fukuoka-yakei



福岡の美しい夜景スポット17選!デートやドライブに定番の場所から穴場まで | 旅行・お出かけの情報メディア
















福岡の美しい夜景スポット17選!デートやドライブに定番の場所から穴場まで

美しい福岡の夜景を見ながらのドライブデートは、ロマンチックな時が過ごせます。夜景を見ながらゆっくりとした時間をカップルで過ごしたいですね。福岡の定番から穴場の夜景スポットをご紹介します。次のデートプランのご参考にしてください。

福岡の美しい夜景スポット17選!デートやドライブに定番の場所から穴場までのイメージ

目次

  1. 1福岡の美しい夜景は見なきゃ損!
  2. 2福岡の美しいおすすめ夜景スポット17選!
  3. 3福岡でロマンチックな美しい夜景を眺めよう!
    1. 目次
  1. 福岡の美しい夜景は見なきゃ損!
    1. 定番の場所から穴場まで紹介!
  2. 福岡の美しいおすすめ夜景スポット17選!
    1. ①福岡タワー 展望室
      1. 福岡タワー 展望室の基本情報
    2. ②愛宕神社
      1. 愛宕神社の基本情報
    3. ③皿倉山展望台
      1. 皿倉山展望台の基本情報
    4. ④米の山展望広場
      1. 米の山展望広場の基本情報
    5. ⑤南公園西展望台
      1. 南公園西展望台の基本情報
    6. ⑥油山 片江展望台
      1. 油山 片江展望台の基本情報
    7. ⑦博多ポートタワー
      1. 博多ポートタワーの基本情報
    8. ⑧めかり公園
      1. めかり公園の基本情報
    9. ⑨門司港レトロ展望室
      1. 門司港レトロ展望室の基本情報
    10. ⑩高塔山公園
      1. 高塔山公園の基本情報
    11. ⑪足立公園
      1. 足立公園の基本情報
    12. ⑫手向山公園
      1. 手向山公園の基本情報
    13. ⑬高良大社
      1. 高良大社の基本情報
    14. ⑭四王寺県民の森
      1. 四王寺県民の森の基本情報
    15. ⑮四王寺山 岩屋城跡
      1. 四王寺山 岩屋城跡の基本情報
    16. ⑯生松台中央公園
      1. 生松台中央公園の基本情報
    17. ⑰ノーフォーク広場
      1. ノーフォーク広場の基本情報
  3. 福岡でロマンチックな美しい夜景を眺めよう!
    1. おすすめの関連記事
  4. 関連するまとめ
    1. 鳥取「さじアストロパーク」は雨の日でも楽しめる天文台!プラネタリウムや工作、宿泊・お土産情報をご紹介!
    2. 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
    3. 岡山の美しい夜景の絶景スポット20選!ドライブやデートに是非!
    4. 周南コンビナートで美しい工場夜景を鑑賞!必見スポットを巡るツアーも!
    5. 「火の山公園」の展望台から見る夜景は圧巻!ロープウェイのアクセスも解説!
    6. 「灰ヶ峰展望台」は呉の美しい港町を望む夜景名所!車での行き方を解説!
    7. 大阪と九州を結ぶフェリー航路まとめ!運行会社や料金&所要時間を解説!
    8. 福岡「極味や」の絶品ハンバーグは必食グルメ!行列覚悟でランチに是非!
    9. 神秘の無人島!神宿る島「沖ノ島」は立入禁止の世界遺産!女人禁制の歴史も?
    10. 九州最北端!門司に鎮座する「和布刈神社」の御朱印やお守り情報を紹介!
    11. 九州の湘南!福岡「福間海岸」で海水浴やBBQなど最高の夏を満喫!
    12. 岩盤浴の天国!福岡「照葉スパリゾート」をカップルで楽しみ尽くす♪
    13. 「阿蘇山ロープウェイ」が再建廃止になった理由は?火山活動の活発化が原因?
    14. 「わっしょい百万夏祭り」の歴史や見所を解説!出店や交通規制情報も!
    15. 博多名物グルメ「おきゅうと」とは?美味しい食べ方やレシピなど解説!
    16. 【福岡】小呂島の観光情報ガイド!フェリーでのアクセスも解説!
    17. 「福岡タワー」の楽しみ方を徹底ガイド!料金やアクセス&駐車場も解説!
    18. 【徹底比較】東京〜福岡間の移動は飛行機と新幹線のどっちがおすすめ?
    19. 東京と九州を結ぶ!オーシャン東九フェリーの運行航路や料金&時間を解説!
    20. 福岡「藍島」は猫好き必見スポット!観光情報&フェリーでの行き方を解説!
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 糸島で絶品の海鮮丼ランチ!安くて美味しいおすすめ店12選!
    2. 小倉のおしゃれなディナー15選!記念日デートにおすすめの人気店を紹介!
    3. 【決定版】熊本のおすすめデートスポット36選!カップル必見!
    4. 熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!
    5. 太宰府のおしゃれなカフェ12選!古民家風で人気の喫茶店もチェック!
    6. 小倉で絶品パンケーキが楽しめるお店15選!ふわふわ&おしゃれで女子必見!
    7. 熊本デートにぴったりのディナー18選!個室付きは記念日にもおすすめ!
    8. 「涌蓋山」の登山情報まとめ!おすすめルートや難易度は?初心者でもOK?
    9. 「犬鳴峠」のトンネルは日本最恐?過去の事件や心霊現象・犬鳴村伝説を解説!
    10. 福岡の最恐心霊スポットランキングTOP18!怖いと噂の廃墟や体験談とは?
    11. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    12. 長崎で「フルーツバス停」巡りの旅!インスタ映えのキーホルダーも大人気!
    13. 長崎で人気のゆるキャラ一覧!可愛いグッズや面白いキャラが大集合!
    14. 長崎名物「チリンチリンアイス」とは?味や値段・販売店を徹底解説!
    15. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    16. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    17. 「市房山」は杉が圧巻の二百名山!登山ルートや周辺のキャンプ場を紹介!
    18. 神秘的!上色見熊野座神社はまるで異世界への入り口?アニメ映画の舞台に!
    19. 福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!
    20. 熊本のおすすめタピオカ人気店18選!実はタピオカ先進国?下通もチェック!
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

福岡の美しい夜景は見なきゃ損!

福岡には、ドライブデートで楽しめる夜景スポットがたくさんあります。観光スポットとして人気のある福岡タワーや、愛宕神社からの眺めも抜群ですので、観光に訪れた方にも福岡の夜景が満喫できるでしょう。ライトアップされた場所はロマンチックな気分になりますよね。ぜひ福岡で壮大な大パノラマを楽しみましょう。

定番の場所から穴場まで紹介!

福岡の夜景スポット、定番や穴場スポット、また神社からの大パノラマが眺められる場所までご紹介します。デートや家族で美しい夜景、満天の星空、大きな美しい海を見に行きましょう!

カップル必見!博多の定番デートスポット&絶品グルメ32選!

福岡の美しいおすすめ夜景スポット17選!

福岡の美しい夜景スポットを厳選して17ヶ所お伝えします。ドライブデートの途中に立ち寄って夜景を楽しみましょう。夜景スポットの定番や穴場の場所を見ていきましょう。次のデートはきれいな夜景を見にいきませんか。

①福岡タワー 展望室

福岡のおすすめ夜景定番デートスポットは「福岡タワー展望室」です。海浜タワーとして日本で1番の高さを誇る展望台からは福岡の美しい街並みや、博多湾の先には広がる海や空、海浜公園のウォーターフロントに、天神や博多駅の繁華街など360度のパノラマビューが眺められます。

福岡タワーは『恋人の聖地』として人気があり、福岡の夜景をバックにしたハートのフォトスタンドがあり2人だけのロマンチックな写真が撮れます。定番のデートコースですが、海や空に満天の星空を見ながら展望レストランでのんびり食事をしましょう。またカップルの方には愛の鍵を展望台につけることをおすすめします。

福岡タワー 展望室の基本情報

住所 〒814-0001 福岡県福岡市早良区百道浜2丁目3−26
電話番号 092-823-023
営業時間 9時30分〜22時
定休日 不定休
アクセス 西鉄バス「福岡タワー」下車にて徒歩3分
駐車場 あり
URL 公式サイト

②愛宕神社

福岡のおすすめ夜景ドライブデートスポットは「愛宕神社」です。神社の駐車場を登ると福岡タワーを始め美しい夜景が広がります。寒い日には愛宕神社の駐車場からも夜景や星空を見ることができ穴場のデートスポットですね。

愛宕神社は、福岡タワーから10分ほどの距離ですので夜景のはしごをするのもいいですよね。ドライブデートで福岡のキラキラした夜景を楽しみましょう。神社の階段を登って行くとさらに絶景の夜景が待っています。

愛宕神社の基本情報

住所 〒819-0015 福岡県福岡市西区愛宕2丁目7−1
電話番号 092-881-0103
営業時間 8時〜17時30分(祈願受付など)
定休日 なし
アクセス 西鉄バス「愛宕神社前」下車
駐車場 あり
URL 公式サイト
福岡「愛宕神社」で厄除開運&絶景を一望!御朱印やご利益を解説!

③皿倉山展望台

福岡のおすすめ夜景デートスポットは「皿倉山展望台」。新日本三大夜景の1つになる、皿倉山展望台からは九州の絶景が見え『100億ドルの夜景』が眺められるととても人気です。皿倉山は標高が662メートルあり、ケーブルカーとスロープカーを乗りついで、皿倉山の山頂まで行きます。スロープカーからの夜景も満喫でき定番の人気デートコースとなります。

皿倉山展望台には室内から夜景が眺められます。寒い日には嬉しいですね。週末には展望台にある天空ドームがライトアップされさらに幻想的な景色を楽しめます。ぜひパノラマビューをみに皿倉山展望台へ訪れましょう。

皿倉山展望台の基本情報

住所 〒805-0057 福岡県北九州市 皿倉山山頂
電話番号 093-671-4761
営業時間 ケーブルカー・平日:10時〜18時
金土日祝:10時〜22時
定休日 第1・3火曜日
アクセス 都市高速「大谷ランプ」より車で5分
駐車場 あり
URL 公式サイト

④米の山展望広場

福岡のおすすめドライブ夜景デートスポットは「米の山展望広場」です。594メートルの標高の山となっており、山頂の展望台からは福岡市街、博多湾に浮かぶ”能古島”まで見えます。博多湾沿いに広がる福岡平野の光がとても美しく感動的です。

米の山展望広場は、芝生になっていますので暖かい日の夕方に訪れませんか。穴場のサンセットスポットともなりますよ。また車の中からも夜景がきれいに見えますので、ドライブデートにおすすめです。絶景の夜景を見て愛を語り合いましょう!

米の山展望広場の基本情報

住所 〒811-2411 福岡県糟屋郡篠栗町
営業時間 24時間
アクセス 福岡インターから車で30分  
駐車場 あり
URL じゃらんnet

⑤南公園西展望台

福岡のおすすめドライブ夜景デートスポットは「南公園西展望台」です。福岡中心から近く360度のパノラマビューが楽しめます。人が少なく土日のみしか駐車場が使えないために夜景を見るのに穴場のスポットと言えます。

穴場スポットの南公園西展望台ですが、福岡タワーを始め、天神や博多駅の繁華街、ヤフオクドームに、海や能古島、山々が見えパノラマの夜景が楽しめます。ぜひカップルで360度の福岡の夜景を見ながらゆっくりと語り合いましょう!

南公園西展望台の基本情報

住所 〒810-0032 福岡県福岡市中央区輝国1丁目1−77
営業時間 24時間
アクセス 地下鉄桜坂駅から徒歩15分
駐車場 あり

⑥油山 片江展望台

福岡のおすすめドライブ夜景デートスポットは「油山 片江展望台」です。油山の標高597メートルの中腹にある展望台からは、福岡のシンボル的存在の福岡タワー、ヤフオクドームなどのきらびやかなライトアップの夜景が楽しめます。

晴れた日には、海、相ノ島、大島も眺められます。福岡空港から跳び立つ飛行機の灯り、繁華街の灯りを満喫しましょう。天神から30分くらいでアクセスができ定番の夜景名所の1つです。駐車場からも夜景を見ることができ寒い日には穴場のデートスポットになりますね。

油山 片江展望台の基本情報

住所 〒814-0142 福岡県福岡市城南区大字片江106−1
営業時間 24時間
アクセス 堤インターから車で約10分
駐車場 あり
URL じゃらんnet

⑦博多ポートタワー

福岡のおすすめ定番のドライブ夜景デートスポットは「博多ポートタワー」です。博多港のシンボル的な存在の博多ポートタワーは全長が100メートルの高さとなり、地上70メートルにある展望台からは絶景のパノラマビューがみえ感動します!

博多ポートタワーからは福岡の街並み、海、みなと大橋、福岡都市高速やフェリーターミナルなどの大パノラマが楽しめます。さらに『大型クルーズ船』が海を走る灯りはとても美しく感動ものです。定番のデートコースですが、素晴らしい夜景が眺められてロマンチックな雰囲気になるでしょう。

博多ポートタワーの基本情報

住所 〒812-0021 福岡県福岡市博多区築港本町14−1
電話番号 092-291-0573
営業時間 10時〜22時
定休日 なし
アクセス 天神より徒歩約15分
駐車場 あり
URL 福岡市シティ公式ガイド

⑧めかり公園

福岡のおすすめ定番、ドライブ夜景デートスポットは「めかり公園」です。大規模なめかり公園は『瀬戸内国立公園』内にあり、関門海峡がまじか見える人気の観光地です。関門橋のライトアップはカップルのデートにはおすすめ。ロマンチックな気分になれるでしょう。

めかり公園からは、海峡を挟んで”海峡メッセ下関”や、門司港レトロ展望室なども望むことができます。海沿いにあるベンチに座りながら福岡の大パノラマを満喫しましょう。

めかり公園の基本情報

住所 〒801-0854 福岡県北九州市門司区旧門司2丁目
営業時間 24時間
アクセス 門司港駅からバスで15分
駐車場 なし
URL じゃらんnet

⑨門司港レトロ展望室

福岡のおすすめドライブ夜景デートスポットは「門司港レトロ展望室」です。日本で有名な建築家の黒川紀章氏が手がけた『門司港レトロハイマート』の最上階に位置する展望台からは下関や関門海峡、関門橋のライトアップなど素晴らしいパノラマビューが満喫できます。

福岡の観光スポットの門司港レトロに訪れた際にはぜひ『門司港レトロ展望室』で夜景デートを楽しみましょう。展望室にはカフェもありゆっくりとコーヒーを飲みながらロマンチックなデートができます。カップルにおすすめの夜景スポットです。

門司港レトロ展望室の基本情報

住所 〒801-0853 福岡県北九州市門司区東港町1−32
電話番号 093-321-4151
営業時間 10時〜22時
定休日 不定休
アクセス 北九州都市高速春日出口より約5分
駐車場 なし
URL 公式サイト

⑩高塔山公園

福岡のおすすめドライブ夜景デートスポットは「高塔山公園」です。日本夜景遺産に指定されており美しい夜景が満喫できます。標高124メートルの高塔山の山頂にある展望台からは、真っ赤な若戸大橋がとてもきれいに眺めれます。

福岡の小倉市街から、日本最大の産業都市の灯などの夜景も楽しめる魅力的な高塔山公園です。色鮮やかな夜景が眺められることから『河童の隠した宝石箱』とも言われています。ぜひ宝石のように美しい夜景を鑑賞しにドライブデートをおすすめします!

高塔山公園の基本情報

住所 〒808-0053 福岡県北九州市若松区大字修多羅
営業時間 24時間
アクセス 北九州都市高速若戸出口より約5分
駐車場 あり
URL じゃらんnet

⑪足立公園

福岡のおすすめドライブ夜景デートスポットは「足立公園」です。福岡小倉市にある展望台のある公園からは、小倉市街の灯りや工場群などのライトアップがきれいに眺められます。寒い日には車の中から、星空や夜景が見られドライブデートスポットにおすすめです。

足立公園の基本情報

住所 〒802-0025 福岡県北九州市小倉北区寿山町7
電話番号 093-582-3471(小倉北区役所まちづくり整備課)
営業時間 年中
定休日 なし
アクセス 北九州高速道路足立インターより10分
駐車場 あり
URL じゃらんnet

⑫手向山公園

福岡のおすすめドライブ夜景デートスポットは「手向山公園」です。山頂にある展望台からは美しい海にライトアップされた関門海峡が眺められます。人も少なく穴場の夜景スポットともなります。静かに夜景デートを楽しみたい方におすすめです。

手向山公園の基本情報

住所 〒802-0032 福岡県北九州市小倉北区赤坂4丁目8
営業時間 24時間
アクセス 小倉駅からバスで15分
URL じゃらんnet

⑬高良大社

福岡のおすすめドライブ夜景デートスポットは「高良大社」です。ドライブデートとしてカップル定番の耳納スカイライン沿いにある高良大社からは久留米市から鳥栖市、高良山の大パノラマが見られます。

神社にある駐車場から社務所裏にある展望台までは、階段となっており徒歩で5分ほどです。神社の灯篭の灯りも幻想的ですね。夕方に高良大社へ参拝に訪れそのまま素晴らしい夜景を楽しみませんか。

高良大社の基本情報

住所 〒839-0851 福岡県久留米市御井町1
電話番号 0942-43-4893
営業時間 祈願受付・9時〜16時
定休日 なし
アクセス 久留米インターより車で15分
駐車場 あり
URL 公式サイト

⑭四王寺県民の森

福岡のおすすめドライブ夜景デートスポットは「四王寺県民の森」です。福岡の有名な観光名所の太宰府八幡宮から車で15分ほどですのでドライブデートをして夜景を楽しみましょう。四王寺県民の森からは満天の星空に、福岡市街のライトアップ、山々が見えきれいなパノラマが広がります。

車の中から夜景が見れるスポットとして人気がありデートに訪れるカップルも多いです。ぜひ福岡の大パノラマを満喫しましょう。

四王寺県民の森の基本情報

住所 〒811-2105 福岡県糟屋郡宇美町大字四王寺207
電話番号 092-932-7373
アクセス 太宰府より15分
駐車場 あり
URL 公式サイト

⑮四王寺山 岩屋城跡

福岡のおすすめドライブ夜景デートスポットは「四王寺山 岩屋城跡」です。福岡の太宰府、大野城市まで見渡せる穴場の夜景名所。太宰府インターからも近く、ドライブの途中に四王寺山 岩屋城跡へ行きませんか。きれいな星空、福岡の灯りやライトアップが見え感動することでしょう。

四王寺山 岩屋城跡の基本情報

住所 〒818-0101 福岡県太宰府市大字観世音寺704
電話番号 092-921-2121
営業時間 24時間
アクセス 太宰府ICから約15分
駐車場 なし
URL 福岡観光情報公式サイト

⑯生松台中央公園

福岡のおすすめドライブ夜景デートスポットは「生松台中央公園」です。高台にある公園からは、福岡タワーや『マリノアシティ福岡』の観覧車のライトアップが楽しめます。公園にはベンチがありカップルでゆっくりと語り合いながら夜景デートができます。

生松台中央公園は福岡西区の住宅街にあり、穴場の夜景スポットともなります。ぜひドライブデートの途中に立ち寄って絶景を満喫しましょう。満天の星空が待っています。

生松台中央公園の基本情報

住所 〒819-0044 福岡県福岡市西区生松台3丁目22
営業時間 24時間
アクセス 都市高速環状線福重ICから約9分
駐車場 あり

⑰ノーフォーク広場

福岡のおすすめドライブ夜景デートスポットは「ノーフォーク広場」です。アメリカの姉妹都市のノーフォークから名前を取った海の見える公園。夜にはライトアップされた関門橋、海峡ゆめタワーがきれいに見え、定番のデートコースの1つです。

ノーフォーク広場には海沿いにベンチが並んでおり、ゆっくりと夜景を見ることができます。対岸沿いには下関の夜景まで見える穴場の夜景スポットです。ぜひカップルで夜景を楽しみましょう。

ノーフォーク広場の基本情報

住所 〒801-0854 福岡県北九州市門司区旧門司2丁目5
営業時間 24時間
アクセス 和布刈行バス10分
駐車場 あり
URL じゃらんnet

福岡でロマンチックな美しい夜景を眺めよう!

福岡の美しい夜景スポットをお伝えしました。行ってみたい展望台はありましたか。大都会の福岡市街地の灯りや海、ライトアップされたタワーや橋、満天の星空などの夜景が楽しめますね。大パノラマのビューが広がるスポットへデートや家族で訪れましょう。

おすすめの関連記事

【決定版】福岡のおすすめドライブスポット32選!定番から穴場まで!

絶景の宝庫「糸島」のおすすめドライブスポット21選!定番コースも紹介!

日本新三大夜景都市!北九州の必見おすすめ夜景スポット15選!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
ami

国内、国外とも旅行に食べ歩き温泉巡りが趣味です。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました