tenjin-parking



天神エリアのおすすめ駐車場18選!最大料金の安い場所や便利な穴場は? | 旅行・お出かけの情報メディア
















天神エリアのおすすめ駐車場18選!最大料金の安い場所や便利な穴場は?

九州最大の繁華街になる福岡天神。多くの人が集まる場所なので、駐車場を探してしまう経験があるのではないでしょうか?一泊でも安い料金で停めれる場所や停めやすい場所など条件によっても色々です。天神エリアを利用する人は必見、おすすめの駐車場を18選紹介します。

天神エリアのおすすめ駐車場18選!最大料金の安い場所や便利な穴場は?のイメージ

目次

  1. 1福岡最大の繁華街天神エリアの駐車場情報
  2. 2天神エリアの便利なおすすめ駐車場18選!
  3. 3天神エリアでお気に入りの駐車場を探そう!
    1. 目次
  1. 福岡最大の繁華街天神エリアの駐車場情報
    1. 天神エリアの便利で使える駐車場を厳選!
  2. 天神エリアの便利なおすすめ駐車場18選!
    1. おすすめ駐車場①トラストパーク日之出天神ビル
      1. トラストパーク日之出天神ビルの基本情報
    2. おすすめ駐車場②天神地下街北駐車場
      1. 天神地下街北駐車場の基本情報
    3. おすすめ駐車場③きらめき通り駐車場
      1. きらめき通り駐車場の基本情報
    4. おすすめ駐車場④福岡天神センタービル
      1. 福岡天神センタービルの基本情報
    5. おすすめ駐車場⑤天神中央公園駐車場
      1. 天神中央公園駐車場の基本情報
    6. おすすめ駐車場⑥アクロス福岡駐車場
      1. アクロス福岡駐車場の基本情報
    7. おすすめ駐車場⑦ライオンパーク天神北駐車場
      1. ライオンパーク天神北駐車場の基本情報
    8. おすすめ駐車場⑧福岡ビル駐車場
      1. 福岡ビル駐車場の基本情報
    9. おすすめ駐車場⑨イムズ駐車場
      1. イムズ駐車場の基本情報
    10. おすすめ駐車場⑩トラストパーク日之出福岡ビル
      1. トラストパーク日之出福岡ビルの基本情報
    11. おすすめ駐車場⑪タイムズイオンノースミーナ
      1. タイムズイオンノースミーナの基本情報
    12. おすすめ駐車場⑫竹堂パーキング
      1. 竹堂パーキングの基本情報
    13. おすすめ駐車場⑬福岡中央自動車駐車場
      1. 福岡中央自動車駐車場の基本情報
    14. おすすめ駐車場⑭福岡天神フコク生命ビル駐車場
      1. 福岡天神フコク生命ビル駐車場の基本情報
    15. おすすめ駐車場⑮シティパーク天神3丁目東
      1. シティパーク天神3丁目東の基本情報
    16. おすすめ駐車場⑯ソラリアターミナル駐車場
      1. ソラリアターミナル駐車場の基本情報
    17. おすすめ駐車場⑰R天神パーク
      1. R天神パークの基本情報
    18. おすすめ駐車場⑱ハピネスパーキング天神
      1. ハピネスパーキング天神の基本情報
  3. 天神エリアでお気に入りの駐車場を探そう!
    1. おすすめの関連記事
  4. 関連するまとめ
    1. 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
    2. 倉敷駅周辺のおすすめ駐車場23選!料金が安い場所や連泊向けも!
    3. 岡山空港の駐車場ガイド!無料の場所や料金が安い周辺の駐車場を解説!
    4. 鳥取砂丘の駐車場ガイド決定版!無料の場所や周辺の料金が安い場所を紹介!
    5. 大阪と九州を結ぶフェリー航路まとめ!運行会社や料金&所要時間を解説!
    6. 【繁華街エリア周辺】広島市の便利な駐車場16選!最大料金が安い場所は?
    7. 米子駅周辺のおすすめ駐車場15選!料金が安い場所や無料サービスもあり!
    8. 福岡「極味や」の絶品ハンバーグは必食グルメ!行列覚悟でランチに是非!
    9. 神秘の無人島!神宿る島「沖ノ島」は立入禁止の世界遺産!女人禁制の歴史も?
    10. 唐戸市場のおすすめ駐車場ガイド!料金が安い場所や混雑情報を解説!
    11. 広島グリーンアリーナ周辺の駐車場18選!料金が安い&近くて便利な場所は?
    12. 九州最北端!門司に鎮座する「和布刈神社」の御朱印やお守り情報を紹介!
    13. 九州の湘南!福岡「福間海岸」で海水浴やBBQなど最高の夏を満喫!
    14. 岩盤浴の天国!福岡「照葉スパリゾート」をカップルで楽しみ尽くす♪
    15. 「阿蘇山ロープウェイ」が再建廃止になった理由は?火山活動の活発化が原因?
    16. 鞆の浦の駐車場6箇所を徹底ガイド!料金が安いおすすめは?混雑情報も!
    17. 「わっしょい百万夏祭り」の歴史や見所を解説!出店や交通規制情報も!
    18. 博多名物グルメ「おきゅうと」とは?美味しい食べ方やレシピなど解説!
    19. 広島空港の駐車場ガイド!料金が無料になる割引や混雑情報も解説!
    20. 【福岡】小呂島の観光情報ガイド!フェリーでのアクセスも解説!
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 糸島で絶品の海鮮丼ランチ!安くて美味しいおすすめ店12選!
    2. 小倉のおしゃれなディナー15選!記念日デートにおすすめの人気店を紹介!
    3. 【決定版】熊本のおすすめデートスポット36選!カップル必見!
    4. 熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!
    5. 太宰府のおしゃれなカフェ12選!古民家風で人気の喫茶店もチェック!
    6. 小倉で絶品パンケーキが楽しめるお店15選!ふわふわ&おしゃれで女子必見!
    7. 熊本デートにぴったりのディナー18選!個室付きは記念日にもおすすめ!
    8. 「涌蓋山」の登山情報まとめ!おすすめルートや難易度は?初心者でもOK?
    9. 「犬鳴峠」のトンネルは日本最恐?過去の事件や心霊現象・犬鳴村伝説を解説!
    10. 福岡の最恐心霊スポットランキングTOP18!怖いと噂の廃墟や体験談とは?
    11. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    12. 長崎で「フルーツバス停」巡りの旅!インスタ映えのキーホルダーも大人気!
    13. 長崎で人気のゆるキャラ一覧!可愛いグッズや面白いキャラが大集合!
    14. 長崎名物「チリンチリンアイス」とは?味や値段・販売店を徹底解説!
    15. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    16. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    17. 「市房山」は杉が圧巻の二百名山!登山ルートや周辺のキャンプ場を紹介!
    18. 神秘的!上色見熊野座神社はまるで異世界への入り口?アニメ映画の舞台に!
    19. 福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!
    20. 熊本のおすすめタピオカ人気店18選!実はタピオカ先進国?下通もチェック!
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

福岡最大の繁華街天神エリアの駐車場情報

福岡の繁華街と言えば天神ですが、食事にショッピング、観光と色々と楽しむことができるので多くの人が利用します。特に天神の要ともなる駅の周辺には、アクセスのしやすさからより人が集まる場所と言えるでよう。

そんな天神エリアですが、車の駐車場の空きがなくて困った経験がある人も多いのはないでしょうか。電車でアクセス人もいますが、昼夜問わずに車の行き交いが多い天神エリアでは駐車場を探すのも一苦労です。

そこで、当記事では天神エリアでおすすめの駐車場を紹介していきます。無料で良することができる駐車場から、停めやすいと人気の駐車場、一泊の料金が安い駐車場などをまとめて紹介するので参考にしてください。

天神エリアの便利で使える駐車場を厳選!

天神エリアを利用することが多い人は必見です。普段使う駐車場よりも安い料金で利用できる場所が見つかるかもしれません。また、空きが少なくなる週末や休日に利用するにはおすすめの予約制の駐車場などもあります。

用途によって駐車場の利用方法は変わってしまいます。それぞれの用途や利用する時間によっては、お得な料金で停めることができる駐車場を選び、天神で思いっきり遊びましょう。

天神の便利な駐輪場ガイド!バイクや自転車の料金が安い場所は?

天神エリアの便利なおすすめ駐車場18選!

さっそく、天神エリアのおすすめの駐車場を紹介していきます。天神エリアには、アクセス数も多いので駐車場の数はたくさんあります。そんな数ある駐車場の中から便利な場所にあることや、料金、空き状況などを考慮し厳選して18選紹介します。どこにあるのかをしっかりチェックしましょう。

おすすめ駐車場①トラストパーク日之出天神ビル

最初に紹介するのは、全国に駐車場を展開しているトラストパークです。日曜日や祝日には休みになってしまうのは難点となってしまうかもしれませんが、ネット予約ができるのでおすすめです。通り沿いにあるので見つけやすい場所にあります。

また、天神駅からも近く50台しか停められないので停めやすい反面、週末には空きがない状態になってしまうこともあります。

トラストパーク日之出天神ビルの基本情報

名称 トラストパーク日之出天神ビル
住所 福岡県福岡市中央区天神1丁目12-20
電話番号 0927-15-2466
営業時間 月から金 8時から21時半
土 9時から21時半
定休日 日曜日 祝日
料金 60分400円
最大料金 営業時間内1200円
アクセス 天神駅から車で約3分
駐車台数 50台
URL 公式サイト

おすすめ駐車場②天神地下街北駐車場

天神の地下に広がる駐車場で、北側にある駐車場。天神ランプからも約5分ほどの場所になるので、利用しやすく停めやすいと言われてます。料金は30分毎に240円となっているのですが一泊する場合には、最大1000円となっているのでおすすめです。

また、公式サイトを利用すれば空き状態も確認することができます。場所は、福岡文学前を右車線に入って行く形になります。駐車台数は127台となりますが、空きがない場合には三越前にも南駐車場があるので確認してみましょう。

天神地下街北駐車場の基本情報

名称 天神地下街北駐車場
住所 福岡県福岡市中央区天神2丁目11
電話番号 0927-51-7406
営業時間 6時半から24時
定休日 元旦
料金 30分毎240円
16時から翌9時 最大1000円
アクセス 天神北ランプより車で約5分
駐車台数 127台
URL 公式サイト
天神地下街駐車場の利用ガイド!料金や入り口は?提携割引も調査!

おすすめ駐車場③きらめき通り駐車場

きらめき通り駐車場になりますが、こちらは提携先での使用料金に応じて無料で利用できます。提携しているのは、福岡三越、岩田屋本店、VIOROの3店舗。福岡三越と岩田屋本店は5000円以上で2時間無料になり、30000円以上の場合は3時間無料になります。

VIOROの場合は、1店舗で5000円以上の場合は1時間無料で利用でき、20000円以上で2時間無料です。買い物などの予定がある場合は、無料サービスでお得なのでおすすめ。

また、通常でも30分毎180円と安い料金で停められ、一泊でも1000円になります。大型の駐車場なので、空きがあることも多いので停めやすい駐車場と言えるでしょう。

きらめき通り駐車場の基本情報

名称 きらめき通り駐車場
住所 福岡県福岡市中央区天神2丁目5-35
電話番号 0927-11-1656
営業時間 9時から21時半(出庫は22時半まで可能)
定休日 元旦
料金 30分毎180円
21時半から翌9時 1000円
アクセス 天神駅から車で約3分
駐車台数 385台

おすすめ駐車場④福岡天神センタービル

ネット予約をしておくことができる駐車場で、地下街に直結しています。また、徒歩で10分圏内にはソラリア、三越、大丸など各種揃っているので空きがない状態も多いです。そのため、利用したい場合は前もって予約をしておくのがおすすめです。

ただ、30分毎の料金は添えほど高い料金ではありませんが、一泊させた場合には料金が高くなってしまいますので注意してください。

福岡天神センタービルの基本情報

名称 福岡天神センタービル
住所 福岡県福岡市中央区天神2丁目14-8
営業時間 全日 7時半から23時 
定休日 不定休
料金 30分毎300円
最大料金 入庫後24時間2000円(23時から翌7時半は入出庫不可)
アクセス 天神駅から車で約3分
駐車台数 87台

おすすめ駐車場⑤天神中央公園駐車場

天神中央公園の駐車場は、福岡市が運営している駐車場です。そのため安い料金で利用することができ、一泊料金も1100円となっています。また、公園の駐車場ということで停めやすいのも魅力の一つになります。

また、月極にすることもできますしお得な回数券の販売も行っています。駐車台数は247台停めれる大型になっているので、予約制はないが空きもあることが多いので便利な駐車場と言えるでしょう。

天神中央公園駐車場の基本情報

名称 天神中央公園駐車場
住所 福岡県福岡市中央区天神1-318
電話番号 0927-41-3930
営業時間 7時から23時 入庫は22時半まで
定休日 無休
料金 30分毎200円
23時から翌朝7時まで一律1100円
アクセス 地下鉄空港線天神駅より車で約5分
駐車台数 247台
URL 公式サイト

おすすめ駐車場⑥アクロス福岡駐車場

アクロス福岡の利用以外でも駐車することができます。最大料金の設定がないので、一泊で停めるには向かない駐車場になります。ですから、一泊になる可能性がある場合は別の駐車場を探すのがおすすめ

また、アクロス福岡が管理している施設を利用した場合に駐車料金が無料になったり割引になるサービスは行っていません。そのため、短時間向けの駐車場と言えるでしょう。比較的入れ替わりも早く空きがあることも多いです。

アクロス福岡駐車場の基本情報

名称 アクロス福岡駐車場
住所 福岡県福岡市中央区天神1丁目1-1
電話番号 0927-51-8591
営業時間 7時から22時半
定休日 アクロス福岡に準ずる
料金 最初の1時間400円 以降30分毎200円
22時半以降翌7時までは1050円の一泊料金が加算
アクセス 天神駅から車で約3分
駐車台数 116台
URL 公式サイト

おすすめ駐車場⑦ライオンパーク天神北駐車場

イオン福岡店、福岡三越、岩田屋本店、武田メガネと提携しているので、各施設を利用した場合には無料になるサービスを受けれます。イオンの場合には2000円以上利用で1時間無料になりますし、5000円以上の場合には2時間無料になります。

三越や岩田屋でも5000円以上利用で1時間半は無料になりますので、買い物や食事を楽しむにはお得になるのでおすすめです。また、通常でも30分毎の料金が安く、一泊料金も安いのが魅力です。そのため、一泊になる可能性がある場合には押さえておきましょう。

ライオンパーク天神北駐車場の基本情報

名称 ライオンパーク天神北駐車場
住所 福岡県福岡市中央区天神4丁目3-25
電話番号 0926-32-6610
営業時間 24時間
定休日 不定休
料金 30分毎200円
最大料金 7時から19時1400円 19時から翌7時400円
アクセス 天神駅から車で約5分
駐車台数 167台

おすすめ駐車場⑧福岡ビル駐車場

買い物などには便利な福岡ビル駐車場は、30分毎250円になります。アクセスのしやすさもありますが、駐車台数が14台と少ないのが特徴。そのため、停めやすい駐車場にはなるが空きがなく満車になってしまうのが早いです。

福岡ビル駐車場の基本情報

名称 福岡ビル駐車場
住所 福岡県福岡市中央区天神1丁目11-17
電話番号 0927-21-8233
営業時間 月から土 8時から22時
日•祝日 9時から22時
定休日 元旦
料金 30分毎250円
一泊 22時から翌8時1600円
アクセス 天神駅から車で約1分
駐車台数 14台

おすすめ駐車場⑨イムズ駐車場

イムズ駐車場は、入りやすく出やすい駐車場になります。また、天神駅の目の前になりますので近隣での買い物や食事にも便利です。ただ、最大料金を設けているのは平日のみで機械式、台数限定となっているので、長時間停める時には注意しましょう。

駐車台数は公式サイトでも明記されていないのですが、イベントなどが行われている場合には空きがないこともあると言われてます。利用しやすい、停めやすい場所は競争率も上がってしまうので気をつけてください。

イムズ駐車場の基本情報

名称 イムズ駐車場
住所 福岡県福岡市中央区天神1丁目7-11
電話番号 0927-33-2012
営業時間 10時から23時
定休日 天神イムズに準ずる
料金 30分毎260円
1500円/日(機械式、台数限定、平日限定)
アクセス JR博多駅から車で約10分
西鉄福岡(天神)駅から車で約2分
駐車台数 不明
URL 公式サイト

おすすめ駐車場⑩トラストパーク日之出福岡ビル

最初に紹介したトラストパークの系列のトラストパーク日之出福岡ビルになりますが、こちらも予約が可能な駐車場です。駐車台数は32台と少ないので、事前に予約をしておくとスムーズに停めやすいでしょう。

近隣にはデパートがあるわけではなく、駅からも徒歩では少し離れてしまうので使い勝手は悪く感じるかもしれません。ですが、短時間なら安い料金で駐車できるのでおすすめです。

トラストパーク日之出福岡ビルの基本情報

名称 トラストパーク日之出福岡ビル
住所 福岡県福岡市中央区天神1丁目12-1
電話番号 0927-16-4093
営業時間 月から土 8時から23時
日•祝 9時から22時
定休日 無休
料金 全日 営業時間内 普通車 60分400円 ハイルーフ車60分500円
最大料金 営業時間内 普通車入庫後12時間 平日1300円 土•日•祝1500円
最大料金 営業時間内 ハイルーフ12時間 平日1800円 土•日•祝2000円
アクセス 天神駅から車で約2分
駐車台数 32台
URL 公式サイト

おすすめ駐車場⑪タイムズイオンノースミーナ

タイムズも全国的に有名なので知っている人も多いでしょう。イオンノースミーナで1000円以上利用した場合には1時間無料で、3000円以上利用の場合には2時間無料のサービスがあります。

最大料金は1650円と少し高めになってしまいますが、買い物目的の場合には停めやすい駐車場になります。タイムズチケットやタイムズビジネスカードを使って支払いもできるので、タイムズを利用することが多い人にはおすすめ。

タイムズイオンノースミーナの基本情報

名称 タイムズイオンノースミーナ
住所 福岡県福岡市中央区天神4丁目4
営業時間 24時間
定休日 不定休
料金 60分毎440円
駐車後24時間 最大料金1650円
アクセス 天神駅から車で約3分
駐車台数 132台
URL タイムズ公式サイト

おすすめ駐車場⑫竹堂パーキング

周辺の道路には一方通行が多いので、駐車する時には注意が必要です。19時以降の最大料金が500円と安いのが特徴ですが、イオンやパルコ、ソラリアプラザで買い物料金によっては無料のサービスもあります。

ですが、夜間は出庫自体ができなくなってしまいますので気をつけるようにしましょう。天神エリアの北側には駐車場が少ないと言われているので、276台停められる竹堂パーキングは大型なので使い勝手もいいでしょう

竹堂パーキングの基本情報

名称 竹堂パーキング
住所 福岡県福岡市中央区天神4丁目6-8
電話番号 0927-31-5093
営業時間 7時から23時
定休日 元旦
料金 30分毎250円
昼間最大料金 7時から19時 2000円
夜間最大料金 19時から翌7時 500円 出庫は営業時間内のみ
アクセス 天神駅から車で約3分
駐車台数 276台

おすすめ駐車場⑬福岡中央自動車駐車場

三越に直結している地下駐車場でショッピングはもちろん、市内観光にも便利です。三越や岩田屋などでは買い物金額によってサービスを受けることもできるようになっています。また、入口も分かりやすく停めやすいのも魅力の一つでしょう。

駐車台数は244台となっている大型の地下駐車場になっているので、満車になってしまうことも少ないです。30分毎に250円となっているので短時間駐車にも便利です。

福岡中央自動車駐車場の基本情報

名称 福岡中央自動車駐車場
住所 福岡県福岡市中央区天神2丁目2
電話番号 0927-61-4693
営業時間 24時間(23時から翌6時まで出入庫不可)
定休日 無休
料金 30分毎250円
21時~翌日9時 最大料金1300円
アクセス 天神駅から車で約2分
駐車台数 244台
URL  NEXCO西日本公式サイト

おすすめ駐車場⑭福岡天神フコク生命ビル駐車場

予約ができる駐車場は多くはないのでチェックしておきたい駐車場の一つになります。そんな中で土日だけ利用でき予約も可能なのが福岡天神フコク生命ビル駐車場です。ネットで空き状況を確認することができるようになっていて、予約も簡単にすることができます。

また、予約に利用するサイトによっては空きができたらメールを受け取ることもできます。1日の最大料金も1500円となっています。前もって週末に出かける予定がある場合には、まずは予約を行うと駐車場を探す手間なく停めやすいので利用しましょう。

福岡天神フコク生命ビル駐車場の基本情報

名称 福岡天神フコク生命ビル駐車場
住所 福岡県福岡市中央区天神1丁目9-17
営業時間 土日 8時から21時
定休日 お盆期間•年末年始
料金 30分毎200円
1日料金普通車1500円
アクセス 天神駅から車で約2分
駐車台数 不明

おすすめ駐車場⑮シティパーク天神3丁目東

60分200円で日中は利用でき、夜も60分100円と格安で利用できる駐車場。場所は大通りから中道に入らなくてはいけなくなってしまいますが、収容台数が31台と少ないので競争率は高くなってしまいます。また、24時間営業なのでいつでも入出庫が可能なのも魅力です。

天神駅までの距離も近く徒歩約5分圏内になるので、空きがあるかまずは覗いてみるのがおすすめ。もしも空いていたなら、迷わずに停めることをおすすめします。

シティパーク天神3丁目東の基本情報

名称 シティパーク天神3丁目東
住所 福岡県福岡市中央区天神3丁目6-14
電話番号 0927-13-6445
営業時間 24時間
定休日 不定休
料金 9時から19時 60分毎200円
19時から翌9時 60分毎100円
入庫後12時間¥1000
アクセス 天神駅から車で約5分
駐車台数 31台

おすすめ駐車場⑯ソラリアターミナル駐車場

天神の中心にある駐車場で、駐車台数が460台と最大規模を誇っています。30分毎270円となるので、今回紹介している駐車場の中では高い金額になってしまいますが、規模の大きさから満車になってしまうことはほとんどありません。

また、提携している施設も多いので買い物料金によっては無料のサービスを受けることもできます。三越やソラリアステージとも連絡通路で繋がっていますし、タクシー乗り場などもありますので便利な駐車場になります。

ソラリアターミナル駐車場の基本情報

名称 ソラリアターミナル駐車場
住所 福岡県福岡市中央区天神2丁目1-1
電話番号 0927-21-9060
営業時間 6時から24時
定休日 無休
料金 30分毎220円
最大料金 21時から翌8時 1000円
アクセス 天神駅から車で約2分
駐車台数 460台
URL 公式サイト

おすすめ駐車場⑰R天神パーク

格安で利用できる駐車場で30分毎の料金は100円です。夜間は最大料金が1000円となっているのですが、駐車台数はとても少なく12台のみになります。メインの大通りにも近いですし、駅までは徒歩約5分圏内になっているので便利です。

ですが、R天神パークは3ナンバーや1BOXに対しての制限が設けられています。駐車する場合には、しっかりと事前に確認をするようにしましょう。

R天神パークの基本情報

名称 R天神パーク
住所 福岡県福岡市中央区天神3丁目15-25
電話番号 0928-23-4800
営業時間 24時間
定休日 不定休
料金 30分毎100円
20時から翌10時 夜間最高1000円
アクセス 天神駅から車で約2分
駐車台数 12台

おすすめ駐車場⑱ハピネスパーキング天神

最後に紹介するハピネスパーキングは、女性にも人気がある駐車場です。24時間いつでもakippaを利用することで予約することもでき、安い料金で利用することができます。また、場内は女性に配慮されているので明るくなっているのも人気の理由です。

平日や週末で料金が変動することもありませんし、ホテルとも提携しているので宿泊する場合にはさらに安い料金で利用することも可能です。

ハピネスパーキング天神の基本情報

名称 ハピネスパーキング天神
住所 福岡県福岡市中央区天神3丁目7-3
電話番号 0927-32-7447
営業時間 6時から0時
定休日 不定休
料金 60分毎200円
入庫唐24時間最大1000円
アクセス 天神駅から車で約10分
駐車台数 90台
URL 公式サイト

天神エリアでお気に入りの駐車場を探そう!

安い料金で駐車できるが駐車台数が少ない駐車場や、少し高くなってしまう駐車場などが揃っています。利用する用途によっては、使い分けをしてみるのもおすすめです。中には、ショッピングや食事などで使った金額によって無料になる駐車場も多いです

各場所に点在している駐車場をチェックして覚えておくと、急な利用にも役立ちます。また週末など混雑が予想される場合には予約制を利用するのもおすすめです。当記事を参考にして天神エリアでの、ショッピングや観光を満喫してください。

おすすめの関連記事

天神から徒歩圏内!「天神ゆの華」は天然温泉や食事が楽しめるスポット!

【福岡】天神大画面前の場所&行き方を解説!定番待ち合わせスポット!

天神の遊び場スポット25選!大人も子供も楽しめる!室内で雨もOK!

福岡「警固神社」は天神ど真ん中に鎮座!御朱印&お守りや足湯情報!



関連するまとめ

関連するキーワード

Missing

この記事のライター
沖野愛

ライター歴3年目です。調査してまとめるのが好きなので、よろしくお願いします。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました