nishijin-ramen



【最新】西新のおすすめラーメンBEST20!地元民も絶賛の人気店! | 旅行・お出かけの情報メディア
















【最新】西新のおすすめラーメンBEST20!地元民も絶賛の人気店!

福岡市西部最大の繁華街でもあり学生街「西新」は、福岡屈指のラーメン激戦区でもあります。西新でおすすめするラーメン屋さんを、ランキング形式にしてご紹介します。こってり豚骨ラーメンからあっさり中華そばまで、様々なジャンルのラーメン屋さんを西新でお楽しみください。

【最新】西新のおすすめラーメンBEST20!地元民も絶賛の人気店!のイメージ

目次

  1. 1西新のおすすめラーメンをランキングで紹介
  2. 2西新のおすすめラーメンランキング【20~4位】
  3. 3西新のおすすめラーメンランキング【3~1位】
  4. 4西新で絶品のラーメンを食べに行こう!
    1. 目次
  1. 西新のおすすめラーメンをランキングで紹介
    1. 地元の人に愛される人気店やおすすめメニューとは!
  2. 西新のおすすめラーメンランキング【20~4位】
    1. 西新のラーメン第20位:中華そば 六(ロッポウ)
      1. 中華そば 六(ロッポウ)の基本情報
    2. 西新のラーメン第19位:ラーメン 新月
      1. ラーメン 新月の基本情報
    3. 西新のラーメン第18位:中華屋台 潤
      1. 中華屋台 潤の基本情報
    4. 西新のラーメン第17位:吉村商店
      1. 吉村商店の基本情報
    5. 西新のラーメン第16位:KOMUGI
      1. KOMUGIの基本情報
    6. 西新のラーメン第15位:天国ラーメン
      1. 天国ラーメンの基本情報
    7. 西新のラーメン第14位:長浜ラーメン じろう。
      1. 長浜ラーメン じろう。の基本情報
    8. 西新のラーメン第13位:一蘭 西新店
      1. 一蘭 西新店の基本情報
    9. 西新のラーメン第12位:辛麺屋 司
      1. 辛麺屋 司の基本情報
    10. 西新のラーメン第11位:三代目 無邪気
      1. 三代目 無邪気の基本情報
    11. 西新のラーメン第10位:味一番
      1. 味一番の基本情報
    12. 西新のラーメン第9位:西新亭
      1. 西新亭の基本情報
    13. 西新のラーメン第8位:味一
      1. 味一の基本情報
    14. 西新のラーメン第7位:博多めんちゃんこ亭
      1. 博多めんちゃんこ亭の基本情報
    15. 西新のラーメン第6位:長浜ラーメンはじめ 2号店
      1. 長浜ラーメンはじめ 2号店の基本情報
    16. 西新のラーメン第5位:よつば屋
      1. よつば屋の基本情報
    17. 西新のラーメン第4位:博多ラーメン はかたや 西新店
      1. 博多ラーメン はかたや 西新店の基本情報
  3. 西新のおすすめラーメンランキング【3~1位】
    1. 西新のラーメン第3位:西新 海豚や
      1. 西新 海豚やの基本情報
    2. 西新のラーメン第2位:暖暮 西新店
      1. 暖暮 西新店の基本情報
    3. 西新のラーメン第1位:しばらく 西新店
      1. しばらく 西新店の基本情報
  4. 西新で絶品のラーメンを食べに行こう!
    1. おすすめの関連記事
  5. 関連するまとめ
    1. 岡山の人気ラーメンチェーン店「ラーメン大統領」の魅力とは?おすすめメニューや店舗も紹介!
    2. 岡山市のおすすめラーメンTOP22!人気の二郎系やとんこつが楽しめる!
    3. 個性光る岡山のラーメンを一挙紹介!津山、笹岡のご当地ラーメンをご賞味あれ
    4. 岡山のご当地ラーメン「笠岡ラーメン」のおすすめ店18選!人気店から穴場店まで一挙紹介!
    5. 鳥取の二郎系ラーメン「今を粋ろ」!人気メニューや店舗情報、通販情報を紹介!
    6. 岡山駅周辺のおすすめラーメン店TOP20!有名人気店や隠れた穴場、駅構内の店も!
    7. 岡山の人気ラーメン店「小豆島ラーメンHISHIO」を徹底調査!おすすめメニューや店舗も紹介!
    8. 「香味徳」の牛骨ラーメンはクセになる美味しさ!味へのこだわりや店舗を徹底解説!
    9. ミシュラン認定!鳥取「ホット・エアー」は中古車販売店&絶品ラーメン屋!
    10. 「尾道ラーメン 壱番館」で大人気の角煮ラーメンが絶品!メニュー情報!
    11. 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
    12. 【最新版】鳥取の絶品ラーメンランキングTOP20!人気の名店を厳選!
    13. 廣島つけ麺本舗「ばくだん屋」のメニュー情報!辛さとゴマが癖になる味!
    14. 広島名物!汁なし担担麺の専門店「キング軒」のメニュー&店舗情報!
    15. 米子の絶品ラーメンランキングTOP22!人気の有名店から穴場まで厳選!
    16. 【厳選】山口の絶品ラーメンランキングTOP25!有名店から穴場&新店も!
    17. 鳥取市の絶品ラーメンはここ!おすすめ店ランキングTOP20!
    18. 本場発祥の地!鳥取の牛骨ラーメン有名店ランキングTOP20!
    19. 倉吉のおすすめ絶品ラーメン17選!牛骨スープやミシュラン掲載の名店も!
    20. 下関の絶品ラーメンランキングTOP20!人気店から穴場店まで厳選!
  6. 関連するキーワード
  7. 人気の記事
    1. 鹿児島〜沖縄間のフェリー情報まとめ!運行情報や料金&所要時間は?
    2. 福岡中洲の穴場グルメ「とりまぶし」が旨すぎる!名物の水炊きも絶品!
    3. 小倉〜松山間の移動はフェリーがおすすめ!料金や所要時間を徹底解説!
    4. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    5. 「鹿屋航空基地史料館」で海上自衛隊の歴史を学ぶ!アクセスやお土産は?
    6. 奄美大島で買うべきお土産は?雑貨やお菓子などおすすめ商品25選!
    7. 鹿児島で人気のゆるキャラ一覧!可愛いキャラから怖いキャラまで大集合!
    8. 鹿児島の郷土料理ランキングTOP30!歴史ある伝統料理を堪能しよう!
    9. 日本の国境の離島!対馬で訪れたい観光スポット25選!絶景名所が鉄板!
    10. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    11. 長崎・島原の郷土料理「具雑煮」とは?レシピ&作り方や人気店を解説!
    12. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    13. 長崎駅周辺で絶品ちゃんぽんを食べるならここ!おすすめ店12選!
    14. 圧巻の巨木!「武雄の大楠」は樹齢3000年のパワースポット!
    15. 「ミルクック」は佐賀生まれのご当地アイスバー!味の種類や当たり確率は?
    16. 佐賀のご当地グルメランキングTOP32!名物・B級料理や郷土料理まで!
    17. 「にちりんシーガイア」で九州を鉄道旅!個室や座席の内装は?料金も解説!
    18. 九州名物アイス「ブラックモンブラン」とは!当たり確率は?東京で買える?
    19. 宮崎空港のおすすめ駐車場22選!料金が安い場所や予約・送迎も!
    20. 「天安河原」は神々の力が集うパワースポット!石積みや駐車場情報も!
  8. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

西新のおすすめラーメンをランキングで紹介

福岡市は早良区(さわらく)の北側にある「西新(にしじん)」、修猷館高校や西南学院大学など学校が多数あり、福岡県有数の学生街でもあります。お昼は学生さんやサラリーマンで元気な街を彩り、夜はたちまち居酒屋さんなど飲食店で賑わいを見せる街と魅力がそろっています。

更には、国民的アニメでもある「サザエさん」が発案された地としても人気があり、サザエさんファンが聖地巡礼を行っている事でも知られています。

福岡と言えば、様々な美味かもんが集結していますが、福岡と言えば真っ先に思いつくのは「ラーメン」ではないでしょうか。そうです。西新は福岡県内でもトップクラスに入るラーメン激戦区でもあります。そんな西新で美味しいラーメン屋をご紹介すべく、今回ランキング形式にしてご紹介します。

地元の人に愛される人気店やおすすめメニューとは!

ラーメン屋さんも経営する上で大事なポイントと言えば、味もそうですがまずご近所の方々に愛されるお店を目指すという事が絶対条件となります。特に西新の方々はインターネットやSNSより、まず口コミを重視しますので、愛されていないお店はまず紹介しません。

そんな西新で地元の方に愛されており、かつ人気があるラーメン屋さんばかりがランクインされています。美味しいラーメン屋さんというのはもちろんですが、地元の方々に愛されている所以を調べてみるのも、グルメを楽しむ一つのスパイスになります。

西新のおすすめラーメンランキング【20~4位】

西新でおすすめするラーメン屋さんを、まずは20位から4位まで一気に見ていきましょう。福岡と言えば「豚骨」のイメージが強いですが、実は中華ソバなど別なジャンルのメニューを用意しているラーメン屋さんも地元の方に人気があります。西新で美味しいラーメン屋さんを探す旅、いよいよ出発です。

西新のラーメン第20位:中華そば 六(ロッポウ)

西新でおすすめする美味しいラーメン屋、第20位は「中華そば 六(ろっぽう)」さんです。いきなり中華ソバのお店がランクインするのは驚きですが、福岡でも中華ソバが人気なのもまた驚きです。中華そば 六さんは、中華そばをメインに豊富なメニューを揃えている事で人気があるお店です。

酸味の効いたすっきりとした味わいがあるスープに、シコシコした麺は正にベストな組み合わせです。更にチャーシューもこだわっており、中華そば 六さんでは、チャーシュー麺が一押しメニューで人気を博しています。

中華そば 六(ロッポウ)の基本情報

住所 〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新5丁目4−21 
電話番号 092-851-7096
営業時間 11:45~20:00
定休日 水曜日
料金 中華そば530円~
アクセス 地下鉄空港線西新駅より徒歩約5分
駐車場 無し
URL 食べログ

西新のラーメン第19位:ラーメン 新月

西新でおすすめする美味しいラーメン屋、第19位は「ラーメン 新月」さんです。王道の博多ラーメンに加え、醤油ラーメンやちゃんぽんまで豊富なメニューを用意しており、地元客の舌を飽きさせることはありません。

特にランチタイムでは、注文から配膳までスピーディーな事が人気で、お昼はサラリーマン、夕方は学生さん、夜は飲み会の締めなどで賑わっています。

ラーメン 新月の基本情報

住所 〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新4丁目9−3
電話番号 092-845-3003
営業時間 ・11:00~24:00
・火・金・土11:00~翌3:00
定休日 不定休
料金 ラーメン550円~
アクセス 地下鉄空港線西新駅より徒歩約1分
駐車場 無し
URL 食べログ

西新のラーメン第18位:中華屋台 潤

西新でおすすめする美味しいラーメン屋、第18位は「中華屋台 潤」さんです。親子2代に渡り担々麺をメインメニューにして、約30年近く西新で営業しております。西新で美味しい担々麺屋さんを聞くと、必ずと言って良いほど中華屋台 潤さんが挙がるほど、地元客に人気のお店です。

担々麺と言えば、香辛料をブレンドしたスープで辛味があるイメージが強いですが、中華屋台 潤さんの担々麺はあっさりしており、ゴマの風味が程よくマッチしているのが魅力です。サラッと、あっさりとと、担々麺では中々口にする事がないフレーズが、中華屋台 潤さんの担々麺では思わず口にしてしまいます。

中華屋台 潤の基本情報

住所 〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新1丁目11−21
営業時間 ・火~金11:30~20:30
・土曜日11:30~17:00
定休日 ・日曜日
・第3月曜日
料金 ・担々麺700円~
・中華そば700円~
アクセス 地下鉄空港線西新駅より徒歩約3分
駐車場 無し
URL 食べログ

西新のラーメン第17位:吉村商店

西新でおすすめする美味しいラーメン屋、第17位は「吉村商店」さんです。こちらのお店は、豚骨ラーメンを取り扱っていますが、一番のメインメニューは醤油ラーメンです。鶏がらだしに甘い味の九州醤油を使用しており、甘さの中にすっきり感があるラーメンに仕上げています。

甘みがある醤油ラーメンと言えば、大阪の方は特にピンと来たでしょう。そう、味は白菜を抜いた神座ラーメンに近い味がします。サイドメニューやセットメニューも充実していますので、学生さんからご家族連れまで人気が高いお店です。

吉村商店の基本情報

住所 〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新5丁目14−43
電話番号 092-822-2110
営業時間 11:00~23:00
定休日 不定休
料金 ラーメン550円~
アクセス 地下鉄空港線西新駅より徒歩約7分
駐車場 無し
URL 食べログ

西新のラーメン第16位:KOMUGI

西新でおすすめする美味しいラーメン屋、第16位は「KOMUGI」さんです。こちらのお店では、「トリニボ」と「マゼソバ」がメインメニューのお店です。

トリニボは、鶏と煮干しでだしを採った甘みと深みがある中華ソバ、マゼソバは器の底に秘伝のタレを加えてミンチやネギ、海苔とごぼうチップを加えた混ぜソバになっています。どれも人気があり、特に西新の女性の間で人気急上昇中のラーメン屋さんです。

KOMUGIの基本情報

住所 〒814-0104 福岡県福岡市城南区別府5丁目24−1
営業時間 ・平日  11:00~15:00
・      18:00~21:00
・土日祝11:00~21:00
定休日 不定休
料金 ラーメン600円~
アクセス 地下鉄七隈線茶山駅より徒歩約10分
駐車場 無し
URL 食べログ

西新のラーメン第15位:天国ラーメン

西新でおすすめする美味しいラーメン屋、第15位は「天国ラーメン」さんです。昨年六本松から移転してきたラーメン屋さんで、古くからの商連客に愛され続けているラーメン屋さんです。夜のみの営業とは思えないくらい盛況で、締めのラーメンで来店される事が多いのも人気の一つです。

豚骨スープはコラーゲンたっぷりで美肌効果抜群です。昔気質の懐かしい豚骨ラーメンと、居酒屋並みの豊富なメニューは、サラリーマンや大学生たちに人気があります。大学生のお客様が社会人になっても通い続けるお店、天国ラーメンさんはそんな方々に支えられて、今日も元気に営業しております。

天国ラーメンの基本情報

住所 〒814-0012 福岡県福岡市早良区昭代1丁目2−15
ライオンズマンション昭代 1F
営業時間 17:00~23:00
定休日 月曜日
料金 ラーメン500円~
アクセス 地下鉄空港線西新駅より徒歩約15分
URL 食べログ

西新のラーメン第14位:長浜ラーメン じろう。

西新でおすすめする美味しいラーメン屋、第14位は「長浜ラーメン じろう。」さんです。西新で長浜ラーメンと言えば長浜ラーメン じろう。さんと言われるほど人気があるお店で、濃厚ながら豚骨臭が少ない食べやすい長浜ラーメンを味わえます。

麺の硬さはもちろん選択できますが、おすすめは普通でしょう。程よい硬さに茹でてありますので、するりとラーメンが啜えます。

長浜ラーメン じろう。の基本情報

住所 〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新5丁目4−1
電話番号 092-846-1777
営業時間 ・月曜日18:00~23:00
・火~日12:00~15:00
・火~土18:00~23:00       
定休日 不定休
料金 ラーメン550円~
アクセス 地下鉄空港線西新駅より徒歩約5分
駐車場 無し
URL 食べログ

西新のラーメン第13位:一蘭 西新店

西新でおすすめする美味しいラーメン屋、第13位は「一蘭 西新店」さんです。一蘭は福岡県内に何店舗もお店がありますが、一蘭 西新店だけの限定メニューがあります。その名も「剛鉄麺(ごうてつめん)」で、剛鉄麺を味わいに全国から一蘭ファンが駆けつけます。

一蘭では麺の硬さを注文時、専用の用紙に記入して店員さんに出しますが、一番麺が固いのは「粉落とし」になります。しかし、それよりも遥かに硬い、正に針金のような硬さを持つ麺を提供しているのが剛鉄麺です。粉落とし以上の硬さを持つ麺は食べ応え抜群で中々麺が伸びません。時には啜って、時にはよく噛んで一蘭の味を体感しましょう。

一蘭 西新店の基本情報

住所 〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新5丁目1−6
電話番号 092-843-8770
営業時間 ・日~木11:00~翌0:00
・金・土・祝前日11:00~翌4:00
定休日 不定休
料金 ラーメン790円~
アクセス 地下鉄空港線西新駅より徒歩2分
駐車場 無し
URL 公式サイト

関連記事 「一蘭 本社総本店」は福岡中洲にあり!屋台や限定メニューを調査!

西新のラーメン第12位:辛麺屋 司

西新でおすすめする美味しいラーメン屋、第12位は「辛麺屋 司」さんです。福岡県では定番の豚骨ラーメンはもちろん、辛麺も人気があります。その中でも西新で有名なお店の一つが辛麺屋 司さんです。他の辛麺屋さんとは違い、まずラーメンの値段が非常に安い事が大きな魅力です。

麺はこんにゃく麺とちぢれ麺から選択する事が可能で、ニンニクとひき肉の他、ニラと溶き卵が具材になっています。サイドメニューも豊富に用意していますので、お友達やカップルで居酒屋風に楽しんだ後、締めに辛麺を注文するのもおすすめです。

辛麺屋 司の基本情報

住所 〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新1丁目9−20
電話番号 092-847-0337
営業時間 ・月~金11:30~15:00
        18:00~翌0:00
・土日祝11:30~翌0:00
定休日 不定休
料金 辛麺600円~
アクセス 地下鉄空港線より徒歩約3分
駐車場 無し
URL 食べログ

西新のラーメン第11位:三代目 無邪気

西新でおすすめする美味しいラーメン屋、第11位は「三代目 無邪気」さんです。濃厚豚骨に甘みがある九州醤油を返しに使っており、風味豊かでまろやかなスープに仕上げています。横浜の家系ラーメンを彷彿とするラーメンでご飯とよく合います。

麺は太麺を採用しており、ボリュームのある味わいになっています。つけ麺も大人気のメニューとなっており、魚介系つけ麺は女性にも人気があるメニューになっています。

三代目 無邪気の基本情報

住所 〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新1丁目7−27-1F
電話番号 092-834-7226
営業時間 ・11:30~15:00
・17:00~翌0:00
定休日 不定休
料金 ラーメン630円~
アクセス 地下鉄空港線西新駅より徒歩約5分
駐車場 無し
URL 食べログ

西新のラーメン第10位:味一番

西新でおすすめする美味しいラーメン屋、第10位は「味一番」さんです。昔懐かしの豚骨ラーメンが味わえる事で有名なお店で、ラーメンが500円からと非常に安い金額で提供しています。外装は昭和のラーメン屋さんそのままに、気軽に入れて気軽にラーメンが楽しめる事が人気の秘訣となっています。

味一番の基本情報

住所 〒814-0011 福岡県福岡市早良区高取1丁目4−1
電話番号 092-823-0134
営業時間 11:00~20:00
定休日 木曜日
料金 ラーメン500円~
アクセス 地下鉄空港線藤崎駅より徒歩約10分
駐車場 有り
URL 食べログ

西新のラーメン第9位:西新亭

西新でおすすめする美味しいラーメン屋、第9位は「西新亭」さんです。製麺所直系であるこのお店は、スープから麺まで全て自家製なのが大きな魅力です。特にラーメン一杯400円からと、非常に安い金額で提供されている事が人気の一つでもあります。学生さんからお年寄りまで、幅広い年代に人気があるのも特徴です。

西新亭の基本情報

住所 西〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新4丁目9
電話番号 092-834-3550
営業時間 11:30~翌6:00
定休日 不定休
料金 ラーメン400円~
アクセス 地下鉄空港線西新駅より徒歩約1分
駐車場 無し
URL 食べログ

西新のラーメン第8位:味一

西新でおすすめする美味しいラーメン屋、第8位は「味一」さんです。地元の方にはなじみが深い人気店で、お昼時や夕食時は行列が絶えないお店です。シンプルイズベストと名高い豚骨スープに、細すぎない絶妙な細麺は正に相性抜群です。サイドメニューの餃子も美味しいと評判ですので、ラーメンと一緒に味わいましょう。

味一の基本情報

住所 〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新4丁目4−4
営業時間 18:00~翌3:30
定休日 日曜日
料金 ラーメン550円~
アクセス 地下鉄空港線西新駅より徒歩約3分
駐車場 有り
URL 食べログ

西新のラーメン第7位:博多めんちゃんこ亭

西新でおすすめする美味しいラーメン屋、第7位は「博多めんちゃんこ亭」さんです。めんちゃんことは、ちゃんこのスープで麺を煮込んだ料理です。鉄鍋を器にして、具材たっぷりのめんちゃんこは栄養満点、味千点の美味しさです。冬は温まりに、夏はスタミナ作りに、博多めんちゃんこ亭のラーメンで美味しさと元気をチャージしましょう。

博多めんちゃんこ亭の基本情報

住所 〒814-0006 福岡県福岡市早良区百道2丁目8−1
電話番号 092-844-3992
営業時間 11:00~翌5:00
定休日 年中無休
料金 めんちゃんこ520円~
アクセス 地下鉄空港線藤崎駅より徒歩約2分
駐車場 有り
URL 公式サイト

西新のラーメン第6位:長浜ラーメンはじめ 2号店

西新でおすすめする美味しいラーメン屋、第6位は「長浜ラーメンはじめ 2号店」さんです。昔懐かしの元祖長浜ラーメンを継承した本場のラーメンを堪能できる事で人気です。居酒屋メニューも充実しているので、お友達などと気軽にお酒を嗜み、締めにラーメンという気軽なシチュエーションで長浜ラーメンを楽しみましょう。

長浜ラーメンはじめ 2号店の基本情報

住所 〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新5丁目2−44
電話番号 092-822-8830
営業時間 11:30~23:00
定休日 不定休
料金 長浜ラーメン520円~
アクセス 地下鉄空港線西新駅より徒歩5分
駐車場 無し
URL 食べログ

西新のラーメン第5位:よつば屋

西新でおすすめする美味しいラーメン屋、第5位は「よつば屋」さんです。四葉のクローバーから名付けられたこのお店は、創業以来の常連客で賑わっています。通常のラーメンは500円からと非常に安い金額で提供されており、人気がある黒ラーメンも外せません。更にちゃんぽんら激辛麺など、メニューも豊富に取り揃えております。

よつば屋の基本情報

住所 〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新4丁目4−20
電話番号 080-1735-7799
営業時間 11:00~23:00
定休日 不定休
料金 ラーメン500円~
アクセス 地下鉄空港線西新駅より徒歩2分
駐車場 無し
URL 食べログ

西新のラーメン第4位:博多ラーメン はかたや 西新店

西新でおすすめする美味しいラーメン屋、第4位は「博多ラーメン はかたや 西新店」さんです。こちらのお店の大きな魅力はラーメンの安さでしょう。何と一杯290円から提供されています。その安さから、育ち盛り学生さんに大人気のお店です。24時間営業というのも大きな特徴で、朝からラーメンを楽しむ「朝ラー」を頂きに常連さんが暖簾をくぐります。

博多ラーメン はかたや 西新店の基本情報

住所 〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新5丁目1−2
電話番号 092-843-9414
営業時間 24時間営業
定休日 日曜日
料金 ラーメン290円~
アクセス 地下鉄空港線西新駅より徒歩約3分
駐車場 無し
URL 食べログ

西新のおすすめラーメンランキング【3~1位】

西新でおすすめする美味しいラーメン屋、20位から4位までを発表していきました。中洲や天神と同じくらい、西新の方が地元色が強く、各お店の個性がより良く反映されています。ベーシックな豚骨ラーメンから辛麺、醤油ラーメンなど、あらゆるジャンルのラーメンを楽しめるのが、西新ラーメンの魅力でもあります。

さて、いよいよトップ3の発表に移ります。やはり福岡は豚骨強しなのか、違うジャンルのラーメンが反旗を翻すのか、非常に気になる所です。西新の方はもちろん、福岡の方なら一度は行った事があるという名店揃いです。さあ、西新最強のラーメン屋さんにお邪魔してみましょう。

西新のラーメン第3位:西新 海豚や

西新でおすすめする美味しいラーメン屋、第3位は「西新 海豚や(いるかや)」さんです。コクがあって味に深みがある豚骨醤油ラーメンを提供しています。ラーメンは600円からと安い金額で提供されており、一番人気のメニューでもあります。

海豚やさんのもう一つの強みは、ラーメンのトッピングでしょう。横浜家系ラーメンに入っているうずらの卵が入っています。女性にも人気があるお店で、ランチタイムは行列ができています。早めの来店か、少し時間をずらして海豚やさんのラーメンを楽しみましょう。

西新 海豚やの基本情報

住所 〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新1丁目11−16
アイリスビル 1F
電話番号 092-822-8333
営業時間 11:30~翌3:00
定休日 不定休
料金 ラーメン600円~
アクセス 地下鉄空港線西新駅より徒歩約2分
駐車場 無し
URL 公式サイト

西新のラーメン第2位:暖暮 西新店

西新でおすすめする美味しいラーメン屋、第2位は「暖暮(だんぼ) 西新店」さんです。福岡県内主要地域のラーメンランキングで、常に上位をキープする暖暮さんが、西新でも相変わらずの強さと人気を見せてきました。カップ麺にもなったおなじみの豚骨ラーメンは、昔から食べてきた懐かしいラーメンそのものです。

スープはアルカリ水と豚骨のみで炊き上げた混じり気のない濃厚豚骨スープで、豚のコラーゲンがたっぷりと入っています。麺は豚骨ラーメンおなじみの細いストレート麺を使用しています。地元福岡の方々が愛して止まない暖暮のラーメンを西新でぜひお楽しみください。

暖暮 西新店の基本情報

住所 〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新1丁目11−21
電話番号 092-847-0765
営業時間 11:00~翌2:00
定休日 月曜日
料金 ラーメン680円~
アクセス 地下鉄空港線西新駅より徒歩3分
駐車場 無し
URL 公式サイト

西新のラーメン第1位:しばらく 西新店

西新でおすすめする美味しいラーメン屋、堂々の1位に輝いたのは「しばらく 西新店」さんです。博多ラーメンの老舗ブランドの一つとして知られ、西新で産声をあげてから70年近く、美味しい博多ラーメンを提供しています。

スープは博多ラーメンご用達の乳白色で、甘みとあっさりが同居して懐かしさを感じる豚骨スープになっています。麺は歯ごたえがしっかり残る細麺のストレートを使用しています。多少麺が伸びても麺と絡みやすいスープになっていますので、ゆっくり食べて味わうのもおすすめです。

しばらく 西新店の基本情報

住所 〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新
1丁目11−24 ゼニヤビル1F
電話番号 092-846-1555
営業時間 11:00~翌0:00
定休日 木曜日
料金 ・ラーメン500円~
アクセス 地下鉄空港線西新駅より徒歩約2分
駐車場 無し
URL 公式サイト

西新で絶品のラーメンを食べに行こう!

福岡県は、海の幸や山の幸が豊富に行きかう街で、美味かもんが集結する日本トップクラスのグルメ激戦区です。有名料理は数あれど、ラーメンの激戦ぶりは、他の地域に負けないくらいに熱く、そしてハイレベルの美味しさを楽しめます。

西新は、学生からサラリーマン、家族連れに至るまで、誰でも溶け込める地域として人気があります。天神や中洲ほど華やかはありませんが、落ち着いてショッピングをしたり、ゆったりグルメを楽しんだり、観光をしていてもどこか懐かしさを感じる、都会すぎない所が大きな魅力です。

そんな西新だからこそ愛され、愛し続けたラーメン屋さんは、これからも地元の方々に支えられながら、美味しい一杯を提供してくれるでしょう。西新で楽しむグルメはラーメンで決まりです。


おすすめの関連記事

関連記事 【決定版】福岡の二郎系&インスパイア系ラーメンのお店10選!
関連記事 中洲川端のラーメンランキングTOP20!屋台の人気店や深夜営業も!​​​​​​​
関連記事 北九州のラーメンランキングTOP16!王道の豚骨や地元の穴場店も!​​​​​​​
関連記事 【厳選】久留米ラーメンおすすめランキングTOP20!まさに激戦区!​​​​​​​
関連記事 太宰府のおすすめラーメンランキングTOP15!人気店を厳選!​​​​​​​
関連記事 福岡にある一蘭の店舗情報!本店や重箱入りの限定ラーメンも紹介!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
MrPatariro

サッカー、ライブ大好きで全国を飛び回っています。ついでに旅行と観光、グルメも楽しんでいます。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました