長崎駅周辺のおすすめランチ16選!駅近&安い便利なお店や名物グルメも!
長崎の玄関口である長崎駅の周辺には安い価格で美味しいランチの食べられるお店が揃っています。長崎駅からも近い場所にあるため行きやすいお店ばかりです。今回は長崎駅周辺の海鮮や長崎名物のランチや、おしゃれなカフェのランチが楽しめるお店を紹介します。

- 長崎駅でランチをしよう!
- 長崎駅周辺のおすすめランチ16選!
- 長崎駅へおしゃれなランチを食べに行こう!
- 関連するまとめ
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 岡山から福岡の移動手段まとめ!博多・小倉までの各交通機関の料金と所要時間を徹底解説
- 岡山は隠れたうどんの名所!<厳選18店>ホルモン・ぶっ掛け・セルフうどんを食べ比べ!
- 総社市でおしゃれランチしよう!和食や洋食などおすすめランチ20選!!
- 倉敷のおすすめランチTOP25!駅近のお店やカフェでゆっくりなひと時を!
- 岡山~東京間の移動手段のまとめ!飛行機/新幹線/寝台列車/夜行バス/自家用車の料金・所要時間を解説!
- 岡山後楽園の見どころを紹介!四季折々のイベントや絶品ランチまで徹底解説
- 岡山駅で買える駅弁のおすすめ12選!車窓から岡山名物えびめしや祭りずしを味おう
- 岡山~大阪間の移動手段のまとめ!新幹線/電車/バス/車の料金と所要時間を解説
- 岡山はカフェ巡りにぴったり!個性豊かなカフェでおしゃれランチや絶品スイーツを堪能
- 鬼太郎列車って知ってる?乗り方・楽しみ方から近くの観光スポットまで
- 岡山~京都間の移動手段のまとめ!新幹線/電車/高速バス/自家用車の料金&所要時間を徹底解説
- 岡山はイタリアン激戦区!ミシュラン獲得店をはじめとする個性豊かなイタリアン18選
- 倉敷美観地区はおしゃれランチにぴったり!豪華懐石から食べ歩きグルメまで
- 【最新版】岡山県のおすすめうなぎ料理店TOP20!人気店や老舗の名店を徹底調査!
- 普通の空港とちょっと違う!岩国錦帯橋空港とはどんな場所?
- 岡山駅周辺にあるコインロッカー&手荷物預かり所のまとめ!料金/サイズ/無料ロッカーも紹介
- 岡山の人気ラーメン店「小豆島ラーメンHISHIO」を徹底調査!おすすめメニューや店舗も紹介!
- 関連するキーワード
- 人気の記事
- 鹿児島〜沖縄間のフェリー情報まとめ!運行情報や料金&所要時間は?
- 福岡中洲の穴場グルメ「とりまぶし」が旨すぎる!名物の水炊きも絶品!
- 小倉〜松山間の移動はフェリーがおすすめ!料金や所要時間を徹底解説!
- 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
- 「鹿屋航空基地史料館」で海上自衛隊の歴史を学ぶ!アクセスやお土産は?
- 奄美大島で買うべきお土産は?雑貨やお菓子などおすすめ商品25選!
- 鹿児島で人気のゆるキャラ一覧!可愛いキャラから怖いキャラまで大集合!
- 鹿児島の郷土料理ランキングTOP30!歴史ある伝統料理を堪能しよう!
- 日本の国境の離島!対馬で訪れたい観光スポット25選!絶景名所が鉄板!
- 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
- 長崎・島原の郷土料理「具雑煮」とは?レシピ&作り方や人気店を解説!
- 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
- 長崎駅周辺で絶品ちゃんぽんを食べるならここ!おすすめ店12選!
- 圧巻の巨木!「武雄の大楠」は樹齢3000年のパワースポット!
- 「ミルクック」は佐賀生まれのご当地アイスバー!味の種類や当たり確率は?
- 佐賀のご当地グルメランキングTOP32!名物・B級料理や郷土料理まで!
- 「にちりんシーガイア」で九州を鉄道旅!個室や座席の内装は?料金も解説!
- 九州名物アイス「ブラックモンブラン」とは!当たり確率は?東京で買える?
- 宮崎空港のおすすめ駐車場22選!料金が安い場所や予約・送迎も!
- 「天安河原」は神々の力が集うパワースポット!石積みや駐車場情報も!
- 新着一覧
- 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
- 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
- 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
- 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
- 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
- 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
- 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
- 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
- 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
- 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
- カテゴリから探す
長崎駅でランチをしよう!
長崎の玄関口である長崎駅周辺にはたくさんの美味しいランチを食べることのできるお店があります。長崎駅からも近い場所に位置しているため、初めてでもわかりやすく訪れやすいお店ばかりです。新鮮な海鮮を使ったランチや長崎名物を楽しめます。
長崎の名物であるちゃんぽんや皿うどん、角煮などは観光客にも地元の方々にも人気があります。おしゃれなお店もあり、女性受けも抜群です。個室や座敷のあるお店もあるため、1人でも子連れの方でもいろいろな方におすすめです。
安くて便利なお店が多い?
長崎駅周辺で楽しむことのできるランチには安い価格で食べることのできるランチメニューが豊富に揃っています。長崎駅からも近い場所で安いランチを食べることができるため出張の際、1人でのランチにも最適です。
安い価格で美味しい長崎名物などのランチが楽しめるお店が長崎駅の周りにはたくさん揃っているため長崎へ訪れた際にはぜひ美味しいランチを食べにお店へ行ってみることをおすすめします。個室のあるお店もあり団体客や子連れの方、そして1人でも入りやすいお店も多いです。
長崎駅周辺のおすすめランチ16選!
お昼は中華大八さんで、特製ちゃんぽん
もちもちの麺と野菜たっぷりで、美味しかったです pic.twitter.com/Id4KjajqHu— みつたか@次回大洗帰省は未定 (@89ji) June 12, 2018
それでは長崎駅周辺で食べることのできるおすすめランチを16店紹介します。長崎の美味しい海鮮を使ったランチや、ちゃんぽんや皿うどん、トルコライスといった長崎の名物グルメが目白押しです。子連れの方にも安心の個室完備のお店もあります。
座敷や個室のあるお店は子連れの方だけでなく団体客の方などにもおすすめです。宴会や女子会の際などに個室でゆっくりと食事を楽しむことができるお店も揃っています。ゆっくりと食事を楽しみたい方は個室のあるお店で美味しい海鮮などのランチを楽しみにいきましょう。
長崎駅周辺のランチ①中華 大八
まず初めに紹介するの長崎駅周辺のおすすめランチは中華 大八です。長崎駅から近い場所にお店を構える中華 大八は中華料理のお店で、ラーメンメニューを中心に提供しています。人気のメニューは長崎名物のちゃんぽん麺で安い価格で食べることができます。
ちゃんぽん麺の他にも皿うどんもあり、麺の太さを選ぶことができます。中華料理も揃っていて中華丼や餃子、ヤキメシなども楽しめます。ボリュームたっぷりのメニューが多く、安い価格でたくさん食べたい人にもおすすめです。
中華 大八の基本情報
【住所】 | 長崎県長崎市大黒町8-13 |
【営業時間】 | 11:30~14:30、17:30~21:00 |
【定休日】 | 水曜日 |
【料金】 | ちゃんぽん麺 600円 |
【アクセス】 | 長崎駅から徒歩5分 |
【駐車場】 | なし |
【参考HP】 | s.tabelog.com |
長崎駅周辺のランチ②皇上皇
今日のラーメン
「皇上皇」
長崎ちゃんぽん pic.twitter.com/jAJYiF7DmM— ゆう33 (@purin_3333) February 5, 2019
続いて紹介する長崎駅周辺のおすすめランチは皇上皇です。本格広東・台湾料理のお店であるこの皇上皇は台湾出身のお店で旬の食材を使った料理を楽しむことができます。このお店では長崎の名物グルメとして有名な長崎ちゃんぽんが人気です。
もちもちのちゃんぽん麺と野菜たっぷりの旨味が詰まったスープがとても美味しいメニューです。皇上皇は長崎駅から直結のショッピングモールにあるためとても近いです。お店にはカウンター席や個室もあり、1人の方にも子連れの方にもおすすめのお店です。
皇上皇の基本情報
【住所】 | 長崎県長崎市尾上町1-1 アミュプラザ長崎 5F |
【営業時間】 | 11:00~15:00、16:00~23:00 |
【定休日】 | 無休 |
【料金】 | 長崎ちゃんぽん 850円 |
【アクセス】 | JR長崎駅直結 |
【駐車場】 | 有 |
【参考HP】 | s.tabelog.com |
長崎駅周辺のランチ③すし活 長崎アミュプラザ店
長崎駅前のすし活さんでお昼\(^_^)/
うまーい! pic.twitter.com/PcoobEnVGB— サトウエイジ (@wrc555subaru) March 22, 2019
次に紹介する長崎駅周辺のおすすめランチはすし活 長崎アミュプラザ店です。すし活 長崎アミュプラザ店は長崎の新鮮な海鮮を楽しめる回転寿司のお店です。1皿120円からという安い価格で楽しめるお寿司はどれもクオリティーが高いと評判があります。
長崎駅からも近い場所にあり、1人でも入りやすい回転寿司はあまり時間がない方にもおすすめのランチスポットです。旬の魚介類は市場などから直接仕入れているため新鮮なものばかりです。安い価格で美味しいお寿司を食べたい方におすすめのお店です。
すし活 長崎アミュプラザ店の基本情報
【住所】 | 長崎県長崎市尾上町1-1 アミュプラザ長崎 |
【営業時間】 | 11:00~23:00 |
【定休日】 | 無休 |
【料金】 | 寿司一皿 120円〜 |
【アクセス】 | JR長崎駅直結 |
【駐車場】 | 有 |
【参考HP】 | s.tabelog.com |
長崎駅周辺のランチ④銅八銭
長崎 銅八銭
ナポリタン&ミルクセーキ!!
店内は昭和チックで良い感じ。味ももちろん💮#純喫茶コレクション pic.twitter.com/ma49vJVkDA— **kaorin** (@kaoriof) September 19, 2018
続いて紹介する長崎駅周辺のおすすめランチは銅八銭です。老舗の喫茶店である銅八銭はレトロな雰囲気のあるおしゃれなお店で、ランチには長崎名物のトルコライスやオムカレーなどが楽しめます。他にもデザートにぴったりの長崎名物ミルクセーキもあります。
トルコライスにはドライカレー、パスタ、揚げ物が乗っていて揚げ物は魚フライ、コロッケ、クリームコロッケ、とんかつの中から選ぶことができます。カレー風味のソースが相性抜群のメニューです。個室はないですが子連れの方でも1人でも入りやすいお店です。
銅八銭の基本情報
【住所】 | 長崎県長崎市上町6-7 |
【営業時間】 | 10:00~23:00 |
【定休日】 | 第1・第3・第5土曜 |
【料金】 | 銅八銭ランチ 1,290円 |
【アクセス】 | 桜町電停から徒歩2分 |
【駐車場】 | 有 |
【参考HP】 | s.tabelog.com |
長崎駅周辺のランチ⑤らーめん家 政
I’m at らーめん家「政」 (大黒町10-11, 中川ビル1F, 長崎市) http://t.co/QxSU0r3UOK pic.twitter.com/lAu7WAGFp1
— しずおか (@SHIZUOKA_sasa) April 27, 2014
次に紹介する長崎駅周辺のおすすめランチはらーめん家 政です。長崎駅から徒歩3分という近い場所にあるこのお店はラーメンのお店でいろいろなラーメンを安い価格で楽しむことができます。らーめん家 政の人気メニューは豚骨醤油ラーメンです。
家系ラーメンのため味の濃さや脂の量、麺の固さが選べるのが特徴です。チャーシューやほうれん草、海苔などがトッピングされていてスープと麺の相性がぴったりです。1人でも入りやすいお店のためぜひラーメンを食べたい方は行ってみてはいかがでしょうか。
らーめん家 政の基本情報
【住所】 | 長崎県長崎市大黒町10-11 中川ビル1F |
【営業時間】 | 11:00~25:00 |
【定休日】 | 日曜日 |
【料金】 | 豚骨醤油ラーメン 600円 |
【アクセス】 | 長崎駅から徒歩3分 |
【駐車場】 | なし |
【参考HP】 | s.tabelog.com |
長崎駅周辺のランチ⑥魚たつ
長崎駅前の「魚たつ」でランチ😋
やっぱ限定10食ランチはすぐなくなるなぁ。 pic.twitter.com/PDft5qt5ep
— まつのすけ (@you_0709) April 29, 2019
続いて紹介する長崎駅周辺のおすすめランチは魚たつです。平日のみランチ営業しているこのお店は地元の方にも愛されている人気店でお寿司や海鮮料理、パスタまで揃っています。五島列島の海鮮などの食材を使った料理が楽しめる魚たつにはいつも行列ができています。
ランチメニューには1日10食限定の握り寿司15貫セットや海鮮丼などの海鮮料理だけでなくハンバーグやサイコロステーキなどのお肉料理まで揃っています。個室はないですが子連れの方も行きやすいおしゃれな店内で美味しいランチを楽しみにぜひ行ってみてください。
魚たつの基本情報
【住所】 | 長崎県長崎市五島町3-22 |
【営業時間】 | 11:30~14:00(ランチは月~金のみ)17:00~24:00 |
【定休日】 | 日曜日 |
【料金】 | 朝とれ海鮮丼 760円 |
【アクセス】 | 長崎電気軌道五島町電停から徒歩3分 |
【駐車場】 | なし |
【参考HP】 | s.tabelog.com |
長崎駅周辺のランチ⑦紅灯記
長崎 紅灯記 ネギソバ&海鮮ちゃんぽん
窯焼きした広東風チャーシューが乗るネギソバはここの看板メニュー。麺は細麺。
エビやホタテ、いか等海鮮がたっぷりのちゃんぽん。
豚のげんこつと鶏のもみじで作られるスープは上品で旨い。麺はつるつるで割り箸でないと掴みにくい位の太麺。 pic.twitter.com/tKhFBnfyFL— aki (@anishida5) November 22, 2019
次に紹介する長崎駅周辺のおすすめランチは本格中国料理屋の紅灯記です。では酢豚やよだれ鶏、麻婆豆腐などの中華料理が楽しめるお店です。このお店の人気メニューはネギそばであっさりとしたスープと麺やチャーシューなどの具材が相性抜群の一品です。
ミシュランにも選出された老舗のお店で人気メニューのネギそば以外のメニューもとても美味しいと定評があります。長崎名物のちゃんぽんもあり、コクのあるスープとたくさんの具材がとても美味しいメニューです。1人でも入りやすい人気のお店です。
紅灯記の基本情報
【住所】 | 長崎県長崎市万才町3-2 |
【営業時間】 | 11:30~13:30、17:30~21:00 |
【定休日】 | 日・祝 |
【料金】 | ネギそば 750円 |
【アクセス】 | 長崎県営バス興善町停留所から徒歩1分 |
【駐車場】 | なし |
【公式HP】 | http://www.kotoki.jp/kotoki/ |
長崎駅周辺のランチ⑧ツル茶ん
長崎名物を老舗『ツル茶ん』で
いただくー
トルコライスとミルクセーキ♫
ミルクセーキはカキ氷みたいな感じ! pic.twitter.com/Hd7Gr5d0Np— しおぶん (@Ohirunedoraemon) December 20, 2016
続いて紹介する長崎駅周辺のおすすめランチはツル茶んです。長崎名物のトルコライスとミルクセーキの楽しめるお店として有名なツル茶んは昔からある喫茶店で九州で一番古いとも言われています。人気のトルコライスは10種類ほどあります。
普通のシンプルなトルコライスにはパスタやバターライス、とんかつにカレーのソースがかかっています。他にも豚肉ではなくラム肉などを使ったトルコライスが揃っています。ミルクセーキはこのお店発祥です。個室はないですが子連れの方にも1人での利用にもおすすめです。
ツル茶んの基本情報
【住所】 | 長崎県長崎市油屋町2-47 |
【営業時間】 | 9:00~21:00 |
【定休日】 | 無休 |
【料金】 | 昔なつかしトルコライス 1,280円 |
【アクセス】 | 思案橋電停から徒歩1分 |
【駐車場】 | なし |
【参考HP】 | s.tabelog.com |
長崎駅周辺のランチ⑨蘭桂坊
長崎市 蘭桂坊
チャンポンセット
水餃子も付いてたけど温かいうちにと言われて撮影出来ず😭
チャンポンはダシが効いてて水餃子も絶品😻
また行くなこりゃ? pic.twitter.com/CCcLxtExJ4— Uどん (@hevxxJsDXSpylqv) November 8, 2019
次に紹介する長崎駅周辺のおすすめランチは蘭桂坊です。おしゃれな中華料理のお店である蘭桂坊は長崎駅からも近い場所にあるお店で個室もある子連れの方や団体での利用にもおすすめのお店です。長崎名物のちゃんぽんや皿うどんが楽しめます。
ランチにはそのちゃんぽんやチャーハン、坦々麺などがあり、セットでチャーハンのハーフサイズもあるため子連れの方にもおすすめです。ちゃんぽんも普通のもの以外にポーチドエッグの乗った月見ちゃんぽんもあります。おしゃれな店内で美味しい中華を楽しみましょう。
蘭桂坊の基本情報
【住所】 | 長崎県長崎市大黒町6-12 |
【営業時間】 | 11:30~14:00、18:00~20:30 |
【定休日】 | 不定休 |
【料金】 | ちゃんぽん 800円 |
【アクセス】 | 長崎駅前駅 徒歩1分 |
【駐車場】 | なし |
【参考HP】 | s.tabelog.com |
長崎駅周辺のランチ⑩日本料理 錦茶房
夜は母の弟に奥さんと母と
ニュー長崎のレストラン錦茶房に連れてってもろた!
会席召し上がったよ!
最高やった!勉強もできた!
美味しかった( ^ω^ )
感謝感激!おやすみだ〜!! pic.twitter.com/OzDhierFTD— FUMITAKA. (@waaofuu) September 7, 2016
10番目に紹介する長崎駅周辺のおすすめランチは日本料理 錦茶房です。長崎駅から近い場所にあるホテルの中にある日本料理屋さんの日本料理 錦茶房では和の雰囲気漂う店内で旬の食材を使ったおしゃれなランチを楽しむことができます。
ランチには月替りのコース料理や長崎の食材を使った会席仕立てなどが楽しめます。お刺身いや鍋料理、汁物など、長崎の食材を使った料理がおしゃれに盛り付けられていてお祝い事などにぴったりです。単品メニューで五島うどんなども楽しめます。
日本料理 錦茶房の基本情報
【住所】 | 長崎県長崎市大黒町14-5 ホテルニュー長崎 2F |
【営業時間】 | 11:00~14:00 、17:00~21:00 |
【定休日】 | 無休 |
【料金】 | 長崎そっぷ会席仕立て 3,000円 |
【アクセス】 | 長崎駅隣接 |
【駐車場】 | 有 |
【公式HP】 | http://www.newnaga.com/ |
長崎駅周辺のランチ⑪中国料理 桃林
ニュー長崎ホテル、桃林の冷麺、美味! pic.twitter.com/HdbaCNkeJ4
— Hiroko (@HirokoTakagi529) August 10, 2016
次に紹介する長崎駅周辺のおすすめランチは中国料理 桃林です。長崎駅から近い場所にあるホテルの中にある中国料理店のこのお店ではホテルレストランのため高級な中華料理が味わえます。13階のあり、窓からの景色もとても良いお店です。
このお店ではちゃんぽんや冷麺などが楽しめます。大きなエビや海鮮、たくさんの野菜が入っているちゃんぽんは太めの麺とコクのあるスープが相性抜群のメニューです。他にもお得な平日限定のランチセットなどが揃っています。
中国料理 桃林の基本情報
【住所】 | 長崎県長崎市大黒町14-5 ホテルニュー長崎 13F |
【営業時間】 | 11:30~14:00、17:00~21:00 |
【定休日】 | 無休 |
【料金】 | 好菜午飯 [平日限定ランチセット]2,500円 |
【アクセス】 | 長崎駅隣接 |
【駐車場】 | 有 |
【公式HP】 | http://www.newnaga.com/ |
長崎駅周辺のランチ⑫坂本屋
しっぽく料理で有名な長崎・坂本屋の角煮です。
美味しかったです。
角煮さん、ご馳走さまでした❤️ pic.twitter.com/f26mJAch2L— kalafan (@norick0907izum2) March 20, 2019
続いて紹介する長崎駅周辺のおすすめランチは長崎名物の角煮が食べられるお店である坂本屋です。このお店では甘辛くとろけるように柔らかい食感の豚の角煮を味わうことができます。角煮丼や角煮めし重があり、ご飯との相性が抜群です。
全て個室で子連れの方でもゆっくりと食事が楽しめます。ランチにも卓上料理やおまかせ膳などがあり、予約が必要なため、事前に予約してからお店へいきましょう。長崎駅から近い場所でお持ち帰りメニューもあるためランチの後、お土産を購入するのもおすすめです。
坂本屋の基本情報
【住所】 | 長崎県長崎市金屋町2-13 |
【営業時間】 | 11:30〜13:30、17:30~19:30 |
【定休日】 | 無休 |
【料金】 | 角煮丼 860円 |
【アクセス】 | JR長崎駅から徒歩7分 |
【駐車場】 | 有 |
【公式HP】 | http://www.sakamotoya.co.jp/ |
長崎駅周辺のランチ⑬食事処 南蛮亭
3週間振りの五色うどん (@ 南蛮亭 in 長崎市, 長崎県) https://t.co/yxQuRqyli2 pic.twitter.com/dCz8dgljDM
— サトッシー(STSH)∞ (@STSH21) September 3, 2017
次に紹介する長崎駅周辺のおすすめランチは食事処 南蛮亭です。朝早くから営業している食事処 南蛮亭はうどんやちゃんぽんなどの麺料理が人気のお店です。テーブル席はもちろん、その他にも立ち食いコーナーがあり、1人でも入りやすいお店です。
腰のあり細めの自家製麺を使った人気メニューである五色うどんはうどんにちくわやナルト、天かす、ネギ、昆布といった5つのが具材がのっています。他にもごぼううどんやちゃんぽんもおすすめです。安い価格でボリュームたっぷり食べられるお店です。
食事処 南蛮亭の基本情報
【住所】 | 長崎県長崎市元船町17-3 長崎港ターミナル 1F |
【営業時間】 | 6:50~17:00 |
【定休日】 | 無休 |
【料金】 | 日替わり丼セット 650円 |
【アクセス】 | 大波止電停から徒歩5分 |
【駐車場】 | 有 |
【参考HP】 | s.tabelog.com |
長崎駅周辺のランチ⑭長崎 大勝軒
今日のランチはなななんと長崎皿うどん! 新地中華街の京華園で、とても豪華な特製皿うどんをいただきました。細麺パリパリ〜。錦糸玉子を飾ってるあたりは人形町系大勝軒の五目焼きそば(揚州炒麺)を彷彿とさせますね。 pic.twitter.com/tnnipy1hoG
— SaltyDog/塩崎省吾 Kindle本『焼きそばの歴史《上》:ソース焼きそば編』発売中! (@SaltyDog_wow) November 20, 2018
続いて紹介する長崎のおすすめランチは長崎 大勝軒です。長崎 大勝軒は長崎駅からすぐ近くにあるお店で安い価格でもりそばやつけ麺、ラーメンなどの麺料理を楽しめるお店です。1人でも入りやすいお店でボリュームあるメニューが楽しめます。
つけ麺の麺は太めで濃厚な豚骨スープとの相性抜群です。長崎限定メニューであるぶたラーメンはこってりとした味が病みつきになるメニューです。ランチタイムには行列ができる人気店でぜひ美味しいつけ麺を味わってみませんか。
長崎 大勝軒の基本情報
【住所】 | 長崎県長崎市大黒町8-3 |
【営業時間】 | 11:15~14:00、18:00~21:00 |
【定休日】 | 月曜日 |
【料金】 | 特製もりそば(小) 580円 |
【アクセス】 | 長崎駅から徒歩2分 |
【駐車場】 | なし |
【参考HP】 | s.tabelog.com |
長崎駅周辺のランチ⑮ブレッドアーエスプレッソ
長崎で一番うまいと思うパンを食べた俺は、長崎で一番美味しい。
(五島町のブレッドアーエスプレッソ) pic.twitter.com/FCwXsq1IEZ— てばはち@あつまれ〜 (@tebahachi) March 17, 2018
次に紹介する長崎駅周辺のおすすめランチはブレッドアーエスプレッソです。このブレッドアーエスプレッソはとても人気のパン屋さんで食べログのパン部門で百名店にも選ばれているお店です。おしゃれな店内にはいろいろな種類のパンがずらりと並んでいます。
イートインスペースもあり、店内でもその人気のパンを食べることができます。甘い系のパンからお食事系のパンまであり、ランチだけでなく朝やおやつにも良さそうです。とても人気のあるお店のため早い時間に売り切れてしまうこともあるので早めに行って購入しましょう。
ブレッドアーエスプレッソの基本情報
【住所】 | 長崎県長崎市五島町6-3 |
【営業時間】 | 6:30〜16:00 |
【定休日】 | 火・水・木 |
【料金】 | キャラメルナッツ 230円 |
【アクセス】 | 五島町電停から徒歩2分 |
【駐車場】 | なし |
【参考HP】 | s.tabelog.com |
長崎駅周辺のランチ⑯ハイドレンジャ
今日は『ハイドレンジャ』で送別会でした。 pic.twitter.com/lU6hWoZJps
— Stephanie (@sosou_m17) August 25, 2017
最後に紹介する長崎駅周辺のおすすめランチはハイドレンジャです。ホテルレストランであるこのハイドレンジャはおしゃれな雰囲気のテラスレストランで月替りのランチコースメニューや単品料理でハンバーグステーキなどが楽しめます。
旬の食材を使った料理はどれも綺麗でおしゃれなものばかりです。ハンバーグの他にもカレーやビーフシチューも人気です。世界料理オリンピックの個人部門で銀メダルを獲得したシェフのいるこのレストランで美味しいフレンチを楽しみに行ってみてください。
ハイドレンジャの基本情報
【住所】 | 長崎県長崎市大黒町14-5 ホテルニュー長崎 |
【営業時間】 | 11:00~22:00 |
【定休日】 | 無休 |
【料金】 | 特製ハンバーグステーキ 2,000円 |
【アクセス】 | JR長崎駅から徒歩2分 |
【駐車場】 | 有 |
【公式HP】 | https://www.newnaga.com/ |
長崎駅へおしゃれなランチを食べに行こう!
長崎旅最終日。今日は、長崎市内観光。坂本屋さんでランチに卓袱料理をいただきます(^.^) さすがの東坡肉の照り! pic.twitter.com/2sjvoZq7Pb
— あやめ (@ayame_ma) June 10, 2015
いかがでしたか。長崎駅周辺には安い価格で楽しめる美味しいランチの食べられるお店がたくさんあります。長崎駅からも近い場所にあるため行きやすさも抜群です。個室のあるお店も多くあるため、子連れの方や団体客にもおすすめです。
長崎の名物グルメはもちろん、美味しい新鮮な海鮮料理やおしゃれなお店などたくさん揃っています。1人でも入りやすいお店も多いです。長崎駅に立ち寄った際にはぜひ魅力あふれる美味しいランチを食べに行ってみてください。
おすすめの関連記事
Miyumiyukin
人気の記事
-
鹿児島〜沖縄間のフェリー情報まとめ!運行情報や料金&所要時間は?
-
福岡中洲の穴場グルメ「とりまぶし」が旨すぎる!名物の水炊きも絶品!
-
小倉〜松山間の移動はフェリーがおすすめ!料金や所要時間を徹底解説!
-
鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
-
「鹿屋航空基地史料館」で海上自衛隊の歴史を学ぶ!アクセスやお土産は?
-
奄美大島で買うべきお土産は?雑貨やお菓子などおすすめ商品25選!
-
鹿児島で人気のゆるキャラ一覧!可愛いキャラから怖いキャラまで大集合!
-
鹿児島の郷土料理ランキングTOP30!歴史ある伝統料理を堪能しよう!
-
日本の国境の離島!対馬で訪れたい観光スポット25選!絶景名所が鉄板!
-
長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
-
長崎・島原の郷土料理「具雑煮」とは?レシピ&作り方や人気店を解説!
-
長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
-
長崎駅周辺で絶品ちゃんぽんを食べるならここ!おすすめ店12選!
-
圧巻の巨木!「武雄の大楠」は樹齢3000年のパワースポット!
-
「ミルクック」は佐賀生まれのご当地アイスバー!味の種類や当たり確率は?
-
佐賀のご当地グルメランキングTOP32!名物・B級料理や郷土料理まで!
-
「にちりんシーガイア」で九州を鉄道旅!個室や座席の内装は?料金も解説!
-
九州名物アイス「ブラックモンブラン」とは!当たり確率は?東京で買える?
-
宮崎空港のおすすめ駐車場22選!料金が安い場所や予約・送迎も!
-
「天安河原」は神々の力が集うパワースポット!石積みや駐車場情報も!
新着一覧
-
西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
-
米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
-
箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
-
岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
-
【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
-
【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
-
【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
-
岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
-
岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
-
岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
-
漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
-
倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
-
【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
-
千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
-
海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
-
岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
-
鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
-
暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
-
【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
-
【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
コメント