佐賀駅周辺のおすすめランチ22選!名物の佐賀牛や安い人気店も!
佐賀駅は佐賀観光の玄関口として多くの方が訪れる駅です。佐賀駅には美味しいランチを楽しめるお店がたくさんあり、安いご当地グルメから佐賀名物のイカ、佐賀牛をいただけるお店や人気のカフェなど様々なお店が揃っています。佐賀駅でランチにおすすめのお店をご紹介しましょう。

- 佐賀駅周辺のおすすめランチならここ!
- 佐賀駅周辺のおすすめランチ22選!
- おすすめランチ①BISTRO souffies
- おすすめランチ②佐賀牛レストラン季楽 本店
- おすすめランチ③ミール珈屋凪
- おすすめランチ④ビッグワン
- おすすめランチ⑤ららら らーめん 佐賀駅北口店
- おすすめランチ⑥鮨なかやま
- おすすめランチ⑦旬菜和食 夢咲屋
- おすすめランチ⑧味彩 おかもと
- おすすめランチ⑨リストランテ アメニータ
- おすすめランチ⑩第一三吉丸
- おすすめランチ⑪cipolla
- おすすめランチ⑫エムケイ レストラン 佐賀大和店
- おすすめランチ⑬おさかな家嬉乃
- おすすめランチ⑭ビスヌ
- おすすめランチ⑮焼肉 華守キワミ
- おすすめランチ⑯compass
- おすすめランチ⑰トマトの湯むき
- おすすめランチ⑱malle
- おすすめランチ⑲Dining Dai
- おすすめランチ⑳ふくの家 愛敬店
- おすすめランチ㉑串カツイマイ
- おすすめランチ㉒いか本家 本店
- 佐賀駅周辺で美味しいランチタイムを!
- 関連するまとめ
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 岡山から福岡の移動手段まとめ!博多・小倉までの各交通機関の料金と所要時間を徹底解説
- 岡山は隠れたうどんの名所!<厳選18店>ホルモン・ぶっ掛け・セルフうどんを食べ比べ!
- 総社市でおしゃれランチしよう!和食や洋食などおすすめランチ20選!!
- 倉敷のおすすめランチTOP25!駅近のお店やカフェでゆっくりなひと時を!
- 岡山~東京間の移動手段のまとめ!飛行機/新幹線/寝台列車/夜行バス/自家用車の料金・所要時間を解説!
- 岡山後楽園の見どころを紹介!四季折々のイベントや絶品ランチまで徹底解説
- 岡山駅で買える駅弁のおすすめ12選!車窓から岡山名物えびめしや祭りずしを味おう
- 岡山~大阪間の移動手段のまとめ!新幹線/電車/バス/車の料金と所要時間を解説
- 岡山はカフェ巡りにぴったり!個性豊かなカフェでおしゃれランチや絶品スイーツを堪能
- 鬼太郎列車って知ってる?乗り方・楽しみ方から近くの観光スポットまで
- 岡山~京都間の移動手段のまとめ!新幹線/電車/高速バス/自家用車の料金&所要時間を徹底解説
- 岡山はイタリアン激戦区!ミシュラン獲得店をはじめとする個性豊かなイタリアン18選
- 倉敷美観地区はおしゃれランチにぴったり!豪華懐石から食べ歩きグルメまで
- 【最新版】岡山県のおすすめうなぎ料理店TOP20!人気店や老舗の名店を徹底調査!
- 普通の空港とちょっと違う!岩国錦帯橋空港とはどんな場所?
- 岡山駅周辺にあるコインロッカー&手荷物預かり所のまとめ!料金/サイズ/無料ロッカーも紹介
- 岡山の人気ラーメン店「小豆島ラーメンHISHIO」を徹底調査!おすすめメニューや店舗も紹介!
- 関連するキーワード
- 人気の記事
- 鹿児島〜沖縄間のフェリー情報まとめ!運行情報や料金&所要時間は?
- 福岡中洲の穴場グルメ「とりまぶし」が旨すぎる!名物の水炊きも絶品!
- 小倉〜松山間の移動はフェリーがおすすめ!料金や所要時間を徹底解説!
- 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
- 「鹿屋航空基地史料館」で海上自衛隊の歴史を学ぶ!アクセスやお土産は?
- 奄美大島で買うべきお土産は?雑貨やお菓子などおすすめ商品25選!
- 鹿児島で人気のゆるキャラ一覧!可愛いキャラから怖いキャラまで大集合!
- 鹿児島の郷土料理ランキングTOP30!歴史ある伝統料理を堪能しよう!
- 日本の国境の離島!対馬で訪れたい観光スポット25選!絶景名所が鉄板!
- 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
- 長崎・島原の郷土料理「具雑煮」とは?レシピ&作り方や人気店を解説!
- 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
- 長崎駅周辺で絶品ちゃんぽんを食べるならここ!おすすめ店12選!
- 圧巻の巨木!「武雄の大楠」は樹齢3000年のパワースポット!
- 「ミルクック」は佐賀生まれのご当地アイスバー!味の種類や当たり確率は?
- 佐賀のご当地グルメランキングTOP32!名物・B級料理や郷土料理まで!
- 「にちりんシーガイア」で九州を鉄道旅!個室や座席の内装は?料金も解説!
- 九州名物アイス「ブラックモンブラン」とは!当たり確率は?東京で買える?
- 宮崎空港のおすすめ駐車場22選!料金が安い場所や予約・送迎も!
- 「天安河原」は神々の力が集うパワースポット!石積みや駐車場情報も!
- 新着一覧
- 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
- 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
- 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
- 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
- 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
- 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
- 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
- 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
- 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
- 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
- カテゴリから探す
佐賀駅周辺のおすすめランチならここ!
用事で佐賀駅まで来たけど急遽なくなったから、駅前ふらっとして喫茶店でランチなう pic.twitter.com/HzdP7NscvB
— イケハノレ🗿 (@abc_har) June 26, 2017
佐賀観光の拠点として多くの方が訪れる佐賀駅周辺には美味しいランチを楽しめるお店がたくさんあります。佐賀牛などのお肉料理のお店やおしゃれなカフェなど地元の方にも人気があるおすすめのランチ店をご案内しましょう。
名物の佐賀牛や安い人気店を紹介!
佐賀駅周辺には佐賀名物の佐賀牛や安いお値段で佐賀名物を楽しめるお店など様々な種類のお店が揃っています。おしゃれな雰囲気のカフェなどもありますので、佐賀駅を訪れた際にランチにおすすめのお店をご紹介しましょう。
佐賀名物と言えばブランド牛の佐賀牛やご当地グルメのシシリアンライスなど、佐賀でしか味わえない絶品グルメが揃っています。佐賀駅周辺にはこれらの佐賀名物を堪能することができるお店もありますので中でも特におすすめのお店をご案内しましょう。
佐賀駅周辺のおすすめランチ22選!
佐賀駅周辺でランチを食べたいときにおすすめのお店をご紹介しましょう。安いお値段で佐賀名物をいただけるお店やおしゃれなカフェ、美味しい極上の霜降り肉の佐賀牛を堪能できるお店まで佐賀駅周辺でおすすめのランチを楽しめるお店をご案内しましょう。
おすすめランチ①BISTRO souffies
佐賀駅周辺でおすすめの人気ランチ店はBISTRO souffiesです。JR佐賀駅南口から徒歩5分とアクセスも抜群で、安いお値段で楽しめるパスタランチが大人気のビストロです。人気店なので予約をされるのがおすすめです。
カウンターが10席、テーブル席が6席とこじんまりとしたお店で、安いのに美味しいと評判のランチが女性にも人気があります。日替わりランチにはスープ、パン、前菜、メイン、コーヒーとデザートがついていて大変お得です。
今日は佐賀駅前のコワーキングで一日作業&打ち合わせ。
昼に友だち誘ってビストロスフレさんでランチ♪ pic.twitter.com/J9V3bs7mO4
— 北村朱里|事業プロデューサー・ビジネスコミュニケーション講師@佐賀 (@kitamuraakari) October 28, 2019
観光客はもちろん地元の方にも人気のお店で、隠れ家的な雰囲気のビストロです。ランチで人気のメニューは日替わりランチで他にもドリアランチやパスタランチもおすすめです。
新鮮な肉や魚を使用した料理はどれも絶品で、アラカルトメニューも充実しています。料理はワインとの相性も抜群なので、美味しいワインを飲みながら料理を堪能してみてください。
BISTRO souffiesの基本情報
店名 | BISTRO souffies |
住所 | 佐賀県佐賀市駅前中央一丁目2-31 |
アクセス | JR佐賀駅より徒歩5分 |
営業時間 | 11:00~23:00(LO22:30) |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | 有り |
参考HP | https://tabelog.com/saga/A4101/A410101/41002964/ |
おすすめランチ②佐賀牛レストラン季楽 本店
佐賀駅周辺でおすすめの人気ランチ店は佐賀牛レストラン季楽 本店です。せっかく佐賀に来たのなら佐賀牛を是非堪能してみたいという方におすすめのお店で、極上の佐賀牛を堪能することができるお店です。
細かいサシが入った極上の佐賀牛はジューシーな肉汁でとろけるような味わいです。ランチは安いお値段で極上の佐賀牛を楽しめるので大変人気があり、行列必須なので早めの来店をおすすめします。
3/6【佐賀牛ロースステーキランチ@季楽本店/佐賀】
佐賀駅から徒歩数分、銀座にある超高級・高評価佐賀牛レストラン銀座季楽の本店。
値段はまあ張るが銀座と比べるとおトク感が。佐賀牛食べなきゃと思ってしまう。
うん!いわゆる高いけど美味しいお肉♪溶けるわ♪ 本領発揮は夜メニューかな☆ pic.twitter.com/bY3zXPAHbd— るなえる【2019/7葛飾区民→つくば市民😌】 (@satoshi0841) March 6, 2018
佐賀駅南口から徒歩8分とアクセスも便利で、店内は明るい雰囲気で、テーブル席をはじめ、座敷や個室、カウンター席などがあります。おすすめのランチメニューは佐賀牛ロースステーキランチで、美味しい佐賀牛を堪能することができます。
佐賀牛ロースせいろ蒸しもおすすめのランチメニューで、野菜と佐賀牛を楽しむことができるので女性にも大人気です。
佐賀牛レストラン季楽 本店の基本情報
店名 | 佐賀牛レストラン季楽 本店 |
住所 | 佐賀県佐賀市大財3-9-16 |
アクセス | JR佐賀駅から徒歩8分 |
営業時間 | [月~金] 11:00~15:00(L.O.14:00) 17:00~22:00(L.O.21:00) [土・日・祝] 11:00~15:00(L.O.14:00) 17:00~22:00(L.O.21:00) |
定休日 | 第2水曜日 |
駐車場 | 有り |
公式HP | http://kira.saga-ja.jp/ |
おすすめランチ③ミール珈屋凪
佐賀駅周辺でおすすめの人気ランチ店はミール珈屋凪です。JR佐賀駅南口から徒歩8分とアクセス抜群で、昭和レトロな雰囲気を味わえる老舗の喫茶店です。昔ながらのレトロな雰囲気がとても素敵なカフェでゆっくりとランチを楽しみましょう。SNSなど口コミで広がり、全国的にも有名なカフェです。
こちらの名物はなんと言っても「ヒデシマライス」で、オムライスの中身はカレーチャーハンで、卵の上にはカレーがかかっています。名物ヒデシマライスは一度食べると虜になる美味しさなので是非ランチにおすすめです。昔懐かしい赤いハムが入ったハムライスを使用したヒデシマライスを是非お試しください。
ミール珈屋凪はガチだよ pic.twitter.com/edfKfRdm1W
— へるへる (@einsgundamcarp) November 30, 2019
佐賀名物のシシリアンライスもおすすめで、ご飯の上に味付けされたお肉とサラダがのっていて、その上にマヨネーズがかけられた料理です。シャキシャキの千切りキャベツはご飯が見えないくらいに盛られています。トッピングされた温泉卵との相性も抜群なので是非お試しください。
ヒデシマライスは大盛りにすることもできて、通常の2倍くらいの量なので、がっつりとランチを食べたい方におすすめのメニューです。カフェらしく、オリジナルのコーヒーも美味しいと評判なので、食後のカフェタイムにいかがでしょうか?昔懐かしいカフェでゆっくりとランチを食べたい方におすすめのお店です。
ミール珈屋凪の基本情報
店名 | ミール珈屋凪 |
住所 | 佐賀県佐賀市愛敬町10-18 |
アクセス | JR/佐賀駅南口から徒歩8分 |
営業時間 | 9:00~翌1:00 |
定休日 | 無し |
駐車場 | 有り |
参考HP | https://tabelog.com/saga/A4101/A410101/41000514/ |
おすすめランチ④ビッグワン
佐賀駅周辺でおすすめの人気ランチ店はビッグワンです。JR佐賀駅北口から歩いてすぐのところにあるのでアクセス抜群です。佐賀駅前で美味しいラーメンを食べたいときにおすすめのお店です。
佐賀名物の佐賀ラーメンを楽しむことができるので是非お試しください。店内は食券を購入するスタイルのお店で、コの字のカウンターだけのこじんまりとしたお店です。佐賀ラーメンはあっさりとした味わいのとんこつスープで、中細のストレート麺がスープとよくからみます。
ビッグワン(佐賀)
卵入りラーメン
これが佐賀ラーメンってことでいいのかな🤔 pic.twitter.com/8F7gt33gVY— ヤッちん (@a1r1yur1yasut0) November 20, 2019
地元の方からも愛されているお店で、幅広い年齢層の方から支持されています。野菜ラーメンは人気のメニューで、一見ちゃんぽんに見えますが、麺はラーメンで、野菜の旨味を楽しむことができるラーメンです。
生卵のトッピングがおすすめなので、是非お試しください。佐賀駅前で、気軽にラーメンを楽しみたい方は是非足を運んでみて下さい。人気のお店なので、いつも混雑していますが、回転が早いので行列ができていてもあきらめずに待ちましょう!
チャーハンとのセットメニューもおすすめなので、がっつりランチを食べたい方は是非チャーハンセットを選んでみてください。
ビッグワンの基本情報
店名 | ビッグワン |
住所 | 佐賀県佐賀市駅前中央1-13-16 |
アクセス | JR長崎本線「佐賀」駅(北口)から徒歩1分 |
営業時間 | 11:00~23:00 |
定休日 | 日曜 |
駐車場 | 無し |
参考HP | https://tabelog.com/saga/A4101/A410101/41000247/ |
おすすめランチ⑤ららら らーめん 佐賀駅北口店
佐賀駅周辺でおすすめの人気ランチ店はららら らーめん 佐賀駅北口店です。JR佐賀駅北口からすぐのところにあるのでアクセスも大変便利です。店内は黒を基調としていて落ち着いたシックな雰囲気のお店です。
あっさりとした味わいのとんこつラーメンが人気のお店で、細麺ストレートの麺と美味しいとんこつスープがよくからみ、紅しょうがや白胡麻のトッピングがアクセントになっています。女性も気軽に入りやすい雰囲気のラーメン店です。
146)ららら らーめん@佐賀駅北口店
・潤黒(全部入り)
豚骨+飛魚出汁に黒胡麻+マー油らしい、豚骨がライトかなーでもそれなりに旨し♫
チャーシュー炙ってあり香ばしい、紅生姜とニンニクチップと白胡麻加えると美味♡
替玉もバリカタで!駅近で遅くまで営業してるのは助かります♫ pic.twitter.com/XN9zhEk8I2— カツヤン少佐® (@k2ya) December 27, 2017
こちらのラーメンのスープはまるでポタージュのように濁っているのが特徴です。麺の硬さを選ぶことができるので、お好みで選びましょう。おすすめは少し硬めの「カタ」なので、是非お試しください。
餃子セットが人気があり、さっぱり味のラーメンとこってりの餃子は相性抜群です。〆には明太ご飯もおすすめです。
ららら らーめん 佐賀駅北口店の基本情報
店名 | ららら らーめん 佐賀駅北口店 |
住所 | 佐賀県佐賀市駅前中央1-13-21 |
アクセス | JR佐賀駅北口からすぐ |
営業時間 | [日~木]11:00~24:00 [金・土・祝前日]11:00~翌1:00 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | 有り |
参考HP | https://tabelog.com/saga/A4101/A410101/41000086/ |
おすすめランチ⑥鮨なかやま
予定外でした😋🉐✨
佐賀市内
海鮮ちらし寿司🍣
鮨 なかやま
NOWでした🙏🏾 pic.twitter.com/aqDLzXWTQc— Ж世の中全てタイミング‼️Ж (@358_rain) October 26, 2016
佐賀駅周辺でおすすめの人気ランチ店は鮨なかやまです。こじんまりとした小さいお店で、美味しいお寿司を食べたいときにおすすめです。ランチメニューもあり、安いお値段で極上のお寿司を堪能することができます。
ランチメニューにはお寿司の握り以外に茶碗蒸し、お吸い物、デザートのフルーツがついていて大変お得です。握り寿司は一口サイズで小さめなので女性にもおすすめです。鮮度抜群の握り寿司は一度食べると忘れられない美味しさです。
鮨なかやまの基本情報
店名 | 鮨なかやま |
住所 | 佐賀県佐賀市愛敬町12-22 山ビル 1F |
アクセス | JR佐賀駅南口から、徒歩約10分 |
営業時間 | 11:30~14:00,18:00~22:30 |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | 無し |
参考HP | https://tabelog.com/saga/A4101/A410101/41004415/ |
おすすめランチ⑦旬菜和食 夢咲屋
佐賀駅周辺でおすすめの人気ランチ店は旬菜和食 夢咲屋です。佐賀駅から徒歩8分のところにあり、本格的な和食を楽しむことができるお店です。高級店なので敷居が高いイメージですが、ランチタイムは安いお値段で楽しむことができるので是非ランチの際に足を運んでみて下さい。
店内は個室や半個室のタイプもあり、プライベート空間でゆっくりとお食事を楽しむことができます。ランチでおすすめのメニューは「花ご膳」で、1400円という安いお値段なのに、お刺身、天ぷら、小鉢、焼き物ととても充実しています。
本日は家族のお祝い事で、佐賀市内の「旬菜和食 夢咲屋」さんにお邪魔しました。
こちらの店名を書かせていただいたのは、もう何年前になりましょうか…。どのお料理も美味しくて、家族全員でペロリといただきました(o^^o)
ご馳走様でした! pic.twitter.com/dxbIWL7eBw— 字描きの江島史織です (@ejisio) July 14, 2019
新鮮なお刺身はおすすめのメニューで、他にも蕎麦御膳やお魚御膳、海鮮丼定食といった定食メニューも人気です。魚だけでなく国産牛を100%使用したハンバーグ御膳も人気なので、肉派の方におすすめのメニューです。
お昼のミニ会席は女子会などにおすすめのメニューで、3240円でメイン、蒸し物、煮物、小鉢、デザートと充実した内容のランチを堪能することができます。1つ1つ丁寧に作られた料理はどれも絶品なので、リピーターも多い人気店です。
旬菜和食 夢咲屋の基本情報
店名 | 旬菜和食 夢咲屋 |
住所 | 佐賀県佐賀市兵庫北3-1-8 |
アクセス | 佐賀駅北口から徒歩8分 |
営業時間 | 【月曜~金曜】11:00~14:30(L.O.14:00) 【土日・祝日】11:00~15:00(L.O.14:00) 【ディナー】17:00~22:00(L.O.21:00) |
定休日 | 不定休(月1回程度お休み頂いてます。) |
駐車場 | 有り |
参考HP | https://tabelog.com/saga/A4101/A410101/41002680/ |
おすすめランチ⑧味彩 おかもと
佐賀駅高架下にある『味彩おかもと』の日替わり丼オススメ!
ワンコインランチでこの美味しさはヤバい(`・д・´) pic.twitter.com/bcvgCygsQ4— 石田 勝也@砂岩家族\( ‘ω’)/ (@kinryuboy) September 13, 2019
佐賀駅周辺でおすすめの人気ランチ店は味彩 おかもとです。佐賀駅から徒歩2分とアクセス抜群で、安いお値段でランチを楽しむことができるので大変人気があるお店です。特にランチに人気のメニューは日替わり丼で、ワンコインという安いお値段で丼メニューをいただくことができます。
女性や年配の方に人気のランチメニューは「お刺身御膳」で、旬のお刺身を堪能することができるボリューム満点お丼です。活きイカの造りもおすすめで、新鮮なイカのお刺身は絶品です。
味彩 おかもとの基本情報
店名 | 味彩 おかもと |
住所 | 佐賀県佐賀市駅前中央1-11-30 |
アクセス | 佐賀駅から105m |
営業時間 | 11:30~14:00 17:00~22:00 |
定休日 | 第2、第4火曜 |
駐車場 | 無し |
参考HP | https://tabelog.com/saga/A4101/A410101/41003745/ |
おすすめランチ⑨リストランテ アメニータ
佐賀のホテル
マリターレ創世のレストラン
リストランテ アメニータのバイキング食べてきたけど
ちょっと部屋は狭いが
料理一つ一つがなかなかうまかった! pic.twitter.com/CvEiphn8xS— イシバッシー (@sweethome52511) June 17, 2019
佐賀駅周辺でおすすめの人気ランチ店はリストランテ アメニータです。佐賀駅から徒歩5分とアクセス抜群で、カジュアルな雰囲気のレストランです。おしゃれで明るい雰囲気の店内は女性に大人気です。
ランチで人気のメニューは「ジュリアーノランチ」でスープ、前菜、パスタ、メイン、コーヒーとデザートがセットになっていて安いお値段で充実したランチを楽しむことができます。土日限定のアルベルトランチはメイン料理がさらに豪華になりますのでワインを飲みながらゆっくりとランチを楽しみましょう。
パエリアも名物料理の1つで、エビ、イカ、ムール貝、タコなどの魚介類をふんだんに使用したパエリアは濃厚な旨味を堪能することができます。白ワインとの相性も抜群なので是非お試しください。
リストランテ アメニータの基本情報
店名 | リストランテ アメニータ |
住所 | 佐賀県佐賀市神野東2-5-15 ホテルマリターレ創世 8F |
アクセス | JR佐賀駅北口から徒歩5分 |
営業時間 | 11:30~14:30(L.O14:00) 17:30~21 : 00 (L.O20 : 30) |
定休日 | なし(年末年始も営業致します) |
駐車場 | 有り |
参考HP | http://www.hotelsousei.jp/saga/restaurant/ |
おすすめランチ⑩第一三吉丸
佐賀の、「第一三吉丸」にて夕食を頂く。焼酎・日本酒のどちらも美味しく、魚・肴も素晴らしかった。個人的には、ワラスボを賞味出来たのが大きな収穫… pic.twitter.com/OXxkbRAVR8
— ジュガシヴィリ (@msfakn1905) August 23, 2019
佐賀駅周辺でおすすめの人気ランチ店は第一三吉丸です。佐賀駅の北口から徒歩3分とアクセスも大変便利で、居酒屋さんですが、ランチも人気のお店です。おしゃれな雰囲気のお店なので女子会やデートにも大人気です。
ランチにおすすめのメニューはとんかつ定食や三吉丸定食、ホルモン定食といった定職メニューが人気です。特に三吉丸定食は1日10食限定となっていますので是非お試しください。メインは日替わりで、お味噌汁と茶碗蒸しがついて700円という安いお値段で楽しむことができます。
第一三吉丸の基本情報
店名 | 第一三吉丸 |
住所 | 佐賀県佐賀市神野東2-4-56 |
アクセス | JR佐賀駅北口から徒歩3分 |
営業時間 | 【昼】11:30~14:00 【夜】17:00~24:00(L.O.23:30) |
定休日 | 第1・3日曜日 |
駐車場 | 有り |
公式HP | http://locoplace.jp/t000438106/ |
おすすめランチ⑪cipolla
佐賀駅周辺でおすすめの人気ランチ店はcipollaです。地元でも有名な人気店で、佐賀駅北口からすぐのところにあるのでアクセスも便利です。月替わりのランチメニューは3種類くらいあり、パスタや魚料理を楽しむことができます。
ランチは前菜、パスタや魚料理のメイン、コーヒーとドルチェのセットで1200円という安いお値段で美味しい料理を堪能することができます。居心地抜群の店内で、ゆっくりとランチを楽しみましょう。
cipollaの基本情報
店名 | cipolla |
住所 | 佐賀県佐賀市大和町尼寺364-3 |
営業時間 | 11:30~14:00(L.0) 18:00~22:00(L.0) |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 有り |
参考HP | https://tabelog.com/saga/A4101/A410101/41002723/ |
おすすめランチ⑫エムケイ レストラン 佐賀大和店
佐賀駅周辺でおすすめの人気ランチ店はエムケイ レストラン 佐賀大和店です。地元の方にも人気があるお店で、ランチタイムの際に鍋料理を楽しむことができます。しゃぶしゃぶなどの鍋料理はとてもヘルシーなので女性にも大人気です。
ランチで人気のメニューは「鶏しゃぶしゃぶランチ」で、680円というリーズナブルなお値段で楽しむことができます。ご飯の大盛りは50円の追加でできますので、がっつりとランチを食べたい方にもおすすめです。
エムケイ レストラン 佐賀大和店の基本情報
店名 | エムケイ レストラン 佐賀大和店 |
住所 | 佐賀県佐賀市大和町尼寺3651-1 |
アクセス | イオン佐賀大和店の近く |
営業時間 | 11:00~翌0:00 |
定休日 | 12月31日・1月1日 |
駐車場 | 有り |
公式HP | https://mk-sagayamato.owst.jp/ |
おすすめランチ⑬おさかな家嬉乃
今日はサガテレビかちかちpressのロケ〜!お昼ご飯は「おさかな家嬉乃」の漁師丼!がばうまか! pic.twitter.com/6RQpFddvcR
— 中川どっぺる (@nakagawadopperu) December 3, 2015
佐賀駅周辺でおすすめの人気ランチ店はおさかな家嬉乃です。新鮮な海鮮丼が人気のランチメニューで、地元の方から愛されているお店です。いくら丼定食は特におすすめで、ご飯がかくれてしまうくらいの山盛りのイクラが贅沢に盛られていて、リーズナブルなお値段で楽しむことができます。
鉄火丼やあら炊き定食、あなご天丼といったメニューもランチで人気があり、がっつりとランチを食べたいときにおすすめです。
おさかな家嬉乃の基本情報
店名 | おさかな家嬉乃 |
住所 | 佐賀県佐賀市駅前中央3-2-21 |
アクセス | JR佐賀駅より徒歩10分。西鉄佐賀営業所バス停、佐賀税務署より徒歩3分 |
営業時間 | 11:00~15:00(L.O.14:30) 17:30~22:00(L.O.21:30) |
定休日 | 月曜日 ※貸切予約の場合入店不可 |
駐車場 | 有り |
公式HP | https://osakanaya-ureshino.com/ |
おすすめランチ⑭ビスヌ
ドリチキ!ほうれん草カリー!チーズナン!本格インド料理 ビスヌ 佐賀店!!
どの料理も濃厚!メニューも多いしリピート必至! pic.twitter.com/8l779jZtGF— トロサーモンたはら (@thrthrthr_1231) August 12, 2019
佐賀駅周辺でおすすめの人気ランチ店はビスヌです。インドカレー専門店で、リーズナブルなお値段で、美味しいインドカレーを楽しむことができます。自家製ドレッシングでいただくサラダもカレーとの相性も抜群で絶品です。
チーズナンセットがおすすめのメニューで、ミニカレー、カレー、ナンがセットになっていて980円というリーズナブルなお値段で楽しむことができます。
ビスヌの基本情報
店名 | ビスヌ 佐賀店 |
住所 | 佐賀県佐賀市駅南本町2-1 MT-16駅南本町1F |
アクセス | JR佐賀駅から徒歩7分 |
営業時間 | [月~金]11:00~15:00 17:00~22:00 [土・日]11:00~22:00 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | 無し |
公式HP | http://www.bishnu-group.com/shop_saga/ |
おすすめランチ⑮焼肉 華守キワミ
佐賀駅周辺でおすすめの人気ランチ店は焼肉 華守キワミです。良質な国産の黒毛和牛をお昼から贅沢に堪能することができます。座席は掘りごたつで、ゆったりとくつろげるのも魅力です。また、焼肉以外のメニューも豊富で、軽くランチを食べたい時でも利用できます。
もちろん焼肉ディナーとしてもオススメのお店で、様々なコースがあるので是非チェックして訪れてみてください。
焼肉 華守キワミの基本情報
店名 | 焼肉 華守キワミ |
住所 | 佐賀県佐賀市駅前中央2-9-1 |
アクセス | JR佐賀駅北口より徒歩3分 佐賀駅から478m |
営業時間 | 【金・土】11:00~翌5:00(L.O.翌4:00) 【日~木】11:00~翌1:00(L.O.0:00) ※ランチタイム(11:00~15:00) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 15台 |
TEL | 050-5890-6961 |
参考HP | https://tabelog.com/saga/A4101/A410101/41005143/ |
おすすめランチ⑯compass
ランチでした
豚のスペアリブ煮込み《compass》
佐賀市神野東街 pic.twitter.com/8I1PXM4ynM
— Ж世の中全てタイミング‼️Ж (@358_rain) August 17, 2019
佐賀駅周辺でおすすめの人気ランチ店はcompassです。地元の方から愛されているカフェで、佐賀商業高校の近くにあり、美味しいカフェランチを楽しむことができるお店です。
自家製ミートローフが人気のメニューで、チーズとトマトソースがたっぷりとかけられたミートローフは絶品です。こちらのカフェを訪れた際には是非自家製ミートローフをお試しください。
compassの基本情報
店名 | compass |
住所 | 佐賀県佐賀市神野東4-7-24 1F |
アクセス | 佐賀駅から519m |
営業時間 | 11:30~14:30、17:30~22:00 |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | 有り |
公式HP | http://www.2012-12-08.com/ |
おすすめランチ⑰トマトの湯むき
美味しいごはんは好きだけど、うひゃーッという驚き、ときめきもあったらもっと美味しい気がする。佐賀駅前のトマトの湯むき、素敵でした。面白美味しいごはんでした。
食べたい分切って!と、お肉を切らされるあっちゃん。笑 pic.twitter.com/II7N20zMU3
— 古賀小由実 (@sagasachan) April 10, 2014
佐賀駅周辺でおすすめの人気ランチ店はトマトの湯むきです。ユニークな店名のお店で、女性に人気がある洋食屋さんです。
おすすめのランチメニューは「チキンカツとお魚のピカタ」で素朴な味わいが絶妙な美味しさです。卵とチーズで作られた衣は素材との相性も抜群で、一度食べるとやみつきになる美味しさです。
トマトの湯むきの基本情報
店名 | トマトの湯むき |
住所 | 佐賀県佐賀市駅前中央2-2-10 アビタシオン神野 1F |
アクセス | 佐賀駅から146m |
営業時間 | 11:30~14:00、17:00~23:00(L.O.22:00) |
定休日 | 日曜・祝日 |
参考HP | https://tabelog.com/saga/A4101/A410101/41004363/ |
おすすめランチ⑱malle
🍴ChangRyu気まぐれランチ🍛
佐賀ランチで今のとこ一番お気に入りの、職場から歩いて1分のとこにある(笑)malle〔マル〕さんよりランチメニュー完全制覇を目指して(笑)
今日は、マルのココナッツカレー(サラダ付)を♪
僕普段ココナッツミルクが苦手ですが、コレは激美味でした✨ pic.twitter.com/tyfOSrLMYx— 冨永 隆治〜すけっちぶっく〜 (@sketchRyuji) May 16, 2017
佐賀駅周辺でおすすめの人気ランチ店はmalleです。女性に人気のカフェで、ランチタイムの際には美味しいカフェランチを楽しむことができるので大変人気があります。
お店の名物メニューは「ひよこ豆のトマトカレー」で、トマトがふんだんに使用されたカレーは濃厚な味わいで、酸味が効いています。ひよこ豆のほくほくとした食感を味わうことができるメニューです。カフェランチらしいビジュアルなので、SNSにアップされる方も多いです。
malleの基本情報
店名 | malle |
住所 | 佐賀県佐賀市神野東2-4-55 |
アクセス | JR佐賀駅の北口ロータリーの信号を左折、最初の信号を右折して20m左手 |
営業時間 | [月.水〜土] lunch 11:30~なくなり次第終了、close 16:00 |
定休日 | 日曜日、火曜日 |
駐車場 | 有り |
参考HP | https://tabelog.com/saga/A4101/A410101/41004236/ |
おすすめランチ⑲Dining Dai
リベンジで来店!『Dining Dai』
佐賀牛ホホ肉の赤ワイン煮。
口の中でトロッと溶けてる😊
来れて良かった💕 pic.twitter.com/iNsbFvi5A3— ちゃんみん (@bsb110) December 3, 2019
佐賀駅周辺でおすすめの人気ランチ店はDining Daiです。佐賀牛のサイコロステーキが人気のランチメニューで、リーズナブルなお値段で、佐賀名物の佐賀牛のコロコロステーキを楽しむことができます。
塩コショウで味付けされたシンプルな佐賀牛のコロコロステーキは肉本来の味を堪能することができます。お肉の甘みを感じることができて、とても柔らかいお肉は旨味が凝縮されていて絶品です。
Dining Daiの基本情報
店名 | Dining Dai |
住所 | 佐賀県佐賀市駅前中央1-5-15 |
アクセス | 佐賀駅から190m |
営業時間 | 11:30~14:30 17:00~23:00 |
定休日 | 日曜日 |
公式HP | https://tabelog.com/saga/A4101/A410101/41004369/ |
おすすめランチ⑳ふくの家 愛敬店
「久留米ラーメン ふくの家 愛敬店」さん 佐賀県佐賀市
煮玉子ラーメン pic.twitter.com/kWfP1le8jE
— Halloween51 (@halloween335649) January 4, 2020
佐賀駅周辺でおすすめの人気ランチ店はふくの家 愛敬店です。JR佐賀駅南口から徒歩5分とアクセス抜群で、製造所直営なので激安の久留米ラーメンを食べられるラーメン店です。
あっさりとした味わいのとんこつスープに自家製のストレート細麺がよく絡みます。青ネギとチャーシューが入っている久留米ラーメンは紅しょうがや辛子高菜をお好みでトッピングしていただきましょう。ラーメンは330円という激安料金でいただくことができます。
ふくの家 愛敬店の基本情報
店名 | ふくの家 愛敬店 |
住所 | 佐賀県佐賀市愛敬町11-20 |
アクセス | JR佐賀駅より徒歩5分 |
営業時間 | 11:00~翌4:00 |
定休日 | 無休(1月1日のみ休み) |
駐車場 | 有り |
参考HP | https://tabelog.com/saga/A4101/A410101/41005230/ |
おすすめランチ㉑串カツイマイ
佐賀駅周辺でおすすめの人気ランチ店は串カツイマイです。佐賀駅から徒歩4分とアクセス抜群で、揚げたての串カツを堪能することができるお店です。本場大阪で修業した店主はこだわりの素材で揚げたてのサクサクした食感の串カツを提供してくれます。
串カツは薄い衣に包まれていて、ソース以外にマヨネーズ、塩、ポン酢などでいただくことができます。おまかせコースもありますので、自慢の串カツをお楽しみください。焼酎の種類も豊富に揃っているので美味しい地酒をいただきながら串カツを堪能してみてください。
串カツイマイの基本情報
店名 | 串カツイマイ |
住所 | 佐賀県佐賀市駅南本町3-8 |
アクセス | JR佐賀駅南口から徒歩4分 |
営業時間 | [月~金] 11:30~14:00 18:00~23:00(L.O) [土] 18:00~23:00(L.O) |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | 無し |
参考HP | https://tabelog.com/saga/A4101/A410101/41000377/ |
おすすめランチ㉒いか本家 本店
佐賀駅周辺でおすすめの人気ランチ店はいか本家 本店です。いか本家ではイカの活き造りが名物で、獲れたての透き通ったイカを味わうことができます。イカの甘みと絶妙な歯ごたえを是非お楽しみください。
いか本家 本店ではイカ以外にあらだき定食やエビフライ定食、お刺身定食なども人気があります。イカ活造り定食はお値段2500円で、イカの活造りに小鉢、サラダ、味噌汁、香の物、ジュースがセットになっていて充実した内容で人気があります。
「いか本家本店」さん 佐賀県唐津市呼子町
いか活け造り(アオリイカ)
いかの天ぷら(アオリイカ)
いかしゅうまい
いかぎょうざ pic.twitter.com/iyKFzzuLJY— Halloween51 (@halloween335649) January 4, 2020
呼子はイカが名物で、佐賀を訪れた際には是非名物のイカを味わってみてください。こちらのお店ではまず、お店の方がイカの下足をハサミでカットしてくれます。イカの足が動くのが落ち着いたらいただきましょう。
イカのお刺身はイカソーメンではなく、まるで羽根のように包丁が入れられています。イカしゅうまいも絶品なので是非お試しください。他にもイカのゲソの天ぷらも人気のメニューです。店内にはいけすがあり剣先イカがたくさんおよいでいます。新鮮なイカを堪能することができるおすすめのお店です。
いか本家 本店の基本情報
店名 | いか本家 本店 |
住所 | 佐賀県唐津市呼子町呼子3086-2 |
アクセス | 唐津大手口バスセンター(JR唐津駅から徒歩5分)から 昭和バスで30分「呼子」下車、徒歩6分 |
営業時間 | [月~金]11:00~18:00 [土・日・祝]10:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 有り |
公式HP | http://www.ikahonke.jp/ |
佐賀駅周辺で美味しいランチタイムを!
ランチは佐賀駅あら玉のとりトロ丼790円! pic.twitter.com/dCosA7tscw
— ゆっきぃ=うさぴょん(雪野うさぎ) (@Yukiusapyon) February 2, 2020
いかがでしたでしょうか?佐賀駅周辺には美味しいランチのお店がたくさんありますので中でも特に人気のおすすめのお店をご紹介しました。おしゃれな雰囲気のカフェや佐賀名物を堪能することができるお店まで色々なお店がありますので、佐賀を訪れた際には是非足を運んで美味しいランチを楽しんでみてください。
おすすめの関連記事
maki
人気の記事
-
鹿児島〜沖縄間のフェリー情報まとめ!運行情報や料金&所要時間は?
-
福岡中洲の穴場グルメ「とりまぶし」が旨すぎる!名物の水炊きも絶品!
-
小倉〜松山間の移動はフェリーがおすすめ!料金や所要時間を徹底解説!
-
鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
-
「鹿屋航空基地史料館」で海上自衛隊の歴史を学ぶ!アクセスやお土産は?
-
奄美大島で買うべきお土産は?雑貨やお菓子などおすすめ商品25選!
-
鹿児島で人気のゆるキャラ一覧!可愛いキャラから怖いキャラまで大集合!
-
鹿児島の郷土料理ランキングTOP30!歴史ある伝統料理を堪能しよう!
-
日本の国境の離島!対馬で訪れたい観光スポット25選!絶景名所が鉄板!
-
長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
-
長崎・島原の郷土料理「具雑煮」とは?レシピ&作り方や人気店を解説!
-
長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
-
長崎駅周辺で絶品ちゃんぽんを食べるならここ!おすすめ店12選!
-
圧巻の巨木!「武雄の大楠」は樹齢3000年のパワースポット!
-
「ミルクック」は佐賀生まれのご当地アイスバー!味の種類や当たり確率は?
-
佐賀のご当地グルメランキングTOP32!名物・B級料理や郷土料理まで!
-
「にちりんシーガイア」で九州を鉄道旅!個室や座席の内装は?料金も解説!
-
九州名物アイス「ブラックモンブラン」とは!当たり確率は?東京で買える?
-
宮崎空港のおすすめ駐車場22選!料金が安い場所や予約・送迎も!
-
「天安河原」は神々の力が集うパワースポット!石積みや駐車場情報も!
新着一覧
-
西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
-
米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
-
箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
-
岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
-
【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
-
【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
-
【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
-
岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
-
岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
-
岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
-
漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
-
倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
-
【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
-
千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
-
海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
-
岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
-
鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
-
暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
-
【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
-
【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
コメント