ikkakusyokudo



「いっかく食堂」の和牛ハンバーグやごまさばが旨い!定番メニューを紹介! | 旅行・お出かけの情報メディア
















「いっかく食堂」の和牛ハンバーグやごまさばが旨い!定番メニューを紹介!

いっかく食堂は幅広いメニューやボリュームの多さから、福岡市で高い人気を誇る定食屋です。いっかく食堂の魅力や、ランチに食べたいおすすめメニューをご紹介します。3つの店舗やテイクアウトについての情報もあるため、美味しい定食屋を探している方は必見です。

「いっかく食堂」の和牛ハンバーグやごまさばが旨い!定番メニューを紹介!のイメージ

目次

  1. 1地元民も絶賛の「いっかく食堂」
  2. 2「いっかく食堂」はどんなお店?
  3. 3「いっかく食堂」のおすすめ定番メニュー
  4. 4「いっかく食堂」の店舗情報
  5. 5「いっかく食堂」でボリューム満天の定食を!
    1. 目次
  1. 地元民も絶賛の「いっかく食堂」
    1. 定番メニューや店舗情報を徹底解説!
  2. 「いっかく食堂」はどんなお店?
    1. 福岡市内に3店舗を構える定食屋
    2. ランチタイムは混雑必須の人気店!
    3. 定食メニューが充実している!
      1. 和牛ハンバーグやごまさばが絶品
      2. メニューの組み合わせが自在?
    4. セルフサービスコーナーが太っ腹!
    5. テイクアウトもできる?
  3. 「いっかく食堂」のおすすめ定番メニュー
    1. ①いっかくハンバーグ&海老フライ定食
    2. ②胡麻鯖定食
    3. ③チキン南蛮定食
    4. ④ハンバーグ定食
    5. ⑤自家製タンドリーチキン定食
  4. 「いっかく食堂」の店舗情報
    1. いっかく食堂 天神店
      1. いっかく食堂 天神店の基本情報
    2. いっかく食堂 警固店
      1. いっかく食堂 警固店の基本情報
    3. いっかく食堂 六本松店
      1. いっかく食堂 六本松店の基本情報
  5. 「いっかく食堂」でボリューム満天の定食を!
    1. おすすめの関連記事
  6. 関連するまとめ
    1. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    2. 鳥取「アルマーレ」で日本海の絶景とイタリアンを堪能!メニューを紹介!
    3. 「白バラコーヒー」が最強のコーヒー牛乳と話題?販売地域や値段を解説!
    4. 「むすび むさし」は広島県民愛するおにぎりの名店!メニュー&店舗情報!
    5. 下関「カモンワーフ」のおすすめ食事スポットを紹介!寿司や海鮮丼が絶品!
    6. 「砂丘会館」は鳥取砂丘に一番近いドライブイン!食事やお土産情報まとめ!
    7. 東広島「トムミルクファーム」で牧場体験や絶品グルメ&スイーツを満喫!
    8. 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
    9. 鳥取「かに吉」はミシュラン獲得の超名店!極上の松葉ガニを堪能!
    10. 倉敷のおすすめパン屋ランキングTOP20!地元民も愛する人気店へ!
    11. 「大山まきばみるくの里」で手作り体験や絶品グルメを!お土産も紹介!
    12. 倉敷の美味しいカレー屋はここだ!話題の人気店24選を一挙紹介!
    13. 「真名井ばあちゃんのせせらぎレストラン」で話題のパフェとは?予約は必要?
    14. 倉敷のおすすめテイクアウト16選!ランチに美味しい人気店グルメを!
    15. 「福山サービスエリア」のグルメ&お土産情報!上り・下り別にご紹介!
    16. 山陰地方の名産「松葉ガニ」とは?定義や旬の時期・他との違いを解説!
    17. 境港で話題の絶品グルメはコレ!地元民厳選のおすすめ店12選!
    18. 鳥取の有名な美味しいパン屋20選!ご当地ならではの人気店も紹介!
    19. 鳥取はカニの水揚げ量日本一!絶品のおすすめ店15選!食べ放題も!
    20. 鳥取のご当地名物グルメランキングTOP28!B級グルメや郷土料理も!
  7. 関連するキーワード
  8. 人気の記事
    1. 糸島で絶品の海鮮丼ランチ!安くて美味しいおすすめ店12選!
    2. 小倉のおしゃれなディナー15選!記念日デートにおすすめの人気店を紹介!
    3. 【決定版】熊本のおすすめデートスポット36選!カップル必見!
    4. 熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!
    5. 太宰府のおしゃれなカフェ12選!古民家風で人気の喫茶店もチェック!
    6. 小倉で絶品パンケーキが楽しめるお店15選!ふわふわ&おしゃれで女子必見!
    7. 熊本デートにぴったりのディナー18選!個室付きは記念日にもおすすめ!
    8. 「涌蓋山」の登山情報まとめ!おすすめルートや難易度は?初心者でもOK?
    9. 「犬鳴峠」のトンネルは日本最恐?過去の事件や心霊現象・犬鳴村伝説を解説!
    10. 福岡の最恐心霊スポットランキングTOP18!怖いと噂の廃墟や体験談とは?
    11. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    12. 長崎で「フルーツバス停」巡りの旅!インスタ映えのキーホルダーも大人気!
    13. 長崎で人気のゆるキャラ一覧!可愛いグッズや面白いキャラが大集合!
    14. 長崎名物「チリンチリンアイス」とは?味や値段・販売店を徹底解説!
    15. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    16. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    17. 「市房山」は杉が圧巻の二百名山!登山ルートや周辺のキャンプ場を紹介!
    18. 神秘的!上色見熊野座神社はまるで異世界への入り口?アニメ映画の舞台に!
    19. 福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!
    20. 熊本のおすすめタピオカ人気店18選!実はタピオカ先進国?下通もチェック!
  9. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

地元民も絶賛の「いっかく食堂」

福岡県福岡市は九州で最も栄えているといって良いほどの都市であるため、ランチが食べられるお店1つをとっても、多数の選択肢があります。そんななかでも覚えていただきたいのが、地元民から極めて高い評価を得ている定食屋「いっかく食堂」です。今回はいっかく食堂について詳しく触れていきます。

定番メニューや店舗情報を徹底解説!

定食屋というと様々なメニューが食べられる点が魅力ですが、やはりお店の看板メニューがどんな料理であるかは気になるのではないでしょうか。そこで「いっかく食堂」のおすすめメニューについても紹介します。さらに、3つの店舗の店舗情報についてもまとめました。

「いっかく食堂」はどんなお店?

いっかく食堂は、福岡市の食堂として多くの常連客を得ています。そんないっかく食堂について概要や人気の秘訣、テイクアウト情報について解説していきましょう。福岡市で美味しいランチを食べたい方は参考にしてください。

福岡市内に3店舗を構える定食屋

いっかく食堂は福岡市で有名な定食屋で、2015年にオフィス街の警固エリアで1号店がオープンしました。比較的歴史の新しい食堂ですが、ボリュームがたっぷりで美味しい定食が食べられると評判が広がり、一躍人気店となりました。

地元の人々からの好評を受け、現在では六本松・天神を含めた3店舗を構えるほどに拡大しています。

ランチタイムは混雑必須の人気店!

いっこく食堂はオフィス街から近いこともあり、ランチの時間になると、いつも人で賑わっています。主婦層・サラリーマン・OLなど様々な人々が訪れ、満席になることも珍しくありません。福岡市には多くの飲食店が展開しているにも関わらず、これだけ混雑している点から、人気の高さが伺えます。

定食メニューが充実している!

いっかく食堂の人気の秘訣は、定食メニューの幅広さにあります。メニューには和食と洋食の両方があり、揚げ物・肉料理・魚料理などいずれも充実しています。友人や家族と訪れた場合でも、それぞれの好みに合わせて注文できる点が魅力的です。

和牛ハンバーグやごまさばが絶品

あらゆるメニューが揃っているいっかく食堂ですが、看板メニューと呼べるものもあります。特に人気なのが、和牛ハンバーグとごまさばです。和牛ハンバーグは肉汁がたっぷりで、ジューシーな味わいがあります。

もう1つの看板メニューであるごまさばは、福岡の郷土料理として知られています。そのため、県外から立ち寄ったので、福岡らしいものを食べたいという方にもおすすめです。迷ったときは、これらのメニューを食べてみてはいかかでしょうか。

メニューの組み合わせが自在?

いっかく食堂の大きな特徴として、自由自在なメニューの組み合わせが挙げられます。例えばハンバーグ定食とチキン南蛮定食はそれぞれ独立したメニューとしてありますが、ハンバーグ&チキン南蛮定食というメニューではその両方が食べられます。

2種類のおかずが食べられるメニュー自体は多くの定食屋でありますが、いっかく食堂ではおかずの組み合わせが特に豊富です。先述のハンバーグ定食や唐揚げ定食など一部の定食は、あらゆるおかずを追加した派生メニューがあります。

追加できるおかずは、海老グラタン・蟹クリームコロッケ・ステーキなど様々です。食べたいものを絞れない方はぜひメニューを組み合わせてみてください。

セルフサービスコーナーが太っ腹!

いっかく食堂の見逃せないポイントとしては、セルフサービスコーナーがあります。セルフサービスでは漬物や薬味などに加え、生卵やコーヒーなど多くのお店で有料なものまで充実しています。

生卵やコーヒーがサービスでついてくると考えると、定食の1000円前後という価格は非常にリーズナブルといえるでしょう。ご飯に卵や漬物を入れるも良し、食後にコーヒーを飲んで過ごすも良しとセルフサービスを利用すれば、食事をさらに楽しめます。

テイクアウトもできる?

いっかく食堂では、六本松の店舗限定でテイクアウトができます。特にランチでは満席になることもあるため、仕事の休憩時間に利用したい方にはおすすめです。テイクアウトは値段も700円から850円ほどと店内の定食よりも安くなっています。

テイクアウトメニューは、牛サガリステーキ弁当・鮭弁当・エビフライ弁当など店内同様バラエティ豊かです。チキン南蛮&タンドリーチキン弁当など一部のお弁当は2種類のおかずが食べられます。そのほかではオードブルのようなパーティ向けのメニューもあります。

先述の通り警固店と天神店ではテイクアウトは利用できないので、間違えないようにしましょう。

「いっかく食堂」のおすすめ定番メニュー

いっかく食堂はメニューが非常に豊富なので、初めて訪れた方はなにを食べようか迷ってしまうかもしれません。そこで、特におすすめの定番メニューを5つに厳選したので、メニューを選ぶときの参考にしてください。ちなみに、これらのメニューはほぼすべてテイクアウトでも食べられます。

①いっかくハンバーグ&海老フライ定食

まず最初にご紹介するのが、「いっかくハンバーグ&海老フライ定食」です。洋食で人気の高いハンバーグと海老フライをいっしょに食べられる豪華な定食となっています。海老フライはおまけのようなものではなく、手のひらに匹敵するほど巨大なサイズが特徴です。

これだけのメインディッシュに加えて、サイドサラダと味噌汁までついてくるため、ボリュームを求める方は特に満足できる定食です。

②胡麻鯖定食

「胡麻鯖定食」もいっかく食堂の定番メニューの1つに挙げられます。胡麻鯖は、鯖を醤油と胡麻に漬けて作る福岡の郷土料理です。胡麻鯖には近くの玄界灘から獲れた鯖を使っており、新鮮な鯖ならではの甘味が感じられます。

いっかく食堂ではこのように良質な鯖を、濃いめのタレをつけて美味しくいただけます。さらにボリュームがたっぷりにも関わらず約1000円とリーズナブルなのもポイントです。福岡で胡麻鯖を食べてみたい方にもおすすめです。

③チキン南蛮定食

チキン南蛮定食は、宮崎の名物グルメであるチキン南蛮が食べられます。ジューシーにも関わらず、しつこくない味わいが特徴です。値段によって3個から5個に変更できるので、ボリュームを調節できるのも嬉しいポイントです。

タルタルソースは自家製で、通常のタルタルソースとチリタルタルソースの2種類から選べます。いっかく食堂ならではの味付けにも注目してみてください。

④ハンバーグ定食

ハンバーグ定食はふっくらとして、肉汁がたっぷりのハンバーグを食べられます。玉ねぎを多く使っているのが特徴で、比率でいうとひき肉の半分ほどの量が入っています。炒めた玉ねぎがハンバーグの甘さを引き出しているのです。

ハンバーグの下には里芋のピューレが敷かれていて、こちらも絶品です。ソースはデミグラス・トマト・和風の3種類から選べます。ハンバーグ・海老フライ定食でもハンバーグは食べられますが、軽く食べたい場合などはこちらもおすすめです。

⑤自家製タンドリーチキン定食

最後にご紹介するのが、自家製タンドリーチキンです。その名の通り独自のノウハウで作られており、カレー味とチリソースによる辛さでご飯が進みます。鶏の唐揚げやチキン南蛮と組み合わせて、鶏料理を存分に楽しむのもおすすめです。

「いっかく食堂」の店舗情報

いっかく食堂には天神・警固・六本松の合計3店舗があります。それぞれの特徴やアクセスについて解説します。

いっかく食堂 天神店

天神店は2017年にオープンしたばかりの新しいお店です。店内が綺麗で明るい雰囲気の天神店は、子供や女性客のランチにも利用しやすいのが特徴です。

いっかく食堂 天神店の基本情報

住所 福岡市中央区渡辺通り2-1-82 電気ビル北館B1F
営業時間 11:30〜15:30
17:30〜22:00(L.O.21:30)
定休日 無休
料金 1000~2000円
アクセス 地下鉄「渡辺通駅」から徒歩1分
駐車場 なし
URL 食べログ

いっかく食堂 警固店

警固店はいっかく食堂の1号店であり、警固公園やオフィス街の近くに構えています。ランチの時間になると、サラリーマンや買い物客で賑わいます。警固店はディナーの時間が午後11時までと、天神店や六本松店よりも遅くまで営業しているのが特徴です。

いっかく食堂 警固店の基本情報

住所 福岡市中央区警固2丁目13−7オークビルⅡ
営業時間 11:30~16:00
17:30~23:00
定休日 お盆・年末年始
料金 1000~2000円
アクセス 地下鉄「赤坂駅」から徒歩9分
駐車場 なし
URL 食べログ

いっかく食堂 六本松店

六本松店は、商業施設である六本松421のなかにある店舗です。いっかく食堂のなかでは、唯一テイクアウトができます。食事のついでに六本松421で買い物ができるのが、六本松店の強みです。

いっかく食堂 六本松店の基本情報

住所 福岡市中央区六本松4丁目2−1 六本松421 1F
営業時間 11:00~22:00(L.O.21:30)
定休日 不定休
料金 1000~2000円
アクセス 六本松駅から徒歩1分
駐車場 なし
URL 食べログ

「いっかく食堂」でボリューム満天の定食を!

このように、いっかく食堂ではバラティエ豊かでボリュームがたっぷりの定食を食べられます。福岡市でランチやテイクアウトのお店を探している方は、ぜひ一度その味を直接確かめてみてください。

おすすめの関連記事

福岡で美味しいと有名なハンバーグ店12選!ランチにおすすめ!

福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!

福岡で最高に美味しい明太子食べ放題ができるお店8選!



関連するまとめ

関連するキーワード

Missing

この記事のライター
清純

食べることが好きで、旅行の際は観光よりも各地の美味しい飲食店巡りをよくしています。


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました