薬院のお洒落なカフェ16選!インスタ映えスイーツや老舗の喫茶店も!
福岡県の薬院はおしゃれな雰囲気漂うエリアです。そんな薬院にはインスタ映え抜群の人気カフェや喫茶店がたくさんあります。ランチやスイーツはもちろん、夜営業しているカフェまで様々です。今回はそんな役員にあるおしゃれカフェや喫茶店を紹介します。

- 薬院でおすすめのおしゃれカフェが大集結!
- 薬院のお洒落なおすすめカフェ16選!
- 薬院の人気カフェで癒しのティータイムを!
- 関連するまとめ
- 倉敷のモーニングで充実した朝時間を過ごそう!人気店11選を紹介
- 美観地区のお洒落なカフェ20選!美味しいスイーツやペット同伴可のお店を一挙紹介
- 岡山はカフェ巡りにぴったり!個性豊かなカフェでおしゃれランチや絶品スイーツを堪能
- 鳥取・智頭町のおすすめスポット10選!有名な観光地やカフェ
- 【鳥取県】八頭町のおすすめスポット15選!人気のフルーツ狩りや体験型観光、ランチ情報も!
- 【タルマーリー】鳥取で人気のパン屋さん!パンだけじゃない魅力とは?
- 鳥取でカフェに迷ったら「cafe SOURCE」へ。人気メニューや倉吉店の情報をご紹介。
- 鳥取にスタバが4店舗存在!店舗情報や限定商品とは?
- 「ベジトリップ」は岩国で大人気のジュースバー!インスタ映え間違いなし!
- 広島「キプフェル」は超オシャレ&予約必須カフェ!メニュー情報を紹介!
- 大自然に囲まれる!鳥取「みたき園」で味わう山菜料理や隠れ家カフェが最高!
- 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
- 「真名井ばあちゃんのせせらぎレストラン」で話題のパフェとは?予約は必要?
- 倉敷で話題のオシャレなカフェ20選!絶品ランチやスイーツの人気店へ!
- 倉敷で話題のふわふわパンケーキはココ!美味しい人気店12選!
- スタバは不要?鳥取県民愛する「すなば珈琲」のメニュー&お土産情報!
- 総社のおすすめカフェ18選!お洒落なランチや絶品スイーツの人気店!
- 倉敷の美味しいおすすめパフェ12選!映える桃パフェや大きいサイズも!
- 玉野のおすすめカフェ18選!海が見える絶景カフェやお洒落なランチも!
- 鳥取のオシャレなカフェはここ!話題のおすすめ店20選を紹介!
- 関連するキーワード
- 人気の記事
- 鹿児島〜沖縄間のフェリー情報まとめ!運行情報や料金&所要時間は?
- 福岡中洲の穴場グルメ「とりまぶし」が旨すぎる!名物の水炊きも絶品!
- 小倉〜松山間の移動はフェリーがおすすめ!料金や所要時間を徹底解説!
- 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
- 「鹿屋航空基地史料館」で海上自衛隊の歴史を学ぶ!アクセスやお土産は?
- 奄美大島で買うべきお土産は?雑貨やお菓子などおすすめ商品25選!
- 鹿児島で人気のゆるキャラ一覧!可愛いキャラから怖いキャラまで大集合!
- 鹿児島の郷土料理ランキングTOP30!歴史ある伝統料理を堪能しよう!
- 日本の国境の離島!対馬で訪れたい観光スポット25選!絶景名所が鉄板!
- 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
- 長崎・島原の郷土料理「具雑煮」とは?レシピ&作り方や人気店を解説!
- 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
- 長崎駅周辺で絶品ちゃんぽんを食べるならここ!おすすめ店12選!
- 圧巻の巨木!「武雄の大楠」は樹齢3000年のパワースポット!
- 「ミルクック」は佐賀生まれのご当地アイスバー!味の種類や当たり確率は?
- 佐賀のご当地グルメランキングTOP32!名物・B級料理や郷土料理まで!
- 「にちりんシーガイア」で九州を鉄道旅!個室や座席の内装は?料金も解説!
- 九州名物アイス「ブラックモンブラン」とは!当たり確率は?東京で買える?
- 宮崎空港のおすすめ駐車場22選!料金が安い場所や予約・送迎も!
- 「天安河原」は神々の力が集うパワースポット!石積みや駐車場情報も!
- 新着一覧
- 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
- 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
- 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
- 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
- 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
- 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
- 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
- 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
- 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
- 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
- カテゴリから探す
薬院でおすすめのおしゃれカフェが大集結!
福岡県の薬院にはたくさんのおしゃれなカフェが揃っています。美味しいコーヒーやスイーツでティータイムを楽しんだり、ランチはもちろん夜にディナーを楽しむのにぴったりな喫茶店も多く、どのカフェもインスタ映え抜群のおしゃれなところばかりです。
女性にはもちろん、男性の方にもぜひ行って欲しいおすすめ喫茶店などもあります。おしゃれなカフェを巡ったりする方も多く、カフェ同士も近い場所もあるためカフェ巡りもおすすめです。気になるカフェへ行ってみましょう。
福岡のおしゃれな街「薬院」
薬院はカフェだけでなく雑貨屋さんなども多く立ち並んでいるおしゃれな街並みも人気の理由となっています。薬院の街を歩くだけでも楽しめたり、おしゃれなショップの立ち並ぶエリアです。おしゃれなセレクトショップも多くあります。
カフェを訪れるのはもちろん、一緒にショッピングまで楽しめる薬院はたくさんの若者に人気のスポットです。朝から夜まで営業しているカフェや喫茶店もあるため、夜まで楽しめます。ぜひ薬院へ足を運んでみてはいかがでしょうか。
薬院のお洒落なおすすめカフェ16選!
それでは薬院にあるおしゃれなおすすめのカフェを16店紹介します。美味しいケーキなどのスイーツやコーヒー、ランチなどが勢ぞろいです。朝早くから営業している喫茶店や夜まで営業しているカフェ&バーなどもあります。
どのカフェもインスタ映えぴったりの見た目のメニューが揃っています。人気のカフェや喫茶店ばかりのため、ランチやティータイム、夜などにもきになるお店へぜひ行ってみてください。
薬院のカフェ①abeki
薬院のabeki。チーズケーキ濃厚で美味しかったです。 pic.twitter.com/8ieg1GWpvm
— arisa (@rbwyls) March 12, 2019
まず紹介する薬院のおすすめカフェはabekiです。abekiは行列のできることも多い人気のカフェでチーズケーキがとても人気です。このお店のチーズケーキはしっとりとしたテリーヌのようなチーズケーキで甘さと酸味のバランスの良いスイーツです。
チーズケーキはシンプルなものとチョコレート味、ホワイトチョコレート味の3種類あります。コーヒーとの相性が抜群のため一緒に頼む方が多いです。イートインはもちろん、お持ち帰りすることもできるので、おうちでも楽しめます。
abekiの基本情報
住所 | 福岡市中央区薬院3-7-13 |
営業時間 | 12:00〜17:30 |
定休日 | 日曜日・第1.3.5月曜日 |
料金 | チーズケーキ 400円 |
アクセス | 薬院駅から徒歩7分 |
駐車場 | なし |
URL | 公式HP |
薬院のカフェ②幸田屋珈琲店
幸田屋珈琲店@薬院大通で「幸田屋特製デンマークチーズケーキセット」800円を。とろとろんまんま*(^o^)/* pic.twitter.com/Dji9coGqaU
— 山路力也 (@ymjrky) October 16, 2014
続いて紹介する薬院のおすすめカフェは幸田屋珈琲店です。幸田屋珈琲店は落ち着いた雰囲気の漂う喫茶店でデンマークチーズケーキという少し変わったチーズケーキが人気のお店です。ゆっくりとできるお店のため一休みにもぴったりです。
スポンジケーキの上にかかっているとろりとしたチーズが特徴のデンマークチーズケーキは熱々で甘さ控えめです。コーヒーとの相性も良いので美味しいコーヒーとのセットが人気です。一風変わったチーズケーキを楽しみに行ってみてください。
幸田屋珈琲店の基本情報
住所 | 福岡県福岡市中央区薬院1-9-15 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 月曜日 |
料金 | デンマークチーズケーキ コーヒーセット 800円 |
アクセス | 薬院大通駅から徒歩4分 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
薬院のカフェ③CAFE SONES
朝パン堪能しまくったら薬院にS660を停めて周辺をぶらぶら~
お昼ご飯はデリに力を入れている料理充実なんでも美味い「CAFE SONES」で16時までやってる日替わりランチ「チキングリル(ほうれん草クリームソース)」を。
メイン以外も味はもちろん品数豊富、野菜たっぷりでたまらんですば~い( ´艸`) pic.twitter.com/OAfzH0dn0I— Aki T (@akiratakiratz) February 11, 2019
次に紹介する薬院のおすすめカフェはCAFE SONESです。CAFE SONESはこじんまりとしたおしゃれなカフェでランチスイーツを楽しむことができます。朝から夜まで営業しているため、モーニングもディナーも楽しめます。
このカフェで楽しめるランチは日替わりランチやハンバーグランチ、パスタ、カレーなどがあり、福岡県糸島市で採れた新鮮な野菜などを使ったりと素材にもこだわっています。店内で食事以外にもケータリング販売やお弁当などもあります。
CAFE SONESの基本情報
住所 | 福岡市中央区薬院1-16-18-102 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 火曜日 |
料金 | 日替わりランチ 900円 |
アクセス | 薬院駅から徒歩4分 |
駐車場 | なし |
URL | 公式HP |
薬院のカフェ④リードカフェ
リードカフェ@薬院大通
昼飯食べた店の向かいくらいにあったカフェへ
店名のとおり読書向けの落ち着いたいいカフェ
アフォガートも美味 pic.twitter.com/8PbYpTDEgw— ハシエンダ (@hacienda_1201) April 13, 2019
続いて紹介する薬院のおすすめカフェはリードカフェです。本がたくさん並ぶブックカフェであるこのリードカフェは落ち着いた雰囲気のお店です。夜まで営業して、ランチからディナーまで食事や読書を楽しむことができます。
おしゃれな店内には書肆侃侃房が出版している本が数多く並べられています。このカフェではランチにパスタや気まぐれランチなどが揃っています。軽食メニューやスイーツも多くあり、ピザやクロックムッシュ、ケーキなども楽しめます。
リードカフェの基本情報
住所 | 福岡県福岡市中央区薬院2-2-33 |
営業時間 | 12:00~24:00 |
定休日 | 無休 |
料金 | パスタランチ 700円 |
アクセス | 薬院大通駅から徒歩約3分 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
薬院のカフェ⑤テ ピッチン ティーアンドコーヒー
薬院大通りにあるte piccinというカフェ。1階がお洋服屋のPICCINというお店でその系列カフェ。前にお洋服屋さんに行った時に、電源もあってゆっくりできる、って言われたので一度行きたかったんだよね。これは通う。フレンチトースト美味しかった(*´꒳`*) pic.twitter.com/Gm7o6pmebH
— Yuko KAMIYA@ありがとうミシカ (@shilver_chips) November 5, 2017
次に紹介する薬院のおすすめカフェはテ ピッチン ティーアンドコーヒーです。テ ピッチン ティーアンドコーヒーは美味しいケーキの楽しめるカフェで、おしゃれな店内にはホームメイド作品の登記などを販売するギャラリーまで併設されています。
テ ピッチン ティーアンドコーヒーで人気のメニューはフレンチトーストでスープとサラダがセットになったお食事系のフレンチトーストのメニューもあります。外側のカリッとした食感と卵液のしみたふわっとしたパンが絶品です。
テ ピッチン ティーアンドコーヒーの基本情報
住所 | 福岡県福岡市中央区薬院4-6-34 2F |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 無休 |
料金 | フレンチトースト プレーン 700円 |
アクセス | 薬院大通駅から徒歩1分 |
駐車場 | 有 |
URL | 食べログ |
薬院のカフェ⑥Branch OTTO
I’m at Branch.OTTO in 福岡市, 福岡県 https://t.co/ehAYXRoUHw pic.twitter.com/EP5me5zxMZ
— たけこ (@arisatakeco_tai) October 29, 2016
続いて紹介する薬院のおすすめカフェはBranch OTTOです。Branch OTTOはインスタ映えぴったりなおしゃれカフェで女性にとても人気があります。単品メニューだけでなくパーティーメニューも揃っているため団体でのパーティーにも利用されています。
ベビーチェアやおもちゃ、子供用のお皿なども揃っているため子供連れの方にもおすすめのカフェです。ランチにはカレーやハンバーグなどの子供から大人まで幅広い世代に好まれるメニューが揃っています。ママ友とのランチにもぴったりです。
Branch OTTOの基本情報
住所 | 福岡市中央区薬院1-2-2 ymk薬院1F |
営業時間 | 11:30〜20:00 |
定休日 | 無休 |
料金 | Wカレー 1,130 円 |
アクセス | 薬院駅から徒歩5分 |
駐車場 | 有 |
URL | 公式HP |
薬院のカフェ⑦ミック コメルシー
今日のおやつ(*´꒳`*) #ミックコメルシー #おいしい氷屋 pic.twitter.com/QXLQM5PkGe
— せぎ (@9muragen5) April 4, 2019
次に紹介する薬院のおすすめカフェはミック コメルシーです。ミック コメルシーは夜まで営業しているスイーツが人気のカフェです。ケーキはチーズケーキやガトーショコラ などの人気ケーキが多く、どれも絶品です。
インスタ映え抜群のおしゃれなスイーツは女性にとても人気です。アルコールメニューも揃っているため、夜にはスイーツと共にワインなどを楽しむ方も多くいます。ランチにはキッシュもあります。ケーキはテイクアウトも可能です。
ミック コメルシーの基本情報
住所 | 福岡県福岡市中央区薬院1-14-18 |
営業時間 | 13:00〜24:00 |
定休日 | 火・第2月曜 |
料金 | キッシュのワンプレートランチ 850円 |
アクセス | 薬院大通駅から徒歩4分 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
薬院のカフェ⑧白金茶房
白金茶房さんのパンケーキをキメたくなってる 福岡旅行企画するしかないのでは pic.twitter.com/ZcYX1jDLO0
— 花雨 (@ksmttn) February 17, 2017
続いて紹介する薬院のおすすめカフェは白金茶房です。落ち着いた雰囲気の喫茶店であるこの白金茶房は素材にこだわったコーヒーや料理を楽しめる喫茶店です。パンケーキやコーヒーが人気で店内には美味しそうな香りが漂います。
ワールドコーヒーチャンピオンシップで優勝経験のある方が焙煎するコーヒーは絶品です。パンケーキはお食事系のものからデザート系のものまで揃っています。モーニングにもランチにも、そしてスイーツにもぜひパンケーキを食べてみてはいかがでしょうか。
白金茶房の基本情報
住所 | 福岡市中央区白金1-11-7 |
営業時間 | [平日]10:00〜21:00 [土日祝]8:00〜21:00 |
定休日 | 無休 |
料金 | 茶房特製クラシックパンケーキ 850円 |
アクセス | 薬院駅から徒歩7分 |
駐車場 | 有 |
URL | 公式HP |
薬院のカフェ⑨COFFEE & CAKE STAND LULU
LULU COFFEE & CAKE STANDは開放的でどこかラグジュアリーさも感じられる空間でした 場所がいいからかひっきりなしにお客さんが ラテすごく飲みやすかったしプリンもなかなか(๑˃̵ᴗ˂̵) pic.twitter.com/rTPny0iTGj
— ゆり@コーヒーとVLOG (@yuris_coffee) May 16, 2017
次に紹介する薬院のおすすめカフェはCOFFEE & CAKE STAND LULUです。COFFEE & CAKE STAND LULUはコーヒーやスイーツを楽しめるおしゃれなカフェです。焼き菓子も宝石を選ぶように楽しんでもらえるような陳列をしているそうです。
素材にこだわったスイーツを販売していて、プリンやブラウニーなどがおすすめです。塩麹を使用して作ったクッキーやてんさい糖を使用したスイーツが揃っています。ぜひ美味しいスイーツとコーヒーを味わいに行ってみてください。
COFFEE & CAKE STAND LULUの基本情報
住所 | 福岡県福岡市中央区薬院2-3-26 ロワールマンション薬院2 103 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 日曜日 |
料金 | オリジナルプリン 400円 |
アクセス | 薬院大通駅から徒歩2分 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
薬院のカフェ⑩PRINCE of the FRUIT
PRINCE of the FRUIT
フルーツパフェ専門店。全国から旬のフルーツを取り入れ名前に負けない四季を感じるパフェを是非。コロナで営業時間短くなるお店も多いけど現状は通常通りの営業時間です。 pic.twitter.com/8gO7QGkAhp— 大人スイーツ部 (@adsweetsclub) March 8, 2020
10番目に紹介する薬院のおすすめカフェはPRINCE of the FRUITです。PRINCE of the FRUITはフルーツパフェの専門店で見た目の豪華なフルーツパフェが楽しめます。季節によって変わる美味しいフルーツをふんだんに使っていてインスタ映え抜群です。
価格はそれなりにしますが、それでも食べる価値のある絶品パフェが揃っています。パフェがメインのお店ですがパフェ以外にもスムージーやマフィンなどもあります。旬のフルーツをふんだんに使った絶品パフェをぜひ食べに行ってみてはいかがでしょうか。
PRINCE of the FRUITの基本情報
住所 | 福岡県福岡市中央区薬院4-18-17 レイナビル 1F |
営業時間 | [平日]10:00〜18:00 [土日] 8:00〜18:00 |
定休日 | 火曜日 |
料金 | シャインマスカットパフェ 2,300円 |
アクセス | 薬院大通駅から徒歩3分 |
駐車場 | なし |
URL | 公式HP |
薬院のカフェ⑪カフェ マルゴ
初カフェマルゴ pic.twitter.com/lEf7knaogK
— ナイアガラ (@naiagara_c) May 4, 2013
次に紹介する薬院のおすすめカフェはカフェ マルゴです。おしゃれな雰囲気漂う喫茶店であるおのカフェ マルゴではサンドイッチやパスタ、スイーツなどを楽しむことができます。サンドイッチが人気で売り切れになることもあります。
サンドイッチのパンはパリパリ食感が特徴のフランスパンで、具材との相性抜群です。コーヒーも人気があり、お店のオリジナルブレンドであるマルゴブレンドはお店の看板メニューです。コーヒーとともに軽食やスイーツを楽しみにいきましょう。
カフェ マルゴの基本情報
住所 | 福岡県福岡市中央区薬院2-10-23 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 火曜日 |
料金 | ガトーショコラ 330円 |
アクセス | 薬院大通駅から徒歩6分 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
薬院のカフェ⑫フリルカフェ
もう食べた?「frill café(フリルカフェ)」~天神サイトライターがおすすめするランチのお店~ https://t.co/zdqKxZbQfG pic.twitter.com/8EQFLfCRtg
— 天神サイト (@tenjinsite) November 12, 2018
続いて紹介する薬院のおすすめカフェはフリルカフェです。おしゃれなアパレルショップの2階にあるリノベーションカフェのこのフリルカフェはランチやスイーツを楽しめるお店です。店内は部屋ごとに雰囲気が違いどの部屋もおしゃれな雰囲気です。
ランチにはシチューやハンバーグなどを味わうことができます。スイーツも人気でケーキなどが揃っています。カフェの下のアパレルショップには洋服なども売られていて、ショッピングも食事も一度に楽しむことができます。
フリルカフェの基本情報
住所 | 福岡市中央区薬院4-8-15-2f |
営業時間 | 11:00〜20:00 |
定休日 | 水曜日 |
料金 | フリルのハンバーグプレートランチ 900円 |
アクセス | 薬院大通駅から徒歩3分 |
駐車場 | なし |
URL | 公式HP |
薬院のカフェ⑬喫茶 コサイン
喫茶コサインで朝ごはん食べながら三角関数について考えてます。 pic.twitter.com/08FFc3XnSy
— ヘアカットロク (@hair_cut_roku) September 4, 2019
次に紹介する薬院のおすすめカフェは喫茶 コサインです。喫茶 コサインはレトロな雰囲気の老舗喫茶店です。コーヒーはもちろん、パスタやカレー、ちゃんぽんなどのメニューも豊富に揃っていて朝から夜まで楽しめます。
ランチにはお得な日替わりランチがあり、ボリュームたっぷりのランチを食べることができます。落ち着いた雰囲気のある喫茶店のためコーヒー片手に一休みにもおすすめです。軽食メニューやドリンクメニューも多いです。
喫茶 コサインの基本情報
住所 | 福岡県福岡市中央区薬院2-2-2 |
営業時間 | 9:30~21:00 |
定休日 | 日・祝 |
料金 | 日替わりランチ 680円 |
アクセス | 薬院大通駅から徒歩約1分 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
薬院のカフェ⑭白のフライパン
福岡薬院 白のフライパン
プリンセスオムライス pic.twitter.com/mV2KYoTxO7— あき (@aki271828) June 7, 2020
続いて紹介する薬院のおすすめカフェは白のフライパンです。インスタ映え抜群のプリンセスオムライスというオムライスが人気のこの白のフライパンは生パスタのお店です。もちろんオムライスだけでなく生パスタも人気があります。
緑に囲まれたおしゃれなお店で女性にとても人気があります。ドレスのような見た目のオムライスにはランチセットにするとサラダやスープがついてきます。オムライスが白いフライパンに乗って出てくることもインスタ映えの理由です。
白のフライパンの基本情報
住所 | 福岡県福岡市中央区薬院1-6-5 ホワイティ薬院1F |
営業時間 | 11:00~16:30 、 17:00~21:00 |
定休日 | 月曜日 |
料金 | プリンセスオムライス 800円 |
アクセス | 西鉄薬院駅から徒歩3分 |
駐車場 | なし |
URL | 公式HP |
薬院のカフェ⑮回kai
【回 kai】薬院大通
スパイシーキーマカレー 4辛 副菜4種付き
具沢山嬉しい(^ω^)
しっかりスパイス補給できて良かった! pic.twitter.com/HzwzSUwwC0— Takuya グルメ垢 (@Takuya72348450) November 26, 2019
次に紹介する薬院のおすすめカフェは回kaiです。回kaiはカレーが人気のお店で夜まで営業しているため、ランチ明けでなくディナーも楽しめます。こだわりの自家製スパイスを使用して作るカレーは絶品と評判があります。
お茶の種類が豊富に揃っていて日本茶から中国茶、インド茶まで様々です。美味しいこだわりのカレーと共にお茶を楽しむのもおすすめです。サイドメニューのサラダやスープも美味しいと人気のあるお店です。
回kaiの基本情報
住所 | 福岡県福岡市中央区薬院3-13-20 |
営業時間 | 12:00-15:00 、18:00-22:00 |
定休日 | 木曜日 |
料金 | ランチセット 1,000円〜 |
アクセス | 薬院大通駅から徒歩3分 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
薬院のカフェ⑯ABBEY
遅めのランチヽ(・∀・)ノ
薬院 abbey
キューバサンド pic.twitter.com/MjCCDebWxj— ねび (@nevi_lim) October 13, 2019
最後に紹介する薬院のおすすめカフェはABBEYです。薬院大通駅からも近い場所にお店有を構えるこのABBEYは朝から夜まで営業しているランチからディナーまで楽しめるお店です。おしゃれな店内では美味しい食事やスイーツが味わえます。
インスタ映え抜群のお店の人気メニューはキューバサンド というサンドイッチで、ハーブなどに漬け込んだ豚肉で作ったローストpーくとチーズ、ピクルスがサンドされています。チーズケーキも人気でお酒と共に楽しむ方も多くいます。
ABBEYの基本情報
住所 | 福岡県福岡市中央区薬院2-4-5 103大稲マンション1-B |
営業時間 | 10:00~翌2:00 |
定休日 | 水・第3木曜 |
料金 | キューバサンド 780円 |
アクセス | 薬院大通駅から徒歩2分 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
薬院の人気カフェで癒しのティータイムを!
いかがでしたか。おしゃれな街、薬院にはたくさんの魅力的なカフェがたくさん揃っています。見た目もインスタ映えにぴったりなスイーツやランチ、美味しいコーヒーなどが勢揃いです。ぜひきになるカフェへ足を運んでみてください。
おすすめの関連記事
Miyumiyukin
人気の記事
-
鹿児島〜沖縄間のフェリー情報まとめ!運行情報や料金&所要時間は?
-
福岡中洲の穴場グルメ「とりまぶし」が旨すぎる!名物の水炊きも絶品!
-
小倉〜松山間の移動はフェリーがおすすめ!料金や所要時間を徹底解説!
-
鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
-
「鹿屋航空基地史料館」で海上自衛隊の歴史を学ぶ!アクセスやお土産は?
-
奄美大島で買うべきお土産は?雑貨やお菓子などおすすめ商品25選!
-
鹿児島で人気のゆるキャラ一覧!可愛いキャラから怖いキャラまで大集合!
-
鹿児島の郷土料理ランキングTOP30!歴史ある伝統料理を堪能しよう!
-
日本の国境の離島!対馬で訪れたい観光スポット25選!絶景名所が鉄板!
-
長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
-
長崎・島原の郷土料理「具雑煮」とは?レシピ&作り方や人気店を解説!
-
長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
-
長崎駅周辺で絶品ちゃんぽんを食べるならここ!おすすめ店12選!
-
圧巻の巨木!「武雄の大楠」は樹齢3000年のパワースポット!
-
「ミルクック」は佐賀生まれのご当地アイスバー!味の種類や当たり確率は?
-
佐賀のご当地グルメランキングTOP32!名物・B級料理や郷土料理まで!
-
「にちりんシーガイア」で九州を鉄道旅!個室や座席の内装は?料金も解説!
-
九州名物アイス「ブラックモンブラン」とは!当たり確率は?東京で買える?
-
宮崎空港のおすすめ駐車場22選!料金が安い場所や予約・送迎も!
-
「天安河原」は神々の力が集うパワースポット!石積みや駐車場情報も!
新着一覧
-
西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
-
米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
-
箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
-
岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
-
【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
-
【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
-
【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
-
岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
-
岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
-
岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
-
漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
-
倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
-
【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
-
千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
-
海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
-
岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
-
鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
-
暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
-
【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
-
【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
コメント