sendai-kaimono



仙台で買い物を満喫したい!おすすめショッピングスポット19選! | 旅行・お出かけの情報メディア
















仙台で買い物を満喫したい!おすすめショッピングスポット19選!

仙台は東北最大の都市であり、流行をおさえたファッションやグルメから、老舗ならではのお買い物スポットが合わさった魅力のある街です。充実しているのは服だけではなく、ホビー用品など幅広く展開されています。仙台おすすめのお買い物スポットを見ていきましょう。

仙台で買い物を満喫したい!おすすめショッピングスポット19選!のイメージ

目次

  1. 1仙台の買い物でおすすめショッピングスポットを紹介
  2. 2仙台のおすすめ買い物スポット10選!【ショッピングモール】
  3. 3仙台のおすすめ買い物スポット9選!【その他】
  4. 4仙台で買い物を満喫しよう!
    1. 目次
  1. 仙台の買い物でおすすめショッピングスポットを紹介
    1. お土産や服が買えるスポットも
    2. 若者や学生に人気ショッピングスポットも
  2. 仙台のおすすめ買い物スポット10選!【ショッピングモール】
    1. 仙台の買い物スポット①エスパル
      1. エスパルの基本情報
    2. 仙台の買い物スポット②イオンモール名取
      1. イオンモール名取の基本情報
    3. 仙台の買い物スポット③仙台パルコ
      1. 仙台パルコの基本情報
    4. 仙台の買い物スポット④エスパル仙台 (エスパルII)
      1. エスパル仙台 (エスパルII)の基本情報
    5. 仙台の買い物スポット⑤アエル
      1. アエルの基本情報
    6. 仙台の買い物スポット⑥仙台フォーラス
      1. 仙台フォーラスの基本情報
    7. 仙台の買い物スポット⑦EBeanS
      1. EBeanSの基本情報
    8. 仙台の買い物スポット⑧泉パークタウン タピオ
      1. 泉パークタウン タピオの基本情報
    9. 仙台の買い物スポット⑨BiVi 仙台駅東口
      1. BiVi 仙台駅東口の基本情報
    10. 仙台の買い物スポット⑩ララガーデン長町
      1. ララガーデン長町 の基本情報
  3. 仙台のおすすめ買い物スポット9選!【その他】
    1. 仙台の買い物スポット①仙台泉プレミアム・アウトレット
      1. 仙台泉プレミアム・アウトレットの基本情報
    2. 仙台の買い物スポット②三井アウトレットパーク 仙台港
      1. 三井アウトレットパーク 仙台港の基本情報
    3. 仙台の買い物スポット③クリスロード商店街
      1. クリスロード商店街の基本情報
    4. 仙台の買い物スポット④ハピナ名掛丁
      1. ハピナ名掛丁の基本情報
    5. 仙台の買い物スポット⑤サンモール一番町商店街振興組合
      1. サンモール一番町商店街振興組合の基本情報
    6. 仙台の買い物スポット⑥仙台三越
      1. 仙台三越の基本情報
    7. 仙台の買い物スポット⑦藤崎
      1. 藤崎の基本情報
    8. 仙台の買い物スポット⓼仙台ロフト
      1. 仙台ロフトの基本情報
    9. 仙台の買い物スポット⑨ぶらんどーむ一番町
      1. ぶらんどーむ一番町の基本情報
  4. 仙台で買い物を満喫しよう!
    1. 仙台の買い物スポットおすすめの関連記事
  5. 関連するまとめ
    1. 【蒜山高原センター・ジョイフルパーク】遊園地もグルメも体験も!一度は行きたい大型レジャー施設
    2. 「コストコ広島倉庫店」を完全ガイド!人気商品やフードコート&店舗情報!
    3. 下関「カモンワーフ」のおすすめ食事スポットを紹介!寿司や海鮮丼が絶品!
    4. 広島グリーンアリーナのキャパ&座席表情報!イベントの収容人数も解説!
    5. 広島グリーンアリーナへのアクセス情報!空港や広島駅からのルートは?
    6. 広島「LECT(レクト)」はショップが豊富な商業施設!グルメも充実!
    7. 広島のおすすめ買い物スポット15選!定番のショッピングモールは必見!
    8. 広島駅「ekie」で絶品ランチを愉しむ!おすすめ店20選を紹介!
    9. 尾道のオシャレ名所!「ONOMICHI U2」で絶景ランチやお土産購入!
    10. 広島グリーンアリーナ周辺の駐車場18選!料金が安い&近くて便利な場所は?
    11. 「ゆめタウン出雲」のおすすめグルメ10選!営業時間&駐車場情報も!
    12. 劇場と美術館の複合施設!島根「グラントワ」で堪能する建築美や芸術!
    13. 【広島】マツダスタジアム周辺の駐車場18選!料金の安い穴場まで紹介!
    14. ソラリアステージのおすすめレストラン18選!ランチやカフェ情報!
    15. 「MARK IS 福岡ももち」のおすすめレストラン&カフェ15選!
    16. マリノアシティ福岡の観覧車「スカイホイール」へ!別れるジンクスがある?
    17. 福岡paypayドーム周辺のおすすめ駐車場15選!料金格安や予約情報も!
    18. 国内最大級!屋内アスレチック施設「ノボルト」の魅力を徹底レポート!
    19. 【JR博多シティ】くうてんのおすすめグルメ35選!ランチや休憩に!
    20. 福岡八女市「べんがら村」はバイキングや温泉が楽しめる!家族風呂も!
  6. 関連するキーワード
  7. 人気の記事
    1. 「磐梯朝日国立公園」は3県にまたがる公園!その範囲や周辺の温泉は?
    2. 「フルーティアふくしま」でスイーツ&鉄道旅へ!料金や予約方法は?
    3. 郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!
    4. 山形の大判焼き「あじまん」が絶品!人気商品・販売店舗や営業時間は?
    5. 福島の桜の名所ランキングTOP25!開花&見頃の時期は?穴場まで紹介!
    6. 新幹線で足湯を満喫!リゾート列車「とれいゆつばさ」を楽しむ方法とは?
    7. 東北屈指のパワスポ「出羽三山」を参拝&観光!3つの山と神社を巡る!
    8. 「山形花笠まつり」は夏の伝統風物詩!その歴史や魅力を徹底解剖!
    9. 「銀山温泉」へのアクセス方法!東京や大阪など主要都市からのおすすめは?
    10. 山形のゆるキャラグランプリTOP15!多数のキャラクターの頂点は?
    11. 山形のご当地名物グルメTOP20!絶品の郷土料理やB級グルメとは?
    12. 山形のおすすめお土産BEST30!人気のお菓子や雑貨などジャンル別に!
    13. ハタハタの卵は虹色?その味や食感は?おすすめ料理のレシピも紹介!
    14. 秋田のご当地ヒーロー「超神ネイガー」とは?人気グッズや歌を紹介!
    15. 「日本三大奇祭」とは?それぞれの見所や特徴・その他の奇祭まとめ!
    16. 秋田のローカル線「由利高原鉄道」で列車旅!魅力や撮影ポイントを紹介!
    17. 秋田名物・稲庭うどんが東京でも食べられる人気店9選!ランキングで紹介!
    18. 青森「田舎館村」の田んぼアートを鑑賞!見頃の時期や歴史とは?
    19. 「岩木山神社」は狛犬が珍しいパワスポ!恋愛運&金運UPの人気神社!
    20. 青森県民の大好物「イギリストースト」とは?種類や味・由来を解説!
  8. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

仙台の買い物でおすすめショッピングスポットを紹介

東北最大の都市があると言われている仙台はショッピングモールやアウトレットなども多くあり、自然と融合した都会さが魅力な街でもあります。駅に直結しているショッピングモールもあるので、天気の悪い日でも快適にショッピングを楽しめます。

お土産や服が買えるスポットも

仙台ならではのお土産はもちろん、洋服や小物雑貨、アパレルの他にもインテリア専門店やグルメも楽しめたりと幅広いジャンルのお買い物が楽しめます。都内のように洗練された空間でお買い物を楽しめるので、おしゃれをして出かけたいショッピングスポットとなっています。

若者や学生に人気ショッピングスポットも

洋服など、トレンドの流れが早い学生や若者にも対応するショッピングスポットも、仙台にはもちろんあります。若者ならではの流行りをおさえつつ、自分らしいショッピングを楽しみましょう!

仙台で外さないデートスポット35選!おすすめの定番から穴場スポットまで!

仙台のおすすめ買い物スポット10選!【ショッピングモール】

仙台にあるショッピングモールを10選ご紹介していきます。そもそもショッピングモールとは、さまざまなアパレルブランドをはじめ、飲食店、キッチン用品専門店やアウトドア専門店などが集まった大型の商業施設を指します。

子ども連れの場合など、子ども用のトイレ授乳室の有無も気になる点です。施設の設備にも注目して買い物先を選ぶと快適にショッピングを楽しめます。それぞれの商業施設の特徴をおさえて仙台でのお買い物を楽しいものにしましょう。

仙台の買い物スポット①エスパル

エスパル仙台はJR仙台駅にも仙台市営地下鉄仙台駅にも直結しているアクセスのよいショッピングモールで、通勤通学にも寄りやすいので、地元の学生さんも多く訪れるお買い物スポットとなっています。お土産を買うにも立ち寄りやすいアクセスが嬉しいポイントです。

本館の他に東館・エスパルⅡがあるので、とても広いため、初めて行く場合はフロアマップを手に回ると効率が良いかもしれません。若者向けのファッションブランドからOLさん向けのカジュアルビジネスなど幅広くお店が展開されています。

バレンタインやクリスマスなどイベントに合わせて特設コーナーも開設されるので、プレゼント探しにもおすすめです。

エスパルの基本情報

名称 S-PAL仙台
住所 宮城県仙台市青葉区中央1-1-1
営業時間 ショッピング 10:00~21:00
レストラン街 11:00~23:00
設備情報 Free Wi-Fi
車椅子貸出
ベビーカー貸出
こどもトイレ
授乳室
補助犬(盲導犬・聴導犬・介助犬)
アクセス JR仙台駅・仙台市営地下鉄仙台駅 直結
駐車場 エスパル仙台東口駐車場
仙台駅屋上駐車場
ENTATSUパーキング
アエル・マークワンパーキング
松栄東口第一駐車場
松栄東口第三駐車場
ダイコクパーキング
公式ホームページ https://www.s-pal.jp/sendai/

仙台の買い物スポット②イオンモール名取

全国展開しているイオンモールなので、馴染みやすく、幅広い世代の人が居心地がよいと感じる人ショッピングモールです。イオンモール名取では、とても充実したショッピングモールで、スーパーやレストラン、映画館や洋服などのアパレル専門店が集結し、充実のお買い物を楽しめます。

イオンモールの場合、WAONのポイントカードが全国共通で使用できるので、ポイントカードを持っている場合は仙台の旅でもポイントを効率よく貯めることもできます。イベント開催時はマイメロディとふれ合いができたり、物産展や職業体験ができるものもあります。情報をチェックしてからお出かけしましょう。

イオンモール名取の基本情報

名称 イオンモール名取
住所 宮城県名取市杜せきのした5丁目3−1
営業時間 9:00~21:00
※飲食店は22:00
設備情報 赤ちゃんルーム
こどもトイレ
みんなのトイレ
喫煙所
ロッカー
アクセス 仙台空港アクセス線「杜せきのした駅」より直結
駐車場 平面・屋上
西側駐車場
南駐車場
公式ホームページ https://natori-aeonmall.com/

仙台の買い物スポット③仙台パルコ

仙台駅西口駅の目の前に立地する仙台パルコは服をはじめとする最先端のショッピングができるお買い物スポットです。学生の若者から個性的なファッションが好きな人も満足できるお買い物ができます。自分用のお土産にファッションを選ぶというのも仙台ならではのお土産と言えます。

東北に出店が初めてというBAO BAO ISSEY MIYAKEやCath Kidston、Aesop、LANVIN en Bleu、マンハッタン ポーテージなどが進出し、新しいファッションを提案してくれます。グルメ部門でも東北初出店のお店もあり、ファッションのみならず、グルメでもトレンドをおさえられ、歩いているだけでも新発見ができそうなファッションモールです。

仙台パルコの基本情報

名称 仙台パルコ
住所 宮城県仙台市青葉区中央1丁目2-3
営業時間 10:00~21:00
設備情報 Free Wi-Fi
車椅子貸出
多目的トイレ
ベビーカー貸出
ベビー休憩室
補助犬(盲導犬・聴導犬・介助犬)
アクセス JR仙台駅西口
駐車場 有料/514台
7:00~24:00
公式ホームページ https://sendai.parco.jp/

仙台の買い物スポット④エスパル仙台 (エスパルII)

エスパル仙台の2階部分が”エスパルⅡ”としてショッピングモールになっています。ファッションブランドには、オペークドットクリップ、シップス、デミルクスビームス、ルトリオアバハウス、サマンサタバサが入っており、グルメではスープストックトーキョー、デリフランスがあります。

生活雑貨やコスメを展開しているアフタヌーンティーリビングもあり、ワンランク上で過ごせそうなライフスタイルを提案してくれそうです。

エスパル仙台 (エスパルII)の基本情報

名称 エスパル仙台Ⅱ
住所 宮城県仙台市青葉区中央1-1-1
営業時間 10:00 – 21:00
※一部、営業時間の異なるショップがございます。
設備情報 Free Wi-Fi
車椅子貸出
ベビーカー貸出
こどもトイレ
授乳室
補助犬(盲導犬・聴導犬・介助犬)
アクセス JR仙台駅・仙台市営地下鉄仙台駅 直結
駐車場 エスパル仙台東口駐車場
仙台駅屋上駐車場
ENTATSUパーキング
アエル・マークワンパーキング
松栄東口第一駐車場
松栄東口第三駐車場
ダイコクパーキング
公式ホームページ https://www.s-pal.jp/sendai/shopping/floor/?floor=spal2

仙台の買い物スポット⑤アエル

仙台のランドマークとも言えるショッピングモールで、ビルの最上階である31階には展望テラスが2か所あります。展望テラスからの眺めが魅力で観光スポットとしてもおすすめです。仙台駅に直結しているのでアクセスもしやすくショッピングと絶景が楽しめるお買い物スポットとなっています。

洋服のアパレルブランドをはじめ、手芸用品店やコスメ専門店、文具や書籍専門店もあります。飲食や休憩にぴったりなカフェも入っているので、快適にお買い物を楽しめます。クリスマスなどのイベントにはビルにイルミネーションが施されるので、夜景を楽しむデートにもおすすめな場所となっています。

アエルの基本情報

名称 ショップ&ワンダー アエル
住所 宮城県仙台市青葉区中央1丁目3-1
営業時間 1F 10:00~21:00
2F 10:00~20:00
定休日 元日
設備情報 バリアフリー設計
授乳室
ベビーカー貸出
アクセス JR仙台駅西口から徒歩2分 
駐車場 520台  200円/30分
公式ホームページ https://www.sendai-aer.com/

仙台の買い物スポット⑥仙台フォーラス

イオングループが展開しているショッピングセンターなので、WAONポイントカードが利用できます。地上8F建てのショッピングモールにはメンズやレディースファッションをはじめ、ゴシック&ロリータのファッションもあり、若者や学生を中心に注目されています。

地下にはカラオケやライブハウスが入っているので、ショッピングだけではない利用も可能です。若者に人気のトレンドをおさえたカフェも入っているので、グルメを堪能したい人もおすすめなショッピングモールと言えます。

仙台フォーラスの基本情報

名称 仙台フォーラス
住所 宮城県仙台市青葉区一番町 3-11-15
営業時間 10:00-20:00
休館日 公式ホームページで要確認
設備情報 ベビールーム
ベビーカー貸出
コインロッカー
Wi-Fiサービス
アクセス 仙台駅より徒歩15分
駐車場 周辺のフォーラス契約駐車場をご利用ください
公式ホームページ https://www.forus.co.jp/sendai

仙台の買い物スポット⑦EBeanS

旅をしていると、買い物をしたくても大きな荷物が邪魔で快適にできないと感じる時もありますよね。EBeanSではスマホのアプリから予約すると大きな荷物を預かってくれるサービスが利用できます。コインロッカーに収まらないようなサイズでも預かってくれるので身軽にショッピングを楽しむことが可能です。

