hakata-onsen



博多周辺のおすすめ温泉15選!便利な日帰り施設や温泉付きホテルも! | 旅行・お出かけの情報メディア
















博多周辺のおすすめ温泉15選!便利な日帰り施設や温泉付きホテルも!

博多周辺で、ゆったりと温泉や銭湯などを利用してみてはいかがでしょうか?今回の記事では、博多の近くで愉しめる温泉、安い銭湯などを紹介します。宿泊だけでなく日帰りで利用出来るホテルや、家族風呂でゆったりできるスポットについても紹介するので参考にしてください。

博多周辺のおすすめ温泉15選!便利な日帰り施設や温泉付きホテルも!のイメージ

目次

  1. 1博多周辺の温泉や入浴施設を調査!
  2. 2博多周辺のおすすめ温泉や宿泊施設15選!
  3. 3博多周辺の温泉で疲れを癒そう!
    1. 目次
  1. 博多周辺の温泉や入浴施設を調査!
    1. 日帰り入浴施設や宿泊可の宿も!
  2. 博多周辺のおすすめ温泉や宿泊施設15選!
    1. 博多周辺の温泉①博多の森 湯処 月の湯
      1. 博多の森 湯処 月の湯の基本情報
    2. 博多周辺の温泉②博多 由布院・武雄温泉 万葉の湯
      1. 博多 由布院・武雄温泉 万葉の湯の基本情報
    3. 博多周辺の温泉③天然温泉 天神ゆの華
      1. 天然温泉 天神ゆの華の基本情報
    4. 博多周辺の温泉④みなと温泉 波葉の湯
      1. みなと温泉 波葉の湯の基本情報
    5. 博多周辺の温泉⑤博多温泉 元祖元湯
      1. 博多温泉 元祖元湯の基本情報
    6. 博多周辺の温泉⑥家族温泉 華の湯
      1. 家族温泉 華の湯の基本情報
    7. 博多周辺の温泉⑦楽天の湯
      1. 楽天の湯の基本情報
    8. 博多周辺の温泉⑧八百治博多ホテル
      1. 八百治博多ホテルの基本情報
    9. 博多周辺の温泉⑨博多温泉 旅館 富士の苑
      1. 博多温泉 旅館 富士の苑の基本情報
    10. 博多周辺の温泉⑩ドーミーイン博多祇園
      1. ドーミーイン博多祇園の基本情報
    11. 博多周辺の温泉⑪ホテルリソルトリニティ博多
      1. ホテルリソルトリニティ博多の基本情報
    12. 博多周辺の温泉⑫休暇村志賀島
      1. 休暇村志賀島の基本情報
    13. 博多周辺の温泉⑬ドーミーインPREMIUM博多・キャナルシティ前
      1. ドーミーインPREMIUM博多・キャナルシティ前の基本情報
    14. 博多周辺の温泉⑭ルートイングランティア太宰府
      1. ルートイングランティア太宰府の基本情報
    15. 博多周辺の温泉⑮大丸別荘
      1. 大丸別荘の基本情報
  3. 博多周辺の温泉で疲れを癒そう!
    1. おすすめの関連記事
  4. 関連するまとめ
    1. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    2. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    3. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    4. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    5. 【岡山】秘湯「真賀温泉館」は足元源泉の美肌の湯!温泉周辺の観光&体験スポットも紹介
    6. 四万温泉で人気の旅館を大特集!高級宿やコスパ良し宿で癒しを
    7. 美肌効果抜群の奥津温泉へ行こう!日帰り、宿泊スポットや観光情報をまとめて紹介
    8. 山口県の名湯「恩湯」で日帰り入浴!泉質や効能も徹底解説!
    9. 大谷山荘はプーチンも宿泊!?お得な宿泊料金や予約状況を紹介!
    10. 倉敷でおすすめの温泉12選!日帰り温泉や人気旅館など
    11. 【道後山】登山・温泉・スキー場など大自然を満喫できる観光スポット
    12. 【山陰・鳥取】はわい温泉 千年亭 ~ 湖上に浮かぶ絶景の宿 ~
    13. 美肌の温泉!?「おんな水」の名がつく『鹿野温泉』!!おすすめのお宿から日帰り湯まで
    14. 【山陰・鳥取】はわい温泉 望湖楼 名探偵コナンに登場する湖上露天風呂の宿
    15. 【山陰・米子・皆生温泉】皆生つるや 山陰屈指の美肌の湯と、大人の隠れ家でステーキを味わう宿
    16. 西日本一の横綱温泉!山口「俵山温泉」で楽しむ湯治&グルメ散策の旅!
    17. うさぎの楽園!広島「休暇村大久野島」で温泉や宿泊&キャンプを満喫!
    18. 日本の名湯百選!鳥取「関金温泉」の日帰り温泉&旅館で楽しむ湯治旅!
    19. 日本最大の中華庭園!鳥取「燕趙園」の楽しみ方を解説!コスプレ撮影も!
    20. 長門湯本温泉のおすすめ日帰り温泉&旅館12選!周辺の観光情報も!
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 「犬鳴峠」のトンネルは日本最恐?過去の事件や心霊現象・犬鳴村伝説を解説!
    2. 糸島で絶品の海鮮丼ランチ!安くて美味しいおすすめ店12選!
    3. 小倉のおしゃれなディナー15選!記念日デートにおすすめの人気店を紹介!
    4. 【決定版】熊本のおすすめデートスポット36選!カップル必見!
    5. 熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!
    6. 太宰府のおしゃれなカフェ12選!古民家風で人気の喫茶店もチェック!
    7. 小倉で絶品パンケーキが楽しめるお店15選!ふわふわ&おしゃれで女子必見!
    8. 熊本デートにぴったりのディナー18選!個室付きは記念日にもおすすめ!
    9. 「涌蓋山」の登山情報まとめ!おすすめルートや難易度は?初心者でもOK?
    10. 福岡の最恐心霊スポットランキングTOP18!怖いと噂の廃墟や体験談とは?
    11. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    12. 長崎で「フルーツバス停」巡りの旅!インスタ映えのキーホルダーも大人気!
    13. 長崎で人気のゆるキャラ一覧!可愛いグッズや面白いキャラが大集合!
    14. 長崎名物「チリンチリンアイス」とは?味や値段・販売店を徹底解説!
    15. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    16. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    17. 「市房山」は杉が圧巻の二百名山!登山ルートや周辺のキャンプ場を紹介!
    18. 神秘的!上色見熊野座神社はまるで異世界への入り口?アニメ映画の舞台に!
    19. 福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!
    20. 熊本のおすすめタピオカ人気店18選!実はタピオカ先進国?下通もチェック!
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

博多周辺の温泉や入浴施設を調査!

福岡県の博多周辺で愉しめる、温泉や入浴施設を利用してみませんか?今回の記事では、博多・博多周辺のおすすめ温泉・ホテルについて紹介します。それぞれ特徴も様々なので、気に入った温泉を見つけてみてはいかがでしょうか?

日帰り入浴施設や宿泊可の宿も!

今回の記事で紹介する温泉や入浴施設では、日帰り入浴・宿泊のどちらのタイプも含まれています。他の人を気にせずゆったりしたい方におすすめの家族風呂を楽しめる温泉についても紹介するので、今記事をぜひ参考にしてみてください。

博多&天神のおすすめスーパー銭湯10選!24時間営業や宿泊にも!

博多周辺のおすすめ温泉や宿泊施設15選!

それでは、早速博多周辺のおすすめ温泉、そして宿泊施設について紹介します。値段が安い施設やホテル、銭湯などについても紹介するので、順番に見ていきましょう。

博多周辺の温泉①博多の森 湯処 月の湯

博多の森 湯処 月の湯は、福岡空港から車で5分ほどの所にあるスーパー銭湯です。リラックス効果も期待できる桧(ひのき)風呂には山笠やどんたくなどが描かれた大屏風が飾られており、湯につかりながら絵を鑑賞するのもおすすめです。

このほかにも女性限定の塩サウナや男性限定のミストサウナ、子供でも楽しく入浴できる子供風呂なども有り、様々なお風呂を楽しむ事ができます。バッグサイズなら1日400円で荷物を預けられるので、荷物を預けた後で観光し、お風呂で締めるといった楽しみ方もできる旅行時にも便利な銭湯です。また、値段も比較的安いのも魅力です。

博多の森 湯処 月の湯の基本情報

住所 〒812-0853 福岡県福岡市博多区東平尾1丁目4−35
営業時間 10:00~2:00
定休日 第2水曜
料金 平日
大人750円
小学生550円
3歳~小学性未満420円
土日祝日
大人850円
小学生620円
3歳~小学生未満470円
URL 公式サイト

博多周辺の温泉②博多 由布院・武雄温泉 万葉の湯

博多 由布院・武雄温泉 万葉の湯は24時間年中無休の日帰り温泉施設で、日帰りだけでなく宿泊も可能となっています。こちらの湯処はまるで高級旅館の様な雰囲気となっており、質の良い温泉を開放感あふれる露天風呂で楽しむ事ができます。

また、家族連れで利用する方、グループでゆっくり愉しみたい方には家族風呂がおすすめです。家族風呂はハート型やゆったりしたバスタブタイプ、手すり付きでお年寄りの方でも安心なものまで様々です。脱衣室にはTVモニターもありますし、入浴後に一休みする事も可能です。

博多 由布院・武雄温泉 万葉の湯の基本情報

住所 〒812-0042 福岡県福岡市博多区豊2丁目3−66
営業時間 24時間営業
定休日 年中無休
料金 【マル得セット入館料】
大人1800円
小学生900円
3歳~未就学児700円
【家族風呂】
平日1時間2500円
土日祝日1時間3000円
URL 公式サイト

博多周辺の温泉③天然温泉 天神ゆの華

天然温泉 天神ゆの華は地下500mから噴き出したミネラル豊富な天然温泉を楽しめる入浴施設で、1階は露天風呂と大浴場、2階では檜露天風呂などを楽しむ事ができます。

営業は24時間営業ではありませんが、深夜3:00まで営業しているので深夜遅くまで利用する事が出来ます。ジェットバスや足湯、寝台などさまざまなスタイルでお湯を楽しむ事ができますし、切り傷や神経痛、やけどなどに効果が期待できる様です。

駐車場は近隣の「エフパーキング北天神」を利用すると便利ですし、5時間までは無料となる様です。会員になると少し安い値段で利用出来るので、利用回数が多くなりそうなら入会をおすすめします。

天然温泉 天神ゆの華の基本情報

住所 〒810-0072 福岡県福岡市中央区長浜1丁目4−55
営業時間 月~金曜
10:00~3:00
土日祝日
8:00~3:00
定休日
料金 平日
22時までの入館850円
22時以降の入館900円
土日祝日
22時までの入館950円
22時以降の入館1000円

小人420円

URL 公式サイト
天神から徒歩圏内!「天神ゆの華」は天然温泉や食事が楽しめるスポット!

博多周辺の温泉④みなと温泉 波葉の湯

みなと温泉 波葉の湯はベイサイドプレイス博多にある日帰り温泉で、お風呂の他にも岩盤浴やエステなどを利用する事もできます。こちらでは貸し切り風呂があるので、家族風呂を利用したい方はチェックしてみてはいかがでしょうか。先ほど紹介した万葉の湯の家族風呂よりも少し値段は高いのですが、上質な雰囲気のお風呂を堪能する事ができます。

また、温泉ではぬく湯やあつ湯、信楽湯などさまざまなタイプの露天風呂を利用する事ができます。うち風呂では冷やし水や高温サウナもありますし、ゆったりと入浴を楽しむ事ができます。お食事処で愉しめるメニューにもこだわっているので、食事にこだわりたい方にもピッタリです。

みなと温泉 波葉の湯の基本情報

住所 〒812-0021 福岡県福岡市博多区築港本町13−1
営業時間 9:00~25:00
定休日 年中無休
料金 大人
平日720円、土日祝日820円
小人410円、幼児310円
URL 公式サイト

博多周辺の温泉⑤博多温泉 元祖元湯

博多温泉 元祖元湯はクラシックな雰囲気あふれる温泉で、博多温泉の元祖でもあります。こちらの浴槽は小さめで数人ほどしか入浴できないほどですが、お客さんはそれぞれ譲り合いながら、お湯を楽しんでいる様です。

こちらでは源泉がそのまま使用されているので、お湯の温度は49度と熱めになっています。入浴するときは注意しましょう。地元の方々に愛されている、ローカルな銭湯や入浴施設を利用したい方はぜひチェックしてみてください。17:00~なら、400円と安い値段で利用出来る点も特徴です。

博多温泉 元祖元湯の基本情報

住所 〒811-1311 福岡県福岡市南区横手3丁目6−18
営業時間 13:00~18:00
定休日 木曜
料金 13:00~15:00 600円、15:00~17:00 500円
17:00~18:00 400円

博多周辺の温泉⑥家族温泉 華の湯

博多周辺で家族風呂を楽しみたい方には、家族温泉 華の湯をおすすめします。こちらのお風呂は全て家族風呂となっており、和室、洋室、水風呂付などさまざまなタイプがあります。お風呂のタイプは公式サイトでチェックできるので、あらかじめどのタイプが良いかは確認しておくのがおすすめです。

お湯は利用するたびに入れ替えてくれるので、利用するたび一番風呂感覚で利用出来るでしょう。料金は標準と特室とで異なりますが、特室でも平日1800円と安い料金となっています。入会無料の華の湯会員ならさらに安い値段になるので、入会してみてはいかがでしょうか。

家族温泉 華の湯の基本情報

住所 〒816-0955 福岡県大野城市上大利4丁目12−24
営業時間 14:00~2:00
定休日
料金 平日~18:00
標準1600円、特室1800円
平日18:00~、土日祝日
標準1800円、特室2000円
URL 公式サイト

博多周辺の温泉⑦楽天の湯

楽天の湯は国内でも珍しい炭酸泉を楽しむ事ができる銭湯です。人工的に再現されている高濃度の炭酸泉は血流障害の方の治療にも使用されているのだそうで、「ラムネの湯」といった別名もあります。その名の通りしゅわしゅわの炭酸を楽しめるのが特徴で、神経痛や筋肉痛、五十肩などにも効果があるといわれています。

また、岩盤浴では漢方薬にも使用される麦飯石や、32度以上で微弱電流を発生させるゲルマニウムを使用したものの2種類があります。塩サウナやアロマテラピーなどもあるので、気分転換にもおすすめです。いつもと違った銭湯を利用したい時に、利用してみてはいかがでしょうか。入浴料も、大人520円と安い価格になっています。

楽天の湯の基本情報

住所 〒811-1361 福岡県福岡市南区西長住3丁目9−5
営業時間 10:00~3:00
定休日
料金 大人
平日520円、土日祝日570円
子供平日290円、土日祝日320円
岩盤浴
平日800円、土日祝日850円
URL 公式サイト
福岡のおすすめ家族風呂16選!カップルで日帰りデートにもおすすめ!

博多周辺の温泉⑧八百治博多ホテル

博多周辺で日帰りではなく、宿泊できる温泉施設を探している方には八百治博多ホテルをおすすめします。八百治博多ホテルはビジネスホテルなのですが、サウナ併設の天然温泉を利用する事ができます。天然温泉は宿泊者の方なら無料で利用出来ますが、料金を支払えば日帰り入浴でも愉しめます。

何度も利用する予定がある方なら、1回当たりの料金が安い回数券もおすすめします。神経痛、筋肉痛、うちみ、など効能も様々なことから、「八百治の湯」と名付けたそうなので、ゆったりと入浴して効果・効能を期待してみてはいかがでしょうか。

八百治博多ホテルの基本情報

住所 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目9−2
営業時間 【午前】6:30~9:30
【午後】12:00~24:00
(入湯可能時間)
定休日
料金 大人950円、子供550円
11枚つづりの回数券は9500円
URL 公式サイト

博多周辺の温泉⑨博多温泉 旅館 富士の苑

博多温泉 旅館 富士の苑は天然温泉が湧き出る温泉施設で、日帰り入浴、宿泊とどちらでも利用可能となっています。安い料金で利用出来るのも魅力で、温泉好きな方からの支持を集めているのだそうです。こちらの温泉は薄めたり、ろ過循環などを行っていないのが特徴で、45度の高温の源泉を楽しむ事ができます。

厚いお湯が苦手な方には、少しぬるい温度で愉しめる露天風呂がおすすめです。こちらは寝ながらの入浴も可能で、ゆったりと入浴を楽しむ事が出来そうです。現在では廃止になっていますが、日本温泉協会の制定した基準を5つとも満たしている、珍しい温泉でもあります。

博多温泉 旅館 富士の苑の基本情報

住所 〒811-1344 福岡県福岡市南区三宅3丁目19−7
営業時間 10:00~22:00
定休日
料金 1時間以内
大人500円、小人400円
2時間以内
700円、小人600円
ゆっくりコース
大人900円、小人700円
URL 公式サイト

博多周辺の温泉⑩ドーミーイン博多祇園

地下鉄祇園駅から徒歩1分というアクセス抜群のビジネスホテル、ドーミーイン博多祇園も、銭湯ではなく天然温泉を楽しむ事ができるホテルとなっています。温泉はそれぞれ男女別に天然温泉、岩風呂とがある様で、落ち着いた雰囲気の中でゆっくりと入浴を楽しむ事ができます。

岩風呂やサウナには液晶TVが付いているので、つい長湯をしてしまいそうですね。ホテルの客室もシックで落ち着いた雰囲気となっており、温泉に入れる宿泊施設を探していた方にはピッタリです。コインランドリーもあるので、洗濯をしたい方にも便利です。

ドーミーイン博多祇園の基本情報

住所 〒812-0039 福岡県福岡市博多区冷泉町1−12
チェックイン
チェックアウト
15:00
11:00
定休日
料金 プランによって異なります
URL 公式サイト

博多周辺の温泉⑪ホテルリソルトリニティ博多

ホテルリソルトリニティ博多は中洲川端駅から徒歩1分ほどの所に有り、アクセスも抜群のホテルです。大浴場は14階の最上階に有り、博多の夜景を楽しみながらお湯につかることができます。お湯には天然鉱石である「トゴール・ウォームタイト」を使用し、有効成分が溶けだしているので温泉気分で愉しめます。

神経痛やリウマチ、腰痛や疲労回復などさまざまな効能が期待できるので、旅や出張などでの疲れを癒してみてはいかがでしょうか。お風呂から夜景が見えるホテルを探している方、高級感のある銭湯などを探している方におすすめとなっています。

ホテルリソルトリニティ博多の基本情報

住所 〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲4丁目4−10
営業時間 15:00〜翌2:00、6:00〜9:00
(大浴場利用時間)
定休日
料金 プランによって異なります
※日帰り入浴は無し
URL 公式サイト

博多周辺の温泉⑫休暇村志賀島

温泉を楽しむだけでなく、プールや綺麗な景色などを楽しめる宿泊施設を探している方には、休暇村志賀島をおすすめします。休暇村志賀島は目の前に白砂ビーチが広がっており、リゾート感を感じられるホテルです。こちらの温泉は志賀島唯一の温泉で、夕日や星空を鑑賞する事もできる絶景スポットでもあります。

宿泊してゆったり愉しむのもおすすめですが、日帰り入浴も可能となっています。お得な回数券を使用すれば、より安い金額で利用出来ます。広々としたプールやウォーキングプログラムなどもあり、様々な方法で満喫できるでしょう。

休暇村志賀島の基本情報

住所 〒811-0325 福岡県福岡市東区大字勝馬1803‐1
営業時間 11:00~15:00
(日帰り入浴)
定休日 第3火曜
(宿泊者なら15:00から使用可能)
料金 大人650円
小人330円
4~6歳110円
日帰り入浴回数券12枚6500円
URL 公式サイト

博多周辺の温泉⑬ドーミーインPREMIUM博多・キャナルシティ前

天然温泉袖湊の湯ドーミーインPREMIUM博多・キャナルシティ前は博多駅から徒歩10分ほどの所に有るビジネスホテルで、天然温泉やサウナなどを楽しむ事ができます。広々とした大浴場ではなんとヒーリングミュージックが流れており、一般の銭湯や温泉とは違った感覚で入浴を楽しむ事ができます。

外風呂、内風呂は岩が設置されており、本格的な岩風呂気分を味わえます。レストランHATAGOでは時間限定で「夜鳴きそば」のサービスも行われているので、お風呂上りに愉しんでみてはいかがでしょうか。

ドーミーインPREMIUM博多・キャナルシティ前の基本情報

住所 〒812-0038 福岡県福岡市博多区祇園町9−1
チェックイン
チェックアウト
15:00
11:00
(宿泊のみで日帰り入浴は無し)
定休日
料金 プランによって異なります
URL 公式サイト

博多周辺の温泉⑭ルートイングランティア太宰府

ルートイングランティア太宰府は天然温泉を楽しめて、旅行、出張などの際に便利に利用出来る多目的ホテルとなっています。ホテル内にある「健康ランドみかさの湯」は太宰府市で唯一の天然温泉となっており、大浴場や露天風呂、サウナに岩盤浴も利用出来ます。

思わずうたた寝してしまいそうな寝湯もおすすめですが、特におすすめしたいのが洞窟風呂です。こちらは鎌倉の様な洞窟の中で入浴するといったもので、暗い空間の中で温泉を楽しめます。普段とは違った感覚を愉しめるかもしれませんね。宿泊の他にも、日帰り入浴での利用も可能です。

ルートイングランティア太宰府の基本情報

住所 〒818-0119 福岡県太宰府市連歌屋3丁目8−1
営業時間 大浴場・露天風呂・サウナ
日帰り10:00~22:00
宿泊6:00~9:30、10:00~23:00
岩盤浴
日帰り10:00~22:00
宿泊10:00~23:00
定休日
料金 【日帰り入浴】
大人700円
小人350円
岩盤浴セット850円
土日祝日は平日料金に+100円
URL 公式サイト

博多周辺の温泉⑮大丸別荘

大丸別荘は博多から近く、ホテルの快適性、そして旅館の風情とが組み合わさった宿泊施設です。二日市温泉は奈良時代からわき続けている名湯で、なめらかで柔らかい泉質が特徴となっています。温泉は大浴場、家族風呂、内湯とがあり、それぞれ雰囲気は抜群です。

家族風呂は大正亭に宿泊した人専用なので日帰り入浴では愉しめませんが、レトロな雰囲気や硫黄のにおいを感じることができ、一般的な家族風呂とは一線を画す造りになっている様です。大浴場も魅力的で、風呂石には玉石が沈んでいます。周りは木々に囲まれており、秘湯感を感じることができます。

大丸別荘の基本情報

住所 〒818-0058 福岡県筑紫野市湯町1丁目20−1
営業時間 11:30~16:00
17:30~22:00
(日帰りプラン)
定休日
料金 プランによって異なります
URL 公式サイト

博多周辺の温泉で疲れを癒そう!

今回は、博多周辺で利用出来る銭湯や、日帰り温泉施設などを紹介しました。博多周辺の入浴施設には家族やグループでゆったりできる家族風呂もありますし、安い料金で利用出来る施設、夜景を楽しめる所などもあります。それぞれの特徴をチェックして、銭湯や温泉などを愉しんでみてはいかがでしょうか。

おすすめの関連記事

北九州のおすすめ温泉ランキングTOP15!日帰り入浴や宿泊情報も!

久留米周辺のおすすめ日帰り温泉15選!家族風呂や安い銭湯も紹介!

太宰府周辺のおすすめ温泉15選!日帰り入浴や宿泊可能な旅館も紹介!

天神周辺のおすすめ日帰り温泉15選!宿泊可能なホテルも紹介!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
あまみや

グルメ関連の記事を中心に執筆しています。
お店選びの参考になる様な記事であれば幸いです。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました