューにはランチにおすすめなお食事パンケーキからスイーツパンケーキまで幅広く扱っていて、どれも大人気です。また、18:00~限定でパンケーキご注文でお会計より10%OFFになりお徳に食べることもできます。
名称 | J.S. PANCAKE CAFE 札幌ステラプレイス店 |
住所 | 北海道札幌市中央区北5条西2 札幌ステラプレイスイースト 3F |
電話番号 | 011-209-5121 |
営業時間 | 10:00~21:00(L.O.20:30) ※平日のみランチ営業 10:00~15:00 |
定休日 | 不定休(札幌ステラプレイスイーストに準ずる) |
HP | http://pancake.journal-standard.jp/ |
札幌おしゃれカフェ⑨ZAZI(ザジ)
「コーヒーとケーキ」でゆっくり時間を過ごす人、お店イチオシの「シチュウ」でお腹を満たす人、さまざまな使い方ができるレトロ感満載の"喫茶店"です。
1階と2階に席はありますが、常連客にはレトロ感のある2階席が人気です。もっとも席が空いていることは珍しいので、まずは2階の席を確認してみましょう!
【ZAZI(ザジ)】
— もぐもぐるめ@北海道グルメ (@mogmogrume) June 21, 2019
札幌市中央区南2条西5丁目
◎レトロな喫茶店。ゆっくり時間を過ごせる空間😌
お店イチオシの「シチュウ」が人気でパンと付けて食べると相性が抜群に美味しい😋
おひとり様でも入りやすく、休憩にケーキとコーヒーでまったりするのもオススメですよ~☕️ pic.twitter.com/qtT01oBaK8
狸小路にあるJRA場外馬券場「ウィンズ札幌」に背中合わせで隣接している老舗のカフェとして、老若男女を問わず親しまれています。ぜひ、ゆったりとおくつろぎください。
名称 | ZAZI(ザジ) |
住所 | 北海道札幌市中央区南二条西5 |
電話番号 | 011-221-0074 |
営業時間 | 10:00~20:00(L.O.19:15) |
定休日 | 不定休 |
札幌おしゃれカフェ⑩ハワイアンカフェ&バー LaniKau
札幌駅から近いハワイアンカフェと言えば、アスティ45の中にあるハワイアンカフェ&バー LaniKau。2017年にオープンしたばかりの新しいカフェです。観光スポットにも巡れる絶好の場所に位置にありおすすめです。
札幌駅直結アスティ45に
— 小濱 美香 (@mikaherb) July 14, 2017
ハワイアンカフェ&バーLaniKauさんが7/14 オープン!
私のハーブの先生もハーブティー&ドリンクの監修をしています。#ハワイアンカフェ #LaniKau#ラニカウ #パンケーキ #ハーブティー#札幌駅直結#朝8時から #夜22時半まで pic.twitter.com/gwD1fFJcxg
おすすめのランチはロコモコプレートです。十勝トヨニシファームの牛100パーセントのハンバーグ使用!凄く濃い味のハンバーグで、半熟玉子でまろやかになります。お食事は他にも、ガーリックシュリンププレートがあります!オアフ島ノースショアの名物だそうです。14時以降はおつまみメニューもでてきます。
名称 | ハワイアンカフェ&バー LaniKau |
住所 | 北海道札幌市中央区北4条西5丁目1 アスティ45地下1階 |
電話番号 | 011-522-9926 |
営業時間 | [月~土] 11:00~22:00 [日・祝] 11:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
HP | https://www.lanikau.com/ |
【札幌】郊外のおしゃれなカフェ10選
札幌中心部は観光スポットなので、いろいろとお店がありますが、札幌郊外にもいいお店は多々あります。中心部みたいにざわざわしていなく時間がゆっくりと流れていて落ち着く空間のカフェが多いです。とくにおすすめのカフェをご紹介いたします。
札幌おしゃれカフェ①森彦
いまや北海道を代表するオリジナル珈琲“森彦ブランド”の本店です。都会の真ん中、観光スポットが多い札幌市中央区で山小屋風の店舗は憧れの聖地と化しています。
1階と2階に客席はありますが2階が空いていればレトロな世界観を楽しめます。特にビンテージ物のミシンが木製テーブルの真ん中に置かれている席がおすすめです。
【森彦(MORIHIKO)】
— もぐもぐるめ@北海道グルメ (@mogmogrume) June 9, 2019
札幌市中央区南2西26
◎円山裏参道の住宅街にひっそりと木々が生い茂る建物、本店。
複数店舗を構えております✨
◎北海道のコーヒーといえば、森彦のコーヒー😌
店内は落ち着く木造空間でケーキやドリンクは甘さ控えめスッキリとした味わいをゆっくりと堪能できますよ☕️ pic.twitter.com/2f9IvbRmtH
建物の外壁にはツタが絡まり夏季は緑色、秋季は紅色、冬季から春季までは地肌が出ています。それぞれに趣があり、撮影の名所ともなっています。ぜひ時間を忘れ、ゆったりとお過ごしください。
名称 | 森彦 |
住所 | 北海道札幌市中央区南二条西26-2-18 |
電話番号 | 011-622-8880 |
営業時間 | 10:00-21:00(L.O 20:30) |
定休日 | なし *年末年始休あり |
HP | https://www.morihico.com/shop/morihico/ |

札幌おしゃれカフェ②in ZONE TABLE
札幌郊外の南円山の住宅街にあり、週末に混雑するおしゃれ大人気カフェ。地下鉄東西線 円山公園駅6番出口から徒歩12分ほどで着きます。デートや女子会、大人の家族連れに人気のため、確実に行きたい方は予約をおすすめします。
トータルインテリアショップ in ZONEが経営のため、空間やインテリアがおしゃれで、ランクに和める居心地の良い落ち着く空間でおすすめです。
札幌・南円山の「inZONE TABLE」さんhttps://t.co/nb55NseOSL
— みい☆虎多郎絵日記 (@S8L4IucxUr9DTfU) May 21, 2019
パンケーキが とろとろ おいしかったです。早く食べたくて 写真を撮る手が震えました🐱 pic.twitter.com/2PzHRq0VFu
ランチはメインディッシュを10種類から選び、前菜3種+サラダ+パンorライス付。 夜は札幌や円山の食材を使用した食事や、種類豊富なクラフトビールを楽しめます。郊外にあるため、とても時間がゆっくり流れている感じがし、気持ちも落ち着くと思います。
名称 | in ZONE TABLE |
住所 | 北海道札幌市中央区南6条西22丁目3-45 |
電話番号 | 011-520-3939 |
営業時間 | LUNCH 11:00~15:00(L.O.14:30) DINNER 17:00〜23:00(L.O.22:00) |
定休日 | 不定休 |
HP | https://www.inzone.jp/inzonetable/ |
札幌おしゃれカフェ③円山茶寮
地下鉄東西線西28丁目駅からほど近い場所にある「円山茶寮」は、札幌で数少ない甘味を味わえる店です。この店で一番人気のおすすめメニューは盛りの良い「いちごぜんざい」。
「円山茶寮」のいちごぜんざいは、大きめの器にいちごアイス、甘さ控えめのあんこ、甘酸っぱいいちごソースがたっぷりとのっており、厚い層になっているのが特徴。白玉入りタイプ(写真)には、大きくてほのかに甘い白玉団子も加わります。
札幌の地下鉄東西線西28丁目駅から
— コトーー (@Fizzy_Riot1014) January 16, 2018
歩いて5分くらいのとこにある
円山茶寮のいちごぜんざいが
なまら旨いから札幌に行く人は
是非とも食べてみてほしい pic.twitter.com/xT4MN76xP2
この他にも「抹茶ぜんざい」や「栗ぜんざい」などのスイーツのバリエーションがあり、冬には温かいぜんざいやお汁粉も楽しめます。札幌にある名店「斉藤珈琲」のオリジナルブレンドをはじめ、紅茶の種類も豊富に揃っているので、こちらもおすすめです。
名称 | 円山茶寮 |
住所 | 北海道札幌市中央区北四条西27-1-32 |
電話番号 | 011-631-3461 |
営業時間 | 11時~24時 |
定休日 | 木曜日(祝日の場合は営業) |
札幌おしゃれカフェ④CAFÉ de ROMAN 藻岩店
見晴らしのいい藻岩山の麓に建つ素敵なカフェ。訪れる地元客は、おしゃれなケーキに3割、食事に3割、素敵な景色に3割、そして残りの1割はゆっくりした落ち着く癒しの時間を堪能します。
カフェビュッフェ!
— arachang:9/24サッポロファクトリー@トライアッド&ナイトキャップ (@arachan_bb) June 15, 2019
食いすぎた💦
明日からダイエットモード。
札幌市南区藻岩下2丁目2−47
CAFE de ROMAN カフェ・ド・ロマン 藻岩店 pic.twitter.com/mUcEX1t6mb
観光スポットの多い札幌市内を見下ろす絶好のロケーションを楽しめます。もちろん天候にもよりますが、高台に建つ店舗には広い屋外テラスがありテーブルがセットされています。自然の空気を胸いっぱいに吸い込んでリフレッシュすることも可能です。
店内はカフェスペースのほかに、ケーキの販売されています。というよりもケーキがメインのように思えるほどスイーツの品揃えです。もちろん、カフェスペースで召し上がることができます。ここのフレンチトーストのおいしさはケーキのおいしさを超えているらしくおすすめです!
名称 | CAFÉ de ROMAN 藻岩店 |
住所 | 北海道札幌市南区藻岩下2-2-47 |
電話番号 | 011-588-2121 |
営業時間 | 11:00~23:00(L.O 22時) |
定休日 | 水曜日 |
HP | http://cafe-romantei.com/ |
札幌おしゃれカフェ⑤JETSET
円山の表参道に面しており、円山散策中に寄りやすいオシャレカフェ。地下鉄東西線 円山公園駅5番出口から、徒歩5分ほどで着きます。
ランチ全般おいしいですが、おすすめはエッグベネディクト!種類はスモークサーモン、生ハム、ベーコン、コンビーフの4種類。とろ~りと崩れでる黄身と具材がマフィンに絡まって、おいしいです。
札幌にちょっと遊びに行ってきました。
— yuki@hakodate (@yuki_hakodate) April 9, 2016
円山のJETSETさんに。
エッグドベネディクトと、スモークサーモンのパンケーキ。
店内も落ち着いた雰囲気で居心地が良かったです。#札幌 #グルメ #ランチ pic.twitter.com/hcibRQpjrV
このお店は、郊外にありとても落ち着く雰囲気のお店で、ランチ、スイーツ何を食べても美味しいです。ぜひ、札幌に来た際は立ち寄ってみてください。
名称 | JETSET |
住所 | 北海道札幌市中央区大通西22-1-7 |
電話番号 | 011-621-2848 |
営業時間 | 11:30〜21:00 (L.O. 20:30) |
定休日 | 月曜日(不定休) |
札幌おしゃれカフェ⑥カフェブルー
美味しいパンケーキ味わいたいと行列のできる古民家作りのおしゃれなおすすめカフェです。ランチはもちろんディナーメニューも充実の夜カフェとしての利用もOKです。
閑静な住宅地に位置した和やかな雰囲気は家族や親しい人とカフェタイムにもぴったりです。郊外のお店なので静かな時間を過ごしたい時におすすめのお店です。
食べました
— なんでだろう (@clover7237) May 23, 2018
パンケーキ ブラウニーナッツ
カフェ ブルー
札幌市中央区 pic.twitter.com/vcZBTBr15a
窓の外の寒さをしり目にスイートな雰囲気のカフェで温まりたくなる気分です。程よくボリュームあるお料理も空腹を満たしてくれること間違いなしです!
名称 | カフェブルー |
住所 | 北海道札幌市中央区南19条西16丁目9-12 |
電話番号 | 011-512-1916 |
営業時間 | 朝食 / 9:00-11:00 スイーツ / 10:00-19:00(lo.18:00) 食事 / 11:00-19:00(lo.18:00) |
定休日 | 年中無休 |
HP | https://cafeblue.exblog.jp/ |

札幌おしゃれカフェ⑦けんちくとカフェkanna
金、土、日、月の11:00~16:00しか営業していないけんちくとカフェkanna。アクセスもあまり良いとは言えない札幌郊外のJR新川駅徒歩12分。隠れ家カフェにふさわしく、大変落ち着く空間です。のんびりがこれほどに合うカフェは無いです。
【けんちくとカフェ kanna】札幌(北海道)
— Andy (@andy_magazine) March 30, 2019
.
札幌市北区のけんちくとカフェkanna。設計事務所併設のカフェです。
.
北海道の皆さんもお花見の準備をしているころでしょうか?🌸
.
✓ 北海道札幌市北区北28条西11-1-1
✓ 11:30~16:00
✓ 火・水・木
✓ ¥1,000-2000#お花見#札幌カフェ#cooljapan pic.twitter.com/bpFwbRfadc
それでいて食事やケーキまで美味しい!。ライトなカフェ好きではなく、コアなカフェ好きに時間を作って行って欲しいおすすめカフェです。郊外に位置し時間がゆっくり流れています。札幌の観光スポットもいいですがこういう場所にも赴きがあるので是非行ってみてください。
名称 | けんちくとカフェkanna |
住所 | 札幌市北区北28条西11-1-1 |
電話番号 | 011-802-9901 |
営業時間 | 11:00~16:00 |
定休日 | 火水木 |
HP | http://kanna-design.co.jp/ |
札幌おしゃれカフェ⑧Plantation
札幌郊外の住宅街に佇む倉庫カフェの森彦4号店。地下鉄東西線 菊水駅4番出口から徒歩10分ほどで着きます。 落とした照明と黒いインテリアにより、シックで落ち着く雰囲気をかもし出しています。洗練されたおしゃれな森彦のセンスが感じながら、まったりくつろげます。
北海道にいるあなたに今すぐ行って欲しい?札幌にある人気カフェ「MORIHICO」による倉庫をリノベーションしたユニークなカフェ「Plantation」✨
— おしゃれカフェならtrevary(トレバリ) (@trevary_com) August 18, 2019
そんなカフェから可愛すぎるスムージーが登場です🎉
中でもトロピカルなフルーツをたっぷりと使った「常夏」は、期間限定のフレーバーなのだそう💕 pic.twitter.com/VY8iB5qzRI
コーヒーはPlantationブレンドをおすすめします。紅茶のような色彩で中煎りで軽く、とても爽やかな飲み口。森彦のお店ごとに、いろいろなコーヒーを飲み比べるのも楽しいです♪また、森彦のスイーツもおいています。
名称 | Plantation |
住所 | 北海道札幌市白石区菊水8条2丁目1-32 |
電話番号 | 011-827-8868 |
営業時間 | 11:00-21:30(L.O 21:00) *季節によって変更になる場合が御座います。 |
定休日 | なし *年末年始休あり |
HP | https://www.morihico.com/shop/plantation/ |
札幌おしゃれカフェ⑨カフェエデン
ぱぱぱパフェ♪
— ミスター黒猫 (@mr_kuronekocafe) April 25, 2017
カフェ エデン☆札幌
期間限定! 桜パフェ
正面のミニ桜餅がかわいい!
春満開のパフェ
下に入ってる抹茶ゼリーと桜の花と葉の塩漬け入りの白こしあんも絶品!
札幌の花見はこれからにゃーฅ^._.^ฅ pic.twitter.com/aGnnrGJMsE
ハイセンスで落ち着く一軒家カフェです。2Fもあり眺めまで良く、店内にいるだけで癒されます。食事メニューも充実して、非常に美味しく、一人はもちろんデートや家族で来るのに非常におすすめ。札幌郊外でアクセスが悪いですが、静かで落ち着く空間であります。文句なしの理想的な一軒家カフェです。
名称 | カフェエデン |
住所 | 札幌市中央区円山西町7-2-37 |
電話番号 | 011-590-1860 |
営業時間 | 11:30~18:00 |
定休日 | 火曜日 |
HP | https://eden-cafe.net/ |
札幌おしゃれカフェ⑩カフェレストラン ヴィーニュ
ワイン用のブドウ畑に囲まれたカフェには、ワインのお供となる品は数多くありますが、コーヒーなどに合うのは特製のフレンチトーストです。表面はカリカリ、内側はフワフワのおすすめメニューです。
カフェ&レストラン ヴィーニュに連れていってもらいました👩
— Su_ko (@Suko09342813) April 14, 2019
ワイナリーのワインパフェ?
名前忘れちゃった😀
いつも美味しいです😋😋 連休にまた行く~‼️ #札幌 #南区 #藤野 #ランチ #ワイン #ワイナリー #パフェ #パスタ#ピザ #素敵なお店 #美味しい #ディナー #また行きたい#気分転換 pic.twitter.com/PAUve3e2cZ
アルコールがOKなら、ぜひともワイナリーで造られた自家製ワインを!苦手な方は発酵していないドリンク(ジュース)もありますのでお試しください。コーヒなどのメニューも豊富で、キャラメルマキアートがおすすめです。
南北線「真駒内駅」から路線バスに乗り換え「藤野4条2丁目」まで、さらに山道を15分ほど歩くとワイナリーのなかにある珍しいカフェがあります。都心部から離れ、郊外にあるためとても落ち着いた雰囲気です。
名称 | カフェレストラン ヴィーニュ |
住所 | 北海道札幌市南区藤野670-1 |
電話番号 | 011-591-5676 |
営業時間 | <冬季営業期間・・11月~3月> 月火木金 11:00~17:00(LO16:30) 土日祝 11:00~20:00(LO19:30) |
定休日 | 4月~10月:無休 11月~3月:水曜日 年末年始 |
HP | http://www.vm-net.ne.jp/elk/vigne/ |
【札幌】読書におすすめの落ち着くカフェ10選
札幌には読書できるカフェも存在します。札幌の観光スポットにも札幌郊外にもあります。カフェに併設されたいろいろな本を店内でゆっくりとスイーツとともに読む時間も悪くないと思います。
札幌おすすめカフェ①ワールドブックカフェ
最近はメディア露出も多くなっている注目の『ワールドブックカフェ』ですが、当初からのコンセプト通りゆっくりした時間を過ごせる都会のオアシスです。ドリンクだけでもOK、スイーツも楽しめ、もちろん食事のメニューも豊富です。
美味しいコーヒはもちろんのこと、ちょっとお洒落なワンポイントが施されたカフェモカ。ほかにもたくさんのドリンクメニューがあり、また「本日の……」と貼られたPOPにも注目してみてください。観光スポットのさっぽろテレビ塔が立つ大通公園近くの古いビルのなかにある、ワールドブックカフェ。
札幌のワールドブックカフェにきた。
— 春・シオン (@Me_Ly_Go_Land) August 23, 2019
この本なかなか面白い。 pic.twitter.com/1vg9UFx0mm
オープン当初は図書館(library)とカフェ(cafe)が融合する新しい試みでしたが、いまではブックカフェのルーツ店としてカフェファンが訪れています。
気に入った本を手にとって好きなドリンクとともに読書をしゆったり過ごせる隠れ家的な空間で、店内にある本は一部を除いてほぼ全て2週間まで借りることができるそうです。また、店内でコーヒーを飲みながら読書もできます。
名称 | ワールドブックカフェ |
住所 | 北海道札幌市中央区南1条西1丁目2 大沢ビル5F |
電話番号 | 011-206-7376 |
営業時間 | 12:00~22:00 ランチ 12:00~16:00 ディナー17:30~21:00 フード LO21:00 ドリンク LO21:30 日曜営業 |
定休日 | 不定休 |
札幌おすすめカフェ②ブルックリンパーラー札幌
珈琲、本、お菓子、雑貨、音楽、すべてが雑多に混じりあう空間が心地よい「Brown Books Cafe」。円山エリアから、札幌中心部に移転してきました。
お店があるのは、築80年近いという古いビルの3階。まるで屋根裏部屋のような急な階段があり、それを登ると、通りに面した窓から木漏れ陽が差し込み、本、珈琲、お菓子、アンティーク雑貨などさまざまなモノと香りがあふれる店内。
もう1ヶ所行きたい候補があったのでブルックリンパーラー札幌でさっぽろ抹茶チーズケーキを食べました。
— かなめ♪@奏子♪ (@kaname2525) September 9, 2019
抹茶で和風なのにちゃんとチーズケーキの味で美味しいし黒蜜、生クリーム、苺で味変しながら食べれて良かった✨#スイーツパスポート #ブルックリンパーラー札幌 pic.twitter.com/U4XvqIAbgZ
壁一面に置かれた本は店内で読めるだけでなく、販売もしています。季節ごとに変わるスイーツや焼き菓子もお楽しみです。落ち着く空間で是非ゆっくりと読書してみてはいかがでしょうか。
名称 | ブルックリンパーラー札幌 |
住所 | 北海道札幌市中央区北2条西4-1 番地 赤れんが テラス2階 |
電話番号 | 011-209-3737 |
営業時間 | 11:30~23:00 |
定休日 | 不定休 |
HP | http://www.brooklynparlor.co.jp/sapporo/ |
札幌おすすめカフェ③Brown Books Cafe
築80年程の雑居ビル3階にある、屋根裏部屋のようなお店。壁一面には古本が並んでいて、もちろん店内で読書することもできます。一杯ずつネルドリップしたコーヒーとともに自分だけの時間をお過ごしください。
屋根裏部屋のようなごちゃごちゃ感がありつつ落ち着く店内。直接買い付けたアンティーク雑貨の販売もしています。いろいろな楽しみ方ができますね。
お仕事終わりに、大好きなBrown Books cafeでお茶して帰ります。洋梨と紅茶のタルト食べます〜?
— kairi (@kairi26761623) August 29, 2019
この前と同じ席です☺️✨✨✨ pic.twitter.com/21CZerpQd3
ベイクドチーズケーキがおすすめです。自家製のスイーツも多数楽しめます。落ち着く雰囲気で読書しながら優雅な時間をお楽しみください。
名称 | Brown Books Cafe |
住所 | 札幌市中央区南3条西1丁目和田ビル3F |
電話番号 | 011-221-6333 |
営業時間 | 12:00-21:00 |
定休日 | 水曜日 |
HP | https://brownbookscafe.com/ |
札幌おすすめカフェ④ミンガスコーヒー
地下鉄大通駅32番出口を出て観光スポットでもあるテレビ塔近くの雑居ビル7階にあるカフェ。看板も出していないまさに隠れ家のお店なので、たどり着くまで大変なのですが、一度店内に入ればそこは落ち着く雰囲気の空間が広がっています。ゆとりの空間でまったりとコーヒーを楽しむにはうってつけの場所です。
ミンガスコーヒー素敵でした!! pic.twitter.com/IJnifawKup
— 佐藤 絵美里 (@Sugar_Jz) January 11, 2019
コーヒー以外にも果物を使った紅茶など美味しいドリンクを取り揃えています。また、分厚いトーストや甘くてしっとりとしたロールケーキやシフォンケーキなどのスイーツも美味しい飲み物と一緒にいただいてみては如何でしょう。至福の時をここ「ミンガスコーヒー」でお過ごしください。
名称 | ミンガスコーヒー |
住所 | 北海道札幌市中央区南1条西1丁目大沢ビル7F |
電話番号 | 011-271-0500 |
営業時間 | [月〜土]9:00~24:00 |
定休日 | 不定休 |

札幌おすすめカフェ⑤六花文庫
札幌市南区真駒内にある、静かな落ち着く喫茶室が「六花文庫」。ツタの絡まる建物は、秋には赤く染まります。飲み物は珈琲だけ。六花亭のお菓子が一つついてきます。館内には約8000冊の「食」にまつわる本が集積。店内で読書もできます。レシピ、小説、エッセイ、食にまつわる雑誌や事典などまで何でも揃います。
真駒内からほど近い場所にある、六花亭が運営されてる「六花文庫」。
— tanosisa_hanataba (@megmi_kansya) August 22, 2019
無料で料理関係の本を自由に閲覧することが出来る。
コーヒーは、六花亭のお菓子付きでおかわり自由で300円。
でも、コーヒーの注文はしなくても、しても自由なのだ。
静かで品の良い大人の空間。
来ることが出来て嬉しい pic.twitter.com/bx5W8KAzBa
札幌郊外にあり、近所に住む人がふらりと立ち寄ったり、食のプロが専門書を求めてきたりとさまざまな人が訪れます。冬は暖炉の前で、思い思いの本を手に読書しながら落ち着く時間をお求め下さい。
名称 | 六花文庫 |
住所 | 札幌市南区真駒内上町3丁目1-3 |
電話番号 | 011-588-6666 |
営業時間 | 10:00~17:00 イベント開催時には入館できない場合がございます。 |
定休日 | 4月~11月 日曜日・月曜日 12月~3月 日・月・火 年末年始 |
HP | http://www.rokkatei.co.jp/cultual/ |

札幌おすすめカフェ⑥cafe et craft yue.
すすきの駅から徒歩5分の場所にあるブックカフェ。「いつもより少し時間がゆっくり流れる」がコンセプトのこのブックカフェは、騒がしい街中とは裏腹に静かな空間が広がっています。
図書館をイメージして作られた店内は、レトロモダンで落ち着きのある雰囲気になっており、女子会でもお一人でも利用しやすい作りになっています。
【Cafe et craft yue】
— もぐもぐるめ@北海道グルメ (@mogmogrume) June 2, 2019
札幌市中央区南3西4 ワカツキスクエア9F
◎オシャレなゆったりとした空間の喫茶店!
大きなパフェやスイーツ、お食事を提供していて、なんと言ってもお洒落😊
イチオシはパフェで凄く高さがありかなり満足します!
お一人様でも入りやすく休憩にピッタリな空間ですよ✨ pic.twitter.com/mNSiufbRDU
またブックカフェでは珍しい個室があり、会議や商談でも利用することができます。ここのソフトクリームは絶品です。雑貨や実際にカフェで使用している食材の販売も行っています。読書しながら一人で過ごすのもいい時間だと思います。
名称 | cafe et craft yue. |
住所 | 北海道札幌市中央区南三条西4丁目 ワカツキスクエアビル 9F |
電話番号 | 011-206-7761 |
営業時間 | 月~土 11:30~23:00 日/祝 11:30~19:00 |
定休日 | 水曜日 |
HP | http://www.yue-info.com/ |
札幌おすすめカフェ⑦北菓楼 札幌本館
大正15年建造の北海道庁立図書館が、建築家 安藤 忠雄氏が設計のスイーツ店・カフェになっています。札幌駅や大通駅から徒歩5分ほどで着きます。
1階では北海道開拓おかきetcのお菓子を購入したり、ソフトクリーム等を食べられます。2階のサロン風カフェは、白を基調としたモダンで洗練された空間です。
北菓楼💮札幌本館カフェ🍽️
— よここ&ぐりちゃん (@yokoko_usagikai) April 5, 2018
オムライス?とソフトクリーム🍦美味しかった💕
ぐりちゃんのホリホリしているときの後ろ足!キュート😍💕 pic.twitter.com/Z0UIu0SFBA
おみやげで有名なシュークリーム(北の夢ドーム、夢不思議 )も食べられます。カフェ内に本がたくさんあり、読書することもできます。
札幌本館は限定商品も多く、クラシックショコラ夢がさねやバウムクーヘン妖精の森焼印入りバウムクーヘンなどおすすめの魅力ある商品が多くあります。北菓楼の生クリームは軽くて後味が良く、本当においしいですよ。
名称 | 北菓楼 札幌本館 |
住所 | 北海道札幌市中央区北1条西5丁目1-2 |
電話番号 | 0800-500-0318 |
営業時間 | 1F 店舗 10:00~18:00 2F カフェ 10:00~17:00(ラストオーダー 16:30) ※お食事は11:00~14:00迄 |
HP | http://www.kitakaro.com/ ext/tenpo/sapporohonkan.html |

札幌おすすめカフェ⑧カフェ ランバン
レトロな雰囲気が落ち着く老舗店。独自に世界中の珈琲豆を入手し、自家焙煎されたこだわりのコーヒーが味わえます。珈琲好きならぜひ訪れたいお店。おひとり様利用が多く読書にも最適です。深い色合いの木材で作られた内装は落ち着くこと間違いなし。喧騒を忘れて静かなひとときを過ごせます。
カフェランバン
— ラビット清水(北海道) (@rabbit_hokkaido) March 26, 2018
良い珈琲のお店を知っておくと、
人生はもっと楽しくなります。(^^)
(札幌にお越しの方はぜひどうぞ) pic.twitter.com/PGnaK2hpG1
自家製のケーキもおすすめ。真っ白なレアチーズケーキと深いコーヒーは相性抜群です。どのスイーツを食べても絶品で美味しいです。
名称 | カフェ ランバン |
住所 | 北海道札幌市中央区南3条西5丁目 |
電話番号 | 011-221-5028 |
営業時間 | [平日] 8:00~22:30 [金・土] 8:00~23:00 [日・祝祭日] 8:00~22:00 (2階カウンター席は12:00より営業) |
定休日 | 年中無休(年末年始除く) |
HP | http://ranban.net/ |
札幌おすすめカフェ⑨アトリエモリヒコ
名店「森彦」の2号店。市電を眺められる南向きの大きな窓のあるオシャレなカフェ。やわらかい日差しが入り込む空間とおいしいコーヒーを存分に堪能することができます。その空間での読書はとても素敵な時間になりそう。アンティーク調のセンス良い家具に囲まれ、ゆったりとした時間を過ごせます。
あっぶな!
— 🍤axel(・ω・つ)3 (@axele01) September 1, 2019
見落とすところでしたわ。。。
ここの水出し珈琲が、は?水出し?嘘やろ?って感じで美味しかったです。よ。
☕アトリエモリヒコ
〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西12丁目4−182 AS ビル 1F
011-231-4883https://t.co/6leQ7JQJlr pic.twitter.com/OqrbGdOPZL
イタリアから直輸入したエスプレッソマシーンで淹れたコーヒーと菓子工房で手作りされたケーキを頂くことができます。ポットコーヒーのサービスも。この珈琲とスイーツの愛称は抜群です!
名称 | アトリエ・モリヒコ |
住所 | 北海道札幌市中央区南1条西12丁目4-182 ASビル1F |
電話番号 | 011-231-4883 |
営業時間 | 平日 8:00-22:00(L.O 21:30) 土日祝日 11:00-22:00(L.O 21:30) |
定休日 | なし *年末年始休あり |
HP | https://www.morihico.com/shop/atelier/ |

札幌おすすめカフェ⑩詩とパンと珈琲 モンクール
ちょっと不思議な名前に惹かれる「詩とパンと珈琲 モンクール」。モンクールは「Mon Coeur」英語にすると「My Heart」。名前のとおり、詩集とパンと珈琲を揃えた、真心のこもったお店、なのです。パンは自家製酵母仕込み。40種類以上のレパートリーの中から、毎日30種類以上のパンがお店に並びます。
9/8(Sat)焼き立てパンあります【札幌市中央区】
— エゾリーナ (@photoreena) September 8, 2018
詩とパンと珈琲 モンクール ※エゾリーナグッズお取扱い店
店主高橋さんが早朝から奮闘。売り切れ次第閉店とのこと。
北3条西18丁目2-4 北3条ビル1F TEL011-611-3747
店の棚からパンが消えている現状にガックシな札幌のパン好きさんたちに広がれ! pic.twitter.com/NtZbvkcShh
食事に合わせたいシンプルなパンのほか、おやつに食べたい甘いパンや、有機野菜を使った「ごぼうバケット」など、「おかずパン」のバリエーションも魅力です。
書棚いっぱいに並んだ詩集や本。読書もできますし、落ち着く空間になってます。イートインスペースではネルドリップのコーヒーとともに、心もおなかもほっと満たされる時間を過ごせます。店内では雑貨の販売や、詩の朗読会といったイベントが行われることも。
名称 | 詩とパンと珈琲 モンクール |
住所 | 札幌市中央区北3条西18-2-4 |
電話番号 | 011-611-3747 |
営業時間 | [火~金]11:00~20:00 [土] 9:00~18:00 |
定休日 | 日曜・月曜・祝日 |
札幌のおしゃれなカフェを満喫しよう!
札幌には観光スポットがある中心部にも札幌郊外にもおしゃれなおすすめのカフェが多いです。スイーツやランチが美味しかったり、読書できたりと様々なカフェがあります。観光スポットを回った後の休憩で使うのもよし、人ごみから離れて郊外でゆっくりとした時間をすごすのもよし。是非立ち寄ってみてください。
おすすめの関連記事



