【厳選】久留米ラーメンおすすめランキングTOP20!まさに激戦区!

思わず深夜に食べたくなるラーメン。言わずと知れた激戦地・九州の中でも豚骨ラーメンのルーツとして有名なのが久留米です。そこで、この記事ではそんな久留米ラーメンのおすすめランキングTOP20をご紹介致します。いずれも有名な人気店ばかりですので、是非ご覧ください。

【厳選】久留米ラーメンおすすめランキングTOP20!まさに激戦区!のイメージ

目次

  1. 1「久留米ラーメン」とは?
  2. 2博多とはココが違う!久留米ラーメンの特徴
  3. 3久留米ラーメンおすすめランキング【20〜7位】
  4. 4久留米ラーメンおすすめランキング【6~4位】
  5. 5久留米ラーメンおすすめランキング【3~1位】
  6. 6久留米に行くならラーメンを食べよう!

「久留米ラーメン」とは?

福岡県南部に位置し、福岡市、北九州市に次ぐ福岡県第三の都市、それが久留米です。筑後平野の中心都市であり、かつては筑後国の国府が置かれていた歴史を持っています。ゴムの加工が盛んな地であり、ブリヂストン創業の地としても有名です。

また、筑後川沿いには多くの酒造が軒を並べ、伏見、灘五郷と並ぶ「日本三大酒どころ」でもあります。そんな久留米で生まれた久留米ラーメンは今や久留米市民にとって早朝から深夜まで欠かす事の出来ないソウルフードと言っても過言ではありません。

久留米ラーメンは豚骨ラーメンの元祖

久留米ラーメンの歴史は1937年に長崎県島原市出身の宮本時男氏が西鉄久留米駅前に開店した屋台「南京千両」に遡ります。この頃の豚骨スープは透明感のあるスープでした。その後、1947年に杉野勝見氏が同じく久留米に屋台「三九」を開業します。この三九において提供されていたスープも透明感のあるものでした。

ところがある日、杉野氏の母親が煮込み過ぎてスープを白濁させてしまいました。試飲してみたところ、これが意外と美味しかったため、現在主流となっている「白濁豚骨スープ」が生まれました。後にこのスープが三九の移転や暖簾分けによって九州各地に広まっていった事から、久留米ラーメンこそが「豚骨ラーメンの元祖」と言われています。

ちゃんぽんと支那蕎麦を組み合わせて生まれた

久留米ラーメンの開発者である宮本時男氏は当時、うどんの屋台「たぬき」を営業していました。そんな時、弟さんから横浜中華街や東京では「支那蕎麦」が流行していると教えられます。

それを聞いて、宮本氏は横浜中華街や東京で支那蕎麦の作り方を習得。自らが長崎県出身であった事から、地元の郷土料理である「長崎ちゃんぽん」の豚骨スープと掛け合わせてラーメンを作りました。これが久留米ラーメンの元祖です。

博多とはココが違う!久留米ラーメンの特徴

久留米ラーメンは大きく「食堂系」「国道系」に分けることができます。食堂系とは、あっさり味のスープが特徴で、店名に食堂が入ったお店が多く、「沖食堂」や「ひろせ食堂」が有名です。

一方の国道系は国道3号沿いに店舗を構え、こってりとしたスープが特徴です。代表的なお店としては「丸星中華そばセンター」や「丸幸ラーメンセンター」が有名です。そして、これら食堂系・国道系共通の特徴が「呼び戻し」製法と中太ストレートの「ヤワメン」です。

特徴①「呼び戻し」製法で作る濃厚豚骨スープ

久留米ラーメン最大の特徴は、何と言ってもスープの濃厚さにあります。博多ラーメンでは、その日に使用するスープを毎日新しく作る「取り切り」と呼ばれる手法が一般的ですが、久留米ラーメンでは釜のスープが少なくなってきた際に、別の窯で煮立てた新しいスープを継ぎ足します。

この手法を「呼び戻し」もしくは「継ぎ足し」と呼びます。こうすることによって、スープはより旨みが凝縮し、濃厚になっていきます。鰻屋などでよく見られる創業以来継ぎ足され続けてきた「秘伝のタレ」と同じ概念です。中には創業以来50年以上代々受け継がれているお店もあり、「久留米ラーメンの煮込み時間は半世紀」と言われる程です。

特徴②中太ストレートの「ヤワメン」

呼び戻し製法で作られた濃厚なスープを最大限に生かしているのが、久留米ラーメンのもう一つの特徴である中太ストレートの「ヤワメン」です。

博多ラーメンが細めのストレート麺で、固く茹でる「カタメン」が主流であるのに対し、まさに正反対とも言うべき麺ですが、柔らかく茹でる事によってスープの旨みが麺に沁み込んで、よりおいしく食べる事ができます。

久留米ラーメンおすすめランキング【20〜7位】

それでは早速、久留米ラーメンおすすめランキングをご紹介していきます。まずは20位から7位までです。

豚骨ラーメン発祥のお店がいきなり登場する他、久留米ラーメンの歴史を語る上では外せない有名店や北九州ラーメン王座選手権優勝経験のある人気店など、いずれも一度は食べに行きたいと思える名店ばかりですので、どうぞご期待ください。

第20位:南京千両 屋台

久留米ラーメンおすすめランキング第20位は「南京千両 屋台」です。豚骨ラーメン発祥のお店として有名で、当時と変わらず西鉄久留米駅前で屋台として営業しています。スープは柔らかく、さっぱりとした口当たりが特徴で、深夜に食べても苦にならない味です。

現在久留米ラーメンの主流となっている白濁スープと比較すると透明感が感じられます。麺はやや太めのちぢれ麺で、スープによく馴染んでいます。そんなラーメンと一緒に食べたいのがとんこつ御飯。豚骨の風味がしっかりと香り、豚骨ラーメンとの相性が抜群と人気です。

南京千両 屋台の基本情報

【名称】 南京千両 屋台
【住所】 福岡県久留米市東町36 熊本ファミリー銀行前
【TEL】 0942-22-6568
【営業時間】 19:30~3:30
【定休日】 不定休(雨天時休業)
【料金】 ラーメン:500円
とんこつ飯:200円
【アクセス】 西鉄久留米駅から徒歩約5分
【駐車場】 無し
【URL】 公式HP

第19位:来雷軒

久留米ラーメンおすすめランキング第19位は「来雷軒」です。飲食業未経験だったご主人が一念発起し、「塩分が気になる人や高齢者でも毎日食べられるラーメン」を目指し、食べ歩きや試行錯誤を重ねた末に2012年に開店しました。

久留米と言うラーメン激戦区において、無謀とも思える挑戦でしたが、どこか懐かしく、けれども洗練されているという見事なバランスが舌の肥えた久留米市民を唸らせ、口コミで評判が広がり、有名店となりました。夫婦で営むアットホームな雰囲気も人気の理由で、多くの常連さんで賑わっています。

来雷軒の基本情報

【名称】 来雷軒
【住所】 福岡県久留米市櫛原町31
【TEL】 無し
【営業時間】 11:30~14:30
【定休日】 日・祝日
【料金】 ラーメン:550円
【アクセス】 JR久留米駅から徒歩約15分
【駐車場】 有り
【URL】 食べログ

第18位:武蔵

久留米ラーメンおすすめランキング第18位は「武蔵」です。「むさし」と呼んでしまいがちですが、「たけぞう」と読みます。店主は日本料理店で9年、ラーメン屋で10年の修業を積んだ本格派。長年思い描いてきた理想のラーメンを実現させようとお店を開店させました。

日本料理の繊細さと久留米ラーメンの技法を融合させた豚骨ラーメンを提供し、瞬く間に有名店の仲間入りを果たしています。特におすすめなのが、レモンラーメン。レモンの酸味が豚骨の旨みと絶妙にマッチする新感覚ラーメンとして人気を博しています。

武蔵の基本情報

【名称】 武蔵
【住所】 福岡県久留米市津福今町238-1
【TEL】 0942-80-6698
【営業時間】 11:00~22:00
【定休日】 月曜日
【料金】 豚骨ラーメン(白):590円
豚骨ラーメン(黒・赤):650円
レモンラーメン:680円
【アクセス】 西鉄津福駅から徒歩約12分
【駐車場】 有り
【URL】 食べログ

第17位:満一 GOLD LABEL JR久留米駅店

久留米ラーメンおすすめランキング第17位は「満一 GOLD LABEL JR久留米駅店」です。久留米市の玄関口でもあるJR久留米駅。その駅ビル内にある唯一のラーメン屋で、1953年に餃子の屋台として創業した「満洲屋」がグループの集大成として開店させたニューブランドです。

豚骨スープがよく絡むストレート麺を使用し、豚骨の旨みやまろやかさが特徴です。また、満州屋のルーツでもある餃子はパリッとした食感で人気を博しています。一品料理も充実しており、深夜など仕事帰りの一杯にもおすすめです。

満一 GOLD LABEL JR久留米駅店の基本情報

【名称】 満一 GOLD LABEL JR久留米駅店
【住所】 福岡県久留米市城南町2-34
【TEL】 0942-38-4955
【営業時間】 11:00〜23:00
【定休日】 年中無休
【料金】 とんこつしぼり:600円
【アクセス】 JR久留米駅構内
【駐車場】 無し
【URL】 公式HP

第16位:麺や 玄龍

久留米ラーメンおすすめランキング第16位は「麺や 玄龍」です。毎年、北九州の人気ラーメン店が集まり、熱い激闘を繰り広げる北九州ラーメン王座選手権。2018年大会において見事優勝を果たした有名店です。

久留米ラーメンらしく濃厚な豚骨は、その見た目に反してクリーミーであっさりとしています。そんなスープに合わせる麺は細麺で、とろみのあるスープによく絡み合い、箸が止まらぬ味と人気です。豚骨ラーメンにありがちな塩辛さや後味のしつこさ、獣臭さとと言った欠点をまるで感じさせない、深夜に行列に並んででも食べたい名店です。

麺や 玄龍の基本情報

【名称】 麺や 玄龍
【住所】 福岡県久留米市大善寺町809-25
【TEL】 0942-26-8655
【営業時間】 11:00~21:00
【定休日】 金曜日
【料金】 ラーメン:550円
【アクセス】 西鉄大牟田線安武駅より徒歩17分
【駐車場】 有り
【URL】 食べログ

第15位:丸好

久留米ラーメンおすすめランキング第15位は「丸好」です。久留米ラーメンの二大潮流の一つである「食堂系」を代表するお店の一つで、1966年の創業以来、長年に亘って久留米市民の胃袋を満たしてきた人気有名店です。

毎回30㎏の豚骨を加え、呼び戻し製法で作られる濃厚な鶏ガラ豚骨スープにやや細めの麺、具は海苔、玉子、葱、叉焼とオーソドックスなラインナップに加えて、紅ショウガがトッピングされているのが特徴です。

丸好の基本情報

【名称】 丸好
【住所】 福岡県久留米市安武町3057
【TEL】 0942-26-2331
【営業時間】 11:00~22:00
【定休日】 日曜・祝日
【料金】 ラーメン:500円
【アクセス】 西鉄安武駅、津福駅から徒歩約10分
【駐車場】 有り
【URL】 食べログ

第14位:龍の家 久留米インター店

久留米ラーメンおすすめランキング第14位は「龍の家 久留米インター店」です。創業メンバーが博多の名店・一風堂で修業した後、1999年に開業したお店です。久留米ラーメンの特徴とされる呼び戻し製法ではなく、博多の取り切り製法を採用している点において、純粋な久留米ラーメンではないとの声もあります。

しかし、数十種類の小麦粉で試作を重ねた末に辿り着いた特製麺、豚の頭の骨と水だけで炊き出す豚骨スープ、蕩けるような叉焼、香油、辛みそなど一切の妥協なく、味の改良を重ね、今では深夜でも客足の絶えない人気店となっています。

龍の家 久留米インター店の基本情報

【名称】 龍の家 久留米インター店
【住所】 福岡県久留米市御井旗崎1-11-1
【TEL】 0942-41-1010
【営業時間】 11:00~15:00
18:00~22:00
【定休日】 木曜日
【料金】 とんこつラーメン:750円
【アクセス】 JR久大本線久留米大学前駅から徒歩約5分
【駐車場】 有り
【URL】 公式HP

第13位:大龍ラーメン 合川店

久留米ラーメンおすすめランキング第13位は「大龍ラーメン 合川店」です。1966年に創業し、「久゛留米(グルメ)ラーメン」をコンセプトとする有名店です。久留米ラーメンの特徴である呼び戻し製法の濃厚さは、食べ慣れない方には苦手と感じられる場合もあります。

その為、観光客や女性でも食べられるようにと臭みを抑えたあっさり系が主流となりつつあります。そのような時代の潮流に迎合することなく、がつんとパワーで勝負をしているのがこのお店最大の特徴です。しかし、そのビジュアルに反して後味は驚くほどすっきりとしており、まさに二度びっくり。ラーメン好きであれば是非とも挑戦したい一杯です。

大龍ラーメン 合川店の基本情報

【名称】 大龍ラーメン 合川店
【住所】 福岡県久留米市東合川7-13-45
【TEL】 0942-44-0229
【営業時間】 月~土 11:00~24:00
日 11:00~22:00
【定休日】 不定休
【料金】 並ラーメン:600円
【アクセス】 JR久大本線御井駅から徒歩約16分
【駐車場】 有り
【URL】 公式HP

第12位:久留米らーめん道 麺志

久留米ラーメンおすすめランキング第12位は「久留米らーめん道 麺志」です。老舗がひしめくラーメン激戦地・久留米において、2014年開店と言う新興勢力ながら最近めきめきと頭角を現しているニューフェイスです。

店主は大のおばあちゃんっ子だったという鬼塚清志氏。その名字からして、グレートなラーメンへの期待感が高まります。メニューは基本となる「道」とニンニクががつんと効いた「志」、そしてラーメンと並ぶ久留米名物のダルム(豚の白もつ)を載せた丼などが中心。麺は久留米ラーメンとしては珍しいカタメンが人気です。

久留米らーめん道 麺志の基本情報

【名称】 久留米らーめん道 麺志
【住所】 福岡県久留米市東町39-2 馬場ビル1F
【TEL】 0942-65-8543
【営業時間】 11:00~15:00
18:00~24:00
【定休日】 年中無休
【料金】 ラーメン(道):600円
ラーメン(志):700円
ダルム丼:300円
【アクセス】 西鉄久留米駅から徒歩約3分 
【駐車場】 無し
【URL】 食べログ

第11位:沖食堂

久留米ラーメンおすすめランキング第11位は「沖食堂」です。1955年創業、60年以上の歴史を持つ「食堂系」の雄です。朝10時から開店しており、深夜勤務明けの方などにとってはまさに心のオアシスとも言うべき人気の有名店です。

ラーメンは豚骨のみで、普通盛か大盛かを選ぶシンプルなスタイル。具は叉焼、ゆで卵、海苔と素朴で懐かしさを感じさせてくれます。スープはまろやかな口当たりながら奥深い旨みが体に染み渡ります。そのスープがもっちりとした中太ストレート麺に絡み、実に心が和む至福の一杯です。

沖食堂の基本情報

【名称】 沖食堂
【住所】 福岡県久留米市篠山町4-330
【TEL】 0942-32-7508
【営業時間】 10:00~15:30
【定休日】 日曜、祝日
【料金】 ラーメン:500円
【アクセス】 JR久留米駅から徒歩約10分
【駐車場】 有り
【URL】 食べログ

第10位:大栄ラーメン

久留米ラーメンおすすめランキング第10位は「大栄ラーメン」です。豚骨ラーメンの発祥地である西鉄久留米駅のほど近くに店舗を構えるお店です。スープは脂が少なめでコクは強めの濃厚白濁スープ。麺は中太のヤワメン。とんこつ臭漂うラーメンは王道中の王道、まさに「久留米ラーメンの中の久留米ラーメン」です。

また、ここでしか食べられない山かけラーメンも人気です。元は賄いで食べられていたそうですが、山芋がスープに溶け込んでトロトロになる食感は深夜でも食べやすく、病みつきになると好評を博しています。

大栄ラーメンの基本情報

【名称】 大栄ラーメン
【住所】 福岡県久留米市東町30-25
【TEL】 0942-39-3977
【営業時間】 11:30~15:00
17:30~21:30
【定休日】 水曜日
【料金】 ラーメン:650円
【アクセス】 西鉄久留米駅より徒歩約3分
【駐車場】 無し
【URL】 食べログ

第9位:来福軒

久留米ラーメンおすすめランキング第9位は「来福軒」です。1954年創業の老舗で、50年以上継ぎ足され続けてきたスープは深夜に食べても苦にならない昔ながらのあっさりとした味わいを守りつつ、そのコクは年々深みを増しています。

中太ストレート麺がよくスープに絡み合い、これぞまさに久留米ラーメンと言った味わいで、久留米市民は元より全国のラーメン好きをも魅了する人気有名店です。ここを訪れるならば是非食べたいのが焼きめし。ラーメンとのお得なサービスセットあるので、おすすめです。

来福軒の基本情報

【名称】 来福軒
【住所】 福岡県久留米市城南町3-14
【TEL】 0942-33-7957
【営業時間】 11:00~15:00
17:30~23:00
【定休日】 月曜日
【料金】 ラーメン:600円
【アクセス】 JR久留米駅から徒歩約3分
【駐車場】 有り
【URL】 食べログ

第8位:南京千両本家

久留米ラーメンおすすめランキング第8位は「南京千両本家」です。久留米ラーメンの生みの親である宮本時男氏のご子息である憲治氏と孫の博氏が中心になって切り盛りしている店舗で、創業時から続く特徴である茶褐色のスープ、自家製ちぢれ麺、刻み叉焼スタイルの、朝昼問わず、例え深夜でも食べたくなるようなラーメンを提供しています。

憲治氏の奥様である宮本チエ子さんが中心となって切り盛りしている屋台同様、久留米ラーメンの元祖、そして九州豚骨ラーメンの元祖に出会える、まさにラーメン好きにとっての聖地とも言うべき人気店です。

南京千両本家の基本情報

【名称】 南京千両本家
【住所】 福岡県久留米市野中町1357-15
【TEL】 0942-22-6568
【営業時間】 11:30~22:00
【定休日】 毎月第2月曜日
【料金】 ラーメン:550円
【アクセス】 南久留米駅から徒歩約4分
【駐車場】 有り
【URL】 公式HP

第7位:拉麺 久留米 本田商店

久留米ラーメンおすすめランキング第7位は「拉麺 久留米 本田商店」です。スープ、麺、叉焼など自家製に拘った手間のかかったラーメンが特徴の人気店で、東京や海外にも進出を果たしています。

国産豚骨を100%用いて、強火で炊いたスープは深い旨みを持ちながら口当たりはあっさり。豚骨独特の臭みも抑えられており、深夜でも安心して食べる事ができます。おすすめの食べ方はある程度食べたところで、卓上に据え付けられている「にんにく醤油」を加える事。豚骨スープとニンニクの奏でるハーモニーが癖になると評判です。

拉麺 久留米 本田商店の基本情報

【名称】 拉麺 久留米 本田商店
【住所】 福岡県久留米市南3-27-29
【TEL】 0942-55-4065
【営業時間】 【月~金】 
11:00~15:00
18:00~22:00

【土・日】
18:00~22:00
【定休日】 年中無休
【料金】 ホンダラーメン1号(純味):580円
ホンダラーメン2号(元味):600円
ホンダラーメン3号(眞味):700円
【アクセス】 久留米高校前駅から徒歩約10分
【駐車場】 有り
【URL】 食べログ

久留米ラーメンおすすめランキング【6~4位】

久留米ラーメンおすすめランキングを7位までご紹介致しました。いずれも魅力的で、朝ラーやランチ、或いは呑んだ後の深夜の〆に最高のお店ばかりです。

しかし、おすすめランキングはまだまだ続きます。続いては、6位から4位までのご紹介です。残念ながらTOP3入りを果たせなかったとはいえ、いずれ劣らぬ名店ばかり。是非ご期待ください。

第6位:らーめん 八

久留米ラーメンおすすめランキング第6位は「らーめん 八」です。大宰府の人気有名店「八ちゃんラーメン」で修業されたご主人が営むお店で、「ミシュランガイド福岡・佐賀・長崎2019特別版」において、久留米エリアのラーメン店としては唯一ミシュランプレートを獲得した名店です。

開店前から行列ができ、深夜まで客足が途絶えない人気店ですが、そのお客さんの多くが注文するのが、焼きめしセットです。セットですが、ラーメン、焼きめしともに単品サイズと大満足のボリューム感。麺は細麺でカタメンがおすすめと久留米ラーメンっぽさは控え目ですが、ラーメン好きならば一度は足を運びたいお店です。

らーめん 八の基本情報

【名称】 らーめん 八
【住所】 福岡県久留米市東合川5-6-11
【TEL】 0942-44-5995
【営業時間】 11:30~14:30
17:30~22:00
【定休日】 毎週水曜日、毎月第3木曜日
【料金】 ラーメン:530円
やきめしセット:800円
【アクセス】 久留米大学前駅から徒歩約14分
【駐車場】 有り
【URL】 食べログ

第5位:清陽軒 本店

久留米ラーメンおすすめランキング第5位は「清陽軒 本店」です。1952年に創業した屋台を発祥とするお店で、長年継ぎ足しながら炊き上げた豚骨スープは非常に味わいが深く、それでいながら後味が軽やかであるのが特徴です。もう一口、もう一口と自然とレンゲを運ぶ手が止まらなくなるような至極の一杯です。

さらに、お客さんの実に8割以上が注文すると言われるのが焼きめしです。久留米で焼きめしを提供するお店は数あれど、その最高峰とも言われており、一度食べたら忘れられない味と専らの評判です。全国にファンを持ち、雑誌『ラーメンWalker』において、全国ラーメンランキング第1位を獲得した事もある人気店です。

清陽軒 本店の基本情報

【名称】 清陽軒 本店
【住所】 福岡県久留米市諏訪野町1798-6
【TEL】 0942-32-9736
【営業時間】 11:00~22:00
【定休日】 毎月第3火曜日
【料金】 屋台仕込みラーメン:590円
焼きめし:420円
【アクセス】 久留米高校前駅から徒歩約10分 
【駐車場】 有り
【URL】 公式HP

第4位:ひろせ食堂

久留米ラーメンおすすめランキング第4位は「ひろせ食堂」です。「食堂系」の代表格であり、創業は1958年に遡ります。メニューはラーメン、焼きめし、スープ、ごはんのみとシンプルです。

豚骨ラーメンのスープは口当たりがふんわりとしていながら、後味は意外にもパンチが効いています。食べ進めるほどに旨みが増していくような味わいが特徴です。ひろせ食堂を訪れるなら是非食べたいのが焼きめし。その特徴は「思わず笑ってしまうほど」と言われるボリュームで、胃袋を大いに満足させてくれると人気です。

ひろせ食堂の基本情報

【名称】 ひろせ食堂
【住所】 福岡県久留米市梅満町1112
【TEL】 0942-32-8967
【営業時間】 10:30~18:00
【定休日】 年中無休
【料金】 ラーメン:650円
焼きめし:690円
ラーメン焼きめしセット:1,300円
【アクセス】 西鉄天神大牟田線花畑駅から徒歩約7分
【駐車場】 有り
【URL】 食べログ

久留米ラーメンおすすめランキング【3~1位】

久留米ラーメンおすすめランキングを4位までご紹介致しました。全国ラーメンランキング第1位の人気店や食堂系の代表格とされる有名店ですらTOP3に入れないほどの激戦は、久留米ラーメンの層の厚さを物語っています。それではいよいよ、栄えあるTOP3をご紹介致します。

第3位:モヒカンらーめん 味壱家

久留米ラーメンおすすめランキング第3位は「モヒカンらーめん 味壱家」です。店員が全員モヒカンヘアーと言うインパクトの強さ、モヒカンの方にはラーメン無料券が贈呈されるサービスなどから「話題先行型」のお店と思われがちですが、その味は確かで、「モヒカンのラーメンを食せずして、久留米のラーメン語ることなかれ」と言われている程です。

お店のインパクトに反し、豚骨ラーメンのスープはすっきりとした口当たりで、豚骨の旨みが濃縮され、クリーミーさとまろやかさが絶妙なバランスで成り立っています。細めの麺やあっさりとした柔らかな叉焼がスープによく合い、深夜でも食べたくなるような味です。

モヒカンらーめん 味壱家の基本情報

【名称】 モヒカンらーめん 味壱家
【住所】 福岡県久留米市津福本町221-11
【TEL】 0942-39-6786
【営業時間】 11:00~23:00
【定休日】 第3水曜日
【料金】 モヒカンラーメン:550円
【アクセス】 西鉄天神大牟田線試験場前駅から徒歩約2分
【駐車場】 有り
【URL】 食べログ

第2位:大砲ラーメン 本店

久留米ラーメンおすすめランキング第2位は「大砲ラーメン 本店」です。1952年、兄の香月浩氏と共に屋台「清陽軒」を開業した香月昇氏が結婚を機に独立。開業したのが大砲ラーメンで、現在では九州内に12店舗を構える人気店となっています。

久留米ラーメンの特徴である呼び戻し製法の代名詞とも言うべきお店で、豚骨の旨みがぎゅっと詰まった濃厚な味わいは「久留米ラーメンの原点にして頂点」と舌の肥えた久留米のラーメン好きを唸らせています。

大砲ラーメン 本店の基本情報

【名称】 大砲ラーメン 本店
【住所】 福岡県久留米市通外町11-8
【TEL】 0942-33-6695
【営業時間】 11:00~21:00
【定休日】 毎月第1木曜日、毎月第3木曜日
【料金】 昔ラーメン:700円
【アクセス】 西鉄天神大牟田線櫛原駅から徒歩約7分
【駐車場】 有り
【URL】 公式HP

第1位:丸星中華そばセンター

久留米ラーメンおすすめランキング、栄光の第1位に輝いたのは「丸星中華そばセンター」です。豚骨ラーメンの特徴と言えば、言わずと知れた「白濁のスープ」です。時間をかけて煮込んだスープ程、濃い白濁色をしています。しかし、そのスープをさらに煮込み続けると、意外な姿になります。

その意外な姿を目の当たりにできるのが、丸星中華そばセンターです。その意外な姿とは、「赤茶色に濁ったスープ」。濃厚さが特徴とは言え、ここまで濃厚なスープを味わえる店はなかなかありません。しかも、24時間営業。深夜でも、早朝でも、この「赤茶色の豚骨スープ」を求める豚骨ジャンキーで店は賑わっています。

丸星中華そばセンターの基本情報

【名称】 丸星中華そばセンター
【住所】 福岡県久留米市高野2-7-27
【TEL】 0942-33-6440
【営業時間】 24時間営業
【定休日】 第2・第4木曜
【料金】 ラーメン:450円
【アクセス】 西鉄天神大牟田線宮の陣駅から徒歩約12分
【駐車場】 有り
【URL】 食べログ

久留米に行くならラーメンを食べよう!

以上、久留米ラーメンおすすめランキングTOP20をご紹介致しました。80年以上前、たった一店の屋台から始まった久留米ラーメン。長い歴史の間にお店は増え、様々なバリエーションが生まれ、朝から深夜まで、欠かす事の出来ない久留米の代名詞ともなりました。

この記事を通じて、そんな久留米の豚骨ラーメンを味わってみたいと少しでも感じていただけましたならば、これに勝る喜びはありません。

おすすめの関連記事

Thumb【最新】北九州・小倉で食べたい名物グルメランキングTOP15!
九州地方の小倉の名物やご当地グルメを知っていますか?全国的に有名なご当地グルメや、地元の人が...
Thumb天神で昼から飲み回りたい!安くて美味しい昼飲みスポット16選!
今回は、福岡天神の安い!旨い!昼飲みスポットを16選ご紹介します。福岡と言えば美味しいグルメ...
Thumb福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!
福岡グルメは多いですが、胃袋に自信がある人はデカ盛りメニューにチャレンジしてみてはいかがでし...

関連するまとめ

関連するキーワード

Original
この記事のライター
majisaru
はじめまして、旅行大好き、温泉ソムリエのmajisaruです。 温泉や観光地などのスポットについてご紹介させてい...

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