kumamoto-steak



熊本のおすすめステーキ店22選!極上の鉄板焼きや安くて旨いランチも! | 旅行・お出かけの情報メディア
















熊本のおすすめステーキ店22選!極上の鉄板焼きや安くて旨いランチも!

熊本には、美味しいステーキを楽しめるお店が多く揃っています。今回の記事では、熊本でおすすめするステーキ店を全部で22店紹介します。特別な記念日に利用したい高級店や気軽に愉しめる安いお店、あか牛の鉄板焼きを楽しめるお店など様々なので参考にして下さい。

熊本のおすすめステーキ店22選!極上の鉄板焼きや安くて旨いランチも!のイメージ

目次

  1. 1熊本はステーキが絶品!
  2. 2熊本の美味しいおすすめステーキ店22選!
  3. 3熊本のお肉を使ったステーキを食べよう!
    1. 目次
  1. 熊本はステーキが絶品!
    1. 高級店にランチが安いお店など多数!
  2. 熊本の美味しいおすすめステーキ店22選!
    1. ①ステーキハウス バロン
      1. ステーキハウス バロンの基本情報
    2. ②ステーキハウス淀川
      1. ステーキハウス淀川の基本情報
    3. ③ステーキハウス但馬
      1. ステーキハウス但馬の基本情報
    4. ④肉びすとろグルマン三年坂
      1. 肉びすとろグルマン三年坂の基本情報
    5. ⑤あか牛ダイニング yoka-yoka
      1. あか牛ダイニング yoka-yokaの基本情報
    6. ⑥レンガ亭
      1. レンガ亭の基本情報
    7. ⑦まるでん
      1. まるでんの基本情報
    8. ⑧肉食堂よかよか
      1. 肉食堂よかよかの基本情報
    9. ⑨ステーキ松下
      1. ステーキ松下の基本情報
    10. ⑩立ち食いレアステーキ専門店松本ステーキ
      1. 立ち食いレアステーキ専門店松本ステーキの基本情報
    11. ⑪やま康
      1. やま康の基本情報
    12. ⑫レッフェル武蔵ヶ丘店
      1. レッフェル武蔵ヶ丘店の基本情報
    13. ⑬炭焼グリル 孫三郎 かごまち店
      1. 炭焼グリル 孫三郎 かごまち店の基本情報
    14. ⑭グリル 末松
      1. グリル 末松の基本情報
    15. ⑮ニューくまもと亭
      1. ニューくまもと亭の基本情報
    16. ⑯ぴらみっと
      1. ぴらみっとの基本情報
    17. ⑰農家れすとらんしのじの
      1. 農家れすとらんしのじのの基本情報
    18. ⑱ビステッカ・フェデリコ
      1. ビステッカ・フェデリコの基本情報
    19. ⑲ほこすぎ
      1. ほこすぎの基本情報
    20. ⑳佳紋
      1. 佳紋の基本情報
    21. ㉑赤牛大王
      1. 赤牛大王の基本情報
    22. ㉒レストラン藤屋
      1. レストラン藤屋の基本情報
  3. 熊本のお肉を使ったステーキを食べよう!
    1. おすすめの関連記事
  4. 関連するまとめ
    1. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    2. 鳥取「アルマーレ」で日本海の絶景とイタリアンを堪能!メニューを紹介!
    3. 「白バラコーヒー」が最強のコーヒー牛乳と話題?販売地域や値段を解説!
    4. 「むすび むさし」は広島県民愛するおにぎりの名店!メニュー&店舗情報!
    5. 下関「カモンワーフ」のおすすめ食事スポットを紹介!寿司や海鮮丼が絶品!
    6. 「砂丘会館」は鳥取砂丘に一番近いドライブイン!食事やお土産情報まとめ!
    7. 東広島「トムミルクファーム」で牧場体験や絶品グルメ&スイーツを満喫!
    8. 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
    9. 鳥取「かに吉」はミシュラン獲得の超名店!極上の松葉ガニを堪能!
    10. 倉敷のおすすめパン屋ランキングTOP20!地元民も愛する人気店へ!
    11. 「大山まきばみるくの里」で手作り体験や絶品グルメを!お土産も紹介!
    12. 倉敷の美味しいカレー屋はここだ!話題の人気店24選を一挙紹介!
    13. 「真名井ばあちゃんのせせらぎレストラン」で話題のパフェとは?予約は必要?
    14. 倉敷のおすすめテイクアウト16選!ランチに美味しい人気店グルメを!
    15. 「福山サービスエリア」のグルメ&お土産情報!上り・下り別にご紹介!
    16. 山陰地方の名産「松葉ガニ」とは?定義や旬の時期・他との違いを解説!
    17. 境港で話題の絶品グルメはコレ!地元民厳選のおすすめ店12選!
    18. 鳥取の有名な美味しいパン屋20選!ご当地ならではの人気店も紹介!
    19. 鳥取はカニの水揚げ量日本一!絶品のおすすめ店15選!食べ放題も!
    20. 鳥取のご当地名物グルメランキングTOP28!B級グルメや郷土料理も!
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 糸島で絶品の海鮮丼ランチ!安くて美味しいおすすめ店12選!
    2. 小倉のおしゃれなディナー15選!記念日デートにおすすめの人気店を紹介!
    3. 【決定版】熊本のおすすめデートスポット36選!カップル必見!
    4. 熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!
    5. 太宰府のおしゃれなカフェ12選!古民家風で人気の喫茶店もチェック!
    6. 小倉で絶品パンケーキが楽しめるお店15選!ふわふわ&おしゃれで女子必見!
    7. 熊本デートにぴったりのディナー18選!個室付きは記念日にもおすすめ!
    8. 「涌蓋山」の登山情報まとめ!おすすめルートや難易度は?初心者でもOK?
    9. 「犬鳴峠」のトンネルは日本最恐?過去の事件や心霊現象・犬鳴村伝説を解説!
    10. 福岡の最恐心霊スポットランキングTOP18!怖いと噂の廃墟や体験談とは?
    11. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    12. 長崎で「フルーツバス停」巡りの旅!インスタ映えのキーホルダーも大人気!
    13. 長崎で人気のゆるキャラ一覧!可愛いグッズや面白いキャラが大集合!
    14. 長崎名物「チリンチリンアイス」とは?味や値段・販売店を徹底解説!
    15. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    16. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    17. 「市房山」は杉が圧巻の二百名山!登山ルートや周辺のキャンプ場を紹介!
    18. 神秘的!上色見熊野座神社はまるで異世界への入り口?アニメ映画の舞台に!
    19. 福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!
    20. 熊本のおすすめタピオカ人気店18選!実はタピオカ先進国?下通もチェック!
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

熊本はステーキが絶品!

熊本で、美味しいステーキを愉しんでみませんか?今回の記事では、熊本で美味しいステーキを楽しめるお店を全部で22選紹介します。鉄板焼きのお店なども紹介するので、ぜひ参考にしてみて下さい。

高級店にランチが安いお店など多数!

今回の記事で紹介するお店の中には、高級店やランチにおすすめの値段が安いお店なども紹介します。熊本名物のあか牛を楽しめるお店などもあるので、今回の記事を参考に新しいお店を開拓してみてはいかがでしょうか。

【熊本】阿蘇名物「あか牛丼」が絶品のおすすめ店TOP14!

熊本の美味しいおすすめステーキ店22選!

それでは、熊本でおすすめのステーキ店を22選一気に紹介していきます。気軽にランチを愉しみたい人も、こだわりの鉄板焼きなどをディナーにこだわりたい方も順番に見ていきましょう。

①ステーキハウス バロン

黒毛和種を使用した、こだわりの最高級ステーキを楽しみたい方には、ステーキハウス バロンをおすすめします。味だけでなく見た目にもこだわられており、大切な記念日にもぜひ利用したい高級店といえるでしょう。

コースメニューは18000円からあり、ステーキやデザート、前菜などを頂く事ができます。超特選シャトーブリアンとシャトーロインステーキがおすすめだそうなので、熊本最古のステーキハウスで味わってみてはいかがでしょうか。

ステーキハウス バロンの基本情報

住所 〒860-0807 熊本県熊本市中央区下通
1丁目9−4 宇都宮ビル
営業時間 18:00~翌1:00
定休日 日曜・祝日
URL 公式サイト

②ステーキハウス淀川

上質なお肉を安い値段でリーズナブルに楽しみたい方には、ステーキハウス淀川をおすすめします。こちらはステーキや鉄板焼きなどを楽しめるお店となっており、ステーキやハンバーグをランチでも楽しむことができます。

「女子会ランチ」ではステーキのほかデザートやジュースなども付いており、名前通り女子会でのおしゃべりも華やぎそうな内容となっています。高級肉をディナーよりもお得に愉しめるので、一度ランチを味わってみてはいかがでしょうか。

ステーキハウス淀川の基本情報

住所 熊本市中央区上通町11-18-2F
営業時間 ランチタイム11:30~15:00
ディナータイム17:30~22:30
定休日 火曜
URL 公式サイト

③ステーキハウス但馬

ステーキハウス但馬は、昔ながらの落ち着いた雰囲気の中でステーキを楽しめるお店です。あか牛をリーズナブルに楽しめるお店であり、旅行の際のランチはここの鉄板焼き、と決めている方もいるのだそうです。

ランチでは、ロースステーキ、ヒレステーキなど2000円台で楽しむことが出来ます。ステーキは程よくサシが入っており、厚めにカットされているので食べごたえもしっかりあります。

定食ではご飯のおかわりが無料となっており、ガッツリ食べたい方にもおすすめです。ランチのほかにも「たたき」などさまざまなあか牛料理が揃っているので、味わってみてはいかがでしょうか。

ステーキハウス但馬の基本情報

住所 〒860-0805 熊本県熊本市中央区桜町1−28 センタービル
営業時間 [ランチ]11:30~14:00
[ディナー]17:00~21:30
定休日 毎月第3日曜
URL 公式サイト

④肉びすとろグルマン三年坂

馬刺しやステーキを楽しみたい方には、びすとろグルマン三年坂をおすすめします。こちらで楽しめるランチの中では、「阿蘇のあか牛ステーキ丼」がおすすめです。

ランチメニュー人気ナンバーワンのこちらは月間700食を売り上げるほどだそうで、あか牛をリーズナブルに楽しみたい方にもおすすめです。馬肉が好きな方なら、馬肉とあか牛のステーキを楽しめる「グルマン丼」もぜひチェックしてみて下さい。

肉びすとろグルマン三年坂の基本情報

住所 〒860-0801 熊本県熊本市中央区安政町5−6 SKYビル 1F
営業時間 [月~土・祝日・祝前日]11:00~23:00
[日曜日]11:00~21:00
定休日 不定休
URL 公式サイト

⑤あか牛ダイニング yoka-yoka

あか牛ダイニング yoka-yokaはあか牛の三協グループのお店であり、バラエティ豊富な肉料理を楽しめることで人気のお店です。こちらで楽しめる牛肉には、すべてあか牛が使用されています

ランチメニューも豊富で、1500円と比較的安い値段であか牛を堪能できます。人気ナンバーワンとなっているのはあか牛丼ですが、日替わりステーキなどもあるのでこだわりのあか牛を味わってみてはいかがでしょうか。

あか牛ダイニング yoka-yokaの基本情報

住所 〒860-0806 熊本県熊本市中央区花畑町
11−20 水田ビル 1F
営業時間 11:00~22:00
定休日 年中無休
URL 公式サイト
熊本デートにぴったりのディナー18選!個室付きは記念日にもおすすめ!

⑥レンガ亭

熊本のレンガ亭は、少し値段は高級なこだわりのステーキや鉄板焼きを食べたい、といった方におすすめするお店です。店内はシックな格調高い高級店の様な雰囲気となっており、特別な記念日を過ごしたい方にピッタリです。

ステーキはヒレやサーロイン、サービスロースなどさまざまなメニューが揃っています。ステーキのほか魚介類の鉄板焼きもあるので、ホタテやマグロ、クルマエビなどを一緒に味わってみてはいかがでしょうか。

レンガ亭の基本情報

住所 〒860-0845 熊本県熊本市中央区上通町11−3
営業時間 月・水・木・金 11:30~14:00
昼食 土・日・祝 12:00~14:00
夕食 17:30~22:00
定休日 火曜
URL 食べログ

⑦まるでん

まるでんは、スキレットにのって可愛い見た目も特徴のステーキを楽しむことができるお店です。阿蘇大橋のたもとやキッチンカーなどで営業を続けてきたお店で、2020年からは南阿蘇村で営業されています。

こちらのメニューの特徴は、1g16円など、グラム単位で値段設定がされている点です。あか牛やアンガス牛などさまざまなステーキが揃っており、1g10円と安いリーズナブルな価格から揃っています。ウエットエージングなどもあり、こだわりのステーキを楽しめます。

まるでんの基本情報

住所 〒869-1411 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陽5277
営業時間 11:00~13:00
定休日 水曜
URL 公式サイト

⑧肉食堂よかよか

肉食堂よかよかも、美味しい高級肉をリーズナブルな安い価格で楽しみたい方におすすめするお店です。お店は田崎市場内にあり、お肉屋さんが運営しているお店なので美味しいお肉を楽しむことができます

ランチであか牛を楽しみたい方には、数量限定のあか牛のリブロースステーキなどがおすすめです。ステーキ以外ではカレーやから揚げなどでデカ盛りメニューもあるので、胃袋に自信がある方は挑戦してみてはいかがでしょうか?

肉食堂よかよかの基本情報

住所 〒860-0058 熊本県熊本市西区田崎町484
営業時間 11:00~21:00
定休日 水曜
URL 食べログ

⑨ステーキ松下

ステーキ松下は、極上の高級ステーキを楽しみたい方におすすめの老舗店です。「熊本を代表する名店」と呼ぶ方もおり、見た目のインパクトも抜群な肉厚ステーキを楽しめることで有名なお店である様です。

ディナーでのステーキはサーロインやヒレが15000円となかなか高級ですが、もう少し安い値段で愉しみたいという方には4500円などで楽しめるランチメニューがおすすめです。こちらも肉厚メニューを愉しめて、また食べたくなる味わいとなっています。

ステーキ松下の基本情報

住所 〒862-0950 熊本県熊本市中央区水前寺1丁目9−2
営業時間 11時30分~13時30分、18時00分~21時00分
定休日 水曜
URL 食べログ

⑩立ち食いレアステーキ専門店松本ステーキ

安い値段で気軽にステーキを楽しみたい方には、立ち食いレアステーキ専門店松本ステーキをおすすめします。店名の通り立ち食いスタイルで楽しめるこちらでは、ボリューム満点のステーキを安い値段でリーズナブルに食べられると人気です。

ランチタイムのメニューは特にお得で、数量限定のカットステーキなら1000円という安い値段で愉しめます。スライス済みでボリューム控えめなので食べやすく、気軽に愉しめるステーキとしてもおすすめです。

立ち食いレアステーキ専門店松本ステーキの基本情報

住所 〒860-0807 熊本県熊本市中央区下通2丁目1−29
営業時間 平日 11:00~24:00
金・土・祝日前 11:00~翌3:00
定休日 年中無休
URL 食べログ
熊本の繁華街ガイド!上通&下通って?遊びやグルメが楽しめる場所は?

⑪やま康

やま康も美味しいあか牛を楽しめると人気のお店で、あか牛ステーキやあか牛丼が名物となっています。美味しさからかなり人気が高いお店で、1時間ほど待つこともあるそうなので来店時間には注意した方が良いかもしれません。

数量限定で楽しめる「あか牛サーロインステーキ」は110gと180gとがあり、それぞれ値段は1900円、2700円となっています。焼き加減はレアでプルプルの食感に焼きあがっており、うま味をしっかり感じることができます。

クオリティのことを考えると安い、という感想を持つ方も多い人気メニューなので、美味しいあか牛を楽しみたい方はぜひチェックしてみて下さい。

やま康の基本情報

住所 〒869-1602 熊本県阿蘇郡高森町大字高森3191
営業時間 11:00~16:00
定休日 水曜
URL 公式サイト

⑫レッフェル武蔵ヶ丘店

ただ美味しいだけでなく、安心・安全なお肉を楽しみたい方には、レッフェル武蔵ヶ丘店がおすすめです。こちらは大自然で育った自家牧場産のお肉をメインに使用しており、ステーキだけでなく自家製ベーコンやハムなども味わえます。

ランチメニューではステーキと一緒にエビフライやチキン南蛮なども一緒に愉しむことができ、ボリュームが欲しい方にもおすすめです。パスタやグリルなども豊富で、ステーキ以外のメニューを食べたい方とも一緒に愉しめます。

レッフェル武蔵ヶ丘店の基本情報

住所 〒861-8001 熊本県熊本市北区武蔵ケ丘1丁目4−12
営業時間 11:00~23:00
定休日 年中無休
URL 公式サイト

⑬炭焼グリル 孫三郎 かごまち店

熟成肉と手作りソーセージの旨安ワイン酒場「炭焼グリル 孫三郎 かごまち店」では、土日祝日限定でランチステーキなどのランチを愉しむことができます。「熟成アンガスビーフランチ」ではドライエイジングのステーキを1280円という安い値段で愉しめます。

ほかにもあか牛や太平燕など、熊本名物を楽しめるメニューも揃っているので旅行中の方にもおすすめです。店内はシックな雰囲気で、デートのほか宴会など様々な使い方ができます。

炭焼グリル 孫三郎 かごまち店の基本情報

住所 〒860-0807 熊本県熊本市中央区下通1丁目8−13 村上ビル 1F
営業時間 17:00~23:30
[土・日・祝]ランチタイム
12:00~15:00
定休日 不定休
URL 公式サイト

⑭グリル 末松

グリル 末松ステーキや鉄板焼きなどのメニューをこだわりのワインと共に楽しめるお店で、特別な記念日やデートなどにおすすめしたい高級店です。グリル 末松では食材に質の高い食材を使用しており、それは肉だけでなく野菜、魚介類にも及びます。

コース料理は5000円からあり、高級なものになるほど肉の質も高いものになります。店内の雰囲気も洗練されたおしゃれなものとなっているので、落ち着いた雰囲気の中でこだわりの鉄板焼きやステーキを味わってみてはいかがでしょうか。

グリル 末松の基本情報

住所 〒860-0802 熊本県熊本市中央区4 中央街4−1
ビジネスホテルシャトル 1F
営業時間 <ランチ>11:30~14:30
<ディナー>18:00~22:00
定休日 火曜
URL 公式サイト

⑮ニューくまもと亭

ニューくまもと亭はステーキの他、馬刺し、一文字ぐるぐるなどの熊本料理も楽しめるので旅行の際に立ち寄るにもおすすめのお店です。

お肉屋さんでは「ステーキを一番美味しく食べる方法は鉄板焼き」といわれているのだそうで、こちらのお店でもその言葉の通り、ステーキを鉄板焼きで美味しく焼き上げてくれるのが魅力です。

こだわりの鉄板焼きステーキを楽しみたい方には、「和王」の三種盛り合わせがおすすめです。和王とは熊本のブランド牛で、ミスジやイチボなどの部位を食べ比べできます。値段は10000円と高級ですが、接待や記念日などにいかがでしょうか。

ニューくまもと亭の基本情報

住所 〒860-0806 熊本県熊本市中央区花畑町10−28
損保ジャパン日本興亜熊本ビル 2F 銀杏北通り側
営業時間 17:00~翌0:00
定休日 不定休
URL 公式サイト

⑯ぴらみっと

ぴらみっとはステーキハウスや鉄板焼きのお店ではなく、阿蘇郡小国町にあるJA阿蘇直営の物産館となっています。お店は高台にあり、小国町内を眺めながら食事を愉しめるのも魅力のお店です。

物産館のこちらでは濃厚な味わいを愉しめるソフトクリームも名物となっていますが、あか牛を使用した美味しいサイコロステーキ定食や、焼肉定食などを楽しめるお店でもあります。自分で焼き上げる焼肉も人気なので、こちらもチェックしてみて下さい。

ぴらみっとの基本情報

住所 〒869-2501 熊本県阿蘇郡小国町大字宮原2843ー1
営業時間 9:00~18:00
定休日 水曜
URL 公式サイト

⑰農家れすとらんしのじの

農家れすとらんしのじのはJA熊本経済連が運営するお店で、県産黒毛和牛である和王やあか牛などを楽しむことができます。また、料理には農家の方から届く新鮮な野菜などが使用されているのも魅力な地産地消のお店でもあります。

「野焼きプレート」では、和王やあか牛といった高級和牛を堪能する事が出来ます。最も安い値段でも7200円とかなりの高級メニューですが、こだわりのステーキを味わいたい方にはおすすめです。

同じく高級肉を楽しめるすき焼きやしゃぶしゃぶなどもあるので、こちらも併せてチェックしてみてください。

農家れすとらんしのじのの基本情報

住所 〒860-0807 熊本県熊本市中央区下通1丁目10−番3号
営業時間 [月~土]11:30~14:00、17:30~23:30
[日・祝]11:30~15:00、17:30~23:30
定休日 第3日曜
URL 公式サイト

⑱ビステッカ・フェデリコ

近年話題となっている、「グラスフェッドビーフ」を楽しめるのはビステッカ・フェデリコです。グラスフェッドビーフとは牧草飼育の牛のことで、しっかりしたうま味を楽しめる美味しい牛肉として知られています。

こちらではオーストラリア産黒毛和牛サーロインの炭火焼きや、アンガス牛フィレの炭火焼きマルサラ酒ソースなどを楽しめます。あか牛サーロインの炭火焼きといった高級メニューもあり、特別な記念日にもおすすめです。

ビステッカ・フェデリコの基本情報

住所 〒860-0845 熊本県熊本市中央区上通町8−14
営業時間 11:30~15:00、18:00~23:00
定休日 年中無休
URL 食べログ

⑲ほこすぎ

ほこすぎも、熊本名物であるあか牛を楽しむことができる人気のお店です。こちらで楽しめるステーキはボリューム満点なリブロース、ワイルドな食感を楽しめるサイコロステーキなどを楽しむことができます。

店内は雰囲気が良く、落ち着いたムードの中で美味しいステーキを楽しみたい方にもおすすめします。地元野菜も使用されており、こだわりの料理が楽しめます。

ほこすぎの基本情報

住所 〒869-2501 熊本県阿蘇郡小国町大字宮原1492
営業時間 「月」11:00~15:00
「水~日」11:00~15:00、17:00~21:00
定休日 火曜
URL 公式サイト

⑳佳紋

佳紋は、ステーキや鉄板焼きなどを楽しめるお店です。ステーキだけでなくアワビやイセエビなどの魚介類の鉄板焼きメニューもあり、高級メニューも多く揃うお店です。

ステーキは牛フィレ肉や霜降り和牛フィレステーキといったメニューが揃っており、最も安いメニューで3000円、高級なもので10000円となっています。フォアグラのソテーといった一品料理もあるので、少し贅沢したい時にもいかがでしょうか。

佳紋の基本情報

住所 〒860-0845 熊本県熊本市中央区上通町3−15 ステラ上通りビル
営業時間 11:30~15:00、17:30~23:00(日・祝:17:30~22:00)
定休日 年末年始
URL 食べログ

㉑赤牛大王

赤牛大王は町の中からは少し離れたところにあるお店で、周りを自然に囲まれた落ち着いた雰囲気の中でステーキを楽しみたい方におすすめです。

こちらでは店名にもある通りあか牛のステーキを楽しむことができ、「赤牛神のヒレ肉」や「赤牛神のサーロイン」などを楽しめます。シャトーブリアンなどの高級肉もあるので、美味しいお肉を楽しみたい時はいかがでしょうか。

赤牛大王の基本情報

住所 〒869-2501 熊本県阿蘇郡小国町大字宮原1038
営業時間 11:30〜14:00、17:30〜22:00
定休日 木曜
URL 公式サイト

㉒レストラン藤屋

レストラン藤屋は、少しレトロ感を感じる店内で美味しい高級牛であるあか牛を楽しめるお店です。こちらで楽しめるステーキは、フィレステーキやサーロインステーキなどです。

こちらで楽しめるあか牛は種類豊富で、ハンバーグや焼肉、牛丼などさまざまなメニューが揃っています。ステーキ以外にも、ヘルシーで美味しいあか牛を色々な食べ方で味わってみてはいかがでしょうか。

レストラン藤屋の基本情報

住所 〒869-2612 熊本県阿蘇市一の宮町宮地4718
営業時間 11:00~19:00
定休日 木曜
URL 公式サイト

熊本のお肉を使ったステーキを食べよう!

今回の記事では、熊本で楽しめるおすすめのステーキ店を紹介しました。熊本では、名物であるあか牛を楽しめるお店や安い値段で愉しめるお店などが揃っています。熊本で、美味しいランチを愉しんでみてはいかがでしょうか?

おすすめの関連記事

熊本のおすすめ焼肉食べ放題12選!安い値段や個室完備・ランチ情報も!

熊本でうなぎが絶品のおすすめ店TOP16!有名な老舗名店や持ち帰りも!

熊本で絶品の焼き鳥を食べて飲む!安くて美味しい人気店15選!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
あまみや

グルメ関連の記事を中心に執筆しています。
お店選びの参考になる様な記事であれば幸いです。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました