2019年10月28日公開
2020年03月31日更新
ウマい!室蘭のラーメンランキングTOP15!地元民も通い詰める人気店!
北海道室蘭は北海道第4の味とも言われる「カレーラーメン」が有名となっています。地元民が通い詰める老舗店や深夜まで営業しているラーメン店など様々な店舗がある室蘭のラーメン店を、15店舗に絞りランキングに沿ってご紹介します。

目次
室蘭のおすすめラーメン店ランキングを発表
室蘭にあるおすすめのラーメン店を15店舗ランキングに沿ってご紹介していきます。ご当地グルメであるカレーラーメンや焼き鳥が楽しめるお店や、深夜まで営業しているお店など実に様々なお店が室蘭には立ち並びます。
地元民も愛する人気メニュー「カレーラーメン」
地元民に愛される人気のメニュー「カレーラーメン」は、札幌の味噌、函館の塩、旭川の醤油に続く北海道第4の味とも言われています。ラーメンと相性の良いスープを試行錯誤の上に作られた味は、絶品といえます。
室蘭のおすすめラーメンランキングTOP15!【15~7位】
室蘭のおすすめラーメン店TOP15ランキング形式でご紹介します。まずは15位から7位までのご紹介です。深夜まで営業しているラーメン店や、ご当地グルメ「カレーラーメン」を提供しているラーメン店など様々なお店があります。
第15位:味のむろ市
味のむろ市
— じょに村じょにお (@jnmrjn_0) July 30, 2018
室蘭~~~ pic.twitter.com/eqQ0CqhO7E
室蘭人気ラーメンランキング第15位は味のむろ市です。1977年創業の地元の方に人気のある老舗店です。醤油ラーメンと塩ラーメンが人気メニューとなっており、プラス100円で大盛りに変更することができます。
トッピングはのり、メンマ、ナルト、バラチャーシューとシンプルですが量がたくさんのっており、満足がいく1杯です。また、ネギは別盛りで提供され好みの量をトッピングすることができます。
味のむろ市の基本情報
本日の昼食、塩ラーメンを食べて来ました🍜🍥
— かおり (@kimonosince2005) March 22, 2019
ここは塩がオススメとの噂を聞いてたので😉
美味しかったですよ😋
現場関係らしき男性客が多かったです
80歳の店主さんが頑張ってました💪
室蘭市、味のむろ市にて(^^) pic.twitter.com/jyI3boirUr
名称 | 味のむろ市 |
住所 | 北海道室蘭市輪西町1-22-5 |
アクセス | 輪西駅から264m |
営業時間 | 11:30~21:00 |
参考ページ | https://tabelog.com/hokkaido/A0108/A010803/1001018/ |
第14位:竹よしラーメンハウス
室蘭出身、ヘロヘロくんのおすすめラーメン店。
— しんげん (@singen_bulldog) November 3, 2018
らーめんハウス竹よしのカレーラーメン。 pic.twitter.com/KQhd4mdZd2
室蘭人気ラーメンランキング第14位は竹よしラーメンハウスです。おすすめメニューはご当地グルメで地元民に人気のあるカレーラーメンです。スープは野菜や果物の自然な甘みを活かし、様々な材料を使用したダシを合わせたとろみのあるスープです。
その他メニューの「特製味噌ラーメン」や「昔風ラーメン」などもおすすめメニューとなっています。また、チャーシューがブロックで販売されており、オードブルやお酒のお供におすすめです。
竹よしラーメンハウスの基本情報
らーめんハウス 竹よし
— ガラスの知恵の輪 (@mNPdStXJqdiZZBu) December 8, 2016
カレーラーメン
玉ねぎ炒りのとろみスープととんこつ・鰹・昆布・煮干し・帆立からとったダシを合わせる。中太オリジナル麺使用
特製 味噌ラーメン
昔風ラーメン
こく味噌とんこつラーメン
室蘭市宮の森町3丁目9-4
0143-47-2888 pic.twitter.com/I2rYIpDSkI
名称 | 竹よしラーメンハウス |
住所 | 北海道室蘭市宮の森町3-9-4 |
アクセス | 東室蘭駅から813m |
営業時間 | 11:00~15:20 17:00~20:30 |
公式HP | http://muro-kanko.com/eat-buy/takeyoshi_02.html |
第13位:ラーメンの一福
室蘭「一福」さんのカレーラーメン(700円)スープの中には半熟卵、これがカレー味と相性よし!チャーシュー4枚はうれしい。コクがあり優しい味わいだがスパイシー! pic.twitter.com/7jovk0dkGK
— システィナのフレンズ(cv悠木碧) (@roha0408) September 27, 2019
室蘭人気ラーメンランキング第13位はラーメンの一福です。スープは鳥、豚、野菜、鰹節、昆布、海産物各種の天然のもので作られており、味を好みで調整をして頂けます。メニューは定番からご当地グルメカレーラーメンなど様々です。
おすすめメニューはご当地グルメのカレーラーメンとなっており、スパイシーな風味の中に優しい甘さがある1杯となっています。トッピングは半熟に火入れをした卵、シャキッとした玉ねぎ、厚みのあるチャーシュー4枚と贅沢に盛り付けられています。
ラーメンの一福の基本情報
名称 | ラーメンの一福 |
住所 | 北海道室蘭市知利別町1-2-17 |
アクセス | 東室蘭駅から990m |
営業時間 | 11:00~23:00 |
参考ページ | https://tabelog.com/hokkaido/A0108/A010803/1012012/ |
第12位:ラーメンだるま亭
ラーメンだるま亭 高砂店 味噌ホルモンラーメン
— KENCHANG (@KENCHANG69) September 16, 2019
室蘭滞在2日目の朝食兼昼食は友人オヌヌメだるま亭の味噌ホルモンラーメンを頂きに高砂店へ訪問!これマジでトロットロのホルモンに甘めの味噌スープが相性良すぎで最っ高に旨かった😭!ホルモン好きには堪らない一杯に圧倒的感謝?!ご馳走様Death! pic.twitter.com/R9Au0EFNAE
室蘭人気ラーメンランキング第12位はラーメンだるま亭です。一番人気のメニューは「味噌ホルモンラーメン」となっていて、柔らかいホルモンがたくさん入った贅沢な1杯となっています。また、餃子も人気になっており、6個で300円、10個で500円の価格で提供されています。
ランチメニューもあり、好みのラーメンにプラス200円で頂くことができます。ラーメンに半チャーハン、半カレー、ミニチャーシュー丼の中から選んでセットにすることができるメニューで、提供時間は11時から14時となっています。
ラーメンだるま亭の基本情報
室蘭にいたりして。
— 鞭匠 初代 桃太郎 (@momowhips) December 11, 2014
ラーメン だるま亭 透き通ったスープがあっさりだねぇ。 #俺は麺喰いなのさ pic.twitter.com/l7BDaFqHG2
名称 | ラーメンだるま亭 |
住所 | 北海道室蘭市中島町1-15-2 1F |
アクセス | 東室蘭駅から898m |
営業時間 | 19:00~翌4:00 |
参考ページ | https://tabelog.com/hokkaido/A0108/A010803/1043544/ |
第11位:欄たん亭
お彼岸のお参りで室蘭に。昼食は輪西町の欄たん亭でご当地名物のカレーラーメン。 pic.twitter.com/khR2MaV5eT
— 寺澤孝男 油圧屋 (@yuatsuya) March 20, 2017
室蘭人気ラーメンランキング第11位は欄たん亭です。麺やチャーシュー、スープにこだわりがあり、スープに使用している豚骨は北海道の地元産を使用しています。おすすめメニューはご当地グルメカレーラーメンでミニカレーラーメンやチーズカレーラーメンも提供されています。
お得なセットメニューは好みのラーメンにチャーハンや生姜焼きなどを選ぶことができます。また、お持ち帰りやお取り寄せのサービスもあり、お取り寄せはご当地グルメのカレーラーメンを6食、8食、10食と提供しています。
欄たん亭の基本情報
晩ごはんは欄たん亭でカレー焼きそばと半チャーハンを食べて来ましたよ(*´▽`*)ノ
— お坊吉三@ガレージ息吹 (@bg5h42v) October 8, 2017
途中でおしえてくれた会社の人にお土産買って、ユニクロでいつもの靴下買って帰宅w
350キロほどで終了ー。 pic.twitter.com/U5WMaK3wH0
名称 | 欄たん亭 |
住所 | 北海道室蘭市輪西町1-30-8 |
アクセス | 輪西駅から338m |
営業時間 | 11:00~15:15 16:45~21:00 |
公式HP | http://rantantei.com/ |
第10位:なかよしラーメン入江店
久しぶりのなかよし!
— なかチャンネル@アウトドアブログ (@nakatsuji_h) July 19, 2018
やっぱりうめー!#室蘭 #なかよし #ラーメン pic.twitter.com/qUgqSnmwZ2
室蘭人気ラーメンランキング第10位はなかよしラーメン入江店です。地元産の昆布、豚骨、各種野菜を合わせたスープ、チャーシュー、卵を使用しない麺などこだわりが多数あるお店です。メニューは醤油ラーメン、塩ラーメン、味噌ラーメンなどシンプルになっています。
また、こちらのお店では裏メニューがあり、「ミックスラーメン」もおすすめメニューの1つです。醤油、塩、味噌の味がミックスされたラーメンで、コクが深い特徴のある1杯となっています。
なかよしラーメン入江店の基本情報
まだまだ寒い北の大地でお昼はラーメン🍜
— もももももんが@あーりんYS (@momometalZ) April 9, 2019
なかよしラーメン入江店@室蘭市
特製チャーシューメンしょうゆ820円
室蘭の老舗なかよし~お店に近づくと強烈な醤油の香り💦漆黒のスープ…実はあっさりで飲める😋チャーシューはトロっとしてビールに最高だろうなぁ~🎵 pic.twitter.com/cCtlzktZ7V
名称 | なかよしラーメン入江店 |
住所 | 北海道室蘭市海岸町1-58 |
アクセス | 室蘭駅から598m |
営業時間 | 11:00~18:00 |
公式HP | http://nakayoshi-irie.com/ |
第9位:初代好基
ラーメン初代好基 小GODしょうゆ+にんにく
— KENCHANG (@KENCHANG69) September 15, 2019
昨夜は友人宅へお邪魔しに室蘭へ初上陸!夕食は最近何かと話題の初代好基へ訪問!マジで伊達みきおさんクリソツなご店主が作る二郎系の一杯は本家よりややライトだけどしっかりと旨味感じる優しい一杯👍!また室蘭訪問時に寄りたいね😉!ご馳走様Death! pic.twitter.com/8oR62j6g4M
室蘭人気ラーメンランキング第9位は初代好基です。地産地消をテーマに地元産の食材を使用しているお店です。メニューには「GOD」という名称で小・並・中・大とあり、それぞれ麺1玉・1.5玉・2玉・3玉となっています。味は醤油、塩、味噌の中から選ぶことができます。
室蘭初の二郎系ラーメン
ラーメン初代 好基(よしもと)in 室蘭市並GOD しょうゆ 全増し濃いめ固め ¥800
— よこ (@yktticycy) July 10, 2018
GOOD! pic.twitter.com/0YES9KSXyr
初代好基は室蘭にあるラーメン店で初めて二郎系ラーメンを提供したお店となっています。二郎系ラーメンとは、極太麺が使用されその上にはたくさんのもやしなどの野菜が乗り、にんにくや背油などのトッピングが選べるもののことで、開発された二郎系ラーメンは地元の方に大変人気となっています。
深夜2時まで営業
室蘭!初代 好基!塩。 pic.twitter.com/IEY9avi47o
— マイルス・デューイ・ミズキ (@fbluesbass) March 20, 2017
初代好基の営業時間は19時から翌2時と深夜まで営業がされています。深夜に夜食のラーメンやお酒の〆、餃子などをお供に飲み会など様々なシーンで利用することができます。深夜の〆のラーメンといえばここと言われるほど人気のあるお店となっています。
初代好基 の基本情報
室蘭「ラーメン初代好基」
— 北海道の美ん味ぇやつ! (@9f00qGqMi8iYQKV) February 14, 2019
室蘭にもあるのよ二郎系ラーメン。
店主がラーメン好きなのが分かる。
二郎系にハマった変態達が
ガッツリ食ってる。
並GOD みそ 脂増し 野菜少なめ
にんにく増し増し 味濃いめ
麺茹で普通 を注文。
にんにく堪んねぇ〜!!
これなのよ、これこれ。#二郎系ラーメン pic.twitter.com/Kih7bpobHo
名称 | 初代好基 |
住所 | 北海道室蘭市中島町1-15-7 |
アクセス | 東室蘭駅から874m |
営業時間 | 19:00~翌2:00 |
参考ページ | https://tabelog.com/hokkaido/A0108/A010803/1060108/ |
第8位:ふじ亭
室蘭ふじ亭、カツカレーラーメン。
— びっぐぼす (@kakibigboss) August 22, 2019
カロリーの暴力、サイコーです。
ごはんは夜を考えて我慢。。。 pic.twitter.com/bQYk7Xzqqy
室蘭人気ラーメンランキング第8位はふじ亭です。ご当地グルメであるカレーラーメンがおすすめメニューとなっており、麺は通常ともちもちの2種類から選ぶことができます。また、トッピングにとんカツや海老フライを盛り付けることも可能になっています。
セットメニューもあり、ラーメンに揚げ物1品、ポテト、小ライスのセットになっています。揚げ物は鳥ザンギ、揚げギョーザ、春巻き、魚フライ、カキフライの中から好みの揚げ物を選ぶことができます。
ふじ亭の基本情報
室蘭に来たよー
— まる (@o_n6ch) September 21, 2019
天気いい☀️☀️
お昼はふじ亭にIN pic.twitter.com/s84Xd4rzJA
名称 | ふじ亭 |
住所 | 北海道室蘭市東町2-27-19 |
アクセス | 東室蘭駅から168m |
営業時間 | 10:30~15:00 |
参考ページ | https://tabelog.com/hokkaido/A0108/A010803/1054605/ |
第7位:小舟
ご当地グルメ凝縮。室蘭市絵鞆町『小舟』さん。室蘭カレーラーメンと室蘭やきとりがセットで食べられる店。そして丼限定ですが、昼に室蘭やきとりが食べられる店。そしてどちらもハイレベル。特にカレーラーメンは甘さと辛さのバランスが絶妙。#ご当地グルメ #室蘭カレーラーメン #室蘭やきとり pic.twitter.com/okK8X6Go0E
— 北海道室蘭登別大好き賃貸仲介営業マン 田仁 邦博 (@mondononikki) October 13, 2017
室蘭人気ラーメンランキング第7位は小舟です。塩、味噌、醤油、味噌醤油ミックスとラーメンのメニューがあり、「チョイ辛」や「激辛」にすることができます。「激辛」、大盛りはプラス100円で変更することができます。
ご当地名物カレーラーメンと室蘭焼き鳥を同時に
(室蘭市~小舟)ミニ小舟やきとり丼+カレーラーメンのセット。旨し!店内暑くて汗だく👕💦 pic.twitter.com/2LKhoHdQR3
— 現場監督 (@genba_genba) August 12, 2018
室蘭のご当地グルメである「カレーラーメン」と「焼き鳥」のどちらも小舟では味わうことができます。セットメニューにある、カレーラーメンプラスミニ小舟やきとり丼を注文することでお得にご当地グルメを味わうことができます。
小舟の基本情報
室蘭にきたらカレーラーメンも焼き鳥も食べたいよね!
— Kobayashi96 (@yanekobayashi) February 16, 2019
時間が無いけどどっちも食べたい!欲張りさんでどちらも食べたい!そんなあなたにオススメ!
カレーラーメンはランチ時間のみです。#らんらん室蘭#室蘭市#小舟#カレーラーメン#焼き鳥#北海道が美しくて美味しい pic.twitter.com/YuTvE0qkIF
名称 | 小舟 |
住所 | 北海道室蘭市絵鞆町2-8-13 |
アクセス | 室蘭駅から4,026m |
営業時間 | 11:30~14:30 17:30~22:30 |
公式HP | http://muroran-kofune.com/ |
室蘭のおすすめラーメンランキングTOP15!【6~4位】
室蘭のおすすめラーメン店TOP15、次は6位から4位までのご紹介です。オリジナルメニューを提供しているラーメン店や、お酒にも相性が良いメニューがあるラーメン店など様々なラーメン店をご紹介していきます。
第6位:しぶき屋
北海道/室蘭市/¥750
— 栗田のおすすめ北海道グルメ情報 (@kurita_dosanko) October 1, 2019
『しぶき屋』様
"ねぎ味噌ラーメン"
味噌にしては結構あっさり目のスープで、最初の一口でおいしい、というのはわかります^^
そしてネギがとても合います!
その他のネギ塩、ネギ醤油もオススメです^^* pic.twitter.com/DqfRiLNJMQ
室蘭人気ラーメンランキング第6位はしぶき屋です。おすすめメニューは「ネギ味噌ラーメン」、「ネギ塩ラーメン」となっていて、地元産のネギがたっぷりと使用されています。その他メニューも豊富になっており、ご当地グルメのカレーラーメンもおすすめです。
また、餃子も人気メニューとなっており、普通の餃子と二色餃子と2種類提供されています。二色餃子は白の普通の餃子3個と緑色の皮が特徴の熊笹が3個となっていて、一味変わった餃子を楽しむことができます。
しぶき屋の基本情報
#ラーメン
— lovecub@只今福島県浜通りへ出張中😊👍 (@lovecubmotoco) January 4, 2019
🎍🎍新春初ラーメン🍜😋✌️
室蘭市高砂町にありますラーメン屋【しぶき屋】さん🤗
今年もラーメンが美味い😋👌 pic.twitter.com/xZWXU2WCfF
名称 | しぶき屋 |
住所 | 北海道室蘭市高砂町2-17-9 |
アクセス | 鷲別駅から653m |
営業時間 | 11:30~21:00 |
公式HP | https://www.hokkaido-chuka.or.jp/shoplist/60/ |
第5位:清洋軒
元祖室蘭らーめん 清洋軒@室蘭
— バリタカ (@tkhy_t_takano19) March 28, 2019
『塩らーめん』 pic.twitter.com/5HuLQoAiqb
室蘭人気ラーメンランキング第5位は清洋軒です。特製、野菜、チャーシューラーメンは塩、醤油、味噌の各味から選ぶことができ、好みに合わせた注文が可能となっています。また、大盛りはプラス100円で変更可能になります。
人気メニューは塩ラーメンとなっており、優しい味わいのスープに中細の麺が相性ばっちりな1杯です。トッピングは麩、メンマ、チャーシュー、ネギとシンプルながら美しい見た目となっています。
清洋軒の基本情報
特製らーめん塩@元祖室蘭ラーメン 清洋軒
— てんちょう@チーム🍜はぴたろ™️ (@Misao777Osu) November 7, 2018
豚骨ベースの塩味はジワジワとくる滋味深い味わいで昆布の旨みが上手くスープをアシストしコレは中々、レベルの高い私好みの塩ラーメンで旨い!麺は自家製中細麺で喉越しも良くスルスル入る旨さ!3代目の店主が営むラーメンは毎日でも食べれるなぁ〜😆 pic.twitter.com/S4v7WgqVDH
名称 | 清洋軒 |
住所 | 北海道室蘭市舟見町1丁目6-4 |
アクセス | 室蘭駅から850m |
営業時間 | 11:00~19:00 |
参考ページ | https://tabelog.com/hokkaido/A0108/A010803/1005357/ |
第4位:北京亭
北京亭のチャーメン
— ぴちこ (@hokkaido_burari) May 27, 2017
お好みでソースとお酢をかけて食べます。なぜか遅い時間になると食べたくなるw#室蘭 pic.twitter.com/bh2ykP3mgo
室蘭人気ラーメンランキング第4位は北京亭です。北京亭では「チャーメン」が人気メニューとなっています。もやし、玉ねぎ、白菜などの野菜やホタテや海老などの海鮮が入った炒め麺となっており、塩ベースのあっさりした1杯です。通常とあんかけの2種類あります。
深夜1時まで営業
美味しい室蘭
— Tsubame Planning (@PlanningTsubame) September 21, 2019
室蘭駅に到着したのは23時50分くらい。
で、深夜に開いているお店は皆無😅
ググって出てきたのが、「北京亭」。
しかも「チャーメン」というものがある。焼きそばではないらしいが、早い話、塩焼きそばみたいな。でも、麺は茹でただけの様子。ホタテ、海老など入っていて美味い。 pic.twitter.com/Swh3ATUJZb
北京亭の午後の営業は17時から翌1時と深夜までの営業となっています。人気メニューである「チャーメン」はお酒とも相性が良く、飲み会のメニューにもおすすめです。また、あっさりした味わいのため深夜の夜食にもおすすめのメニューとなっています。
北京亭の基本情報
#ラーメン
— lovecub@只今福島県浜通りへ出張中😊👍 (@lovecubmotoco) September 1, 2018
室蘭市中央町にあります【北京亭 本店】さん😋👍
北京亭さんと言えばチャーメン😁👌
チャーメンでもあんかけチャーメン私的には最高です?✌️
ちなみに、室蘭市の中島町にも北京亭さんの支店ありますよ~😉 pic.twitter.com/EANL3QueHa
名称 | 北京亭 |
住所 | 北海道室蘭市中央町3丁目7-4 |
アクセス | 室蘭駅から235m |
営業時間 | 11:30~14:00 17:00~翌1:00 |
参考ページ | https://tabelog.com/hokkaido/A0108/A010803/1006321/ |
室蘭のおすすめラーメンランキングTOP15!【3~1位】
室蘭のおすすめラーメン店TOP15、最後は3位から1位のご紹介です。お得なセットメニューやお酒の〆にぴったりなメニューなどご紹介していきます。また、ご当地グルメ発祥のラーメン店のご紹介もします。
第3位:さっぽろっこラーメン
ラーメンさっぽろっこ‼️
— 億万笑者 (@oroSZwsZMeaTsuC) October 1, 2018
室蘭カレーラーメン🍜 pic.twitter.com/hHxio65j7p
室蘭人気ラーメンランキング第3位はさっぽろっこラーメンです。西口店と東口店の2店舗あり、どちらもアクセスが抜群なお店です。ご当地グルメのカレーラーメンは醤油、味噌の味から選ぶことができ、トッピングにじゃがいもピロシキが入った人気メニューとなっています。
ラーメン、焼肉、小ライス、お新香がセットになったメニューは1,000円以下とお得なセットになっています。その他セットメニューのチャーハン、ラーメンのセットもおすすめです。
さっぽろっこラーメン西口店の基本情報
さっぽろっこラーメン西口店🍜北の国味噌ラーメンのチャーハンセット
— たかお (@takaoka136) October 26, 2019
10:30オープンというありがたさ。室蘭来たら食べたくなる。味濃くてコッテリで、途中で行者ニンニクと一味いれると最高。
チャーハンもシンプルでスープにぴったり。
食べ終わる頃には汗だく💦満足じゃー。札幌かえろ🚗 pic.twitter.com/kaK9iWe5xG
名称 | さっぽろっこラーメン西口店 |
住所 | 北海道室蘭市中島町 3-23-3 |
アクセス | 東室蘭駅から47m |
営業時間 | 10:30~21:30 |
参考ページ | https://tabelog.com/hokkaido/A0108/A010803/1035582/ |
さっぽろっこラーメン東口店の基本情報
室蘭
— MEN次郎 (@CmtKsss) April 29, 2019
さっぽろっこ東口店
五目味噌ラーメン
懐かしの味で美味かった🍜😊 pic.twitter.com/bXoWBIf1cA
名称 | さっぽろっこラーメン東口店 |
住所 | 北海道室蘭市東町2丁目16-8 |
アクセス | 東室蘭駅から166m |
営業時間 | 11:00~21:30 |
参考ページ | https://tabelog.com/hokkaido/A0108/A010803/1029609/ |
第2位:じぇんとる麺
室蘭といえばカレーラーメン!!
— だいち (@DAICHI_yd39) October 14, 2019
じぇんとる麺の中島店なう! pic.twitter.com/6G9f9zQdfC
室蘭人気ラーメンランキング第2位はじぇんとる麺です。人気メニューはご当地グルメのカレーラーメンとなっており、カレーラーメンとチーズカレーラーメンの2種類提供されています。また、プラス50円で辛さが調整できます。
深夜0時まで営業
じぇんとる麺中島店で、こくみそらーめん+ミニ牛すじ丼
— じょに村じょにお (@jnmrjn_0) October 3, 2019
室蘭に住み始めのころ、この組み合わせよく食ってたなぁ~とふと思い出して数年ぶりに食ってみたわ
こってりな味噌らーめんにトロトロの牛すじ丼、やっぱ好きだわぁうまぁ
ごちそさまでした! pic.twitter.com/79pS9a6hd5
じぇんとる麺の午後の営業は18時から24時と深夜まで営業されています。お酒の〆には「牛スジ醤油ラーメン」が人気となっていて、柔らかく煮込まれた牛スジがたっぷりトッピングされた贅沢な1杯です。
じぇんとる麺の基本情報
カレーラーメンが食べたくて
— ゆ (@LcqNZ3bCStOVUOz) June 8, 2019
室蘭のじぇんとる麺中島店さんに
来てしまいました( ͡° ͜ʖ ͡°)
麺は固め、程よい辛さで
美味しかった(´ω`)
そして750円でお安かった笑
伊達店と室蘭2店、じぇんとる麺制した笑#カレーラーメン#じぇんとる麺#室蘭 pic.twitter.com/O4QOJOG8yI
名称 | じぇんとる麺 |
住所 | 北海道室蘭市中島町1丁目14-10 |
アクセス | 東室蘭駅から952m |
営業時間 | 11:30~14:00 18:00~24:00 |
参考ページ | https://tabelog.com/hokkaido/A0108/A010803/1006767/ |
第1位:味の大王 室蘭本店
室蘭カレーラーメン 味の大王
— とよたせりか㌠↻ฅ(ÖrsettÖ)ฅ (@tunagiradio) July 28, 2019
カレーラーメンごちそう様でした pic.twitter.com/Ew8k6YDGet
室蘭人気ラーメンランキング第1位は味の大王室蘭本店です。ご当地グルメのカレーラーメンの発祥のお店としても有名です。人気メニューはもちろんカレーラーメンとなっており、スパイシーな風味の中にコクがあるカレースープです。
またカレー冷やしつけ麺も人気メニューとなっており、甘辛いカレースープが麺に良く絡む冷やしつけ麺は夏にもおすすめのメニューです。
味の大王 室蘭本店の基本情報
室蘭にたどり着き、地元民の某君に教えて貰ったオススメのラーメン屋味の大王へ❗😚 pic.twitter.com/qeiPLukYPk
— オッサンライダー (@OssanRide) September 27, 2019
名称 | 味の大王 室蘭本店 |
住所 | 北海道室蘭市中央町2-9-3 |
アクセス | 室蘭駅から405m |
営業時間 | 11:00~20:30 |
公式HP | http://www.muroran-curryramen.com/?page_id=595 |
地元民も通い詰める人気の室蘭ラーメンを食べよう!
地元民に人気のあるお店が多く立ち並ぶ室蘭のラーメン店では、様々なラーメンを味わうことができます。北海道の第4の味「カレーラーメン」を味わいに室蘭へ足を運んでみてはいかがでしょうか。
おすすめの関連記事
北海道では様々なグルメを味わうことができますが、ラーメンもおすすめの1つです。そこで北海道のラーメンのおすすめ情報をご紹介します。店舗によって様々な味を楽しむことができます。
おすすめの関連記事



