屋久島のレンタカー会社を徹底比較!空港周辺や格安料金なのは?
離島の中でも人気が高い屋久島は、観光を楽しむためにバスやレンタカーなど様々な交通手段が用意されています。今回は交通手段の中でもレンタカー会社に焦点を当てて、屋久島島内で一番の格安料金や人数が多いグループも乗れるレンタカーなど、スポット別に徹底解説していきます。

目次
- 屋久島のレンタカー会社を徹底比較!
- 屋久島のレンタカー会社【空港エリア】
- 屋久島のレンタカー会社【宮之浦エリア】
- 屋久島のレンタカー会社【安房エリア】
- 屋久島はおすすめレンタカーで巡ろう!
- 関連するまとめ
- 大崎上島へのフェリー航路まとめ!運行状況や料金は?乗り場情報も解説!
- 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
- 山口県最北端「見島」の観光情報まとめ!フェリーのアクセス方法も解説!
- 「大久野島」を味わう観光の魅力とは?可愛いうさぎや毒ガスの歴史の島へ!
- 大崎下島の観光ガイド!定番おすすめスポットやフェリーのアクセスを解説!
- 広島の離島「似島」の観光ガイド!島の歴史やフェリーのアクセスも解説!
- 江田島のおすすめ釣りスポット10選!釣果情報や人気の釣具店も紹介!
- 因島で食べたい絶品グルメはココ!おすすめランチ18選!
- 大久野島へフェリーでアクセスする方法!料金&時間や混雑情報を解説!
- 鞆の浦から仙酔島へフェリーで行く方法は?料金や乗り場情報を詳しく解説!
- 尾道「向島」のおすすめ観光スポット17選!ご当地グルメも豊富な島!
- 「日本三大砂丘」とはどこ?面積や特徴をそれぞれ解説!他の有名な砂丘も!
- 周防大島のおすすめ観光スポット17選!ドライブで行きたい絶景名所も!
- 山口には美しい絶景の島が豊富!知るべきおすすめの島12選!
- 周防大島のおすすめホテル&旅館6選!人気の民宿や海辺の絶景宿も!
- 江田島へのフェリー航路を運行会社別に解説!料金や発着所の詳細も!
- 角島で楽しむ絶景ランチ!美味しいおすすめ人気店20選!
- 美しすぎる絶景の宝庫!隠岐諸島「知夫里島」を味わい尽くす観光ガイド!
- 大阪と九州を結ぶフェリー航路まとめ!運行会社や料金&所要時間を解説!
- 尾道「因島」のおすすめ観光スポット24選!歴史的名所を巡るパワスポ旅!
- 関連するキーワード
- 人気の記事
- 鹿児島〜沖縄間のフェリー情報まとめ!運行情報や料金&所要時間は?
- 福岡中洲の穴場グルメ「とりまぶし」が旨すぎる!名物の水炊きも絶品!
- 小倉〜松山間の移動はフェリーがおすすめ!料金や所要時間を徹底解説!
- 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
- 「鹿屋航空基地史料館」で海上自衛隊の歴史を学ぶ!アクセスやお土産は?
- 奄美大島で買うべきお土産は?雑貨やお菓子などおすすめ商品25選!
- 鹿児島で人気のゆるキャラ一覧!可愛いキャラから怖いキャラまで大集合!
- 鹿児島の郷土料理ランキングTOP30!歴史ある伝統料理を堪能しよう!
- 日本の国境の離島!対馬で訪れたい観光スポット25選!絶景名所が鉄板!
- 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
- 長崎・島原の郷土料理「具雑煮」とは?レシピ&作り方や人気店を解説!
- 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
- 長崎駅周辺で絶品ちゃんぽんを食べるならここ!おすすめ店12選!
- 圧巻の巨木!「武雄の大楠」は樹齢3000年のパワースポット!
- 「ミルクック」は佐賀生まれのご当地アイスバー!味の種類や当たり確率は?
- 佐賀のご当地グルメランキングTOP32!名物・B級料理や郷土料理まで!
- 「にちりんシーガイア」で九州を鉄道旅!個室や座席の内装は?料金も解説!
- 九州名物アイス「ブラックモンブラン」とは!当たり確率は?東京で買える?
- 宮崎空港のおすすめ駐車場22選!料金が安い場所や予約・送迎も!
- 「天安河原」は神々の力が集うパワースポット!石積みや駐車場情報も!
- 新着一覧
- 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
- 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
- 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
- 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
- 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
- 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
- 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
- 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
- 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
- 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
- カテゴリから探す
屋久島のレンタカー会社を徹底比較!
鹿児島県から南へ下がった場所にある屋久島は、自然がそのまま残っている離島です。悠久の歴史を感じさせる屋久島は近年、観光地として国内外から多くの人が訪れるようになりました。ただし、屋久島は島と言ってもとても大きい離島です。日本国内で7番目に大きい島であり、その大きさは宮古島の約3倍の面積を誇っています。
そこで気になってくるのが、屋久島観光をする際に利用する交通手段です。島内にはタクシーやバスが整備されていますが、数に限りがあります。そのため屋久島旅行ではレンタカーも重要な要素のひとつとなるでしょう。
レンタカーを利用することによって、人数が多いグループ旅行はもちろんのこと家族旅行やカップルでの旅行は一段と楽しくなります。今回は、屋久島で借りることが出来るレンタカー会社を徹底比較していきますので、ぜひ参考にしてください!
空港周辺や格安料金をチェック!
とても広い敷地面積を誇る屋久島には、言わずと知れた有名な会社から地元の会社まで様々なレンタカー会社があります。それぞれメリットや料金が異なっているのが特徴でしょう。
屋久島は大まかに分けて4つのエリアに分かれています。4つに分かれているエリアの内、レンタカーが集まっているのは空港・宮之浦・安房の3つのエリアです。そこで今回はこの3つのエリアに分けて、おすすめのレンタカー会社を解説します。
紹介するレンタカー会社は格安料金に特化していたり、大人数でも乗れるワゴンタイプを取り扱っていたり多種多様です。ぜひ目的に合わせてレンタカーをチョイスしてください。
屋久島のレンタカー会社【空港エリア】
屋久島到着!
取り敢えずレンタカー屋のお姉さんのオススメの店で昼食 pic.twitter.com/j9TZpr7Yu1— ぴろ (@JW1rXHNawyCl67W) June 22, 2017
まずは空港エリアにある屋久島のレンタカー会社を解説していきます。屋久島空港には、誰もが聞いたことのある有名なレンタカー会社がずらりと揃っているのが特徴です。空港エリアで車を借りるメリットは、飛行機で到着した後、すぐに利用できることでしょう。
おすすめレンタカー会社①タイムズカーレンタル屋久島空港店
空港エリア1つ目は、タイムズカーレンタル屋久島空港店です。タイムズカーレンタル屋久島空港店は、空港から徒歩4分と近い場所にあります。歩いてすぐの距離ですが、レンタカー会社から空港まで送迎も行っているので、大きな荷物や雨天時の際に大変便利です。
タイムズカーレンタルのメリットは、乗り捨てサービスを行っていることです。乗り捨てサービスは、20km以内の距離なら利用可能となっています。タイムズカーレンタルは宮之浦港店にも店舗があるため、双方でこのサービスが適用されます。
本日のタイムズレンタカー pic.twitter.com/MfZzsmpSPy
— 太鳳さんばー (@Tao_sambar) August 30, 2019
タイムズカーレンタル屋久島空港店で利用できる車種は、軽自動車、コンパクトカー、セダン、ミニバン及びワゴンです。カップルからグループまで幅広い人数に対応しているので、とてもおすすめです。またカーナビは標準装備として全車にあるので、初めての道でも迷う心配はありません。
そしてタイムズカーレンタルの会員でしたら、会員価格で利用できます。会員価格だと格安料金で利用や、期間限定のキャンペーンも行っていますので、ぜひ利用してみてください。
タイムズカーレンタル屋久島空港店の基本情報
住所 | 鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田815-27 |
営業時間 | 8:30~18:30 9:00~18:00(4/15~5/6、12/31~1/3) |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 24時間 軽自動車 6,600円 コンパクト 7,700円(車種指定の場合8,800円) ゼダン 9,300円(車種指定の場合10,450円) ミニバン 13,200円~(車種指定の場合14,300円) |
アクセス | 屋久島空港徒歩4分 送迎の場合2分 |
公式HP | https://rental.timescar.jp/kagoshima/shop/4611/ |
おすすめレンタカー会社②日産レンタカー屋久島空港
空港エリア2つ目は、日産レンタカー屋久島空港です。日産レンタカー屋久島空港は、空港から徒歩3分の場所にあります。
徒歩3分となっていますが、空港を出たらすぐに店舗があるので、ほとんど歩く必要はありません。そのくらい近い場所にある日産レンタカー屋久島空港は、朝早くから営業しているのが特徴です。通年を通して朝8時からオープンしているため、長く屋久島観光ができます。また乗り捨ても対応しています。
日産レンタカー屋久島空港をお得に利用する方法として、ウェブ予約がおすすめです。ウェブで予約をすると5%割引となります。またノートやデイズなど車種の選択ができるのも日産レンタカーのおすすめポイントでしょう。車種選択ができることで、乗り慣れた車やを運転することや人数が多いグループ旅行にも対応できます。
日産レンタカー屋久島空港の基本情報
住所 | 鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田815-10 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 24時間 軽自動車、コンパクト 7,315円 ミニバン 19,855円 |
アクセス | 屋久島空港徒歩3分 |
公式HP | https://nissan-rentacar.com/shop/prefecture/ 100/?pref_cd=46&office_cd=3P3Q3 |
おすすめレンタカー会社③ニッポンレンタカー屋久島空港営業所
無計画で屋久島に来てみたものの、どうやら1日では屋久杉を拝む時間はなさそうなのでレンタカーで島を1周することにしました。目指すは平中海中温泉(海中から湧き出るらしい)と大川の滝(日本滝100選)です。
早くしないと日もくれるし雨降るらしいからゆっくり急いで気ままに向かいます🚗 pic.twitter.com/IOCupojv16
— べーぐる@タイミー営業 (@pamma6321) November 23, 2019
空港エリア3つ目は、ニッポンレンタカー屋久島空港営業所です。ニッポンレンタカー屋久島空港営業所は屋久島空港から車で2分ほどの場所にありますが、徒歩でも十分に行ける距離です。また空港からニッポンレンタカーまでは送迎もしているので、荷物が多い場合でも安心して利用できます。
ニッポンレンタカー屋久島空港営業所で利用できる車のタイプは、軽自動車やコンパクトカー、ワゴンとなっています。様々な車種があるため、少ない人数やグループ旅行にも適しています。
ニッポンレンタカー屋久島空港営業所の基本情報
住所 | 鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田719-37 |
営業時間 | 8:00~19:00 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 24時間 軽自動車、6,419円 コンパクト 6,820円~ ミニバン 18,810円~ |
アクセス | 屋久島空港から車で2分 |
公式HP | ニッポンレンタカー屋久島空港 |
おすすめレンタカー会社④オリックスレンタカー屋久島空港店
空港エリア4つ目は、オリックスレンタカー屋久島空港店です。ニッポンレンタカーの隣にあるオリックスレンタカーは、同様に店舗と空港間で送迎を行っています。
オリックスレンタカー屋久島空港店の特徴は、乗り捨てが可能なことです。屋久島内にはオリックスレンタカーの店舗が他にもあるので、双方で乗り捨てができます。車種も軽自動車から乗用人数が多いワゴン車まで幅広く対応しているので、おすすめです。
そしてオリックスレンタカーは空港エリアにあるレンタカー会社の中で一番格安で利用できます。さらにオリックスレンタカーを利用する場合、事前予約だとさらに格安となります。オリックスレンタカーでは早めに予約すると割引率も高くなるので、ぜひ屋久島旅行が決まった時点で予約してください。
オリックスレンタカー屋久島空港店の基本情報
住所 | 鹿児島県 熊毛郡屋久島町小瀬田773-6 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 24時間 軽自動車、5,775円 コンパクト 6,930円~ ミニバン 17,732円~ |
アクセス | 屋久島空港から車で2分 |
公式HP | https://car.orix.co.jp/shops/?shops_pk=760 |
おすすめレンタカー会社⑤バジェットレンタカー屋久島空港店
屋久島の深い山々を背景にレンタカーを撮影。 pic.twitter.com/s4wnRCMoEU
— ふぇー@道・道路・ROAD (@festiva1202) September 13, 2019
空港エリア5つ目は、バジェットレンタカー屋久島空港店です。バジェットレンタカー屋久島空港店の特徴は、営業店まで行く必要がないことです。
空港へ到着したらロビーにバジェットレンタカーのスタッフが待機。そして手続きをすませば、そのまま車両まで案内されすぐに出発できます。通常、空港近くにあるレンタカーだと営業店まで移動してから手続きをし、出発という流れです。しかしながらバジェットレンタカー屋久島空港店は移動する時間がありません。そのためスムーズに出発ができます。
バジェットレンタカー屋久島空港店の基本情報
住所 | 鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦2395-32 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 24時間 軽自動車 6,600円 コンパクト 8,250円 |
アクセス | 借りる場合は空港到着出口すぐ 営業所は屋久島空港から車で15分 |
公式HP | https://www.budgetrentacar.co.jp/shop/8009/ |
屋久島のレンタカー会社【宮之浦エリア】
お船お船 (@ 宮之浦港 in 屋久島町, 鹿児島県) https://t.co/ImPupY1M4O pic.twitter.com/TJcE2rKUAp
— kiyo-kiyo (@kiyo2) March 7, 2020
宮之浦エリアは、屋久島で一番栄えているエリアです。スーパーや飲食店、ホテルなどがあるため街は活気に満ちています。またフェリーが到着する宮之浦港もここです。空港ではなくフェリーで屋久島へアクセスした場合は、宮之浦でレンタカーを借りるのがおすすめです。
おすすめレンタカー会社①ディスティーノ レンタカー屋久島
宮之浦エリア1つ目は、ディスティーノ レンタカー屋久島です。ディスティーノ レンタカー屋久島の特徴は、ほぼハイブリット車となっていることです。環境にもやさしく燃費も良いため、利用しやすいレンタカー会社でしょう。
また様々なレンタルプランが用意されているのもディスティーノ レンタカー屋久島の魅力です。例えば屋久島でトレッキングを主にしたい方は、登山口で乗り捨てすることが出来ます。そして逆に登山が終わった後、指定場所に配車も可能です。このように乗り捨てや配車が指定位置で決めることができるので、思う存分に縦走が楽しめます。
ディスティーノ レンタカー屋久島は、ほかにも宿泊がセットになった「宿泊プラン」や、ドライブデートが楽しめるオープンカーなどがあります。人数や用途に合わせてプランや車種が選択できるので、屋久島滞在が充実すること間違いないでしょう。
ディスティーノ レンタカー屋久島の基本情報
住所 | 鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦368-21 |
営業時間 | 3月~10月 8:00~19:00 11月~2月 8:00~18:00 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 24時間 ハイブリッド車 6,000円(ハイシーズンは7,400円) ハイブリッド車(1,800cc) 8,000円(ハイシーズンは10,200円) オープンカー 20,000円(ハイシーズンは23,000円) ミニバン 17,500円(ハイシーズンは21,000円) |
アクセス | 宮之浦港から徒歩13分 |
公式HP | http://www.destino-rentacar.jp/ |
おすすめレンタカー会社②オリックスレンタカー宮之浦店
おまけ2
いまさらCMかと思った。
全部、宮之浦にある同じレンタカー屋さんの車。 pic.twitter.com/fOt9oNvyAi
— 特急「てっけん」 (@a_t_fireflash) August 10, 2016
宮之浦エリア2つ目は、オリックスレンタカー宮之浦店です。オリックスレンタカー宮之浦店は、宮之浦港から車で2分と近い場所にあります。
宮之浦港から歩いても行けますが、無料で送迎を行っているのでぜひ利用してみてください。また先ほど空港エリアでも紹介したようにオリックスレンタカーは、屋久島島内であれば乗り捨てが可能です。空港でレンタルし宮之浦で返却ができますので、旅の充実度が増すこと間違いありません。
オリックスレンタカー宮之浦店の基本情報
住所 | 鹿児島県 熊毛郡屋久島町宮之浦305-5 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 24時間 軽・コンパクト車 5,940円~ セダン 8,910円 ミニバン・ワゴン 18,810円~ |
アクセス | 宮之浦港から車で2分 |
公式HP | https://car.orix.co.jp/shops/?shops_pk=762 |
おすすめレンタカー会社③タイムズカーレンタル宮之浦店
宮之浦エリア3つ目は、タイムズカーレンタル宮之浦店です。タイムズカーレンタル宮之浦店は、宮之浦港からすぐの場所にあるためアクセスしやすいです。
タイムズカーレンタル宮之浦店は、乗り捨てができます。空港店と宮之浦店の双方で乗り捨てが出来るので、ぜひ利用してください。ただし、タイムズカーレンタル宮之浦店は11月~2月の期間、スタッフが常駐していません。予約した時間に合わせてスタッフが来るため、時間には注意してください。
タイムズカーレンタル宮之浦店の基本情報
住所 | 鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦1200-1 |
営業時間 | 8:30~18:30 特別期間・9:00~18:00(4/15~5/6、12/31~1/3) |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 24時間 軽 6,600円~ コンパクト 7,700円~ セダン 9,350~ ミニバン・ワゴン 13,200円~ |
アクセス | 宮之浦港から徒歩6分 |
公式HP | https://rental.timescar.jp/kagoshima/shop/C309/ |
おすすめレンタカー会社④バジェットレンタカー宮之浦店
本日のレンタカー はフィット君でした。
屋久島は寒いっス。釣りでもしようかと思ってたのにそれどこでなくて(笑) pic.twitter.com/KnS1q1Byuk— とろろ (@tororin1122) December 8, 2018
宮之浦エリア4つ目は、バジェットレンタカー宮之浦店です。バジェットレンタカー宮之浦店は、宮之浦港から少し距離があるものの営業所まで送迎をしてくれます。バジェットレンタカーの利点は、会員になると25%割引となることです。そのため、かなりの格安料金でレンタカーを借りることが出来ます。
バジェットレンタカー宮之浦店の基本情報
住所 | 鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦2395-32 |
営業時間 | 8:30~18:00 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 24時間 軽 6,600円 コンパクト 8,250円 |
アクセス | 宮之浦港から車で6分 |
公式HP | https://www.budgetrentacar.co.jp/shop/8010/ |
おすすめレンタカー会社⑤南星レンタカー
宮之浦エリア5つ目は、南星レンタカーです。南星レンタカーは、屋久島や種子島に特化している地域密着型のレンタカーです。
南星レンタカーのおすすめポイントは、レンタカーを格安料金で借りることが出来ることでしょう。当日の営業時間内であったら3,600円~利用することが出来ます。日中の丸1日利用で、3,600円は他社にない格安価格なので、日帰り旅行などで利用する際はぜひ南星レンタカーが一押しです。
屋久島上陸!飛び込みでレンタカー借りれたラッキー! pic.twitter.com/gWyxr3rbIJ
— いけさん (@ike_dora) September 22, 2018
また24時間レンタルで考えても南星レンタカーは、宮之浦エリアの中で1番格安料金で利用できるレンタカー会社です。丸1日利用で軽自動車なら4,100円。他のレンタカー会社が6,000円前後なので、かなりの格安でレンタルが可能です。またワゴン車も他社と比べて安いので、人数が多いグループ旅行に最適でしょう。
南星レンタカーの営業所は、宮之浦港から少し離れているものの指定時間に合わせて送迎を行っています。また屋久島空港や宮之浦港などへ乗り捨ても可能です。
南星レンタカーの基本情報
住所 | 鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦2395-32 |
営業時間 | 8:30~17:30 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 24時間 軽 4,100円 コンパクト 5,500円 ワゴン 13,350円 |
アクセス | 宮之浦港から車で15分 |
公式HP | http://www.nansei-car.com/ |
屋久島のレンタカー会社【安房エリア】
最後に安房エリアのレンタカー会社を紹介します。安房は、宮之浦エリアの次に栄えているエリアです。そして安房エリアの特徴は、安房港があること。安房港は、毎日2往復の高速船が発着しています。そのため安房エリアでは、スーパーや宿泊施設、飲食店などがあります。
安房エリアのレンタカーの特徴として、地域密着型のレンタカー会社が多いことです。地域密着型のレンタカーの魅力は、格安料金や乗り捨てが充実していることが挙げられます。
おすすめレンタカー会社①オリックスレンタカー屋久島安房カウンター
屋久島に高速船で着き、レンタカーを11時に借りました。 pic.twitter.com/6yCuKSSM98
— ふぇー@道・道路・ROAD (@festiva1202) September 13, 2019
安房エリア1つ目は、オリックスレンタカー屋久島安房カウンターです。オリックスレンタカーは空港エリア、宮之浦エリア、そして今回ご紹介する安房エリアの3か所で車をレンタルすることができます。そして、他のエリア同様に安房カウンターも乗り捨てが可能ですので、観光用途に合わせて利用してください。
オリックスレンタカー屋久島安房カウンターの基本情報
住所 | 鹿児島県 熊毛郡屋久島町安房500-8 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 24時間 軽 5,940円 コンパクト 7,420円 ワゴン 18,810円 |
アクセス | 安房港から車で3分 |
公式HP | https://car.orix.co.jp/shops/?shops_pk=763 |
おすすめレンタカー会社②安房しんじやまレンタカー
安房エリア2つ目は、安房しんじやまレンタカーです。安房しんじやまレンタカーは、安房港からすぐの場所にあります。
安房しんじやまレンタカーのおすすめポイントは、乗り捨てが自由な点です。空港や港、ホテルなど好きな場所で乗り捨てができるため、非常に便利です。また乗り捨てだけではなく、島内であれば好きな場所に配車することも可能です。
また安房エリアで一番格安料金で利用できます。6時間プランから48時間プランまで多彩にあるので、短時間だけの利用や屋久島へ長時間滞在など幅広く選択できます。
安房しんじやまレンタカーの基本情報
住所 | 鹿児島県熊毛郡屋久島町安房410-90 |
営業時間 | 8:00~18:30 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 24時間 軽 4,800円~ 乗用車 6,000円~ ワゴン 15,000円 |
アクセス | 安房港から徒歩1分 |
公式HP | https://shinjiyama-rentacar.jp/ |
おすすめレンタカー会社③カミヤマレンタカー
安房エリア3つ目は、カミヤマレンタカーです。カミヤマレンタカーは、屋久島でトレッキングを考えている方におすすめなレンタカー会社です。それは、車を借りるのと同時に登山用品も借りられるからです。登山用品は靴やザック、テントまで一式揃っているため、手ぶらで屋久島に来ても心配する必要はありません。
またカシミヤレンタカーのおすすめポイントは、ワゴンタイプが充実していることです。通常の乗用人数が7~8人タイプのほかに、10人タイプが用意されています。そのため人数が多いグループ旅行の際は、ぜひ利用してみてください。
そしてカミヤマレンタカーは、自由な乗り捨てサービスを行っています。空港や港、ホテルなどで乗り捨て及び配車が可能なので、ぜひ利用してみてください。
カミヤマレンタカーの基本情報
住所 | 鹿児島県熊毛郡屋久島町安房788-18 |
営業時間 | 不明 |
定休日 | 不明 |
料金 | 24時間 軽 5,000円 コンパクト 6,000円~ ワゴン(7~8人) 15,000円 ワゴン(10人) 20,000円 |
アクセス | 安房港から車で4分 |
公式HP | http://kamiyamarentacar.sakura.ne.jp/ |
おすすめレンタカー会社④バジェットレンタカー安房営業所
安房エリア4つ目は、バジェットレンタカー安房営業所です。バジェットレンタカー安房営業所のおすすめポイントは、港に着いたらすぐに車を借りることが出来ることです。空港と同様にバジェットレンタカーは、予め港にスタッフが待機しています。車も配車されているので、その場で手続きが完了したらすぐに出発できます。
ただしバジェットレンタカー安房営業所を利用した場合、宮之浦エリアにある店舗まで返却しないといけません。もし安房港で返却したい場合は、料金とは別に1,080円の取引料が発生するので注意してください。
バジェットレンタカー安房営業所の基本情報
住所 | 鹿児島県熊毛郡屋久島町安房新次山410-24 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 24時間 軽 6,600円 コンパクト 8,250円 |
アクセス | 宮之浦港から車で6分 |
公式HP | https://www.budgetrentacar.co.jp/shop/8011/#map-canvas |
おすすめレンタカー会社⑤まつばんだレンタカー安房営業所
例によってレンタカーで屋久島を巡っています pic.twitter.com/e4pM42pO6q
— ねこ (@D231618) February 21, 2017
安房エリア5つ目は、まつばんだレンタカー安房営業所です。まつばんだレンタカー安房営業所は、安房港にスタッフがプラカードを持って待機してくれるので、すぐに車を借りることが出来ます。また安房港で返却する場合は、営業所に行く必要はありません。そのまま乗り捨てして平気です。
まつばんだレンタカー安房営業所の基本情報
住所 | 鹿児島県熊毛郡屋久島町安房2387-1 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 不明(要問合せ0997-43-5000) |
アクセス | 安房港から車で5分 |
公式HP | http://www.yakushima.co.jp/index-3.php |
屋久島はおすすめレンタカーで巡ろう!
屋久島でおすすめしたいレンタカー会社を紹介してきました。屋久島には様々なレンタカー会社があり、どの会社も一押しです。人数や用途に合わせて、ぜひ充実した屋久島旅行をエンジョイしてください!
おすすめの関連記事
まなしま
人気の記事
-
鹿児島〜沖縄間のフェリー情報まとめ!運行情報や料金&所要時間は?
-
福岡中洲の穴場グルメ「とりまぶし」が旨すぎる!名物の水炊きも絶品!
-
小倉〜松山間の移動はフェリーがおすすめ!料金や所要時間を徹底解説!
-
鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
-
「鹿屋航空基地史料館」で海上自衛隊の歴史を学ぶ!アクセスやお土産は?
-
奄美大島で買うべきお土産は?雑貨やお菓子などおすすめ商品25選!
-
鹿児島で人気のゆるキャラ一覧!可愛いキャラから怖いキャラまで大集合!
-
鹿児島の郷土料理ランキングTOP30!歴史ある伝統料理を堪能しよう!
-
日本の国境の離島!対馬で訪れたい観光スポット25選!絶景名所が鉄板!
-
長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
-
長崎・島原の郷土料理「具雑煮」とは?レシピ&作り方や人気店を解説!
-
長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
-
長崎駅周辺で絶品ちゃんぽんを食べるならここ!おすすめ店12選!
-
圧巻の巨木!「武雄の大楠」は樹齢3000年のパワースポット!
-
「ミルクック」は佐賀生まれのご当地アイスバー!味の種類や当たり確率は?
-
佐賀のご当地グルメランキングTOP32!名物・B級料理や郷土料理まで!
-
「にちりんシーガイア」で九州を鉄道旅!個室や座席の内装は?料金も解説!
-
九州名物アイス「ブラックモンブラン」とは!当たり確率は?東京で買える?
-
宮崎空港のおすすめ駐車場22選!料金が安い場所や予約・送迎も!
-
「天安河原」は神々の力が集うパワースポット!石積みや駐車場情報も!
新着一覧
-
西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
-
米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
-
箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
-
岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
-
【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
-
【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
-
【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
-
岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
-
岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
-
岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
-
漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
-
倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
-
【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
-
千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
-
海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
-
岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
-
鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
-
暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
-
【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
-
【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
コメント