fukuoka-karamen



福岡で辛麺を食べるならココ!激辛&旨いおすすめ人気店14選! | 旅行・お出かけの情報メディア
















福岡で辛麺を食べるならココ!激辛&旨いおすすめ人気店14選!

福岡グルメと言えば豚骨ラーメン。しかし、最近福岡にもある変化が起こっているそうです。それが辛麺が食べられるラーメン店が続々と増えているというのです。そこで今回は、福岡で美味しい辛麺が食べられ人気店を14選ご紹介してまいります。ぜひ、参考にしてみて下さい。

福岡で辛麺を食べるならココ!激辛&旨いおすすめ人気店14選!のイメージ

目次

  1. 1福岡で辛麺が食べられるお店はココ!
  2. 2福岡で辛麺が食べられるおすすめ人気店14選!
  3. 3福岡で辛麺が自慢の人気店へ行ってみよう
    1. 目次
  1. 福岡で辛麺が食べられるお店はココ!
    1. 人気店のおすすめ激辛メニューも紹介
  2. 福岡で辛麺が食べられるおすすめ人気店14選!
    1. 福岡の辛麺①火炎辛麺赤神 小倉魚町本店
      1. 火炎辛麺赤神 小倉魚町本店の基本情報
    2. 福岡の辛麺②三味 古賀駅店
      1. 三味 古賀駅店の基本情報
    3. 福岡の辛麺③辛麺屋 桝元 中洲本店
      1. 辛麺屋 桝元 中洲本店の基本情報
    4. 福岡の辛麺④総本家 博多辛麺 狛虎
      1. 総本家 博多辛麺 狛虎の基本情報
    5. 福岡の辛麺⑤辛麺屋 司
      1. 辛麺屋 司の基本情報
    6. 福岡の辛麺⑥辛麺屋 輪 総本家
      1. 辛麺屋 輪 総本家の基本情報
    7. 福岡の辛麺⑦宮崎辛麺屋 辛福 薬院店
      1. 宮崎辛麺屋 辛福 薬院店の基本情報
    8. 福岡の辛麺⑧辛麺家 辛虎 大名店
      1. 辛麺家 辛虎 大名店の基本情報
    9. 福岡の辛麺⑨辛麺 鶴商店 中洲店
      1. 辛麺 鶴商店 中洲店の基本情報
    10. 福岡の辛麺⑩辛麺屋 道 西月隈店
      1. 辛麺屋 道 西月隈店の基本情報
    11. 福岡の辛麺⑪麺屋 一矢 中洲本店
      1. 麺屋 一矢 中洲本店の基本情報
    12. 福岡の辛麺⑫麺や 兼虎
      1. 麺や 兼虎の基本情報
    13. 福岡の辛麺⑬辛麺屋 心咲 -MISAKI-
      1. 辛麺屋 心咲 -MISAKI-の基本情報
    14. 福岡の辛麺⑭辛麺屋 玄風 周船寺店
      1. 辛麺屋 玄風 周船寺店の基本情報
  3. 福岡で辛麺が自慢の人気店へ行ってみよう
    1. おすすめの関連記事
  4. 関連するまとめ
    1. 岡山の人気ラーメンチェーン店「ラーメン大統領」の魅力とは?おすすめメニューや店舗も紹介!
    2. 岡山市のおすすめラーメンTOP22!人気の二郎系やとんこつが楽しめる!
    3. 個性光る岡山のラーメンを一挙紹介!津山、笹岡のご当地ラーメンをご賞味あれ
    4. 岡山のご当地ラーメン「笠岡ラーメン」のおすすめ店18選!人気店から穴場店まで一挙紹介!
    5. 鳥取の二郎系ラーメン「今を粋ろ」!人気メニューや店舗情報、通販情報を紹介!
    6. 岡山駅周辺のおすすめラーメン店TOP20!有名人気店や隠れた穴場、駅構内の店も!
    7. 岡山の人気ラーメン店「小豆島ラーメンHISHIO」を徹底調査!おすすめメニューや店舗も紹介!
    8. 「香味徳」の牛骨ラーメンはクセになる美味しさ!味へのこだわりや店舗を徹底解説!
    9. ミシュラン認定!鳥取「ホット・エアー」は中古車販売店&絶品ラーメン屋!
    10. 「尾道ラーメン 壱番館」で大人気の角煮ラーメンが絶品!メニュー情報!
    11. 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
    12. 【最新版】鳥取の絶品ラーメンランキングTOP20!人気の名店を厳選!
    13. 廣島つけ麺本舗「ばくだん屋」のメニュー情報!辛さとゴマが癖になる味!
    14. 広島名物!汁なし担担麺の専門店「キング軒」のメニュー&店舗情報!
    15. 米子の絶品ラーメンランキングTOP22!人気の有名店から穴場まで厳選!
    16. 【厳選】山口の絶品ラーメンランキングTOP25!有名店から穴場&新店も!
    17. 鳥取市の絶品ラーメンはここ!おすすめ店ランキングTOP20!
    18. 本場発祥の地!鳥取の牛骨ラーメン有名店ランキングTOP20!
    19. 倉吉のおすすめ絶品ラーメン17選!牛骨スープやミシュラン掲載の名店も!
    20. 下関の絶品ラーメンランキングTOP20!人気店から穴場店まで厳選!
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 糸島で絶品の海鮮丼ランチ!安くて美味しいおすすめ店12選!
    2. 小倉のおしゃれなディナー15選!記念日デートにおすすめの人気店を紹介!
    3. 【決定版】熊本のおすすめデートスポット36選!カップル必見!
    4. 熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!
    5. 太宰府のおしゃれなカフェ12選!古民家風で人気の喫茶店もチェック!
    6. 小倉で絶品パンケーキが楽しめるお店15選!ふわふわ&おしゃれで女子必見!
    7. 熊本デートにぴったりのディナー18選!個室付きは記念日にもおすすめ!
    8. 「涌蓋山」の登山情報まとめ!おすすめルートや難易度は?初心者でもOK?
    9. 「犬鳴峠」のトンネルは日本最恐?過去の事件や心霊現象・犬鳴村伝説を解説!
    10. 福岡の最恐心霊スポットランキングTOP18!怖いと噂の廃墟や体験談とは?
    11. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    12. 長崎で「フルーツバス停」巡りの旅!インスタ映えのキーホルダーも大人気!
    13. 長崎で人気のゆるキャラ一覧!可愛いグッズや面白いキャラが大集合!
    14. 長崎名物「チリンチリンアイス」とは?味や値段・販売店を徹底解説!
    15. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    16. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    17. 「市房山」は杉が圧巻の二百名山!登山ルートや周辺のキャンプ場を紹介!
    18. 神秘的!上色見熊野座神社はまるで異世界への入り口?アニメ映画の舞台に!
    19. 福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!
    20. 熊本のおすすめタピオカ人気店18選!実はタピオカ先進国?下通もチェック!
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

福岡で辛麺が食べられるお店はココ!

全国的に大ブームを引き起こしている辛麺。辛いラーメンの代表的な担々麺とは違った辛さが楽しめます。そんな辛麺は宮崎発祥ですが、ここ福岡にも美味しい辛麺が食べられるお店がたくさんあります。今回はその中から厳選して、14店舗ご紹介してまいります。

辛麺と言ってもお店によって特徴は様々。また、担々麺とも異なるため、普段担々麺ばかり食べている方にも、ぜひ味わってほしい辛麺です。好みの辛麺探しに、ぜひ活用して下さい。

人気店のおすすめ激辛メニューも紹介

今回は辛麺だけでなく、各お店のおすすめ激辛メニューも一緒にご紹介いたします。激辛好きにはたまらないメニューばかり勢揃いしています。辛麺と一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか?

福岡で辛麺が食べられるおすすめ人気店14選!

それでは、福岡で辛麺が食べられる人気店14選をご紹介してまいりましょう。それぞれのお店紹介の最後には、各お店の基本情報を記載しています。お店へのアクセスなど参考にしてみて下さい。

福岡の辛麺①火炎辛麺赤神 小倉魚町本店

まず最初にご紹介する美味しい辛麺が食べられるお店は、“火炎辛麺赤神 小倉魚町本店”です。火炎辛麺赤神 小倉魚町本店は、平和通り駅から徒歩2分の好立地な場所にあります。こちらの辛麺の特徴は自分で好みの辛さにカスタマイズできること。唐辛子の辛さ、花椒の痺れを5段階から選ぶことができ、ダブルパンチの辛さを楽しむことが出来ます。

スープは、福岡自慢の豚骨スープと鶏ガラスープ、そして味噌や辛子を加えることで濃くのある旨辛のスープになっています。そして、激辛が大好きという方には、火炎辛麺赤神の名物メニュー「赤神」はいかがでしょうか?基本のスープにハバネロをたっぷりと加えた、火炎辛麺赤神きっての激辛ラーメンです。

火炎辛麺赤神 小倉魚町本店の基本情報

住所 福岡県北九州市小倉北区魚町2-4-14
営業時間 [火曜日〜木曜日、日曜日]11:30〜22:00
[金曜日、土曜日、祝前日]11:30〜深夜2:00
定休日 月曜日 (祝日場合は営業)
料金 ~999円
アクセス 平和通駅より徒歩約2分
駐車場 なし
URL 公式HP

福岡の辛麺②三味 古賀駅店

女性に大人気のラーメン店“三味 古賀駅店”。お店は、JR古賀駅から歩いて5分ほどの場所にあります。こちらのお店が女性に人気の理由は、ヘルシーなラーメンとして話題となった元祖トマトラーメン。シメのチーズや卵を入れたリゾットは絶品です。

そんな三味 古賀駅店では、辛麺もおすすめです。辛麺の辛さは17段階もあり、自分にあった辛さを選ぶことが出来ます。激辛に自信のある方は、危険と印が付いている新世界や裏最区はいかがでしょうか?プラス500円で楽しめます。

三味 古賀駅店の基本情報

住所 福岡県古賀市駅東1-5-11
営業時間 11:00~24:00
定休日 年中無休
料金 ~999円
アクセス JR古賀駅より徒歩約5分
駐車場 あり
URL 食べログ

福岡の辛麺③辛麺屋 桝元 中洲本店

博多にある辛麺が人気の“辛麺屋 桝元 中洲本店”。こちらのお店は辛麺ばかりのラーメン店で、夜8時から営業しています。辛麺は、ヌキからはじまり、小辛、中辛、大辛、特辛、激辛、スーパーとあり、辛さによって値段が異なります

一番辛いスーパーは25倍の辛さでお値段は1080円。見た目はとても辛そうですが、醤油ベースのスープの旨味と溶き卵で若干マイルドさも感じるのだとか。ラーメンの中にはニンニクもたっぷりと入っていて、元気の出るラーメンです。

辛麺屋 桝元 中洲本店の基本情報

住所 福岡県福岡市博多区中洲2-4-20
営業時間 20:00~4:00(L.O. 3:30)
定休日 日・祝祭日
料金 ~999円
アクセス 福岡市営地下鉄空港線中洲川端駅出口より徒歩約6分
駐車場 なし
URL 公式HP
「辛麺屋 桝元」は宮崎発祥の絶品ラーメン店!人気メニューを徹底解説!

福岡の辛麺④総本家 博多辛麺 狛虎

人気の激辛ラーメン・辛麺専門店の“総本家 博多辛麺 狛虎”。続々と新店舗がオープンし、現在は福岡に3店舗展開しています。本店であるこちらのお店は、中洲川端駅から歩いて5分ほどの場所にあります。辛麺メニューは、黒辛麺、白辛麺、トマト辛麺、そして博多辛麺の4種類。博多辛麺には炙りモツが入っており、1日限定10食。

辛麺の辛さは0辛~25辛まで選ぶことができ辛さによって値段がアップします。また、こちらのお店の餃子も明太子やわさび味があり、激辛好きにはたまりません。ぜひ、お試し下さい。

総本家 博多辛麺 狛虎の基本情報

住所 福岡県福岡市中央区西中洲1-4 プロスペリタ西中洲2 1F
営業時間 19:00~翌3:00
定休日 火曜日
料金 ~999円
アクセス 福岡市営地下鉄空港線 中洲川端駅(出入口1) より徒歩約5分
駐車場 なし
URL 公式HP

福岡の辛麺⑤辛麺屋 司

“辛麺屋 司”は西新駅から徒歩3分ほどの好立地な場所にある辛麺専門のラーメン店です。辛麺屋 司は辛麺発祥の地・宮崎県延岡市の辛麺を再現し、醤油ベースのスープにニンニク、唐辛子、フワフワの溶き卵、そしてニラが乗った辛麺を提供しています。

辛さは0倍から40倍まで選ぶことができ、辛さによって料金が異なります。激辛の40倍でも1,000円以内で楽しめるので、比較的安いラーメン店。口コミによると、辛さ15倍ぐらいなら、辛い物好きの方なら美味しいと思える辛さだそうです。ぜひ、チャレンジしてみて下さい。

辛麺屋 司の基本情報

住所 福岡県福岡市早良区西新1-9-20
営業時間 [月~金]11:30~14:30 18:00~24:00
[土日祝]11:30~24:00
定休日 不定休
料金 ~999円
アクセス 福岡市営地下鉄空港線西新駅より徒歩約3分
駐車場 なし
URL 食べログ

福岡の辛麺⑥辛麺屋 輪 総本家

辛さが病みつきになるという宮崎発祥の辛麺を楽しめるのが“辛麺屋 輪 総本家”。大橋駅より歩いて2分ほどの場所にあります。こちらの辛麺は、醤油ベースのスープにニンニク、ニラ、溶き卵、特製ミンチがたっぷりと入っています。辛さは、0辛~25辛まで選ぶことが可能

普通の辛麺メニュー以外にも、トマト辛麺もあります。トマト辛麺はシメにトッピングでチーズを入れるのがおすすめです。すると激辛ラーメンがイタリアンリゾットの味わいになり2度も楽しめます。麺は、うどん、こんにゃく麺、たまご麺から選んで下さい。お店のおすすめは、こんにゃく麺だそうです。

辛麺屋 輪 総本家の基本情報

住所 福岡県福岡市南区大橋1-16-9
営業時間 午前の部:11:00~
午後の部:18:00~
定休日 日曜日
料金 ~999円
アクセス 大橋駅より徒歩焼2分
駐車場 不明
URL 公式HP

福岡の辛麺⑦宮崎辛麺屋 辛福 薬院店

“宮崎辛麺屋 辛福 薬院店”は、薬院駅から歩いて4分ほどの場所にあります。店内はカウンター席とテーブル席があり、小ぢんまりとしていますが清潔感のあるお店です。こちらのお店のメニューには担々麺などはありませんが、辛麺に餃子やチキン南蛮ががついたランチセットがありボリュームたっぷりでおすすめ。

こちらのお店の辛麺は0辛~25辛まで選べます。0辛は、鶏ガラや野菜の旨味がたっぷりと詰まっていて優しいスープなので子供でも大丈夫。25辛は、唐辛子をたっぷり使用し真っ赤なスープに恐怖感も感じますが、辛さの中にも旨味をあり辛い物好きにはたまらない辛さです。さらなる辛さを希望なら、5辛毎に50円で辛さをアップすることも可能です。

宮崎辛麺屋 辛福 薬院店の基本情報

住所 福岡県福岡市中央区薬院3-3-23
営業時間 11:00~23:00(L.O.22:30)
定休日 不定休
料金 ~999円
アクセス 薬院駅より徒歩約4分
駐車場 なし
URL 公式HP

福岡の辛麺⑧辛麺家 辛虎 大名店

好みの辛麺をカスタマイズできると人気の辛麺屋さんが“辛麺家 辛虎 大名店”です。辛麺家 辛虎 大名店は赤坂駅より歩いて3分の場所にあります。こちらお店は、メニューに醤油ラーメンや担々麺などはなく、辛麺かトマト辛麺の2つのみ。注文方法は、まずベースとなるスープを選び、続いてサイズと辛さを決めます。

辛さは0辛から50辛までで、1辛毎に料金は20円アップします。ちなみに50辛だと唐辛子でスープはドロドロになるとか。辛い物が得意な方は、ぜひ50辛挑戦してみてはいかがでしょか?その後麺を、ちぢれ麺、生麺、韓国麺から選び、トッピングを決めればオリジナルな辛麺の出来上がりです。

辛麺家 辛虎 大名店の基本情報

住所 福岡県福岡市中央区大名2-2-48
営業時間 [月~金]11:30~15:30、17:30~翌2:00(L.O.翌1:30)
[土日祝]11:30~翌2:00(L.O.翌1:30)
定休日 火曜日
料金 ~999円
アクセス 赤坂駅より徒歩約3分
駐車場 不明
URL 食べログ

福岡の辛麺⑨辛麺 鶴商店 中洲店

元祖モツ辛麺が人気の”辛麺 鶴商店 中洲店”。博多と言えば人気のグルメ・モツ鍋ですが、辛麺 鶴商店では、そんなモツと辛麺を一緒に楽しむことが出来ます。場所は中洲川端駅より歩いて3分ほどの場所にあり、早朝6時まで営業しています。おすすめのモツ辛麺は新鮮な国産和牛ホルモンを使用し、辛さは0辛から15辛まで選ぶことが可能

しかし、メニューを見ると辛さ100辛も。注意書きとして「自己責任でお願いします」とあります。未知の辛さを体験した方はぜひ、お試し下さい。トッピングには追加でモツを足すことも出来ますし、特製辛味噌ミンチを追加すれば担々麺風の味わいにもなりおすすめです。

辛麺 鶴商店 中洲店の基本情報

住所 福岡県福岡市博多区中洲3-3-1 中洲セレスビル 1F
営業時間 19:00~翌6:00
定休日 日曜日、祝日
料金 ~999円
アクセス 中洲川端駅より徒歩約3分
駐車場 不明
URL 食べログ

福岡の辛麺⑩辛麺屋 道 西月隈店

2019年6月にオープンしたばかりに“辛麺屋 道 西月隈店”。最寄り駅は竹下駅になりますが、駅から離れているので車でのアクセスをおすすめします。こちらのお店の辛麺は辛麺発祥の地・宮崎スタイルの激辛ラーメンで、辛さは0辛~25辛まで選べます。

ラーメンメニューは担々麺や醤油ラーメンなどはなく辛麺のみですが、鶏から、餃子、ネギまみれ牛さがりなどおつまみメニューが豊富なので居酒屋としても利用することが出来ます。

辛麺屋 道 西月隈店の基本情報

住所 福岡県福岡市博多区西月隈2-6-41
営業時間 11:00~24:00(L.O.23:30)
定休日 不定休
料金 ~999円
アクセス 竹下駅より車で約8分
駐車場 あり
URL 公式HP
屋台で食べるラーメンが旨い!博多のおすすめラーメン屋台10選!

福岡の辛麺⑪麺屋 一矢 中洲本店

グルメな街・福岡中洲のラーメンの名店“麺屋 一矢 中洲本店”。麺屋 一矢 中洲本店は、中洲川端駅より徒歩約5分の場所にあります。もともと麺屋 一矢 中洲本店は福岡名物豚骨スープが自慢のラーメン店ですが、新メニューとして辛麺を楽しむことが出来るようになりました。

こちらのラーメン店の辛麺は、鶏ガラスープをベースに韓国唐辛子やニンニクを使用し、旨辛の辛麺を作っています。見た目は唐辛子で真っ赤に染まったスープですが、意外と辛くはないそうです。シメにはチーズ飯を加えて、ダッカルビ風のシメご飯にしてみてはいかがでしょか?

麺屋 一矢 中洲本店の基本情報

住所 福岡県福岡市博多区中洲2-6−12
営業時間 月~金] 20:00~翌4:00
[日・祝] 20:00~翌3:00
定休日 不定休
料金 ~999円
アクセス 地下鉄中洲川端駅より徒歩約5分
駐車場 不明
URL 公式HP

福岡の辛麺⑫麺や 兼虎

つけ麺が美味しいと地元福岡でも評判のお店が“麺や 兼虎”。麺や 兼虎は天神南駅から徒歩約2分の好立地な場所にあります。こちらの人気メニューつけ麺はスープがとても濃厚。

その濃厚なスープを、激辛にアレンジしたものが辛辛つけ麺です。辛辛つけ麺の辛さは、控え目から限界突破までの4段階。ぜひ、チャレンジしてみて下さい。つけ麺は苦手という方には、辛辛魚ラーメンがおすすめです。

麺や 兼虎の基本情報

住所 福岡県福岡市中央区渡辺通4-9-18 福酒ビル 1F
営業時間 10:30~24:00(スープ・麺終了で閉店)
定休日 無休
料金 ~999円
アクセス 天神南駅より徒歩約2分
駐車場 なし
URL 公式HP

福岡の辛麺⑬辛麺屋 心咲 -MISAKI-

ランチ時には満席覚悟の人気店“辛麺屋 心咲 -MISAKI-”。辛麺屋 心咲は、最寄り駅の赤坂駅より徒歩6分ほどの場所にあります。2019年9月にオープンしたばかりのお店で、鶏ガラスープに唐辛子、ニンニク、豚ミンチ、溶き卵、ニラが加わり宮崎スタイルの辛麺が楽しめます

辛さは0辛~25辛までで、25辛以上は5辛毎に50円アップで更に辛くすることが可能です。こちらのお店では夏の時期にぴったりの冷やし辛麺や汁なし辛麺が頂けます。なかなか他のお店では見かけないメニュー。普通の辛麺や担々麺などに少し飽きた方、ぜひ新しい激辛ラーメンをお試し下さい。

辛麺屋 心咲 -MISAKI-の基本情報

住所 福岡県福岡市中央区大手門1-3-1
営業時間 11:00~24:00 (L.O.23:30)
定休日 日曜日
料金 ~999円
アクセス 地下鉄赤坂駅1番出口から徒歩6分
駐車場 なし
URL 食べログ

福岡の辛麺⑭辛麺屋 玄風 周船寺店

最後にご紹介する福岡のおすすめ辛麺は、“辛麺屋 玄風 周船寺店”の辛麺です。辛麺屋 玄風 周船寺店は、福岡の市街地からは少し離れた場所にありますが、足を伸ばしてでも食べる価値がある辛麺です。

こちらのお店の辛麺はメニューが豊富です。定番の辛麺に加え、トマト辛麺、麻婆辛麺、えび味噌辛麺、みそ辛麺などがあります。普段担々麺を好んで食べられる方は、ぜひ豚骨味噌ベースの味噌辛麺を試してみてはいかがでしょうか?担々麺とはまた違った辛さ、味を発見するかもしれません。

辛麺屋 玄風 周船寺店の基本情報

住所 福岡県福岡市西区周船寺3-10-4
営業時間 11:30~15:00 (L.O.14:30)
17:00~22:30 (L.O.22:00)
定休日 不定休
料金 ~999円
アクセス 周船寺駅より徒歩約9分
駐車場 不明
URL 食べログ

福岡で辛麺が自慢の人気店へ行ってみよう

担々麺とは違った辛さが楽しめる辛麺。発祥は宮崎県ですが、福岡にも続々と辛麺が楽しめるお店が出現しています。普段は激辛ラーメンは担々麺と決めている方も、ぜひ福岡ならではの美味しい辛麺を味わってみて下さい。

おすすめの関連記事

王道豚骨に負けない!福岡のおすすめ家系ラーメン10選!

【決定版】福岡の二郎系&インスパイア系ラーメンのお店10選!

【厳選】久留米ラーメンおすすめランキングTOP20!まさに激戦区!

「博多めん街道」には全11店舗のラーメン店!おすすめや行き方を解説!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
manoa55

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました