omura-cafe



大村のおしゃれなカフェ15選!美味しいランチやスイーツを満喫! | 旅行・お出かけの情報メディア
















大村のおしゃれなカフェ15選!美味しいランチやスイーツを満喫!

大村には美味しいグルメスポットがたくさん。そこで今回は大村へ行ったらぜひ行きたいおすすめのカフェをご紹介します。モーニングやランチ、夜のディナーで使えるお店など幅広く集めてみました。インスタ映えするおしゃれなカフェやスイーツもお教えしますのでお見逃しなく。

大村のおしゃれなカフェ15選!美味しいランチやスイーツを満喫!のイメージ

目次

  1. 1長崎の玄関口である大村のカフェ情報が満載
  2. 2大村のおしゃれなカフェ15選!
  3. 3大村のおしゃれなカフェに行こう!
    1. 目次
  1. 長崎の玄関口である大村のカフェ情報が満載
    1. インスタ映え必至のおしゃれなカフェも!
  2. 大村のおしゃれなカフェ15選!
    1. 大村のおしゃれなカフェ①waranaya
      1. waranayaの基本情報
    2. 大村のおしゃれなカフェ②野の実
      1. 野の実の基本情報
    3. 大村のおしゃれなカフェ③POMME
      1. POMMEの基本情報
    4. 大村のおしゃれなカフェ④なみのうお
      1. なみのうおの基本情報
    5. 大村のおしゃれなカフェ⑤紙月夢兎
      1. 紙月夢兎の基本情報
    6. 大村のおしゃれなカフェ⑥バンブーカフェ
      1. バンブーカフェの基本情報
    7. 大村のおしゃれなカフェ⑦かふぇそらしど
      1. かふぇそらしどの基本情報
    8. 大村のおしゃれなカフェ⑧テラス フィールド
      1. テラス フィールドの基本情報
    9. 大村のおしゃれなカフェ⑨Romcafe
      1. Romcafeの基本情報
    10. 大村のおしゃれなカフェ⑩カフェ ピアット
      1. カフェ ピアットの基本情報
    11. 大村のおしゃれなカフェ⑪甘辛cafe 鄙HiNa
      1. 甘辛cafe 鄙HiNaの基本情報
    12. 大村のおしゃれなカフェ⑫木のコトカフェ
      1. 木のコトカフェの基本情報
    13. 大村のおしゃれなカフェ⑬ロアール
      1. ロアールの基本情報
    14. 大村のおしゃれなカフェ⑭Zero’s 喫茶
      1. Zero’s 喫茶の基本情報
    15. 大村のおしゃれなカフェ⑮寿古珈琲レストラン
      1. 寿古珈琲レストラン の基本情報
  3. 大村のおしゃれなカフェに行こう!
    1. おすすめの関連記事
  4. 関連するまとめ
    1. 倉敷のモーニングで充実した朝時間を過ごそう!人気店11選を紹介
    2. 美観地区のお洒落なカフェ20選!美味しいスイーツやペット同伴可のお店を一挙紹介
    3. 岡山はカフェ巡りにぴったり!個性豊かなカフェでおしゃれランチや絶品スイーツを堪能
    4. 鳥取・智頭町のおすすめスポット10選!有名な観光地やカフェ
    5. 【鳥取県】八頭町のおすすめスポット15選!人気のフルーツ狩りや体験型観光、ランチ情報も!
    6. 【タルマーリー】鳥取で人気のパン屋さん!パンだけじゃない魅力とは?
    7. 鳥取でカフェに迷ったら「cafe SOURCE」へ。人気メニューや倉吉店の情報をご紹介。
    8. 鳥取にスタバが4店舗存在!店舗情報や限定商品とは?
    9. 「ベジトリップ」は岩国で大人気のジュースバー!インスタ映え間違いなし!
    10. 広島「キプフェル」は超オシャレ&予約必須カフェ!メニュー情報を紹介!
    11. 大自然に囲まれる!鳥取「みたき園」で味わう山菜料理や隠れ家カフェが最高!
    12. 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
    13. 「真名井ばあちゃんのせせらぎレストラン」で話題のパフェとは?予約は必要?
    14. 倉敷で話題のオシャレなカフェ20選!絶品ランチやスイーツの人気店へ!
    15. 倉敷で話題のふわふわパンケーキはココ!美味しい人気店12選!
    16. スタバは不要?鳥取県民愛する「すなば珈琲」のメニュー&お土産情報!
    17. 総社のおすすめカフェ18選!お洒落なランチや絶品スイーツの人気店!
    18. 倉敷の美味しいおすすめパフェ12選!映える桃パフェや大きいサイズも!
    19. 玉野のおすすめカフェ18選!海が見える絶景カフェやお洒落なランチも!
    20. 鳥取のオシャレなカフェはここ!話題のおすすめ店20選を紹介!
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 鹿児島〜沖縄間のフェリー情報まとめ!運行情報や料金&所要時間は?
    2. 福岡中洲の穴場グルメ「とりまぶし」が旨すぎる!名物の水炊きも絶品!
    3. 小倉〜松山間の移動はフェリーがおすすめ!料金や所要時間を徹底解説!
    4. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    5. 「鹿屋航空基地史料館」で海上自衛隊の歴史を学ぶ!アクセスやお土産は?
    6. 奄美大島で買うべきお土産は?雑貨やお菓子などおすすめ商品25選!
    7. 鹿児島で人気のゆるキャラ一覧!可愛いキャラから怖いキャラまで大集合!
    8. 鹿児島の郷土料理ランキングTOP30!歴史ある伝統料理を堪能しよう!
    9. 日本の国境の離島!対馬で訪れたい観光スポット25選!絶景名所が鉄板!
    10. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    11. 長崎・島原の郷土料理「具雑煮」とは?レシピ&作り方や人気店を解説!
    12. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    13. 長崎駅周辺で絶品ちゃんぽんを食べるならここ!おすすめ店12選!
    14. 圧巻の巨木!「武雄の大楠」は樹齢3000年のパワースポット!
    15. 「ミルクック」は佐賀生まれのご当地アイスバー!味の種類や当たり確率は?
    16. 佐賀のご当地グルメランキングTOP32!名物・B級料理や郷土料理まで!
    17. 「にちりんシーガイア」で九州を鉄道旅!個室や座席の内装は?料金も解説!
    18. 九州名物アイス「ブラックモンブラン」とは!当たり確率は?東京で買える?
    19. 宮崎空港のおすすめ駐車場22選!料金が安い場所や予約・送迎も!
    20. 「天安河原」は神々の力が集うパワースポット!石積みや駐車場情報も!
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

長崎の玄関口である大村のカフェ情報が満載

長崎県大村市は県の中央に位置し、長崎空港があることから長崎県の玄関口でもあります。周辺には多良岳県立公園や大村湾を望む自然豊かな市でもあるのが特徴。長崎市内から大村まで車で約40分なので都市部からもアクセスしやすく、休日に日帰りで訪れることもできます。手軽に自然を味わえる観光地として注目されている町なんです。

インスタ映え必至のおしゃれなカフェも!

大村市はのどかで小さな町ではありますが、インスタ映えするおしゃれなカフェが点在しており女子旅で訪れる女性観光客も多いです。田舎にありそうなレトロなカフェから美味しいスイーツが味わえるパティスリーカフェ、モーニングやランチで利用できるお店などさまざまです。

大村のおしゃれなカフェ15選!

それでは大村でおすすめのカフェを15ヵ所に絞ってご紹介します。ランチや遅めのモーニング・ブランチとして利用できるお店が多く、昼間の観光の休憩がてらに使えるでしょう。一緒にチェックしてみてくださいね。

大村のおしゃれなカフェ①waranaya

はじめにご紹介する大村でおすすめのおしゃれなカフェはwaranayaです。大村の山奥にあるのどかな雰囲気のこちらのカフェは納屋であった古民家を改築したもの。お店の前にはヤギや馬がいて癒されます。自然豊かなロケーションでのんびりできます。

店内はおしゃれで女性客を中心ににぎわっています。石窯や薪ストーブもあり、ナチュラルなデザインです。女性向きなヘルシーなランチが人気ですので、ドライブがてら立ち寄ってみるのはいかがでしょうか。

waranayaの基本情報

名称 waranaya
住所 長崎県大村市東大村1-1880-72
電話番号 0957-50-2276
アクセス JR大村線 / 岩松駅(5.5km)
参考ページ https://waranaya.com/

大村のおしゃれなカフェ②野の実

次にご紹介する大村でおすすめのおしゃれなカフェは野の実です。野岳湖のほとりにある大又農園直営のカフェでヨーロッパの田舎のようなログハウス風の建物です。カフェですので、ドリンクやスイーツメニューが中心ですが、カレーライスもあります。

スイーツはアップルパイがおすすめ。そのほか季節のタルトもあり、旬のフルーツを使ったスイーツもいただけます。テイクアウトも可能です。夜の時間帯は営業していないのでご注意ください。

野の実の基本情報

名称 野の実
住所 長崎県大村市東野岳町1054
電話番号 0957-55-4588
アクセス 長崎自動車道大村ICから車で15分
松原駅から3,743m
参考ページ https://www.facebook.com/nonomi.oomatanouen/

大村のおしゃれなカフェ③POMME

次にご紹介する大村でおすすめのおしゃれなカフェはPOMMEです。JR大村線岩松駅近くにあるカフェで、売りはカレーライスとケーキが人気。カレーセットにはスープ、ドリンク、スイーツがついてきてお得です。

ショーケースに並べられたケーキは種類豊富でどれにしようか迷ってしまいます。ケーキのほか、シュークリームやプリンなどのスイーツもあり、お手頃価格で食べられます。カレーライスのみ、夜の時間帯も提供しています。

POMMEの基本情報

名称 POMME
住所 長崎県大村市岩松町938-3
電話番号 0957-54-3939
アクセス JR岩松駅から徒歩2分、県営バス岩松駅前から徒歩2分
岩松駅から148m
参考サイト https://tabelog.com/nagasaki/A4204/A420402/42006795/

大村のおしゃれなカフェ④なみのうお

次にご紹介する大村でおすすめのおしゃれなカフェはなみのうおです。大村湾が見える海カフェとして人気で、特に夕日が見える時間帯は人気で混み合います。駐車場にもおしゃれなベンチがあり、サンセットが見れます。

カウンター席からも海が望め、のんびりカフェタイムに投じてもよいでしょう。インスタ映えする写真が撮れますよ。こちらのお店ではドリンクメニューのみで、外部からの食べ物が持ち込み可能なのが特徴です。営業時間は09:00~20:30ですのでモーニングから夜の利用もでき使い勝手がいいお店です。

なみのうおの基本情報

名称 なみのうお
住所 長崎県大村市日泊町1582-5
電話番号 0957-53-7031
アクセス 喜々津駅から2,588m
参考ページ https://ja-jp.facebook.com/KohiWuNaminouo

大村のおしゃれなカフェ⑤紙月夢兎

次にご紹介する大村でおすすめのおしゃれなカフェは紙月夢兎です。大村インター近くにあるカフェで、カレーが売りです。大村市のご当地グルメでもある「あま辛黒カレー」の代表者が経営するお店です。あま辛黒カレーは大村の特産でもある人参を大きく切ったものが並べられているのが特徴。

スパイシーな味付けなので辛いもの好きな方におすすめです。大盛もお願いできるので、大食いな男性でもお腹いっぱいに食べられます。夜22時まで営業しており、一人でも入りやすい雰囲気です。

紙月夢兎の基本情報

名称 紙月夢兎
住所 長崎県大村市池田2-317-1
電話番号 0957-52-3927
アクセス JR大村駅より車で10分
高速道路大村インターから1分
諏訪駅から1,139m
参考ページ http://food.oomland.com/papermoon/

大村のおしゃれなカフェ⑥バンブーカフェ

次にご紹介する大村でおすすめのおしゃれなカフェはバンブーカフェです。手作りのジェラートを提供しているカフェです。種類豊富でどれにしようか迷ってしまうことでしょう。トッピングもできパフェとしてもいただけ、インスタ映えするデコレーションになります。

シングルとダブル・トリプルもお値段が数十円差なので多く頼んだ方がコストパフォーマンスがよく食べられるのでおすすめです。レインボーロード沿いにあり、ドライブがてら立ち寄れます。営業時間帯は日没までと決まっており、夜は営業しておりませんのでご注意を。

バンブーカフェの基本情報

名称 バンブーカフェ
住所 長崎県大村市小川内町875-2
電話番号 0957-54-5136
アクセス 岩松駅から2,600m

大村のおしゃれなカフェ⑦かふぇそらしど

次にご紹介する大村でおすすめのおしゃれなカフェはかふぇそらしどです。萱瀬ダムを見下せる高台にあり、周囲は自然に囲まれたのどかな場所に位置します。コーヒーやケーキを中心としたスイーツメニューがいくつかあります。ランチメニューにはピラフセットがあり、スープ・小鉢・サラダ・コーヒーがついてきます。

カウンター席からは湖畔が見渡せる窓がインスタジェニックで絵画のよう。店内には薪ストーブがあり、田舎に帰ってきたようなほっとする空間が広がります。朝9時半から営業しているのでモーニングも食べられます。

かふぇそらしどの基本情報

名称 かふぇそらしど
住所 長崎県大村市黒木町545-14
電話番号 0957-56-9464
アクセス 長崎県 黒木〜坂口〜向木場入口線 黒木小学校前 徒歩1分(69m)

大村のおしゃれなカフェ⑧テラス フィールド

次にご紹介する大村でおすすめのおしゃれなカフェはテラス フィールドです。大村駅前のショッピングモール「コレモ大村」に入っているカジュアルカフェです。人気のランチメニューはAランチ980円でパスタ6種類orピザ3種類orオムレツカレー、もしくはサラダ・スープ・パンバイキングがセットでついてくるもの。

セルフサービスで人気ベーカリーのパン屋が食べ放題なのも人気理由。コストパフォーマンスがよく女性に人気です。遅めのモーニングとしても利用もできるお店です。

テラス フィールドの基本情報

名称 テラス フィールド
住所 長崎県大村市東本町604 コレモおおむら
電話番号 0957-49-5722
アクセス 大村駅から281m
参考ページ http://tfcafe.net/

大村のおしゃれなカフェ⑨Romcafe

次にご紹介する大村でおすすめのおしゃれなカフェはRomcafeです。インスタ映えしそうな鮮やかな屋根がトレードマークの建物になっています。店内に温かみのあるおしゃれな木製テーブル・カウンターのほか、4人掛けテーブル・2人掛けテーブルが2つがあります。

こじんまりしたお店ですが、ハワイアンな雰囲気満点でデートや女子会・おひとり様でも利用できるカフェです。フレンチトーストやパンケーキのほか、サンドウィッチやサラダ・スープ・小鉢付きがついた「よくばりランチ」というメニューや「もこチキン」というランチメニューもあります。ちょっと遅めのモーニングにもいいでしょう。

Romcafeの基本情報

名称 Romcafe
住所 大村市杭出津2-697-4
電話番号 0957-51-5794
アクセス JR大村線「大村」から徒歩10分
参考ページ http://rom-cafe.net/

大村のおしゃれなカフェ⑩カフェ ピアット

次にご紹介する大村でおすすめのおしゃれなカフェはカフェ ピアットです。大村アーケード内にある、パスタ&ピッツァ屋さんでランチメニューはピッツァランチ・パスタランチがそれぞれ3種類から選べ1000円以下でいただけます。

外観はガラス張りでイタリア国旗の色をあしらった彩りで目立ちます。スイーツメニューも加わったのでカフェとしても利用できそうです。入口にはショーケースに入ったスイーツが並べられ、テイクアウトも可能。夜19時半まで開いているので、遅めのモーニングから早めのディナーとしても使えます。

カフェ ピアットの基本情報

名称 カフェ ピアット
住所 長崎県大村市本町458-23
電話番号 0957-52-9335
アクセス 大村駅から550m

大村のおしゃれなカフェ⑪甘辛cafe 鄙HiNa

次にご紹介する大村でおすすめのおしゃれなカフェは甘辛cafe 鄙HiNaです。大村の住宅街にひっそりと佇むおしゃれなカフェです。エスニック料理が中心で、本日の気まぐれのランチはその日によってランチメニューが変わるので行ってからのお楽しみ。

グリーンカレーやトムヤンクンのほかハンバーグセットやワッフルなどスイーツもあります。モーニングとティータイムの間はドリンクをオーダーすればトーストセットが無料でついてきます。夜の時間帯は営業していないので、モーニングかランチで利用するお店です。人気のお店なのでお昼過ぎは混み合い満席覚悟です。

甘辛cafe 鄙HiNaの基本情報

名称 甘辛cafe 鄙HiNa
住所 長崎県大村市古賀島町111-14
電話番号 0957-54-8814
アクセス 諏訪駅から1,344m
参考ページ https://www.facebook.com/cafehina.omura/

大村のおしゃれなカフェ⑫木のコトカフェ

次にご紹介する大村でおすすめのおしゃれなカフェは木のコトカフェです。大村市空港線沿いの木材資料館である「木のミュージアム」内にあるカフェでインスタ映えします。ミュージアムと同じ、木の温もりと木の香りがするコンセプトのカフェです。

ランチメニューは月替わりのもの以外にオムライスやエビピラフ・ドライカレーがグランドメニューとしてあります。どのメニューにもコンソメスープ・サラダ・ヨーグルト・バケット・デミコーヒーがついてきます。量がひかえめなので、女性向きのお店といえそうです。昼間のみの営業で夜の時間帯はオープンしていないのでご注意を。

木のコトカフェの基本情報

名称 木のコトカフェ
住所 長崎県大村市富の原2丁目855-1 木のコトミュージアム内
電話番号 0957-46-6363
アクセス 竹松駅から1,982m
参考ページ http://kinokotocafe.jp/

大村のおしゃれなカフェ⑬ロアール

次にご紹介する大村でおすすめのおしゃれなカフェはロアールです。パティスリーカフェで、緑の木々に囲まれた南仏を連想させるインスタジェニックな建物。ショーケースにはケーキが並べられ、焼き菓子も別途棚にあるので一緒に買ってもいいでしょう。

お値段も控えめでまとめ買いしやすいです。スイーツはテイクアウトも可能ですが、イートインスペースが店内とテラス席に設けられているので、ゆっくりティータイムもおすすめです。

ロアールの基本情報

名称 ロアール
住所 長崎県大村市溝陸町646-1
電話番号 0957-46-5330
アクセス 長崎県営バス「溝陸」停留所から徒歩4分
車でJR長崎本線「西諌早駅」から約10分、
長崎自動車道「諫早IC」から約5分
西諫早駅から1,819m

参考ページ https://www.nagasaki-yokanavi.net/shop/shop.shtml?s=837

大村のおしゃれなカフェ⑭Zero’s 喫茶

次にご紹介する大村でおすすめのおしゃれなカフェはZero’s 喫茶です。大村公園の観光案内所横にあるカフェでテイクアウトを中心としたお店です。ソファ席もあるゆったりとした店内。人気の週替わりパスタランチはデザートやドリンクがついてきます。

ワッフルやパンケーキ・パフェ・炙りマシュマロにアイスクリームが入った「フローズンスモア」などインスタ映えするスイーツも充実。テイクアウトして公園内でのんびり食べるのもいいですよ。

Zero’s 喫茶の基本情報

名称 Zero’s 喫茶
住所 長崎県大村市玖島1-45-3 大村公園
電話番号 090-7398-7900
アクセス 大村駅から1,314m

大村のおしゃれなカフェ⑮寿古珈琲レストラン

最後にご紹介する大村でおすすめのおしゃれなカフェは寿古珈琲レストランです。国道沿いにある日本初の観光コーヒー園である「長崎スコーパーク」が経営するレストランでレトロな佇まいです。レストランの隣りには約300坪の温室ではコーヒーや亜熱帯果物の木が栽培されています。

10時半から営業しており、モーニングで利用する人も。ぜひコーヒーをオーダーしてみましょう。人気メニューのトルコライスにはピラフ・トンカツ・スパゲティナポリタン・サラダ・マンゴー使用のデザート等がワンプレートで入っておりボリューミー。

また、オリジナルメニューであるコーヒーピラフはここで獲れたコーヒー豆を使ったメニューでこちらも人気。スイーツでは寿古珈琲アイスという日本初・観光珈琲農園の珈琲アイスはインスタなどのSNSでも注目されています。チェックしてみてくださいね。

寿古珈琲レストラン の基本情報

名称 寿古珈琲レストラン
住所 長崎県大村市寿古町813-1
電話番号 0957-55-4850
アクセス JR松原駅より車で5分
松原駅から1,118m
参考ページ https://suko.ocnk.net/

大村のおしゃれなカフェに行こう!

大村で行きたいおすすめのカフェをご紹介しました。インスタに載せたい素敵なカフェがたくさんあります。女子旅からデート、家族でも使えるお店ばかりですので、ぜひ行かれてみては?モーニングやランチで行けるお店が多いですね。

夜は観光客が減ることから夜は営業しなかったり、夜の早い時間帯に締まるお店もあるので時間帯は要チェックです。曜日によっては営業していないこともあるので、事前によく調べてから行かれることをおすすめします。

おすすめの関連記事

武雄のおしゃれなカフェ15選!美味しいランチや絶品スイーツの人気店!

唐津のおすすめカフェ15選!おしゃれなお店やランチの人気店も!

鳥栖にあるおしゃれなカフェ12選!隠れ家風やランチも美味しい人気店!



関連するまとめ

関連するキーワード

Missing

この記事のライター
deicy14

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました