長崎・思案橋のおすすめ居酒屋TOP15!地元で人気の隠れ家穴場店も!
思案橋は長崎の繁華街で思案橋横丁には地元の人からも人気がある安いお値段で楽しめる美味しい居酒屋がたくさんあります。思案橋横丁には隠れ家風の居酒屋から個室がある居酒屋、深夜まで営業している居酒屋まで様々な居酒屋が揃っていますので人気の居酒屋をご紹介しましょう。

目次
- 長崎の思案橋横丁には居酒屋が多数!
- 思案橋のおすすめ居酒屋ランキングTOP15!【15~7位】
- 思案橋のおすすめ居酒屋ランキングTOP15!【6~4位】
- 思案橋のおすすめ居酒屋ランキングTOP15!【3~1位】
- 安くて美味しい思案橋の居酒屋へ行こう!
- 関連するまとめ
- 岡山のおすすめ居酒屋25選!安い飲み屋や駅前店で飲もう!
- 倉敷のおいしい焼き鳥屋TOP22!人気のお店が目白押し!
- 岡山駅周辺のおすすめ居酒屋20選!しっぽり個室から宴会飲み放題までを厳選
- 晴れの国、岡山は郷土料理がうまい!おすすめの店情報からレシピまで一挙紹介
- 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
- 鳥取市のおすすめ居酒屋20選!個室完備や安い飲み放題の人気店を紹介!
- 米子駅周辺のおすすめ居酒屋17選!安い&美味しい人気店や個室完備も!
- 湯田温泉のおすすめ絶品居酒屋15選!安くて美味しい人気店や個室完備も!
- 下関の美味しいおすすめ居酒屋15選!絶品の海鮮料理や安い人気店を厳選!
- 大阪と九州を結ぶフェリー航路まとめ!運行会社や料金&所要時間を解説!
- 福岡「極味や」の絶品ハンバーグは必食グルメ!行列覚悟でランチに是非!
- 【決定版】広島のおすすめ居酒屋25選!安い&旨い人気店が勢揃い!
- 神秘の無人島!神宿る島「沖ノ島」は立入禁止の世界遺産!女人禁制の歴史も?
- 広島「ビールスタンド重富」で絶品本格ビールを!注ぎ方で味が変わる?
- 広島市で個室ありのおすすめ居酒屋12選!おしゃれで美味しい人気店!
- 広島駅のすぐ横!グルメの宝庫「エキニシ」のおすすめ店16選!
- 広島市で極上のビールが味わえるお店10選!話題の人気店をご紹介!
- 九州最北端!門司に鎮座する「和布刈神社」の御朱印やお守り情報を紹介!
- 広島で絶品の焼き鳥を食べたい方必見!おすすめ人気店18選!
- 九州の湘南!福岡「福間海岸」で海水浴やBBQなど最高の夏を満喫!
- 関連するキーワード
- 人気の記事
- 鹿児島〜沖縄間のフェリー情報まとめ!運行情報や料金&所要時間は?
- 福岡中洲の穴場グルメ「とりまぶし」が旨すぎる!名物の水炊きも絶品!
- 小倉〜松山間の移動はフェリーがおすすめ!料金や所要時間を徹底解説!
- 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
- 「鹿屋航空基地史料館」で海上自衛隊の歴史を学ぶ!アクセスやお土産は?
- 奄美大島で買うべきお土産は?雑貨やお菓子などおすすめ商品25選!
- 鹿児島で人気のゆるキャラ一覧!可愛いキャラから怖いキャラまで大集合!
- 鹿児島の郷土料理ランキングTOP30!歴史ある伝統料理を堪能しよう!
- 日本の国境の離島!対馬で訪れたい観光スポット25選!絶景名所が鉄板!
- 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
- 長崎・島原の郷土料理「具雑煮」とは?レシピ&作り方や人気店を解説!
- 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
- 長崎駅周辺で絶品ちゃんぽんを食べるならここ!おすすめ店12選!
- 圧巻の巨木!「武雄の大楠」は樹齢3000年のパワースポット!
- 「ミルクック」は佐賀生まれのご当地アイスバー!味の種類や当たり確率は?
- 佐賀のご当地グルメランキングTOP32!名物・B級料理や郷土料理まで!
- 「にちりんシーガイア」で九州を鉄道旅!個室や座席の内装は?料金も解説!
- 九州名物アイス「ブラックモンブラン」とは!当たり確率は?東京で買える?
- 宮崎空港のおすすめ駐車場22選!料金が安い場所や予約・送迎も!
- 「天安河原」は神々の力が集うパワースポット!石積みや駐車場情報も!
- 新着一覧
- 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
- 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
- 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
- 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
- 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
- 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
- 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
- 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
- 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
- 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
- カテゴリから探す
長崎の思案橋横丁には居酒屋が多数!
ウマー!!天天有@長崎思案橋横丁 pic.twitter.com/hfyQB2wbVy
— bobo_drums (@bobo_drums) May 12, 2014
思案橋横丁は長崎の地元の方からも人気の繁華街で、居酒屋やバーがたくさん揃っています。安いお値段で美味しい長崎グルメを堪能できたり、新鮮な魚介を楽しめたりとお酒はもちろんグルメも堪能することができます。思案橋横丁でおすすめの居酒屋をご案内しましょう。
地元で人気の隠れ家や穴場店も
思案橋横丁には地元の方からも人気のある隠れ家風の居酒屋や安いお値段なのに美味しいグルメを堪能できる穴場の居酒屋、個室があってプライベートな時間を楽しめる居酒屋もたくさんあります。深夜まで楽しめる居酒屋もありますので、中でも特におすすめの居酒屋をご紹介しましょう。
思案橋横丁には美味しい長崎グルメを堪能することができるお店も揃っていますので、色々なお店をハシゴして深夜までお酒を楽しむことができます。長崎を訪れた際には思案橋横丁に足を運び、思いっきりグルメやお酒を満喫しましょう!
思案橋のおすすめ居酒屋ランキングTOP15!【15~7位】
思案橋横丁でおすすめの居酒屋ランキングTOP15をご紹介しましょう。まずは第15位から第7位までをご案内しましょう。思案橋横丁でどこの居酒屋にしようか迷っている方は是非ご参考にしてみてください。
思案橋の居酒屋第15位:いぶき地 長崎店
いぶき地長崎店さんで一人のみ!接客めちゃくちゃよくて幸せ(*´ω`*)ご飯も美味しいです! pic.twitter.com/to8ON8OF5f
— 陽菜 (@hina642) December 30, 2019
思案橋横丁でおすすめの居酒屋ランキング第15位はいぶき地 長崎店です。新鮮な魚介はもちろん、和牛などを堪能することができる居酒屋で、深夜まで営業しているので遅くまでお酒を楽しむことができます。
蔵から直接仕入れている美味しい地酒も揃っていますので、是非料理と一緒に地酒もお楽しみください。野菜や地鶏、和牛などこだわりの食材を使用した料理はどれも絶品で、落ち着いた雰囲気の穴場のお店です。
特におすすめのメニューはすき焼きで、甘い割り下と長崎和牛の絶妙な組み合わせが一度食べるとやみつきになる味わいです。
いぶき地 長崎店の基本情報
店名 | いぶき地 長崎店 |
住所 | 長崎県長崎市油屋町2-3 大友ビル 2F |
アクセス | 思案橋電停徒歩1分 |
営業時間 | 17:00~24:00 |
定休日 | 日曜(臨時営業有り) |
駐車場 | 無し |
参考HP | https://tabelog.com/nagasaki/A4201/A420101/42009584/ |
思案橋の居酒屋第14位:とろび
思案橋横丁でおすすめの居酒屋ランキング第14位はとろびです。おしゃれな雰囲気の隠れ家風居酒屋で、七輪の炭火焼を堪能することができる人気店です。長崎県産の食材をしようしていた料理は日本酒との相性も抜群です。
店内はカウンターが8席、座卓が20席とこじんまりとしていて、間接照明がほっとする居心地が良い温かい雰囲気のお店です。観光客はもちろん地元の方からも人気がある居酒屋です。深夜まで営業しているので便利です。
日本酒の銘柄は様々な種類が揃っていて、季節に合わせて変わるのも楽しみの1つです。安いお値段のものから揃っていますのでお気に入りを探してみてください。
とろびの基本情報
店名 | とろび |
住所 | 長崎県長崎市銅座町9-15 |
アクセス | 長崎電軌各系統線観光通駅 徒歩2分 |
営業時間 | 18:00〜翌24:00(L.O 23:00) |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | 無し |
参考HP | https://tabelog.com/nagasaki/A4201/A420101/42008514/ |
思案橋の居酒屋第13位:全席個室 居酒屋 あや鶏 長崎浜の町
思案橋横丁でおすすめの居酒屋ランキング第13位は全席個室 居酒屋 あや鶏 長崎浜の町です。九州の地鶏を堪能することができる個室居酒屋で、安いお値段で美味しい料理とお酒を楽しむことができる隠れ家風の居酒屋です。
飲み放題付きのお得なコースもありますので、安いお値段で楽しみたい方におすすめの居酒屋です。掘りごたつの完全個室なので、ゆっくりとくつろぎながらプライベートな時間を楽しむことができます。人数に応じた個室が完備されています。
全席個室 居酒屋 あや鶏 長崎浜の町の基本情報
店名 | 全席個室 居酒屋 あや鶏 長崎浜の町 |
住所 | 長崎県長崎市鍛冶屋町6-1 かじやまち6番館 2F |
アクセス | 「観光通り駅」より徒歩3分 |
営業時間 | 17:00~24:00 |
定休日 | 年末年始(12/31・1/1) |
駐車場 | 無し |
公式HP | https://ayadori-nagasakishiannbashi.owst.jp/ |
思案橋の居酒屋第12位:喰らっと
喰らっと
光桜と行ってきた!
おいしかった〜(((o(*゚▽゚*)o)))@beauty_m311 pic.twitter.com/HL5AMUECMm
— まさや (@1103masaya4869) November 30, 2015
思案橋横丁でおすすめの居酒屋ランキング第12位は喰らっとです。日本酒好きな方におすすめの居酒屋で、九州の美味しいグルメを堪能することができるお店です。18種類の銘柄を楽しむことができる飲み放題がおすすめです。
掘りごたつの個室もありますので、くつろぎながらゆっくりと過ごしたい方は是非個室をご利用ください。テーブル席の個室もありますので、お好きなタイプの個室を選ぶことができます。深夜まで営業しているので遅くまでお酒を楽しむことができます。
喰らっとの基本情報
店名 | 喰らっと |
住所 | 長崎県長崎市油屋町2-1 2F~3F |
アクセス | 思案橋電停より徒歩1分 |
営業時間 | 17:30~24:00(L.O.23:00) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 無し |
参考HP | https://tabelog.com/nagasaki/A4201/A420101/42007249/ |
思案橋の居酒屋第11位:ゑびす屋 L’ALAVISTA NAGASAKI
長崎和食 ゑびす屋 L’ALAVISTA NAGASAKIさんで夕食 pic.twitter.com/bKh7o0axtm
— rie (@shaka3829) April 20, 2016
思案橋横丁でおすすめの居酒屋ランキング第11位はゑびす屋 L’ALAVISTA NAGASAKIです。「思案橋」電停から徒歩1分とアクセス抜群で、安いお値段で美味しい地元グルメを堪能することができる隠れ家的なお店です。
ワインセラーや地魚用のいけすがあり、美味しい料理と一緒にワインや地酒を楽しむことができます。8名様から60名様まで対応できる個室も完備されているので、大人数でも個室を利用することができます。
本格的な板前料理を安いお値段で堪能することができるので思案橋横丁を訪れた際には是非足を運んでみて下さい。深夜まで営業しているので夜遅くまで楽しめます。
ゑびす屋 L’ALAVISTA NAGASAKIの基本情報
店名 | ゑびす屋 L’ALAVISTA NAGASAKI |
住所 | 長崎県長崎市浜町11-12 七福ビル 1F |
アクセス | 長崎電鉄「思案橋」電停から徒歩2分 |
営業時間 | 17時~25時 ※ラストオーダー24時 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | 無し |
公式HP | https://ebisuya-nagasaki.gorp.jp/ |
思案橋の居酒屋第10位:酒菜屋 ながれ
酒菜屋ながれ☆月替わりの新しい日本酒、入荷してます☆
酸が少しありますが、旨味が強いので揚げ物との相性が良さそうです!
男山 青森 超辛純米
千代の光 新潟 柱焼酎仕込 pic.twitter.com/SOKkRypaSL— bar nagare (@hazu750) August 25, 2017
思案橋横丁でおすすめの居酒屋ランキング第10位は酒菜屋 ながれです。長崎の地元グルメと日本酒を味わうことができる隠れ家的な居酒屋です。日本酒は豊富な銘柄が揃っていて、地酒はもちろん、カクテルや梅酒、果実酒なども揃っているので女性にも大人気です。
店内は落ち着いた雰囲気で、隠れ家風のおしゃれな雰囲気です。個室もありますので、ゆっくりとくつろぎながらお酒を楽しみたい方は個室をご利用ください。地元産の新鮮な食材で作られた料理はお酒との相性も抜群です。
深夜24時まで営業しているので夜遅くまでお酒を楽しみたい方は是非足を運んでみて下さい。
酒菜屋 ながれ の基本情報
店名 | 酒菜屋 ながれ |
住所 | 長崎県長崎市万屋町5-26 恵風ビル 2F |
アクセス | 思案橋駅より徒歩3分、観光通より徒歩4分 |
営業時間 | 17:30~24:00 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 無し |
公式HP | http://www.shusaiyanagare.com/ |
思案橋の居酒屋第9位:旨唐揚げと居酒メシ ミライザカ 長崎銅座店
長崎駅前のミライザカで中学校の同級生と定例の飲み会😁🍺
もう10年以上続いてるけど、今後もまったりとヨロシクです😁✌️ pic.twitter.com/F7AsKV5vBx— 尾崎智宏 (@force0308) August 13, 2018
思案橋横丁でおすすめの居酒屋ランキング第9位は旨唐揚げと居酒メシ ミライザカ 長崎銅座店です。居酒屋チェーン店で、美味しい唐揚げが自慢のメニューです。唐揚げは見た目も迫力満点で、秘伝のタレにつけこまれた唐揚げは外側はからっとしていて中身はジューシーな味わいです。
店内は落ち着いた雰囲気の隠れ家風なお店で、個室やBOX席もありますので、周囲の目を気にすることなくくつろぎながら美味しい料理を堪能することができます。安いお値段で楽しめる飲み放題付きのコースもありますので宴会にもおすすめです。深夜遅くまで営業しているのも魅力の1つです。
旨唐揚げと居酒メシ ミライザカ 長崎銅座店の基本情報
店名 | 旨唐揚げと居酒メシ ミライザカ 長崎銅座店 |
住所 | 長崎県長崎市銅座町14-21 堀川銅座ビル1・2F |
アクセス | 観光通り電停から徒歩1分 |
営業時間 | 【月~木・日・祝】17:00~翌3:00 【金・土・祝前日】17:00~翌5:00 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 無し |
公式HP | https://miraizaka.com/nagasakidoza/ |
思案橋の居酒屋第8位:まくろう
思案橋横丁でおすすめの居酒屋ランキング第8位はまくろうです。地元産の新鮮な魚介や炭火焼を楽しむことができる居酒屋で、長崎和牛の七輪焼きもおすすめのメニューなので是非お試しください。深夜まで営業しているので夜遅くでも大丈夫です。
店内はカウンター席と堀ごたつ席があり、2階には個室も完備されていますのでプライベートな空間でくつろぎながら美味しい料理を堪能することができます。ネタケースには新鮮な鮮魚がずらりと並んでいて、地元産の魚や馬刺しなどを味わうことができます。
まくろうの基本情報
店名 | まくろう |
住所 | 長崎県長崎市船大工町2-12 1F |
アクセス | 思案橋電停 徒歩約2分 |
営業時間 | 17:30~24:00(L.O.23:30) |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | 無し |
公式HP | https://izakayamakurou.owst.jp/ |
思案橋の居酒屋第7位:全席個室 居酒屋 九州料理 かこみ庵 長崎思案橋店
かこみ庵長崎思案橋店!!
6月からグランドメニューが
リニューアル😆💗😆💗厚切り牛タン串!ホルモン鉄板!
食べなきゃ損でしょ😍😍😍6月の日〜木限定!(祝前日除く)
飲み放題2280円を980円!!
半額以下!来なきゃ損でしょ???来店時ツイート画面提示お願いします🙏💕 pic.twitter.com/O300ZCBu1j
— かこみ庵長崎思案橋店 (@Kakomiann0601) June 8, 2017
思案橋横丁でおすすめの居酒屋ランキング第7位は全席個室 居酒屋 九州料理 かこみ庵 長崎思案橋店です。思案橋駅から徒歩1分とアクセスも大変便利で、2名様から80名様まで対応している全席完全個室の居酒屋です。深夜まで営業しているので夜遅くまで満喫することができます。
2時間の飲み放題がついて2980円と安いお値段で楽しむことができて、50種類のドリンクメニューの中から選ぶことができます。「九州盛り」が人気のメニューで、九州の郷土料理が一皿に盛り沢山詰まっています。安いお値段で九州名物を堪能することができるので是非お試しください。
全席個室 居酒屋 九州料理 かこみ庵 長崎思案橋店の基本情報
店名 | 全席個室 居酒屋 九州料理 かこみ庵 長崎思案橋店 |
住所 | 長崎県長崎市浜町10-21 withビル 3F |
アクセス | 長崎電気軌道1号系統思案橋電停駅 観光通駅から97m |
営業時間 | 17:00~24:00 |
定休日 | 年末年始(12/31・1/1) |
駐車場 | 無し |
公式HP | https://bebloom-kakomian.com/nagasaki/ |
思案橋のおすすめ居酒屋ランキングTOP15!【6~4位】
思案橋でおすすめの居酒屋ランキングTOP15の第6位から第4位までをご紹介しましょう。隠れ家風のくつろげる居酒屋から深夜まで営業している居酒屋、安いお値段で楽しめる居酒屋まで様々な居酒屋がありますので思案橋を訪れた際には是非足を運んでみて下さい。
思案橋の居酒屋第6位:一二三亭 思案橋店
長崎は思案橋「一二三亭」で晩酌スタート。この店、おじやが有名らしいのであとで食べよう pic.twitter.com/ROsF9UAUlX
— 加藤玲奈 (@Rena_Kato) June 16, 2017
思案橋横丁でおすすめの居酒屋ランキング第6位は一二三亭 思案橋店です。創業121年と長い歴史がある老舗の居酒屋で、観光客はもちろん地元の方からも愛されているお店です。
おすすめのメニューはおじやで、ネギとたっぷりのすりゴマがたまらない美味しさです。美味しいお酒の後に〆としていかがでしょうか?おじや以外にも長崎の郷土料理を楽しむことができて、深夜まで営業しているので是非立ち寄ってみてください。
一二三亭 思案橋店 の基本情報
店名 | 一二三亭 思案橋店 |
住所 | 長崎県長崎市本石灰町2-19 |
アクセス | 思案橋駅から85m |
営業時間 | [月~金]11:30~14:00、18:00~翌1:00 [土]18:00~翌1:00 |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | 無し |
参考HP | https://tabelog.com/nagasaki/A4201/A420101/42003838/ |
思案橋の居酒屋第5位:もつ鍋居酒屋 ばか正直
思案橋横丁でおすすめの居酒屋ランキング第5位はもつ鍋居酒屋 ばか正直です。思案橋電亭から徒歩1分とアクセスも大変便利で、もつ鍋が美味しいと評判の居酒屋です。深夜まで営業しているので夜遅くまでお酒を楽しむことができます。
もつ鍋は国産のもつを使用していて、ぷりぷりの食感が絶妙です。〆には博多細麺を投入し、もつの旨味たっぷりのスープがよく絡んだ麺をいただきましょう。安いお値段で炭火焼を楽しむことができて、ビールなどのお酒との相性も抜群です。
もつ鍋居酒屋 ばか正直の基本情報
店名 | もつ鍋居酒屋 ばか正直 |
住所 | 長崎県長崎市本石灰町1-7 |
アクセス | 思案橋駅から72m |
営業時間 | 18:00~翌0:00(LO 翌23:30) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 無し |
公式HP | https://bakasyouziki.owst.jp/ |
思案橋の居酒屋第4位:長崎卓袱浜勝
【長崎卓袱 浜勝】の、ぶらぶら卓袱にて市内でのラスト飯!
やっぱり〆は豪華にいきまっ!! pic.twitter.com/NCbiwNgIjb— れりおん@I・R・M (@RerionLelion) February 6, 2018
思案橋横丁でおすすめの居酒屋ランキング第4位は長崎卓袱浜勝です。長崎の郷土料理として人気の卓袱(しっぽく)料理を楽しむことができるお店で、長崎でしか味わうことができない味なので是非足を運んでみて下さい。
店内はレトロモダンで隠れ家風のおしゃれなお店で、異国情緒を感じることができる素敵な居酒屋です。1階はテーブル席、2階は座敷、3階には個室があり、モダンなインテリアの中で美味しい料理を堪能することができます。
長崎卓袱浜勝の基本情報
店名 | 長崎卓袱浜勝 |
住所 | 長崎県長崎市鍛冶屋町6-50 |
アクセス | 思案橋電停より徒歩3分 |
営業時間 | 11:00~21:30(L.O.20:00) |
定休日 | 無休 |
駐車場 | 無し |
公式HP | http://www.sippoku.jp/ |
思案橋のおすすめ居酒屋ランキングTOP15!【3~1位】
思案橋でおすすめの居酒屋ランキングTOP15の第3位から第1位までをご紹介しましょう。思案橋で特に人気がある居酒屋なので、思案橋を訪れた際には是非足を運んでみて下さい。
思案橋の居酒屋第3位:ダイニング藤蔵
思案橋横丁でおすすめの居酒屋ランキング第3位はダイニング藤蔵です。地元産の新鮮な魚介を堪能することができる居酒屋で、贅沢な時間を過ごすことができます。観光通り電停から徒歩3分とアクセスも大変便利です。
おすすめは何と言っても新鮮なお刺身で、選び抜かれた魚介を堪能することができます。魚しゃぶやオリジナルの魚串天ぷらもおすすめのメニューなので是非お試しください。〆にはおじやもおすすめです。個室が完備されているのでゆっくりとくつろぎながら食事を楽しむことができます。
ダイニング藤蔵の基本情報
店名 | ダイニング藤蔵 |
住所 | 長崎県長崎市銅座町7-18 リンクス銅座ビル 4F |
アクセス | 【路面電車】長崎電気軌道「新地中華街」駅より徒歩2分 または 「観光通り」駅より徒歩2分 |
営業時間 | 17:00~23:00(料理L.O.22:30 ドリンクL.O.22:30) |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | 無し |
公式HP | https://www.dining-fujikura.com/ |
思案橋の居酒屋第2位:多ら福 亜紗
多ら福 亜紗にいるよー
会社のお偉いさんに小判鮫🎵 pic.twitter.com/O6pyPMFiKQ— ジプシーログ (@tw_gypsylog) October 31, 2018
思案橋横丁でおすすめの居酒屋ランキング第2位は多ら福 亜紗です。長崎で大人気の居酒屋で、かなりの人気店なので、予約必須のお店です。日本酒のメニューも豊富で深夜まで営業しているのでリピーターも多い居酒屋です。
新鮮な魚介や地元産のお肉や野菜を使用した料理を堪能することができて、鯨やうちわエビも楽しむことができるので是非お試しください。日本酒や焼酎の種類も豊富なので美味しい料理とお酒を満喫しましょう。
多ら福 亜紗の基本情報
店名 | 多ら福 亜紗 |
住所 | 長崎県長崎市油屋町2-6 |
アクセス | 長崎電鉄「思案橋」電停から徒歩約3分 |
営業時間 | 17:00~翌1:00(L.O.0:30) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 無し |
公式HP | https://www.nagasaki-asa.com/ |
思案橋の居酒屋第1位:吉宗 本店
茶碗蒸しで有名な吉宗本店でお昼ご飯😋😋 pic.twitter.com/pMkv2CvtXT
— 野々花 (@nonoka_0604) July 7, 2017
思案橋横丁でおすすめの居酒屋ランキング第1位は吉宗 本店です。1866年創業の古い歴史がある老舗店で、茶碗むしが看板メニューの居酒屋です。茶碗蒸しにはエビ、穴子、しいたけ、鶏肉、銀杏、きくらげ、麩、たけのこなどが入っていて伝統の味を堪能することができます。
長崎では有名なお店なので思案橋横丁を訪れた際には是非足を運んでみてください。カウンター席と座敷席がありますのでお好みで選びましょう。茶碗蒸しと同じく蒸し鮨もおすすめのメニューなのでランチにもおすすめです。
茶碗蒸しと蒸寿司のセットはおひとり様1375円で「吉宗」と書かれた器に入って提供されます。茶碗蒸しはあっさりとした味わいで、だしの旨みがよく聞いていて絶品です。茶碗蒸しがメインの珍しいお店なので長崎を訪れた際には是非長崎名物の茶碗蒸しをお試しください。
蒸し寿司は錦糸卵とそぼろ、でんぶが色鮮やかに並んでいて、素朴な味わいが魅力的です。茶碗蒸しと一緒にいただく方が多い人気のメニューです。
吉宗 本店の基本情報
店名 | 吉宗 本店 |
住所 | 長崎県長崎市浜町8-9 |
アクセス | 長崎路面電車「観光通り」電停から徒歩3分 |
営業時間 | 11:00~21:00(L.O.20:00) |
定休日 | 毎週火曜、正月 |
駐車場 | 無し |
公式HP | http://www.yossou.co.jp/ |
安くて美味しい思案橋の居酒屋へ行こう!
長崎市の思案橋横丁。小道を入ったお店「こいそ」でゴキゲンな時間を過ごす。その後よくわからん居酒屋のようなスナックで、ひと歌い。
長崎ブラボー大好きな街。 pic.twitter.com/s1iWUXwc7Z— 深澤吾朗 (@curry4horse) June 29, 2018
いかがでしたでしょうか?思案橋でおすすめの居酒屋をご紹介しました。思案橋には新鮮な魚介を堪能することができる居酒屋や隠れ家風の居酒屋など様々な居酒屋が揃っています。安くて美味しい居酒屋が揃っていますので長崎を訪れた際には是非思案橋横町に足を運んでみてください。
思案橋の居酒屋おすすめの関連記事
maki
人気の記事
-
鹿児島〜沖縄間のフェリー情報まとめ!運行情報や料金&所要時間は?
-
福岡中洲の穴場グルメ「とりまぶし」が旨すぎる!名物の水炊きも絶品!
-
小倉〜松山間の移動はフェリーがおすすめ!料金や所要時間を徹底解説!
-
鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
-
「鹿屋航空基地史料館」で海上自衛隊の歴史を学ぶ!アクセスやお土産は?
-
奄美大島で買うべきお土産は?雑貨やお菓子などおすすめ商品25選!
-
鹿児島で人気のゆるキャラ一覧!可愛いキャラから怖いキャラまで大集合!
-
鹿児島の郷土料理ランキングTOP30!歴史ある伝統料理を堪能しよう!
-
日本の国境の離島!対馬で訪れたい観光スポット25選!絶景名所が鉄板!
-
長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
-
長崎・島原の郷土料理「具雑煮」とは?レシピ&作り方や人気店を解説!
-
長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
-
長崎駅周辺で絶品ちゃんぽんを食べるならここ!おすすめ店12選!
-
圧巻の巨木!「武雄の大楠」は樹齢3000年のパワースポット!
-
「ミルクック」は佐賀生まれのご当地アイスバー!味の種類や当たり確率は?
-
佐賀のご当地グルメランキングTOP32!名物・B級料理や郷土料理まで!
-
「にちりんシーガイア」で九州を鉄道旅!個室や座席の内装は?料金も解説!
-
九州名物アイス「ブラックモンブラン」とは!当たり確率は?東京で買える?
-
宮崎空港のおすすめ駐車場22選!料金が安い場所や予約・送迎も!
-
「天安河原」は神々の力が集うパワースポット!石積みや駐車場情報も!
新着一覧
-
西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
-
米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
-
箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
-
岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
-
【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
-
【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
-
【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
-
岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
-
岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
-
岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
-
漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
-
倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
-
【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
-
千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
-
海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
-
岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
-
鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
-
暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
-
【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
-
【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
コメント