ramen-jnb



「らーめん二男坊」は福岡ラーメン総選挙1位!博多本店を徹底調査! | 旅行・お出かけの情報メディア
















「らーめん二男坊」は福岡ラーメン総選挙1位!博多本店を徹底調査!

福岡には、行列が絶えないとされる人気ラーメン店、らーめん二男坊というお店があります。今回の記事では、らーめん二男坊の特徴やメニュー、店舗や駐車場情報などについて紹介します。まだ食べたことが無いという方は、ぜひ今回の記事を参考にしてみてください。

「らーめん二男坊」は福岡ラーメン総選挙1位!博多本店を徹底調査!のイメージ

目次

  1. 1「らーめん二男坊」とは?
  2. 2「らーめん二男坊」の起源を解説
  3. 3「らーめん二男坊」のこだわりについて
  4. 4「らーめん二男坊」のおすすめメニューと値段
  5. 5「らーめん二男坊」博多本店のアクセス&駐車場情報
  6. 6「らーめん二男坊」の福岡にある店舗情報一覧
  7. 7「らーめん二男坊」の”新博多豚骨らーめん”を味わおう!
    1. 目次
  1. 「らーめん二男坊」とは?
    1. 福岡ラーメン総選挙 第一位の名店!
    2. 昼夜問わず行列を作り出す人気店!
  2. 「らーめん二男坊」の起源を解説
    1. 目指したのは女性にも愛される豚骨ラーメン
    2. 濃厚でまろやかで臭くない”新博多豚骨らーめん”作り
  3. 「らーめん二男坊」のこだわりについて
    1. こだわり①麺
    2. こだわり②スープ
    3. こだわり③チャーシュー
    4. こだわり④煮たまご
  4. 「らーめん二男坊」のおすすめメニューと値段
    1. おすすめ①らーめん
    2. おすすめ②半熟煮卵らーめん
    3. おすすめ③チャーシューめん
    4. おすすめ④黒らーめん
    5. おすすめ⑤食べる豚骨油そば
    6. おすすめ⑥大陸らーめん亜細亜
  5. 「らーめん二男坊」博多本店のアクセス&駐車場情報
    1. アクセスの詳細
      1. 駐車場情報
    2. 「らーめん二男坊」博多本店の基本情報
  6. 「らーめん二男坊」の福岡にある店舗情報一覧
    1. 「らーめん二男坊」 博多本店
    2. 「らーめん二男坊」 福岡パルコ店
      1. 「らーめん二男坊」 福岡パルコ店の基本情報
    3. 「らーめん二男坊」 福岡空港店
      1. 空港店は麺の量900gまで無料
      2. 「らーめん二男坊」 福岡空港店の基本情報
    4. 「らーめん二男坊」 キャナルシティラーメンスタジアム店
      1. 「らーめん二男坊」 キャナルシティラーメンスタジアム店の基本情報
    5. 「らーめん二男坊」 博多デイトス店
      1. 「らーめん二男坊」 博多デイトス店の基本情報
  7. 「らーめん二男坊」の”新博多豚骨らーめん”を味わおう!
    1. おすすめの関連記事
  8. 関連するまとめ
    1. 岡山の人気ラーメンチェーン店「ラーメン大統領」の魅力とは?おすすめメニューや店舗も紹介!
    2. 岡山市のおすすめラーメンTOP22!人気の二郎系やとんこつが楽しめる!
    3. 個性光る岡山のラーメンを一挙紹介!津山、笹岡のご当地ラーメンをご賞味あれ
    4. 岡山のご当地ラーメン「笠岡ラーメン」のおすすめ店18選!人気店から穴場店まで一挙紹介!
    5. 鳥取の二郎系ラーメン「今を粋ろ」!人気メニューや店舗情報、通販情報を紹介!
    6. 岡山駅周辺のおすすめラーメン店TOP20!有名人気店や隠れた穴場、駅構内の店も!
    7. 岡山の人気ラーメン店「小豆島ラーメンHISHIO」を徹底調査!おすすめメニューや店舗も紹介!
    8. 「香味徳」の牛骨ラーメンはクセになる美味しさ!味へのこだわりや店舗を徹底解説!
    9. ミシュラン認定!鳥取「ホット・エアー」は中古車販売店&絶品ラーメン屋!
    10. 「尾道ラーメン 壱番館」で大人気の角煮ラーメンが絶品!メニュー情報!
    11. 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
    12. 【最新版】鳥取の絶品ラーメンランキングTOP20!人気の名店を厳選!
    13. 廣島つけ麺本舗「ばくだん屋」のメニュー情報!辛さとゴマが癖になる味!
    14. 広島名物!汁なし担担麺の専門店「キング軒」のメニュー&店舗情報!
    15. 米子の絶品ラーメンランキングTOP22!人気の有名店から穴場まで厳選!
    16. 【厳選】山口の絶品ラーメンランキングTOP25!有名店から穴場&新店も!
    17. 鳥取市の絶品ラーメンはここ!おすすめ店ランキングTOP20!
    18. 本場発祥の地!鳥取の牛骨ラーメン有名店ランキングTOP20!
    19. 倉吉のおすすめ絶品ラーメン17選!牛骨スープやミシュラン掲載の名店も!
    20. 下関の絶品ラーメンランキングTOP20!人気店から穴場店まで厳選!
  9. 関連するキーワード
  10. 人気の記事
    1. 糸島で絶品の海鮮丼ランチ!安くて美味しいおすすめ店12選!
    2. 小倉のおしゃれなディナー15選!記念日デートにおすすめの人気店を紹介!
    3. 【決定版】熊本のおすすめデートスポット36選!カップル必見!
    4. 熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!
    5. 太宰府のおしゃれなカフェ12選!古民家風で人気の喫茶店もチェック!
    6. 小倉で絶品パンケーキが楽しめるお店15選!ふわふわ&おしゃれで女子必見!
    7. 熊本デートにぴったりのディナー18選!個室付きは記念日にもおすすめ!
    8. 「涌蓋山」の登山情報まとめ!おすすめルートや難易度は?初心者でもOK?
    9. 「犬鳴峠」のトンネルは日本最恐?過去の事件や心霊現象・犬鳴村伝説を解説!
    10. 福岡の最恐心霊スポットランキングTOP18!怖いと噂の廃墟や体験談とは?
    11. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    12. 長崎で「フルーツバス停」巡りの旅!インスタ映えのキーホルダーも大人気!
    13. 長崎で人気のゆるキャラ一覧!可愛いグッズや面白いキャラが大集合!
    14. 長崎名物「チリンチリンアイス」とは?味や値段・販売店を徹底解説!
    15. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    16. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    17. 「市房山」は杉が圧巻の二百名山!登山ルートや周辺のキャンプ場を紹介!
    18. 神秘的!上色見熊野座神社はまるで異世界への入り口?アニメ映画の舞台に!
    19. 福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!
    20. 熊本のおすすめタピオカ人気店18選!実はタピオカ先進国?下通もチェック!
  11. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

「らーめん二男坊」とは?

福岡には人気のラーメン店が多いですが、その中の「らーめん二男坊」というお店は知っていますか?今回の記事では、らーめん二男坊のこだわりのメニューや特徴などについて紹介します。

店舗や駐車場情報などについても紹介するので、行列のできる人気店であるらーめん二男坊について、ぜひチェックしてみて下さい。

福岡ラーメン総選挙 第一位の名店!

らーめん二男坊は、なんと福岡ラーメン総選挙で第1位となった名店です。福岡には美味しいラーメンが多く揃っておりどのお店にするか迷ってしまいますが、迷った時は多くの方に支持される、こちらのラーメンを愉しんでみてはいかがでしょうか。

昼夜問わず行列を作り出す人気店!

らーめん二男坊は、行列ができる人気店としても知られています。ただ行列ができるだけでも十分人気店ではありますが、こちらのお店は昼夜を問わず行列ができるほどの人気店であるそうです。

口コミを見ると「行列が長くて40分ほど待った」といったものや「開店時ですでに行列があった」といったものもあり、らーめん二男坊がどれほどの人気店であるかが伺えます。

屋台で食べるラーメンが旨い!博多のおすすめラーメン屋台10選!

「らーめん二男坊」の起源を解説

らーめん二男坊のメニューについて紹介する前に、行列のできる人気店であるこのお店の起源について紹介します。らーめん二男坊が多くの人から支持される理由は、どういったところにあるのでしょうか?

目指したのは女性にも愛される豚骨ラーメン

らーめん二男坊は、「女性にも愛される豚骨ラーメン」を作りたいという想いから生まれたお店です。濃厚な風味が特徴の豚骨ラーメンですが、女性には避けられてしまう事も多かったのだそうです。

女性に嫌煙されがちな豚骨臭さ、脂っぽさ、塩辛さ、これらに着目してラーメン作りが行われました。

濃厚でまろやかで臭くない”新博多豚骨らーめん”作り

らーめん二男坊が男女問わず愛されるように、目指したのが、濃厚でまろやかで臭くない「新博多豚骨らーめん」作りです。新しい試みのラーメンなのにどこか馴染み深い味わいで、行列ができる程多くの人に愛されるラーメンとなりました。

「らーめん二男坊」のこだわりについて

続いて、行列ができる人気店、らーめん二男坊のこだわりについてみていきましょう。麺、スープ、具材に分けて紹介するので、順番に見ていきましょう。

こだわり①麺

らーめん二男坊で使用されている麺は、博多ラーメンに良く合うように細めのストレート麺が使用されています。歯切れがよくぱつっと切れる麺は、小麦の香りもしっかり楽しむことができます。

こだわり②スープ

先ほど紹介したスープも、もちろんラーメン二男坊のこだわりの一つです。豚骨スープの臭みをとるために下処理を丁寧に行い、頭骨をじっくりと炊いているので純度の高く濃いスープが出来上がります。

濃厚で、しかもまろやかさを楽しめるのに臭みのないスープは、行列ができるらーめん次男坊の人気の秘訣でもある様です。

こだわり③チャーシュー

ラーメンの欠かせないトッピングとも言える、チャーシューにもこだわりがあります。らーめん次男坊ではチャーシューに質の高い豚ロースを使用しており、うま味をしっかりと楽しむことができます。たれ、肉、そして脂身のバランスを考えて作られているので、そのまま食べても美味しチャーシューに仕上がっています。

こだわり④煮たまご

らーめん次男坊では、煮たまごも美味しいと人気があります。煮たまごはラーメンの元だれをベースに作った漬けだれに漬けこまれているので、もちろんラーメンスープとの相性は最高です。

黄身は程よい半熟に仕上がっており、トロっとした食感も愉しめます。来店した7割以上の人が注文する人気メニューだそうなので、こちらでラーメンを食べる際は一緒に愉しんでみてはいかがでしょうか。

「らーめん二男坊」のおすすめメニューと値段

続いて、らーめん次男坊で楽しめるおすすめメニューと、その値段を合わせて紹介します。福岡空港店限定で楽しめるつけ麺メニューもありますが、こちらの見出しではつけ麺以外のらーめんや、油そばの値段などについて紹介します。

おすすめ①らーめん

まず最初に紹介するのが、シンプルならーめんです。紹介してきたように濃厚でありながら癖が無くまろやかさも感じるらーめんとなっており、男女問わず人気がある一杯に仕上がっています。

らーめん二男坊をラーメンをシンプルに楽しみたい方におすすめのメニューです。値段も600円と、リーズナブルな価格となっています。

おすすめ②半熟煮卵らーめん

らーめん二男坊の美味しいラーメンと、自慢の煮たまごを楽しめるのがこちらのメニューです。醤油味に漬けられた煮たまごはらーめんとの相性が抜群で、らーめん二男坊で一番人気のメニューとなっています。

値段は半分にカットされた煮たまごが2つのって750円となっているので、愉しんでみてはいかがでしょうか。

おすすめ③チャーシューめん

らーめん二男坊のチャーシューめんは、花びらの様にトッピングされたチャーシューが目を引く一杯で、ロース肉を使用しているのでしっかりした美味しさ、そして柔らかさを楽しめます。

ボリュームアップして愉しみたい方はいかがでしょうか?らーめん二男坊のチャーシューめんの値段は、800円となっています。

おすすめ④黒らーめん

らーめん二男坊の黒らーめんでは黒油を使用しており、豚骨の濃厚さを引き立たせることによって濃厚な味わいを愉しめる様になっています。見た目も通常のらーめんより少し黒っぽくなっていて、しっかりしたコク、そして濃厚さを楽しみたい方におすすめしたい一杯となっています。値段は670円です。

おすすめ⑤食べる豚骨油そば

こちらのメニューは、チャーシューねぎ、もやし、ちくわ、そして豚骨スープの煮凝りのブロックが載った個性派の油そばです。

スープのブロックは麺の熱で溶けていくので豚骨のうま味がどんどんスープに絡みますし、食べ進めるごとに味の変化を愉しむことができます。見た目は少し油っぽそうにも見えますが、それほどしつこさは無いといった口コミもあります。

こちらでしか味わえない油そばを食べてみたい方は、試してみてはいかがでしょうか。食べる豚骨油そばは普通盛りの値段が570円、大盛りの値段が720円となっています。

おすすめ⑥大陸らーめん亜細亜

大陸らーめん亜細亜はらーめん二男坊の看板商品とも言える逸品で、なんとココナッツミルクがベースとなった「ココナッツ豚骨」を楽しめるラーメンです。

ココナッツミルクに数種類の香辛料が加えられており、グリーンカレーなどアジア系の風味が好きな方におすすめしたい味わいとなっています。値段は850円で愉しむことができます。

王道豚骨に負けない!福岡のおすすめ家系ラーメン10選!

「らーめん二男坊」博多本店のアクセス&駐車場情報

メニューや値段など続いて、らーめん二男坊博多本店へのアクセスや駐車場情報などについて紹介します。らーめん二男坊には本店以外にも支店がありますが、本店で楽しみたい方はこちらをチェックしてみてください。

アクセスの詳細

らーめん二男坊本店へは、JRや市営地下鉄を使用するのがおすすめです。JRを使用する場合、鹿児島本線で博多駅まで来たら本店までは徒歩5分、福岡市営地下鉄空港線の祇園駅からは本店まで徒歩7分ほどとなっています。

また、本店へは西日本鉄道バスを使用する事も可能で、博多駅前停留所から本店までは徒歩2分ほどで到着します。徒歩の時間が短い方が良い、という方にはこのアクセス方法がおすすめです。

駐車場情報

らーめん二男坊本店まで来るまで来店しようと考えた方もいるかもしれませんが、らーめん二男坊の本店には駐車場が無い様です。ただ、お店の隣や近くには有料駐車場であるコインパーキングがあるので、駐車場を利用したい方はこちらをおすすめします。

「らーめん二男坊」博多本店の基本情報

住所 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目16−4
営業時間 [月~土]11:00~23:30
[日・祝]11:00~20:30
定休日 不定休
駐車場 無し(近くにコインパーキング有り)
URL 公式サイト

「らーめん二男坊」の福岡にある店舗情報一覧

続いて、らーめん二男坊の福岡にある店舗一覧を紹介します。らーめん二男坊は本店以外にも店舗があるので、どういった場所にあるのかを確認してみてください。

「らーめん二男坊」 博多本店

こだわりのラーメンを本店で味わいたい、といった方は先ほど紹介した博多本店をチェックしてみてください。こちらはJR博多駅から徒歩2分ほどの所にあり、アクセスも抜群です。

お店の駐車場はありませんが、コインパーキングを利用する事で車でもアクセス可能です。営業時間は23:30までと、らーめん二男坊の中では比較的遅くまで営業している店舗でもあります。

「らーめん二男坊」 福岡パルコ店

らーめん二男坊福岡パルコはパルコの地下1階にあり、買い物した際にラーメンを愉しみたいといった方にもおすすめの店舗です。また、西鉄福岡駅や地下鉄から直結で利用出来るので、こちらもアクセス抜群です。

定休日はパルコに準じているので、利用を考えている方はパルコが営業しているかどうか、確認しておいた方が良いかもしれません。営業時間は本店より少し短く、夜23:00までとなっているので注意しましょう。

「らーめん二男坊」 福岡パルコ店の基本情報

住所 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神
2丁目11−1 福岡パルコ B1
営業時間 11:00~23:00
定休日 不定休(福岡パルコに準ずる)
駐車場 パルコの提携駐車場有り
URL 食べログ

「らーめん二男坊」 福岡空港店

福岡空港店は福岡空港内にある店舗ではなく、福岡空港の近くに店舗を構えるお店です。福岡空港店も、パルコ店と同じく営業時間は23:00までとなっています。

こちらでもほかの店舗と同様にらーめんや油そばなどを楽しめますが、つけ麺メニューがあるなど、他の店舗とは違ったサービスを行っているのも特徴です。

空港店は麺の量900gまで無料

つけ麺の他、「らーめん二男坊」 福岡空港店で行っている他の店舗とは違うサービスというのが、「麺の量が900gまで無料」といったものです。初めての人は750gまでというルールもありますが、これでもラーメンん4倍以上の量で、ボリュームは相当なものです。

900gを注文するときも、大人の人は他の人とシェアをするのは禁止ですし、残してしまうのはもちろんマナー違反となります。750gを完食した上で、自信がある人だけ900gに挑むようにしましょう。

「らーめん二男坊」 福岡空港店の基本情報

住所 〒811-2233 福岡県糟屋郡志免町別府北4−1−5
営業時間 11:00~23:30
定休日 不定休
駐車場 有り
URL 食べログ
ラーメンマニア必見!福岡空港「ラーメン滑走路」の全店舗レポート!

「らーめん二男坊」 キャナルシティラーメンスタジアム店

らーめん二男坊は、キャナルシティ博多内にあるラーメンスタジアム内にも店舗があります。こちらのお店にはさまざまな特典があり、映画や劇場のチケット、わくわくパスカードを提示する事でラーメン1杯注文するごとに替え玉、もしくは煮卵が無料となる様です。

こちらの定休日もパルコと同じく、ラーメンスタジアムの定休日に準ずる形となるので注意してください。

「らーめん二男坊」 キャナルシティラーメンスタジアム店の基本情報

住所 福岡県福岡市博多区住吉1-2 キャナルシティ博多 5F
ラーメンスタジアム
営業時間 11:00~23:00
定休日 ラーメンスタジアムに準ずる
駐車場 キャナルシティ内に有り
URL 食べログ

「らーめん二男坊」 博多デイトス店

博多デイトスとはJR博多シティ内にある商業施設で、電車などで福岡を訪れた方でも利用しやすいのが魅力です。らーめん二男坊は博多めん街道の、2階にあります。

こちらは深夜0時まで営業しており、夜遅くまで営業しているのも特徴です。お土産用のラーメンも3食1000円ほどで販売されているので、お土産選びに迷っている方にもおすすめです。

「らーめん二男坊」 博多デイトス店の基本情報

住所 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1
営業時間 [月~金] 11:00~24:00
[土] 10:00~24:00
[日・祝日] 10:00~23:00
定休日 博多デイトスに準ずる
駐車場 博多駅に有り
URL 食べログ

「らーめん二男坊」の”新博多豚骨らーめん”を味わおう!

今回の記事では、新博多豚骨らーめんを楽しめるらーめん二男坊のこだわりやメニュー、値段などについて紹介しました。癖が無く多くの人に愛されるラーメンは、煮たまごと一緒に頂くのが特におすすめです。

今回の記事では紹介しきれなかったつけ麺などもあるので、店舗情報や駐車場情報などについても参考にしながら、らーめん二男坊に足を運んでみてはいかがでしょうか?

おすすめの関連記事

「博多めん街道」には全11店舗のラーメン店!おすすめや行き方を解説!

太宰府のおすすめラーメンランキングTOP15!人気店を厳選!

北九州のラーメンランキングTOP16!王道の豚骨や地元の穴場店も!

【最新】西新のおすすめラーメンBEST20!地元民も絶賛の人気店!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
あまみや

グルメ関連の記事を中心に執筆しています。
お店選びの参考になる様な記事であれば幸いです。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました