札幌すすきののランチ決定版20選!定番から穴場まで!話題のお店まとめ
札幌の歓楽街であるすすきの。すすきのでは種類豊富なランチを楽しむことができます!お寿司やジンギスカン、焼肉から人気の食べ放題のお店まで!ありとあらゆるお店から、自分にあったランチを選ぶことができるのでおすすめです!そんなすすきののおすすめのお店を紹介します!

- 札幌観光のランチはすすきので
- すすきのおすすめランチ屋20選
- すすきのおすすめランチ①朝日鮨
- すすきのおすすめランチ②GARAKU
- すすきのおすすめランチ③未来カレー こりす
- すすきのおすすめランチ④えびそば一幻総本店
- すすきのおすすめランチ⑤鮨 しもくら
- すすきのおすすめランチ⑥BORDEAUX
- すすきのおすすめランチ⑦辛いラーメン14
- すすきのおすすめランチ⑧天鳳
- すすきのおすすめランチ⑨ZAZI
- すすきのおすすめランチ⑩米風亭
- すすきのおすすめランチ⑪トトリ本店
- すすきのおすすめランチ⑫いただきます。
- すすきのおすすめランチ⑬イエロー
- すすきのおすすめランチ⑭ムジカホールカフェ
- すすきのおすすめランチ⑮らーめん 信玄 南6条店
- すすきのおすすめランチ⑯豚しゃぶと温野菜 びじんや
- すすきのおすすめランチ⑰海鮮バル うおのすけ
- すすきのおすすめランチ⑱とり将
- すすきのおすすめランチ⑲四文屋 狸小路店
- すすきのおすすめランチ⑳洋食バル 函館五島軒 大通店
- すすきのでランチを満喫しよう!
- 関連するまとめ
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 岡山は隠れたうどんの名所!<厳選18店>ホルモン・ぶっ掛け・セルフうどんを食べ比べ!
- 総社市でおしゃれランチしよう!和食や洋食などおすすめランチ20選!!
- 倉敷のおすすめランチTOP25!駅近のお店やカフェでゆっくりなひと時を!
- 岡山後楽園の見どころを紹介!四季折々のイベントや絶品ランチまで徹底解説
- 岡山はカフェ巡りにぴったり!個性豊かなカフェでおしゃれランチや絶品スイーツを堪能
- 岡山はイタリアン激戦区!ミシュラン獲得店をはじめとする個性豊かなイタリアン18選
- 倉敷美観地区はおしゃれランチにぴったり!豪華懐石から食べ歩きグルメまで
- 【最新版】岡山県のおすすめうなぎ料理店TOP20!人気店や老舗の名店を徹底調査!
- 岡山の人気ラーメン店「小豆島ラーメンHISHIO」を徹底調査!おすすめメニューや店舗も紹介!
- 岡山名物「ひるぜん焼きそば」とは?レシピや人気店を徹底解説!
- 【大江ノ郷自然牧場】大人気!ココガーデンカフェのたまごかけご飯とパンケーキはいかが?
- 岡山駅周辺のおすすめランチ25選!名物グルメやオシャレなカフェも紹介!
- 児島の美味しいおすすめランチ18選!人気の和食店や海鮮グルメも!
- 津山市の美味しいおすすめランチ18選!洋食から和食まで人気店を厳選!
- 因島で食べたい絶品グルメはココ!おすすめランチ18選!
- 鳥取市の美味しいおすすめランチ25選!話題の人気店やお洒落な洋食も!
- コナンの聖地!鳥取・北栄町の美味しいおすすめランチ10選!
- 岩美町の美味しいおすすめランチ16選!お洒落なカフェや人気店をご紹介!
- 関連するキーワード
- 人気の記事
- 函館&郊外の花火大会特集!夏の風物詩を満喫!開催日程や時間まとめ!
- 函館八幡宮の御朱印やお守りを紹介!初詣や結婚式に人気のスポット!桜も!
- 【札幌】サッポロビール園を堪能!大人の旅にジンギスカンとビールがおすすめ!
- 【閲覧注意】札幌の驚愕心霊スポット13選まとめ!恐ろしい心霊物件も?
- 函館空港から函館駅までのアクセスまとめ!バス/電車/タクシーの料金は?
- 「札幌市時計台」はがっかり名所ではない!日本最古の時計塔の魅力とは?
- 函館のご当地名物グルメ15選!地元民も御用達の必ず食べたい料理とは?
- 札幌のロマンチックな夜景が見えるレストラン15選!デートや記念日に!
- 函館山に車で行くには?周辺駐車場やアクセスを徹底解説!混雑状況も!
- 子供が喜ぶ!札幌のアスレチックが楽しめる公園13選!大人も一緒に!
- さっぽろ雪まつりは氷と雪の芸術祭典!有名な雪像は圧巻!日程や場所は?
- 札幌の動物園&水族館3選!子供やカップルにもおすすめスポット!
- 明日風公園は遊具が充実!巨大ジャングルジムや滑り台が人気!夏は水遊びも!
- 札幌初夏の風物詩!YOSAKOIソーラン祭りの見所!2020の開催日程は?
- 札幌のおすすめ日帰り温泉&スーパー銭湯12選!露天風呂や天然温泉まとめ
- 北海道神宮の無料&安い駐車場一覧!料金や場所まとめ!混雑時間は?
- 札幌の室内&子供遊び場27選!雨や冬の寒い日におすすめ!無料スポットも?
- 札幌屈指の桜の名所「円山公園」!周辺の観光&グルメ情報も!まるで秘境?
- 北海道神宮の六花亭「判官さま」は名物限定メニュー!無料で食べられる?
- モエレ沼公園のアクセス&駐車場情報まとめ!バスはある?駐車場料金は?
- 新着一覧
- 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
- 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
- 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
- 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
- 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
- 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
- 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
- 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
- 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
- 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
- カテゴリから探す
札幌観光のランチはすすきので
【クラブチャイナ】
すすきので中華ランチやタピオカも提供するチャイニーズレストランタピオカのテイクアウト用ボトルがおしゃれだと人気らしい(○゚ε゚○)
中華ランチも本格料理が1,000円台で食べれたりとお手頃o(`・ω・´)ohttps://t.co/yQbdY7cIeL pic.twitter.com/bptkKBczj9
— 札幌リスト (@sapporo_list) August 24, 2019
札幌の歓楽街であるすすきの。こちらでは観光客の方向けのお店から、地元の方が通うお店まで様々な数と種類のお店が並んでいます。すすきのに来ればほとんどの北海グルメを堪能できると言っても過言ではありません!
海鮮やお寿司だけでなくジンギスカンや食べ放題のお店なども数多くあります!その時の気分でお店を選ぶことができるのでオススメですよ!
すすきのは札幌最大の歓楽街
すすきののせがわ。この景色をみると、どうしても「オホーツクに消ゆ」の繁華街BGM流れるんすよ。。 pic.twitter.com/uIpRSJhdYC
— 瀬川たかし@9/7(土)浅草橋フィニッシャーコネクト出店 (@SGWMDL) April 12, 2019
すすきのとは、南北は南3条と4条の間、都通りから南7条の鴨々川(かもかもがわ)まで、東西は西2丁目から西6丁目の範囲のことを指します!
夜にはネオンが光り、夜でも明るい街として有名です!このすすきのにはカフェや海鮮で有名なお店、食べ放題にジンギスカンにとあらゆる要素が詰まったとても大きな歓楽街となっています!
寿司に焼肉にバリエーション豊富
すみれ・すすきの店で味噌ラーメン。開店(17時)と同時に入りましたが、出る頃には行列できてました。
あと、ジンギスカン食べたくて一人で焼肉屋さん😅 pic.twitter.com/euiIvB9eY2— 桜子 (@sakurakoaladdin) September 1, 2019
すすきのでは北海道といえばの海鮮やお寿司があるだけはないんです!焼肉やジンギスカン、最近流行りの食べ放題のお店などありとあらゆるお店がすすきのに集合しています!
昨日、昼と夜とで別々の友達とお食事へ~(*´∀`*)♪
ランチはイタリアン
ここ、ペット可みたいディナーはガウラーさんと、すすきのにあるスープカレー屋さん
ここ、ヴェダさんのオススメのとこです!
美味しかった~( *´艸`)〆はパフェ♪#corocorosmilemission #ガウパイテロフード部 No.53 pic.twitter.com/c2C33MRwOZ
— いく《10/29Zeppsapporo✨》 (@mag6309193) September 4, 2019
「今日は海鮮の気分じゃないかも・・」となっても安心です!焼肉やジンギスカンなどのお肉系や、スープカレーなど数多くのお店からその時の気分にあったお店を選ぶことができますよ!あまりのお店の多さにどのお店を選んで良いのか困ってしまこともあるかもしれません。
すすきのおすすめランチ屋20選
すすきのに行って、どのお店が良いのか多すぎてわからない!となってしまっては困りますね。種類が多い分、どのお店を選ぶべきなのか決めにくいと思います!
そこで、これからすすきののおすすめランチ20選をご紹介します!北海道といえばお寿司などの海鮮系というイメージがあるかもしれませんが、すすきのでは焼肉やジンギスカン、食べ放題のお店なども有名なんですよ!
すすきのおすすめランチ①朝日鮨
まずオススメのお店は朝日鮨さんです!こちらのお店では上生寿司1,300円と中生寿司1,100円が、平日ランチタイムの12:00から14:00の間ならそれぞれ200円安いお値段で楽しむことができます!
また2,500円(土日祝は3,000円)で、寿司食べ放題のコースもあります!目の前で握られるお寿司を食べ放題でこのお値段はお安いですね!
こちらのお店では、普段脇役である「たこ」と「しめさば」が主役なんだそうです!こだわり抜かれたお寿司を是非ご堪能ください!
【名称】 | 朝日鮨 |
【住所】 | 札幌市南区真駒内本町7丁目4-28 |
【営業時間】 | 12:00〜22:00(ランチタイムは12:00〜14:00) |
【定休日】 | 第二日曜日 |
【公式HP】 | http://asahisushi.gourmet.coocan.jp/contact.html |
【備考】 | 駐車場は店舗前にあり |
すすきのおすすめランチ②GARAKU
【スープカレー:garaku】
よくメディアに取り上げられているGARAKU。スープカレーで最も知名度が高い部類に入ると言っても過言ではないでしょう。#スープカレー#GARAKU#すすきの pic.twitter.com/SlsFlzqyNT— 北海道LOVERS (@hokkaidolovers_) September 1, 2019
お次に紹介するのはこちらのスープカレーGARAKUさんです!こちらでは様々な種類のスープカレーを楽しむことができます!色々なメディアにも取り上げられているので、聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?
すすきのスープカレー GARAKU
平日から開店前に行列出来るだけあってほんまに美味しい! pic.twitter.com/04UyojdUNV— スパイク (@spike00069) August 19, 2019
こちらのスープカレーは和風ダシが効いたこく旨な味わいが特徴です!どのメニューも具沢山で、満足間違いなし!
スープの辛さや、ご飯の量なども選ぶことができます!トッピングの具材も充実しており、その時の気分やお腹の空き具合で調節できるのも嬉しいですね!
【名称】 | スープカレー GARAKU |
【住所】 | 札幌市中央区南2条西2丁目6-1 おくむらビルB1 北側入口 |
【営業時間】 | ランチ 11:30~15:30(LO15:00) ディナー 17:00~23:30(LO22:30) |
【定休日】 | 不定休 |
【公式HP】 | https://s-garaku.com/shop-garaku/ |
【備考】 | 営業時間にかかわらず、スープがなくなり次第終了 |
すすきのおすすめランチ③未来カレー こりす
@kafuka_naoya ライブもインストアもとっても楽しかったです!札幌のおすすめのカレーやさん!大通り?すすきの?あたりの、未来カレーこりす、というお店です🍛焼きたてパンがとってもおいしいです。是非行ってみてください😇! pic.twitter.com/lVmUp7lODd
— 清ゆらゆら (@kysyryr) October 15, 2016
こちらの未来カレー こりすさんでは、ジャパニーズインディアにこだわったカレーをいただくことができます!こちらも各種メディアに取り上げらている人気店です!
すすきの 未来カレーこりす ベジタブルほうれん草カレー
素揚げしたピーマン、人参、じゃがいもがゴロっと入っていて、特にジャガイモがうめえうめえ。パンは、ナンの形はしてるけどちょっと別物。もう一枚頼もうかと思うくらいのサクッ!モチの旨さ pic.twitter.com/sGoHVeo9Y1— なほい (@nahhoi5656) September 7, 2013
カレーも美味しいですが、こちらのお店では自家製パンも楽しみむことができます。いつものナンとは違った味わいがあっておすすめですよ!
【名称】 | 未来カレー こりす |
【住所】 | 北海道 札幌市中央区 南3条西6 ARK36ビル 1F |
【最寄駅】 | 地下鉄南北線「すすきの駅」より徒歩約5分 市電「資生館小学校前電停」より徒歩約1分 |
【営業時間】 | ランチ 11:30~15:30(L.O.15:00) ディナー 17:00~23:00(L.O.22:30 |
【定休日】 | 火曜日 |
すすきのおすすめランチ④えびそば一幻総本店
今日遠征で札幌きてる方はすすきののハズレにある、海老そば一幻行ってくださいね。マジでオススメ。 pic.twitter.com/4ux6SSvqJN
— 👶魁のぼてにょき本舗®︎(ぼてさん) (@botenyoki) April 14, 2018
えびそば一幻総本店さんでは、海老の風味が香る「えびそば」をいただくことができます!甘エビで出汁をとったスープと、極太麺もしくは細麺がマッチしてとても美味しい一品です!
またこのお店の特徴として、天かすがただの天かすではなく海老の風味が効いた天かすになっています!そのままいただいても、スープに溶かしても絶品ですのでぜひお試しあれ!
【名称】 | えびそば一幻総本店 |
【住所】 | 札幌市中央区南7条西9丁目1024-10 |
【営業時間】 | 11:00~翌3:00 |
【定休日】 | 水曜日 |
【公式HP】 | http://www.ebisoba.com/総本店/ |
【備考】 | 駐車場あり |
すすきのおすすめランチ⑤鮨 しもくら
写真整理してたらたまらん物出てきた♡
すすきの:しもくら裏メニュー
鮪の全ての部位を入れた鮪巻き! pic.twitter.com/qD486R4wYv— 夢喰い (@yumekui1226) March 27, 2019
鮨 しもくらさんでは、ランチタイムにとてもお得な海鮮丼が存在します!1,010円で様々な種類の海鮮が乗った海鮮丼が食べられます!
その時の仕入れ状況によって、海鮮丼の具材に変化があります!何度言っても違う種類の海鮮丼が食べられるのは嬉しいですね!もちろんお刺身やお寿司も美味しいお店ですよ!
【名称】 | 鮨 しもくら |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南三条西6丁目 狸小路市場 |
【営業時間】 | 11:30~20:00(最終入店時間) |
【定休日】 | 日曜・祝日 |
【最寄駅】 | 資生館小学校前駅 |
【備考】 | 完全禁煙 |
【公式HP】 | http://www.shimokura.jp/sushi.html |
すすきのおすすめランチ⑥BORDEAUX
こちらのBORDEAUXさんでは、ランチにビュッフェ形式でフレンチをいただくことができます!
月替りメニューからメインを1品、それ以外の前菜は全てビュッフェ形式で食べ放題です!このコースがなんと2,100円で楽しめちゃいます!1,300円でワイン飲み放題を追加することもできますよ!食べ放題の前菜と飲み放題のワインで贅沢なランチタイムはいかがでしょうか?
【名称】 | BORDEAUX |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南4条西2-2-4 Mercure Hotel |
【営業時間】 | ランチ 月~金 11:30~14:30(L.O.14:00) 土・日 11:30~15:30(L.O.15:00) ディナー 18:00~22:00(L.O.21:30) |
【定休日】 | 無休 |
【最寄駅】 | すすきの駅 |
【備考】 | 駐車場有り |
【参考サイト】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1022934/ |
すすきのおすすめランチ⑦辛いラーメン14
辛いらーめん14/豊水すすきの
塩ラーメンの14番。辛いです。でも旨みも強いので美味しくいただけました。たまに辛いもの食べたくなると行きたくなる。#帝国からの麺フォニー pic.twitter.com/N1DA52OY7g
— ワタルゴミシンフォニー⊿ (@watarimonchy) January 31, 2019
こちらの辛いラーメン14さんでは、お店の名前の通り辛いラーメンがいただけます!
北海道激しい寒暖差の中で育てられた唐辛子と、自家製辣油を使用したキレの良い辛味が特徴です!もちろん激辛ラーメンも有りますが、辛味と旨味を味わいたい人向けに辛さ控えめにもできますので、辛いのが苦手な方もチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
【名称】 | 辛いラーメン14 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南7条西2-2-22 |
【営業時間】 | ランチ11:00〜15:00 ディナー18:00〜23:00 【金・土】ランチ11:00〜15:00 ディナー18:00〜24:00 |
【定休日】 | 月曜日 |
【公式HP】 | http://www.karairamen14.com/shop.html |
【備考】 | カウンターとテーブル席有り |
すすきのおすすめランチ⑧天鳳
やっと行けました天鳳さん🍜
コーンラーメン美味しかったです?#天鳳 #ラーメン #すすきの #Bzロケ地 https://t.co/ke2TevQ6lc pic.twitter.com/ggsDwsTIVl— 森人 (@morinchuBz0921) August 31, 2019
こちらのラーメン店天鳳さんは、ラーメン横丁に店を構える老舗店です。おすすめはコーン味噌ラーメン!北海道に来たなら、やっぱり味噌ラーメンは外せませんよね。900円という安さも嬉しい一品です。地元の方と観光客の方で賑わうお店です!
【名称】 | 天鳳 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南5条西4丁目 第4グリーンビル |
【営業時間】 | 11:00~翌3:00 |
【定休日】 | 無し |
【最寄駅】 | 地下鉄南北線すすきの駅 |
【備考】 | 駐車場無し |
【参考サイト】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1006790/ |
すすきのおすすめランチ⑨ZAZI
ZAZIでシチューとふかふかパンなうううう/////
ZAZI (すすきの/洋食) http://t.co/atyAcBMnzX pic.twitter.com/a2xeHg5CyU— アズマッカートニー (@azyos) October 13, 2014
こちらは喫茶店ZAZIさんです。入り口が歩道から若干下がった位置にあるので、隠れ家カフェと呼ばれているお店です。昭和51年創業で、まだ誰も「カフェ」という言葉をつかていなかった頃から存在するカフェになります!
おすすめはシチュウです。こちらのカフェでは「シチュー」ではなく、「シチュウ」と呼びます。6種類の味の中からお好みの物を選ぶことができます!シチュウですが、あっさり目の味付けです!カフェですのでお値段もお安めです!
【名称】 | ZAZI |
【住所】 | 札幌市中央区南2条西5丁目 |
【営業時間】 | 10:00~22:00 |
【定休日】 | 不定休 |
【最寄駅】 | 地下鉄大通駅 |
【備考】 | 駐車場無し |
【参考サイト】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1001051/ |
すすきのおすすめランチ⑩米風亭
今日はすすきの
米風亭で油そば&コロナ
素敵です#札幌 #すすきの #米風亭 #油そば #ビール #コロナ #出張 #会議 pic.twitter.com/Pkc0mhoiW8— JUNICHI@片眼網膜色素変性症 (@junjujun0123) May 14, 2019
こちらの米風亭さんでは、美味しい油そばがいただけます!お安い値段ですので、ランチにぴったりです!しかしこのお店はそれだけではないんです!
嵐札幌ドーム遠征旅行⑥
コンサート後は体力消耗したせいか、やっぱりお腹ペコペコ。晩ご飯はチームNACSおススメすすきの「米風亭」の油そば。札幌に来ると必ず地元友達に連れて行ってもらうお店。
アメリカ〜ンな内装で色々なビールが飲める🍺油そばは途中でお酢とラー油で味変させるとまた美味しい🎵 pic.twitter.com/qLNGvuBqvP— Rocky9 (@bluesbluesfive) May 18, 2019
こちらのお店では、なんと60種類以上のビールが楽しめます!世界中のビールが楽しめるBARのようなお店でもあるんです。是非お好みのビールと油そばをセットでお楽しみください!
【名称】 | 米風亭 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南三条西1-2-4 和田ビル 1F |
【営業時間】 | 11:30~翌4:00(L.O.翌3:30) |
【定休日】 | 12/31・1/1 |
【最寄駅】 | 市営地下鉄東豊線 豊水すすきの駅 |
【備考】 | ネット予約には1人200円のサービス料あり |
【参考サイト】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1001165/ |
すすきのおすすめランチ⑪トトリ本店
札幌駅周辺で買い物ツアーの後に、すすきの移動してトトリさんで焼肉┏○ペコ
トータルバランスが良い店。
残さず完食でマナー良い(笑) pic.twitter.com/xIjWcJAPGa— お肉さん@落し会北海道支部 (@t313698) April 1, 2019
すすきのでは焼肉も美味しいんです!次にご紹介するのは焼肉屋トトリ本店さんです!有名な焼肉屋さんで、様々な絶品のお肉を楽しむことができます。
ディナーですとそれなりの値段ですが、ランチタイムにはお安い値段で焼肉を楽しむことができちゃいます!ランチセットが豊富にありますので、どれを食べるか迷ってしまいそうです!お昼から焼肉でパワーをつけて観光に行くのも良いかもしれませんね。
【名称】 | トトリ本店 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南5条西7 |
【営業時間】 | 【月曜日~土曜日】 12時から翌4時まで(ラストオーダー3時)、 ランチ:12時から14時まで 【日曜日】 12時から24時まで(ラストオーダー23時)、 ランチ営業なし |
【定休日】 | 無休 |
【公式HP】 | http://yakiniku-totori.com/shop.html |
【備考】 | 日曜日はランチ営業無し |
すすきのおすすめランチ⑫いただきます。
すすきので食べたジンギスカン。ラム肉は苦手だったけど、このお店のジンギスカンは美味しかった!いただきます。というお店です🐑 pic.twitter.com/WG4PDBBHKI
— myk (@rosewood_xoxo) September 3, 2019
こちらのいただきます。さんでは美味しいジンギスカンを楽しむことができます!北海道民の方々は家でジンギスカンをする方が多いそうですが、そんな地元の方も多く通う人気店です!
町営農場で育てた羊を併設されてる食肉加工場で加工しています。そのためお肉の臭みが少なく、ジンギスカンが苦手な人でも食べれることが多いそうです!ジンギスカンといえばタレで食べることが多いですが、こちらのお店では塩胡椒をおすすめしています。いつもと違うジンギスカンを楽しんでみてはいかがでしょうか?
【名称】 | いただきます。 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南5条西5丁目一番地6 |
【営業時間】 | [月~土] 11:30~3:00 (L.O. 2:30) [日・祝] 11:30~23:00 (L.O. 22:30) |
【定休日】 | 無休 |
【最寄駅】 | 札幌市営地下鉄南北線すすきの駅 |
【備考】 | 駐車場有り |
【公式HP】 | https://itadakimasu.gorp.jp/ |
すすきのおすすめランチ⑬イエロー
豊水すすきのにあるsoup curry yellow愛してる。 pic.twitter.com/lFdPrdScr4
— 玉こんにゃく (@tama_konnyaku92) September 1, 2019
イエローさんでは、美味しいスープカレーを味わうことができます!
様々なスープカレーを選べるほか、辛さの調節やトッピングの種類も豊富と自分好みのスープカレーを味わうことができます!またこちらのお店はビールにもこだわっていますので、そちらもおすすめです!
【名称】 | イエロー |
【住所】 | 札幌市中央区南3条西1丁目12-19エルムビル1F |
【営業時間】 | 11:30〜22:00 ラストオーダー 21:30 |
【定休日】 | 無休 |
【公式HP】 | http://yellow1996.com |
【備考】 | 駐車場有り |
すすきのおすすめランチ⑭ムジカホールカフェ
久々のムジカホールカフェ!キウイとマンゴーの杏仁パフェ、間に合った〜(*´◒`*)200円オフのヘーゼルナッツモカも合わせてうまうまでした♡
店内も可愛くてやっぱ好きだな〜
今日はこの後ライブみたい!楽しそう✨
【ムジカホールカフェ…すすきの】 pic.twitter.com/R3Q0oZxyHz— さんぽろ*札幌おすすめカフェetc (@sanporo012345) June 28, 2018
ムジカホールカフェさんでは、ゆっくりとした空間でスイーツや食事を楽しめるカフェになっています!ランチセットはとても安く、美味しいのでおすすめです!
ムジカホールカフェ
すすきの前打ち上げ倶楽部
連続開放からstart pic.twitter.com/jkbKuwvu8c— 大友うさぴょん (@usapyonkosensei) June 28, 2018
またこちらのカフェではライブイベントが開かれることがある珍しいカフェになっています。こちらの参加にはチケットが必要になりますので、参加したい方は前売り券などをお買い求めください。
【名称】 | ムジカホールカフェ |
【住所】 | 札幌市中央区南3条西6丁目10-3 長栄ビル3F |
【営業時間】 | 11:30-21:00 |
【定休日】 | 月曜日 |
【公式HP】 | http://www.musica-hall-cafe.com/about/index.html |
【備考】 | 貸切イベントなどで営業時間変更の可能性有り |
すすきのおすすめランチ⑮らーめん 信玄 南6条店
札幌民、すすきの民なら
知らない人はいないであろう
らーめん信玄。
久しぶりに来たけど
やはり美味い!! pic.twitter.com/h8qNBLANuJ— ジェイ@すすきの拠点スカウト (@lifestyle_night) September 10, 2019
こちらの信玄さんでは美味しいラーメンをいただくことができます!味も味噌だけでなく醤油や塩があるので、あっさりした味が食べたい方にもおすすめです!
しかし、こちらのお店はラーメンも美味しいですがチャーハンも絶品です!夜の時間にはライス切れでチャーハンが売り切れることもあるほどです!ぜひランチタイムにお召し上がりください!
【名称】 | らーめん 信玄 南6条店 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南六条西8 |
【営業時間】 | 11:30~翌1:00 |
【定休日】 | 無休 |
【最寄駅】 | 市電東本願寺前 |
【備考】 | 店内禁煙 |
【参考サイト】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1002793/ |
すすきのおすすめランチ⑯豚しゃぶと温野菜 びじんや
親戚と
すすきの の びじんや で
豚しゃぶ&温野菜 でした。色々お話に花が咲きましたが、
7分の1で私が独り身という緊急事態。焦りはしないけど、人肌恋しい。 pic.twitter.com/gaYDM9AMpg
— 垢変しました (@bbbear0623) March 15, 2016
こちらのびじんやさんでは、しゃぶしゃぶをいただくことができます!しかしこちらのお店ではお肉だけがメインでは有りません!
素材にこだわった野菜も豊富に取り揃えており、女性にも人気のお店です!人気なのは食べ放題コースとなっています!選りすぐりの食材を食べ放題コースなら心行くまで堪能できますのでおすすめです!ランチタイムではディナータイムに比べて安い値段で楽しむことができますよ!
【名称】 | 豚しゃぶと温野菜 びじんや |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南4条西4丁目 ススキノラフィラ 8F |
【営業時間】 | 昼:11:00~14:30、夜:14:30~23:00 |
【定休日】 | 年末年始 |
【公式HP】 | http://www.novalink.co.jp/bijinya_susukino.html |
【備考】 | 駐車場あり |
すすきのおすすめランチ⑰海鮮バル うおのすけ
「海鮮バルうおのすけ」で早めのランチ。海鮮親子丼美味しい😋 pic.twitter.com/sAlOICPg4e
— takahi (@takatan8) February 2, 2019
うおのすけさんでは、新鮮な海鮮をいただくことができます!しかしこのお店は海鮮だけが売りではありません!
🐟海鮮バルうおのすけ🐟
南7条西3丁目2-15 アテネビル1F
(すすきの駅から中島公園に向かう大きい道路沿いです!)
📞011-200-9123#札幌 #すすきの #海鮮 #海鮮丼 #すすきのランチ #道産ワイン #海鮮バル #北海道料理https://t.co/5OtilAx92J pic.twitter.com/Kx38lXhNmp— 海鮮バル うおのすけ《札幌すすきの》 (@uonosuke39) May 12, 2018
ザンギ丼や豚丼など、様々な料理がこちらのお店にはあります!もちろんランチタイムには安い値段で楽しむことができます!海鮮でも丼ものでも好きな物をお楽しみ下さい!
【名称】 | 海鮮バル うおのすけ |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南7条西3-2-15 アテネビル1F |
【営業時間】 | ランチ 11:00~15:00 (L.O.14:30) ディナー 17:00~翌1:00 (L.O.24:30) |
【定休日】 | 月曜日 |
【公式HP】 | https://uonosuke.gorp.jp |
【備考】 | ドレスコードあり(カジュアル フォーマル) |
すすきのおすすめランチ⑱とり将
とり将さんでは、ロースカツなどのお肉系からチラシ丼などの海鮮系どちらも楽しむことができます!
驚くべきところはランチタイムの値段です!とにかく安い!ボリュームもあり、なおかつお値段も安いのは嬉しいですよね!すすきのの中でもトップレベルでお安いお店だと思いますよ!是非一度訪れてみてください!
【名称】 | とり将 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区北一条西7丁目1-3 EXYビル B1F |
【営業時間】 | 11:30~14:00 17:30~10:00頃 |
【定休日】 | 日曜日 |
【最寄駅】 | 西8丁目駅 |
【備考】 | 駐車場無し |
【参考サイト】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1010710/ |
すすきのおすすめランチ⑲四文屋 狸小路店
すすきので一番安いと言われる「四文屋」で反省会
焼き鳥を焼く姿をアリーナ席で拝見。 pic.twitter.com/YOF6ShtyhV— Boo (@tsh777fx) September 2, 2017
こちらの四文屋さんは、夜は居酒屋として多くの人で賑わうお店ですがランチタイムも営業しています。
こちらのお店も値段が安い!ホエイ豚丼やローストビーフ丼、チキン南蛮丼などが500円+税で食べることができちゃいます!この安い値段には驚きですね!
【名称】 | 四文屋 狸小路店 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南3条西5-32 |
【営業時間】 | 11:30~14:30 17:00~22:30 |
【定休日】 | 無休 |
【最寄駅】 | 狸小路駅 |
【備考】 | 駐車場無し |
【参考サイト】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1055772/ |
すすきのおすすめランチ⑳洋食バル 函館五島軒 大通店
函館五島軒では、明治12年の頃から守り抜いてきたこだわりのカレーがオススメのお店です!2種のカレーを食べ比べすることのできる愛があいがけカレーが人気メニューです!
そのほかにも肉料理やアヒージョなど、ありとあらゆる洋食も揃っています!様々な料理を楽しむことができますよ!
【名称】 | 洋食バル 函館五島軒 大通店 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南一条西2-9-1 IKEUCHI ZONE 8F |
【営業時間】 | 11:00〜23:00 |
【定休日】 | 無休 |
【最寄駅】 | 札幌市営地下鉄南北線 すすきの駅 |
【備考】 | 駐車場無し |
【公式HP】 | https://gotoken-ikeuchi.owst.jp/ |
すすきのでランチを満喫しよう!
すすきのではおしゃれなカフェやジンギスカン、寿司に焼肉に食べ放題とありとあらゆる食べ物が揃っていて、その時の気分で海鮮系を食べるのか焼肉などのお肉系を食べるのかを選ぶことができちゃいます!
どのメニューもランチタイムならば安い値段で楽しめるのも嬉しいですね!こちらの記事を参考に、すすきのでのランチを満喫してください!
おすすめ関連記事
山崎智仁
人気の記事
-
函館&郊外の花火大会特集!夏の風物詩を満喫!開催日程や時間まとめ!
-
函館八幡宮の御朱印やお守りを紹介!初詣や結婚式に人気のスポット!桜も!
-
【札幌】サッポロビール園を堪能!大人の旅にジンギスカンとビールがおすすめ!
-
【閲覧注意】札幌の驚愕心霊スポット13選まとめ!恐ろしい心霊物件も?
-
函館空港から函館駅までのアクセスまとめ!バス/電車/タクシーの料金は?
-
「札幌市時計台」はがっかり名所ではない!日本最古の時計塔の魅力とは?
-
函館のご当地名物グルメ15選!地元民も御用達の必ず食べたい料理とは?
-
札幌のロマンチックな夜景が見えるレストラン15選!デートや記念日に!
-
函館山に車で行くには?周辺駐車場やアクセスを徹底解説!混雑状況も!
-
子供が喜ぶ!札幌のアスレチックが楽しめる公園13選!大人も一緒に!
-
さっぽろ雪まつりは氷と雪の芸術祭典!有名な雪像は圧巻!日程や場所は?
-
札幌の動物園&水族館3選!子供やカップルにもおすすめスポット!
-
明日風公園は遊具が充実!巨大ジャングルジムや滑り台が人気!夏は水遊びも!
-
札幌初夏の風物詩!YOSAKOIソーラン祭りの見所!2020の開催日程は?
-
札幌のおすすめ日帰り温泉&スーパー銭湯12選!露天風呂や天然温泉まとめ
-
北海道神宮の無料&安い駐車場一覧!料金や場所まとめ!混雑時間は?
-
札幌の室内&子供遊び場27選!雨や冬の寒い日におすすめ!無料スポットも?
-
札幌屈指の桜の名所「円山公園」!周辺の観光&グルメ情報も!まるで秘境?
-
北海道神宮の六花亭「判官さま」は名物限定メニュー!無料で食べられる?
-
モエレ沼公園のアクセス&駐車場情報まとめ!バスはある?駐車場料金は?
新着一覧
-
西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
-
米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
-
箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
-
岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
-
【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
-
【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
-
【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
-
岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
-
岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
-
岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
-
漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
-
倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
-
【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
-
千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
-
海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
-
岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
-
鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
-
暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
-
【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
-
【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
コメント