仙台駅西口の目の前に位置しているのでアクセスもしやすくおすすめです。アニメやゲーム、フィギュア、カードなど、東北最大のアニメショップが入っているのでアニメの好きな人にはおすすめのショッピングセンターです。

EBeanSの基本情報

名称 EBeanS
住所 宮城県仙台市青葉区中央4丁目1-1
営業時間 10:00~20:00
設備情報 車いす貸出
ベビーカー貸出
ベビーシート
お荷物預かり(スマホで事前予約)


アクセス 仙台駅前徒歩3分
駐車場 イービーンズ契約駐車場をご利用ください。
公式ホームページ http://e-bf.jp/e_beans/

仙台の買い物スポット⑧泉パークタウン タピオ

生活雑貨からインテリア、ファッションからアウトドア用品店、食品スーパー、整体院、旅行代理店や、100円ショップなど多岐に渡ってショップ展開されているお買い物スポットです。ここに訪れたら欲しいものが揃っているので快適な買い物が楽しめます。

カフェやレストランも充実し、フードコートもあるので家族連れにもおすすめとなっています。駐車場が無料なので時間を気にせずに過ごせる点が嬉しいポイントです。

泉パークタウン タピオの基本情報

名称 泉パークタウン タピオ
住所 宮城県仙台市泉区寺岡6-5-1
営業時間 10:00~20:00
フードコート10:00~21:00
レストラン11:00~22:00
設備情報 車いす・ベビーカー貸出
ペットはキャリーバッグ内で同伴可能
配送カウンター
無料小型コインロッカー
Wi-Fiサービス
アクセス 地下鉄線泉中央駅からバスで20分
駐車場 無料駐車場 約1,000台完備
公式ホームページ http://www.tapio.jp/

仙台の買い物スポット⑨BiVi 仙台駅東口

映画館やカラオケ、インターネットカフェ、パチンコ、居酒屋、飲食店の入っているスポットで、娯楽やグルメを中心に楽しめる商業施設です。映画やクレープ、カラオケなど地元の学生さんたち御用達の施設として人気があります。駅に直結しているので悪天候の日でもアクセスが楽々です。

BiVi 仙台駅東口の基本情報

名称 BiVi 仙台駅東口
住所 宮城県仙台市宮城野区榴岡2丁目1-25
営業時間 9:00~23:00
定休日 なし
設備情報 車いす貸出
おむつ交換台
アクセス 仙台駅東口を出て左手
駐車場 259台
8:00~22:00[20分 100円]
22:00~8:00[60分 100円]
公式ホームページ https://www.e-bivi.com/sendai/

仙台の買い物スポット⑩ララガーデン長町

三井ショッピングパーク系列のララガーデン長町は、三井シッピングパークのポイントが使えるので、ポイントを活用している人には特におすすめです。雑貨の品揃えが豊富なロフトからファッション、赤ちゃん用品の専門店などのお店が入っています。

3階にあるキッズガーデンは退屈しがちな子どもが過ごせる休憩所になっていて、家族連れにも優しい配慮があります。学生から小さな子どもなど幅広い人が過ごしやすいショッピングモールです。

ララガーデン長町 の基本情報

名称 ララガーデン長町
住所 宮城県仙台市太白区長町7丁目20-5
営業時間 10:00~21:00
レストラン街11:00~22:00
設備情報 コインロッカー
ベビー休憩室
キッズトイレ
車いす貸出
優先トイレ
アクセス 長町南駅 直結
駐車場 約630台(平面・立体)
8:30~24:30
公式ホームページ https://mitsui-shopping-park.com/lalag-nagamachi/

仙台のおすすめ買い物スポット9選!【その他】

仙台にはショッピングモールの他にもアウトレットや街の商店街など、おすすめなお買い物スポットがあります。充実な仙台のお買い物スポットを確認していきましょう。

仙台の買い物スポット①仙台泉プレミアム・アウトレット

緑豊かな場所に立地する仙台泉プレミアム・アウトレットは、アメリカの街並みをイメージしたアウトレットです。優雅にお買い物を楽しめるように設計されており、80店舗のお店を回ってお買い物を楽しめます。

パークタウンタピオと連絡通路でつながっており、行き来ができるので充実のショッピングを楽しめます。高級ブランドからスポーツ用品、インテリアや生活雑貨、コスメなど幅広く展開され、お土産を選ぶにもおすすめなスポットです。

仙台泉プレミアム・アウトレットの基本情報

名称 仙台泉プレミアム・アウトレット
住所 宮城県仙台市泉区寺岡6-1-1
営業時間 10:00~20:00
※変動あり
定休日 年2回(元日・2月第3木曜日)
設備情報 車いす貸出
ベビーカー貸出
アクセス 泉ICから車で約10分
駐車場 2050台 無料
公式ホームページ https://www.premiumoutlets.co.jp/sendaiizumi/

仙台の買い物スポット②三井アウトレットパーク 仙台港

三井ショッピングパークのポイントカードが使えるアウトレットパークです。仙台港は県内で最大の大きさのあるアウトレットで、充実したお買い物が楽しめます。アウトレットなので定価よりもリーズナブルに購入できる点がおすすめです。

パーク内には観覧車や、周辺に仙台うみの杜水族館があり、ショッピングと一緒に観光もできるスポットとなっています。小さな子どもから学生や若者も楽しめるアウトレットです。

三井アウトレットパーク 仙台港の基本情報

名称 三井アウトレットパーク 仙台港
住所 宮城県仙台市宮城野区中野3丁目7-2
営業時間 10:00~20:00
定休日 年1回不定休
設備情報 車いす貸出
ベビーカー貸出
授乳室・おむつ交換室
アクセス 仙台駅から車で約30分
駐車場 約2,000台 無料
公式ホームページ https://mitsui-shopping-park.com/mop/sendai/
仙台のアウトレット特集!店舗数やセール情報を徹底比較!どっちがおすすめ?

仙台の買い物スポット③クリスロード商店街

クリスロード商店街は設立50周年を迎えたアーケードの商店街です。アクセスがよいため学生や若者も利用し、休日には観光客が訪れたりと、いつもにぎわっているスポットになっています。

仙台の「福の神」として親しまれている仙臺四郎氏の置物や色紙などが販売されており、千客万来の効果があると言われています。仙台のディープな買い物やお土産を探しているひとにはおすすめのお買い物スポットとなっています。

クリスロード商店街の基本情報

名称 クリスロード商店街
住所 宮城県仙台市青葉区中央2丁目5-7
アクセス JR仙台駅から徒歩6分
駐車場 クリスロードパーキング
公式ホームページ https://www.clisroad.jp/

仙台の買い物スポット④ハピナ名掛丁

仙台駅から1番近い場所に立地するアーケード商店街で、古くから賑わっていた歴史ある場所でもあります。仙台の老舗飲食店からトレンドのお店まで軒を連ねており、城下町の歴史との融合を感じることができます。

曜日を問わず夜まで賑わいのあるアーケード街で、仙台の若者が集う場所でもあります。仙台らしいグルメも堪能できるので、グルメを求めている人にもおすすめ!アーケードのため天候に左右されずにお買い物を楽しめるのも嬉しいポイントとなっています。

ハピナ名掛丁の基本情報

名称 ハピナ名掛丁
住所 仙台市青葉区 中央二丁目1番30号
アクセス 仙台駅西口から徒歩5分
駐車場 周辺のコインパーキングをご利用ください。
公式ホームページ https://nakakecho.jp/

仙台の買い物スポット⑤サンモール一番町商店街振興組合

東北初のアーケード街として仙台のお買い物の長い歴史のある商店街です。歴史は古いながらもアクセスはしやすく、お買い物が快適に楽しめるスポットとなっています。服飾店の他に楽器店、書店など文化的なお店に情緒を感じる場所となっています。歴史と現在が合わさり魅力を放っている注目の商店街と言えます。

サンモール一番町商店街振興組合の基本情報

名称 サンモール一番町商店街振興組合
住所 宮城県仙台市青葉区一番町2丁目5-5
アクセス JR仙台駅西口より徒歩3分
駐車場 周辺のコインパーキングをご利用ください。
公式ホームページ http://sunmall-ichibancho.com/

仙台の買い物スポット⑥仙台三越

日本の代表的な百貨店である三越の仙台店です。学生服のオーダーなど、地元の学生向けの制服から高級ブランドまで幅広く扱っています。地下鉄の勾当台公園駅から徒歩で1分とアクセスがしやすく、快適に買い物が楽しめます。

物産展やデパ地下などグルメも充実しているので、お土産などギフト選びにも最適です。リッチなお買い物を楽しみたい時におすすめな買い物スポットとなっています。

仙台三越の基本情報

名称 仙台三越
住所 宮城県仙台市青葉区一番町4丁目8-15
営業時間 午前10時〜午後7時30分
定休日 元日
設備情報 クロークサービス
車いす貸出
コインロッカー
ベビー休憩室
アクセス 仙台市営地下鉄「勾当台公園」駅より徒歩1分
駐車場 仙台三越パーキング
または仙台契約駐車場
公式ホームページ https://www.mitsukoshi.mistore.jp/sendai.html

仙台の買い物スポット⑦藤崎

宮城県のみならず、東北の名産品も扱っている百貨店はお土産の購入にもおすすめなお買い物スポットです。仙台に呉服太物商として創立してから創業200周年という老舗で、仙台のファッション業界を先導してきた存在と言えます。品のよい東北のお土産を求めるなら立ち寄ってみましょう。

藤崎の基本情報

名称 藤崎
住所 仙台市青葉区一番町三丁目2番17号
営業時間 午前10時~午後7時30分
設備情報 FREE Wi-fi
ベビーベッド
多目的トイレ
アクセス 青葉通一番町駅より直結
駐車場 契約駐車場をご利用ください。
公式ホームページ https://www.fujisaki.co.jp/

仙台の買い物スポット⓼仙台ロフト

JR仙台駅のすぐ近くに位置するショッピングモールに入っているロフトは雑貨や小物、コスメなど品ぞろえが充実しているお買い物スポットです。文房具も充実しているので学生さんにもおすすめです。

他にもリラックス用品やアクセサリー、トラベル用品やインテリア用品など見て回るだけでも楽しい品ぞろえが魅力です。他にも無印良品や文教堂、HMVが入っています。

仙台ロフトの基本情報

名称 仙台ロフト
住所 宮城県仙台市青葉区中央1丁目10−10
営業時間 10:00~21:00
定休日 元日
アクセス JR「仙台駅」西口より徒歩3分
駐車場 ‎近くに契約駐車場あり
公式ホームページ https://www.loft.co.jp/shop_list/detail.php?shop_id=285

仙台の買い物スポット⑨ぶらんどーむ一番町

天井が高く、解放感のあるアーケード商店街は自然をテーマにして植物も至る所に配置され、ベンチなども設置されています。

若者にもおすすめなトレンドをおさえたファッションビルも入っていたり、老舗の陶器店やお茶専門店などもあり、歴史とトレンドが融合し、歩いているだけでも楽しいお買い物スポットです。仙台地元の人が集うディープな場所でお土産選びをすることも面白そうです。

ぶらんどーむ一番町の基本情報

名称 ぶらんどーむ一番町
住所 仙台市青葉区一番町3-10
アクセス 青葉通一番町からすぐ
駐車場 契約駐車場をご利用ください。
公式ホームページ https://www.vlandome.com/

仙台で買い物を満喫しよう!

仙台にはたくさんのショッピングモールや充実のお買い物スポットが点在し、グルメや洋服などのアパレルも関東に引けを取らないほど充実しています。今回ご紹介したお買い物スポットはお土産探しをするのももちろんおすすめ!歴史とトレンドが融合し、若者を含め、幅広い年代で楽しめることが仙台のお買い物スポットの魅力となっています。

仙台の買い物スポットおすすめの関連記事

仙台のおすすめお土産TOP35!お菓子やおつまみ・おしゃれな雑貨まで!

仙台のおしゃれなカフェ30選!ランチやスイーツタイムに雰囲気抜群!

仙台のおすすめランチBEST30!安い人気店やおしゃれな洋食やカフェ!

仙台の有名な銘菓ランキングTOP15!各商品の値段や特徴・通販情報も!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
小早瀬樹里

国内・国外問わず、旅行が好きです。その土地の歴史やご当地のグルメ・お酒・食器などに注目して旅をしています。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました