hakodate-susi



函館のおすすめ寿司屋ランキングTOP21!ミシュラン獲得店やランチ営業も! | 旅行・お出かけの情報メディア
















函館のおすすめ寿司屋ランキングTOP21!ミシュラン獲得店やランチ営業も!

函館と言えば、美味しいものが目白押しですが、その中でも新鮮な魚介類を使った寿司は絶品です。ここ函館は、寿司の激戦区と言われるほど、美味しい寿司屋がたくさんあります。旬な海鮮物が食べ放題の格安店から高級店までランキング形式でご紹介いたします。

函館のおすすめ寿司屋ランキングTOP21!ミシュラン獲得店やランチ営業も!のイメージ

目次

  1. 1函館で美味しい寿司屋が知りたい!
  2. 2函館のおすすめ寿司屋ランキングTOP21!
  3. 3函館で美味しい寿司を堪能しよう!
    1. 目次
  1. 函館で美味しい寿司屋が知りたい!
    1. ミシュラン獲得店やランチ営業などが集結!
  2. 函館のおすすめ寿司屋ランキングTOP21!
    1. 函館の寿司屋第1位:鮨処 美な味
    2. 函館の寿司屋第2位:鮨処木はら
    3. 函館の寿司屋第3位:梅乃寿司
    4. 函館の寿司屋第4位:グルメ回転すし函太郎 宇賀浦本店
    5. 函館の寿司屋第5位:つかさ
    6. 函館の寿司屋第6位:すし蔵
    7. 函館の寿司屋第7位:まるかつ水産 本店
    8. 函館の寿司屋第8位:鮨金 総本店
    9. 函館の寿司屋第9位:雷門鮨 湯川店
    10. 函館の寿司屋第10位:鮨一路
    11. 函館の寿司屋第11位:鮨かわむら
    12. 函館の寿司屋第12位:祐鮨
    13. 函館の寿司屋第13位:四季料理みしな
    14. 函館の寿司屋第14位:王将寿し
    15. 函館の寿司屋第15位:幸寿司
    16. 函館の寿司屋第16位:福寿し
    17. 函館の寿司屋第17位:シゲちゃんすし
    18. 函館の寿司屋第18位:鮨島うた
    19. 函館の寿司屋第19位:弁天寿し
    20. 函館の寿司屋第20位:鮨処 江戸松
    21. 函館の寿司屋第21位:はる鮨
  3. 函館で美味しい寿司を堪能しよう!
    1. おすすめ関連記事
  4. 関連するまとめ
    1. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    2. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    3. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    4. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    5. 岡山は隠れたうどんの名所!<厳選18店>ホルモン・ぶっ掛け・セルフうどんを食べ比べ!
    6. 総社市でおしゃれランチしよう!和食や洋食などおすすめランチ20選!!
    7. 岡山の名物グルメ「えびめし」!自宅で作るレシピから地元の人気店まで一挙紹介
    8. 倉敷のおすすめランチTOP25!駅近のお店やカフェでゆっくりなひと時を!
    9. 岡山後楽園の見どころを紹介!四季折々のイベントや絶品ランチまで徹底解説
    10. 岡山はカフェ巡りにぴったり!個性豊かなカフェでおしゃれランチや絶品スイーツを堪能
    11. 岡山はイタリアン激戦区!ミシュラン獲得店をはじめとする個性豊かなイタリアン18選
    12. 倉敷美観地区はおしゃれランチにぴったり!豪華懐石から食べ歩きグルメまで
    13. 【最新版】岡山県のおすすめうなぎ料理店TOP20!人気店や老舗の名店を徹底調査!
    14. 【保存版】岡山県で人気の寿司屋TOP18!ミシュランガイド掲載店も登場!
    15. 岡山の人気ラーメン店「小豆島ラーメンHISHIO」を徹底調査!おすすめメニューや店舗も紹介!
    16. 【岡山・潮干狩り】家族で楽しい潮干狩り!ベストシーズンや無料スポットをご紹介
    17. 岡山名物「ひるぜん焼きそば」とは?レシピや人気店を徹底解説!
    18. 「ままかり寿司」は岡山の名物グルメ!美味しい食べ方や名店を紹介!
    19. 【大江ノ郷自然牧場】大人気!ココガーデンカフェのたまごかけご飯とパンケーキはいかが?
    20. 岡山駅周辺のおすすめランチ25選!名物グルメやオシャレなカフェも紹介!
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 函館&郊外の花火大会特集!夏の風物詩を満喫!開催日程や時間まとめ!
    2. 函館八幡宮の御朱印やお守りを紹介!初詣や結婚式に人気のスポット!桜も!
    3. 【札幌】サッポロビール園を堪能!大人の旅にジンギスカンとビールがおすすめ!
    4. 【閲覧注意】札幌の驚愕心霊スポット13選まとめ!恐ろしい心霊物件も?
    5. 函館空港から函館駅までのアクセスまとめ!バス/電車/タクシーの料金は?
    6. 「札幌市時計台」はがっかり名所ではない!日本最古の時計塔の魅力とは?
    7. 函館のご当地名物グルメ15選!地元民も御用達の必ず食べたい料理とは?
    8. 札幌のロマンチックな夜景が見えるレストラン15選!デートや記念日に!
    9. 函館山に車で行くには?周辺駐車場やアクセスを徹底解説!混雑状況も!
    10. 子供が喜ぶ!札幌のアスレチックが楽しめる公園13選!大人も一緒に!
    11. さっぽろ雪まつりは氷と雪の芸術祭典!有名な雪像は圧巻!日程や場所は?
    12. 札幌の動物園&水族館3選!子供やカップルにもおすすめスポット!
    13. 明日風公園は遊具が充実!巨大ジャングルジムや滑り台が人気!夏は水遊びも!
    14. 札幌初夏の風物詩!YOSAKOIソーラン祭りの見所!2020の開催日程は?
    15. 札幌のおすすめ日帰り温泉&スーパー銭湯12選!露天風呂や天然温泉まとめ
    16. 北海道神宮の無料&安い駐車場一覧!料金や場所まとめ!混雑時間は?
    17. 札幌の室内&子供遊び場27選!雨や冬の寒い日におすすめ!無料スポットも?
    18. 札幌屈指の桜の名所「円山公園」!周辺の観光&グルメ情報も!まるで秘境?
    19. 北海道神宮の六花亭「判官さま」は名物限定メニュー!無料で食べられる?
    20. モエレ沼公園のアクセス&駐車場情報まとめ!バスはある?駐車場料金は?
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

函館で美味しい寿司屋が知りたい!

函館で寿司を食べるなら、ミシュラン獲得の高級店にいく?それとも食べ放題できる格安寿司店にいく?どちらも捨てがたいですよね。お財布と相談して、とにかく美味しいお寿司を食べに行きましょう。

ミシュラン獲得店やランチ営業などが集結!

海に囲まれた函館は、新鮮な魚介類が豊富です。そのため、函館にはミシュラン獲得の高級寿司屋もあれば、リーズナブルな回転寿司、旬な魚介が食べ放題できる格安のランチ営業の寿司屋まで様々あります。
 

函館のおすすめ回転寿司ランキングTOP12!安くて美味しい人気店厳選!

函館のおすすめ寿司屋ランキングTOP21!

それでは、函館で人気の寿司屋TOP21をランキングにしてご紹介してまいります。ぜひ、お店選びの参考にしてくださいね。

函館の寿司屋第1位:鮨処 美な味

函館のおすすめ寿司屋ランキング第1位は、「鮨処美な味」です。ミシュランガイド北海道2012に掲載された高級本格江戸前寿司屋です。

メニューは、高級店ならではの”おまかせコース”のみです。個室はなくカウンター席のみですが、店主との会話を楽しみながら、ミシュラン獲得店「鮨処美な味」で至福のひとときを過ごしてみてはいかかでしょうか。

【店名】 鮨処 美な味   ※ミシュランガイド北海道2012に掲載
【住所】 函館市末広町9-5
【営業時間】 17:00~21:30(L.O.20:00)  *完全予約制
【定休日】 月曜日
【アクセス】 市電「十字街」電停から徒歩1分
【公式HP】 http://hakodate-minami.com/

函館の寿司屋第2位:鮨処木はら

函館のおすすめ寿司屋ランキング第2位の「鮨処木はら」は、ミシュランビブグルマンに選ばれた函館を代表する名店です。店内は、高級感漂う青森ヒバの一枚板にこだわったカウンター席、テーブル席、個室が用意されています。

「鮨処木はら」のおすすめは、自家製昆布塩をふりかけた「北海バフンウニ」、「津軽海峡産のマグロ」、辛味大根を薬味として使った「スルメイカ」です。食べ放題にはない、繊細な味が自慢です。

【店名】 鮨処木はら   ※ミシュランビブグルマンに選定
【住所】 函館市湯川町2-1-2
【営業時間】 12:00~21:00 ※要予約
【定休日】 水曜日
【アクセス】 市電「湯の川温泉」電停から徒歩10分
【公式HP】 http://www.hakodate-kihara.com/2016/

函館の寿司屋第3位:梅乃寿司

函館のおすすめ寿司屋ランキング第3位は、「梅乃寿司」です。北海道ミシュランの選定店でもあり、函館では誰もが知る有名店です。

「梅乃寿司」は高級感漂う一軒家で、店内は、個室、テーブル席、カウンター席、小上がりが用意されています。ランチ営業もしています。

 

【店名】 梅乃寿司   ※ミシュランの選定店
【住所】 函館市柏木町1-19
【営業時間】 12:00~14:00 (L.O.13:30)
17:00~22:00 (L.O.21:30)
【定休日】 日曜日
【アクセス】 市電第2系統「柏木町」電停から徒歩3分
【公式HP】 http://umenozushi.co.jp/

函館の寿司屋第4位:グルメ回転すし函太郎 宇賀浦本店

函館のおすすめ寿司屋ランキング第4位は、「グルメ回転寿司函太郎宇賀浦本店」です。「グルメ回転寿司函太郎宇賀浦本店」の店内は、大きなガラス張りで、津軽海峡の絶景が広がっています。

新鮮で大きなネタが自慢で、リーズナブルな料金設定です。お好きなネタが食べ放題できますね。個室はなく、座席とボックス席のみです。

【店名】 グルメ回転寿司函太郎 宇賀浦本店
【住所】 函館市宇賀浦町14-4
【営業時間】 11:00~22:00
【定休日】 無休
【アクセス】 JR函館駅から車で5分
【公式HP】 https://www.hk-r.jp/

函館の寿司屋第5位:つかさ

函館のおすすめ寿司屋ランキング第5位は、「つかさ」です。新鮮な旬のネタが安い価額で食べれるので、食べ放題出来ると評判の寿司屋です。

高級感あふれるシックでモダンな落ち着いた雰囲気の店内は、個室も完備しているのでゆったりと寛ぐことができます。「つかさ」特製塩で握った寿司は、素材の味が引き立つと人気です。

【店名】 つかさ
【住所】 函館市梁川町19-10
【営業時間】 17:00~翌3:00
【定休日】 日曜日
【アクセス】 市電「五稜郭公園前」電停から徒歩5分
【参考HP】 https://sushidokorotsukasa.gorp.jp/

函館の寿司屋第6位:すし蔵

函館のおすすめ寿司屋ランキング第6位は、地元の人からも定評がある「すし蔵」です。個室もありますが、2,3人で「すし蔵」を訪れるのなら、カウンター席がおすすめです。

お客様の食べ具合を見ながら、ネタとシャリの状態が最も良い状態で出すことに心がけているそうです。食べ放題では味わうことができない高級感です。

【店名】 すし蔵
【住所】 函館市本町4-21
【営業時間】 12:00~14:30
17:00~23:00
【定休日】 日曜日
【アクセス】 市電「中央病院前」電停から徒歩2分
【公式HP】 https://www.hakodate.ne.jp/sushikura/index.html

函館の寿司屋第7位:まるかつ水産 本店

函館のおすすめ寿司屋ランキング第7位は、「まるかつ水産本店」です。「まるかつ水産本店」は、魚屋直営なので、鮮度の良さは抜群です。寿司は一皿125円からと、格安なので食べ放題です。高級魚のネタも多く、回転寿司としてはクオリティーが高いと人気です。

【店名】 まるかつ水産 本店
【住所】 函館市豊川町12-10 函館ベイ美食倶楽部内
【営業時間】 11:30~15:00
16:30~21:00
【定休日】 無休
【アクセス】 市電「十字街」電停から徒歩5分
【公式HP】 https://www.hakodate-factory.com/marukatsu/

函館の寿司屋第8位:鮨金 総本店

函館のおすすめ寿司屋ランキング第8位は、「鮨金総本店」です。「鮨金総本店」は高級店が並ぶ東京銀座に支店がある老舗の寿司屋です。2名様からでも利用できる個室が完備されています。
 

【店名】 鮨金 総本店
【住所】 函館市松風町7-18 鮨金総本店ビル
【営業時間】 平日 11:30~15:00 (L.O.14:30)
   17:00~23:00 (L.O.22:30)
土日祝 11:30~23:00 (L.O.22:30)

【定休日】 月曜日
【アクセス】 JR函館駅から徒歩5分
【公式HP】 http://sushikin.jp/honten/

函館の寿司屋第9位:雷門鮨 湯川店

函館のおすすめ寿司屋ランキング第9位は、「雷門鮨湯川店」です。創業40年地元の人に愛されている「雷門鮨湯川店」です。毎朝、仕入れる新鮮なネタと絶妙な力加減で握られたシャリは、口の中でホロホロと溶けてゆきます。

【店名】 雷門鮨 湯川店
【住所】 函館市湯川町1-7-1
【営業時間】 11:30~14:00
16:00~22:00
【定休日】 火曜日
【アクセス】 「湯の川プリンスホテル渚亭前」バス停下車徒歩1分
【参考HP】 https://www.hakobura.jp/db/db-food/2009/04/post-2.html

函館の寿司屋第10位:鮨一路

函館のおすすめ寿司屋ランキング第10位は、「鮨一路」です。「鮨一路」は、旬の魚介を熟練の寿司職人が握ると評判の寿司屋です。ランチ営業もしているので、気軽に利用出来ると人気です。個室も完備されています。

【店名】 鮨一路
【住所】 函館市若松町20-10
【営業時間】 12:00~14:30
17:30~22:00
【定休日】 火曜日
【アクセス】 JR函館駅から徒歩2分
【公式HP】 https://sushi-ichiro.gorp.jp/

函館の寿司屋第11位:鮨かわむら

函館のおすすめ寿司屋ランキング第11位は、「鮨かわむら」です。「鮨かわむら」は、ランチにもおすすめの寿司屋です。寿司屋というよりは、おしゃれなレストランのような外観で、コストパフォーマンスが最高だと人気しています。

【店名】 鮨かわむら
【住所】 函館市本町10-13
【営業時間】 17:00~翌3:00
【定休日】 日曜日
【アクセス】 市電2系統「五稜郭公園前」電停から徒歩5分
【公式HP】 不明

函館の寿司屋第12位:祐鮨

函館のおすすめ寿司屋ランキング第12位は、「祐鮨」です。「祐鮨」は、函館で一番古い老舗中の老舗です。新鮮なネタの寿司と小鉢がついた1000円のランチがおすすめです。個室はありませんが小上がりがあります。

【店名】 祐鮨
【住所】 函館市宝来町22-13
【営業時間】 11:00~21:00
【TEL】 水曜日
【アクセス】 市電「十字街」電停から徒歩3分
【公式HP】 不明

函館の寿司屋第13位:四季料理みしな

函館のおすすめ寿司屋ランキング第13位は、「四季料理みしな」です。「四季料理みしな」でおすすめは、ランチメニューです。数多くのセットメニューがあり、食べ放題並にボリューム満点でお値段も1000円からとリーズナブルです。寛げる個室完備です。

【店名】 四季料理みしな
【TEL】 0138-52-5062
【営業時間】 11:30~14:00
17:00~22:00
【定休日】 月曜日
【アクセス】 市電「五稜郭公園前」電停から徒歩3分
【公式HP】 http://shikiryorimishina.favy.jp/

函館の寿司屋第14位:王将寿し

函館のおすすめ寿司屋ランキング第14位は、「王将寿し」です。「王将寿し」は、地元の人に人気の老舗寿司屋です。10貫盛り合わせの「極上寿司」がおすすめです。落ち着ける個室完備です。

【店名】 王将寿し
【住所】 函館市新川町5-6
【営業時間】 16:00~翌3:00
【定休日】 木曜日
【アクセス】 市電「新川町」電停から徒歩3分
【公式HP】 http://www1.ncv.ne.jp/~oushou/flame.htm

函館の寿司屋第15位:幸寿司

函館のおすすめ寿司屋ランキング第15位は、「幸寿司」です。「幸寿司」の店主は元々はフレンチ料理のシェフなので、フレンチのアイデアを取り入れた創作寿司が得意です。ランチ営業もしています。

【店名】 幸寿司
【住所】 函館市湯川町1-27-2
【営業時間】 12:00~14:30
17:00~22:30 (L.O.22:00)
【定休日】 火曜日、年末年始(12/30~1/1)
【アクセス】 市電「湯の川温泉」電停から徒歩1分
【公式HP】 http://www.kozushi.com/

函館の寿司屋第16位:福寿し

函館のおすすめ寿司屋ランキング第16位は、「福寿司」です。「福寿司」のおすすめは、特上寿し懐石です。極上のウニ、新鮮な刺し身、そして職人技が光る寿しが楽しめます。個室完備されてます。

【店名】 福寿し
【住所】 函館市松風町15-2
【営業時間】 16:00~22:00
【定休日】 日曜日
【アクセス】 市電「松風町」電停から徒歩2分
【参考HP】 https://h319200.gorp.jp/

函館の寿司屋第17位:シゲちゃんすし

函館のおすすめ寿司屋ランキング第17位は、「シゲちゃんすし」です。「シゲちゃんすし」は、持ち帰り、立ち食いの寿司屋です。食べ放題よりも破格の価額でお寿司が食べられます。

【店名】 シゲちゃんすし
【住所】 函館市中島町14-10
【営業時間】 11:15~20:00
【定休日】 月曜日
【アクセス】 市電「堀川町」電停から徒歩4分
【公式HP】 不明

函館の寿司屋第18位:鮨島うた

函館のおすすめ寿司屋ランキング第18位は、「鮨島うた」です。「鮨島うた」は、地元の人に人気の寿司屋で、新鮮な寿司ネタが揃っているので、好きなものが食べ放題です。卵焼きは、常連さんおすすめの一品です。

【店名】 鮨島うた
【住所】 函館市本町22-11
【営業時間】 月~木 17:00~1:00 (L.O. 0:40)
金~日・祝前日 17:00~3:00 (L.O.2:40)
【定休日】 日曜日・第3月曜日
【アクセス】 市電「五稜郭」電停から徒歩5分
【公式HP】 http://www.hakodate-shimauta.com/index.html

函館の寿司屋第19位:弁天寿し

函館のおすすめ寿司屋ランキング第19位は、「弁天寿し」です。「弁天寿し」は、ネタの新鮮さはもちろん、ネタとシャリのバランスを大切にしています。ランチ営業しています。

【店名】 弁天寿し
【住所】 函館市大町5-16
【営業時間】 0138-22-1087
【定休日】 火曜日
【アクセス】 市電「大町」電停から徒歩1分
【公式HP】 不明

函館の寿司屋第20位:鮨処 江戸松

函館のおすすめ寿司屋ランキング第20位は、「鮨処 江戸松」です。「鮨処 江戸松」は、高級店と言うよりは、親しみやすい寿司屋です。おすすめは、人気の特上寿司(9貫)や啄木寿司(10貫)、そして、穴子が絶品です。

【店名】 鮨処 江戸松
【住所】 函館市谷地頭町25-19
【営業時間】 11:30~21:00
【定休日】 水曜日
【アクセス】 市電「谷地頭」電停から徒歩1分
【公式HP】 https://www.hakobura.jp/db/db-food/2019/02/spot-115.html

函館の寿司屋第21位:はる鮨

函館のおすすめ寿司屋ランキング第21位は、「はる鮨」です。「はる鮨」は、全席10席ほどの小ぢんまりとした寿司屋ですが、知る人ぞ知る鮨処です。ランチ営業しています。

【店名】 はる鮨
【住所】 函館市若松町18-17
【営業時間】 11:30~13:30
17:30~21:00
【定休日】 火曜日
【アクセス】 市電「函館駅前」電停から徒歩2分
【公式HP】 不明

函館で美味しい寿司を堪能しよう!

函館には、ミシュラン獲得の高級寿司店、手軽な回転寿司、食べ放題並の格安寿司店、そしてランチ営業店とおすすめできる寿司屋がいっぱいあります。函館旅行の思い出として、美味しい寿司を堪能してくださいね。

おすすめ関連記事

絶品!函館朝市のおすすめグルメ20選!海鮮丼で北の幸を贅沢に満喫!

函館のご当地名物グルメ15選!地元民も御用達の必ず食べたい料理とは?

函館の絶品海鮮丼ランキングTOP18選!安い&美味しい人気店を厳選!

高級店にも負けない北海道の旨すぎる回転寿司8選!ランキング形式で!



関連するまとめ

関連するキーワード

Missing

この記事のライター
Rinchan17


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました