福岡の絶品おすすめフレンチ22選!ミシュラン掲載の名店やランチ情報も!
グルメの街、福岡には絶品フレンチを堪能できるお店がたくさん揃っています。ミシュランに掲載された名店やディナーはもちろんランチもおすすめのお店、個室があり記念日にぴったりな高級店まで様々なフレンチ店があります。福岡でおすすめのフレンチ店をご紹介しましょう。

- 福岡で絶品フレンチ食べるならココ!
- 福岡の絶品おすすめフレンチ22選!
- 福岡でお洒落なフレンチをランチやディナーに是非
- 関連するまとめ
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 鳥取「アルマーレ」で日本海の絶景とイタリアンを堪能!メニューを紹介!
- 「白バラコーヒー」が最強のコーヒー牛乳と話題?販売地域や値段を解説!
- 「むすび むさし」は広島県民愛するおにぎりの名店!メニュー&店舗情報!
- 下関「カモンワーフ」のおすすめ食事スポットを紹介!寿司や海鮮丼が絶品!
- 「砂丘会館」は鳥取砂丘に一番近いドライブイン!食事やお土産情報まとめ!
- 東広島「トムミルクファーム」で牧場体験や絶品グルメ&スイーツを満喫!
- 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
- 鳥取「かに吉」はミシュラン獲得の超名店!極上の松葉ガニを堪能!
- 倉敷のおすすめパン屋ランキングTOP20!地元民も愛する人気店へ!
- 「大山まきばみるくの里」で手作り体験や絶品グルメを!お土産も紹介!
- 倉敷の美味しいカレー屋はここだ!話題の人気店24選を一挙紹介!
- 「真名井ばあちゃんのせせらぎレストラン」で話題のパフェとは?予約は必要?
- 倉敷のおすすめテイクアウト16選!ランチに美味しい人気店グルメを!
- 「福山サービスエリア」のグルメ&お土産情報!上り・下り別にご紹介!
- 山陰地方の名産「松葉ガニ」とは?定義や旬の時期・他との違いを解説!
- 境港で話題の絶品グルメはコレ!地元民厳選のおすすめ店12選!
- 鳥取の有名な美味しいパン屋20選!ご当地ならではの人気店も紹介!
- 鳥取はカニの水揚げ量日本一!絶品のおすすめ店15選!食べ放題も!
- 鳥取のご当地名物グルメランキングTOP28!B級グルメや郷土料理も!
- 関連するキーワード
- 人気の記事
- 糸島で絶品の海鮮丼ランチ!安くて美味しいおすすめ店12選!
- 小倉のおしゃれなディナー15選!記念日デートにおすすめの人気店を紹介!
- 【決定版】熊本のおすすめデートスポット36選!カップル必見!
- 熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!
- 太宰府のおしゃれなカフェ12選!古民家風で人気の喫茶店もチェック!
- 小倉で絶品パンケーキが楽しめるお店15選!ふわふわ&おしゃれで女子必見!
- 熊本デートにぴったりのディナー18選!個室付きは記念日にもおすすめ!
- 「涌蓋山」の登山情報まとめ!おすすめルートや難易度は?初心者でもOK?
- 「犬鳴峠」のトンネルは日本最恐?過去の事件や心霊現象・犬鳴村伝説を解説!
- 福岡の最恐心霊スポットランキングTOP18!怖いと噂の廃墟や体験談とは?
- 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
- 長崎で「フルーツバス停」巡りの旅!インスタ映えのキーホルダーも大人気!
- 長崎で人気のゆるキャラ一覧!可愛いグッズや面白いキャラが大集合!
- 長崎名物「チリンチリンアイス」とは?味や値段・販売店を徹底解説!
- 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
- 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
- 「市房山」は杉が圧巻の二百名山!登山ルートや周辺のキャンプ場を紹介!
- 神秘的!上色見熊野座神社はまるで異世界への入り口?アニメ映画の舞台に!
- 福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!
- 熊本のおすすめタピオカ人気店18選!実はタピオカ先進国?下通もチェック!
- 新着一覧
- 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
- 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
- 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
- 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
- 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
- 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
- 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
- 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
- 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
- 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
- カテゴリから探す
福岡で絶品フレンチ食べるならココ!
福岡には絶品フレンチを堪能することができるお店がたくさんあります。誕生日などの記念日には高級フレンチやフレンチの名店で美味しいディナーを食べたいものです。福岡でおすすめの絶品フレンチをいただけるお店をご案内しましょう。
ミシュラン掲載の名店やランチ情報も紹介!
福岡には数多くのフレンチ店があり、どこに行こうか迷ってしまうほどです。ミシュランに掲載されたフレンチの名店やランチ情報もご紹介しましょう。高級フレンチから個室でゆっくりとフレンチを楽しめるお店までたっぷりご紹介しますので、記念日などで利用したい方は是非ご参考にしてみてください。
ミシュランに掲載されたお店は予約必須の人気店なので、ミシュラン掲載のお店を訪れる前には予約をしてからお出かけください。
福岡の絶品おすすめフレンチ22選!
福岡の絶品おすすめフレンチ店を22軒ご紹介しましょう。ミシュランに掲載された高級店から個室でゆっくりとフレンチを堪能できるお店、ランチやディナーで人気のお店など、福岡で人気のフレンチ店をご案内しましょう。ミシュランも認める絶品料理を是非お楽しみください。
①la table de provence
la table de provenceはミシュランを獲得した有名な高級フレンチ店です。厳選した食材を使用して作られたフレンチはどれも絶品で、野菜やハーブをたっぷりと使用しているのでとてもヘルシー。
店内はしっとりと落ち着いた雰囲気で、記念日にもおすすめ。ミシュランも認める高級なフレンチコースはとても贅沢です。旬の食材を使用したフレンチのコースは、前菜、肉料理、魚料理などその時期にしか味わえない食材を堪能することができます。フレンチの名店で大切な記念日をお祝いしてみてはいかがでしょうか?
la table de provenceの基本情報
店名 | la table de provence |
住所 | 福岡県福岡市中央区赤坂1-13-8 赤坂ウイングビル1F |
アクセス | 地下鉄空港線 赤坂駅1番出口から大濠公園方面へ、徒歩1分 |
営業時間 | ランチ11:45~13:30(ラストオーダー) ディナー18:00~21:00(ラストオーダー) |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | 無し |
URL | 公式HP |
②ジョルジュマルソー
ジョルジュマルソーにてフレンチランチ。姉さん、いつもご馳走さまです。フォアグラ久々に食べたな pic.twitter.com/3B4Itq0sR5
— 👽 (@yutorisedai94) January 13, 2018
ジョルジュマルソーはミシュランを獲得したフレンチの名店で、博多の旬の食材を使用した高級フレンチを堪能することができます。「感じる食」を楽しむことができて、お皿の上では季節や博多の旬が表現されています。ミシュランを獲得したお店で美味しいフレンチを楽しみたい時に是非足を運んでみて下さい。
静かな空間の中で贅沢なフレンチを味わうことができるので、記念日などにもおすすめ。ランチは得に人気があり、ミシュランを獲得した高級フレンチを楽しむことができます。ランチコースにはアミューズ、前菜、メイン、デザートがついていて、見た目も美しい高級フレンチをお得なお値段で利用することができるので大人気。
ジョルジュマルソーの基本情報
店名 | ジョルジュマルソー |
住所 | 福岡市中央区大手門1-1-27 オーテモンウェルリバーテラス1F |
アクセス | 地下鉄・「赤坂駅」1番出口を右方向へ(徒歩10分) |
営業時間 | ランチ 11:45〜15:00(ラストオーダー13:30) ディナー 18:00〜23:00(ラストオーダー21:00) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 無し |
URL | 公式HP |
③レザン・ドール
「レザンドール」美味しかったです(*^^*) pic.twitter.com/9gvuG8UZZQ
— トモ (@tomodayu) December 15, 2013
レザン・ドールはミシュランを獲得した高級フレンチ店で、誕生日など記念日におすすめのお店です。オーナーソムリエがワインを選りすぐって選んでくれ、美味しいフレンチとワインを楽しむことができます。
正統派フレンチや創作料理を楽しむことができて、地元産の野菜をたっぷりと使用しています。コース料理の一皿一皿にぴったりのワインを提供してくれるので、ワイン好きな方におすすめのお店です。ミシュランに掲載された名店を訪れたい方は是非足を運んでみて下さい。
レザン・ドールの基本情報
店名 | レザン・ドール |
住所 | 福岡県福岡市中央区西中洲2-25 STAGE1西中洲 1F |
アクセス | 地下鉄「天神」「中洲川端」から徒歩10分 |
営業時間 | [レストラン]17:30~22:00 [ワインバー]17:30~翌1:00 |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | 無し |
URL | 公式HP |
④レストランひらまつ 博多
レストランひらまつ博多。美味しかったー。。人気あるのはダテじゃなかったーー。すべての写真を撮れなかったんだけど。結婚記念日に心遣いをしていただいたデザートの写真です。 pic.twitter.com/wYNvL5506s
— soko (@soko_oshiro) September 5, 2014
レストランひらまつ 博多には個室があるのでゆっくりと美味しい高級フレンチを堪能したいときにおすすめ。モダンとクラシックが融合された正統派のフレンチを楽しむことができます。
個室やパーティーサロンがあるフレンチの高級店なので、誕生日などの記念日にも大人気。平日限定で「女子会メニュー」のランチを楽しむことができるので、高級店のフレンチを味わってみたい方にランチコースは人気があります。
レストランひらまつ 博多の基本情報
店名 | レストランひらまつ 博多 |
住所 | 福岡県福岡市博多区下川端町3-1 博多リバレイン 2F |
アクセス | 地下鉄中洲川端駅 直結(博多方面寄り・6番出口) |
営業時間 | ランチ:11:30~15:30(L.O 13:30) ディナー17:30~23:00(L.O 20:30) |
定休日 | 無し |
駐車場 | 無し |
URL | 公式HP |
⑤a tempo
【天神・今泉】a tempo(ア・テンポ) レストランバー|イタリアン・フレンチおすすめメニュー https://t.co/93H0QXeeaG pic.twitter.com/lZCAfeBSE7
— fukuu (@AndFukuu) June 18, 2018
個室でゆっくり美味しいフレンチを堪能したい人におすすめなのはa tempoです。カジュアルな雰囲気の中で創作フレンチや創作イタリアンを楽しむことができます。ソファー個室があるので、個室でゆっくりランチやディナーを楽しみたい方に大人気。
フレンチもイタリアンも両方楽しむことができるので、どちらにしようか迷っている方におすすめ。個室だと周囲の目を気にすることなく、プライベート空間でゆっくりと食事ができるのが魅力です。
a tempoの基本情報
店名 | a tempo |
住所 | 福岡県福岡市中央区今泉2-3-31 プロスぺリタ今泉Ⅱ 2F |
アクセス | 西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅 南口 徒歩10分 |
営業時間 | 18:00~0:00(L.Oフード23:00ドリンク23:30) 金曜、土曜、祝前日は1:00まで |
定休日 | 月曜日※祝前祝日は通常営業 |
駐車場 | 無し |
URL | 公式HP |
⑥ル・シャンドール
ホテルオークラ福岡のフレンチレストラン「ル・シャンドール」で憧れのクレープシュゼットをいただきました。 pic.twitter.com/iDJisCBGM3
— MAKI (@shosoushi39) October 31, 2019
ル・シャンドールはホテルオークラ福岡にある高級フレンチ店で、九州の食材をしようした美味しいフレンチを楽しむことができます。伝統的なフレンチはもちろん、モダンフレンチも楽しむことができるのが人気の秘密。
高級感あふれる名店は誕生日などの記念日におすすめ。見た目にも美しいフレンチはワインとの相性も抜群です。ソムリエセレクトのワインと一緒に高級フレンチを味わってみてください。ディナーは高いという方にはお得なランチコースが大人気。
ル・シャンドールの基本情報
店名 | ル・シャンドール |
住所 | 福岡県福岡市博多区下川端町3-2 博多リバレイン |
アクセス | 地下鉄空港線「中洲川端」駅直結(川端口の改札を出て6番出口) |
営業時間 | [火~金] 17:30~21:30 [土・日・祝] 11:30~14:30 17:30~21:30 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | 有り |
URL | 食べログ |
⑦ヴェルフォンセ
レストラン ヴェルフォンセのコースメニューのお肉 pic.twitter.com/Ei756VCjzW
— mani (@Great_Gorilla) June 28, 2015
ヴェルフォンセは素敵な空間が自慢のお店で、誕生日などの記念日におすすめ。インテリアはモノトーンを基調としていて、緑のオブジェが高級感あふれるお店を演出しています。個室でゆっくりとフレンチを堪能することができるので、記念日には個室が大人気です。
「記念日コース」というコースもあり、フルコースディナーと乾杯用のグラスシャンパンがセットになっています。記念日には個室でお祝いしてみてはいかがでしょうか?
ヴェルフォンセの基本情報
店名 | ヴェルフォンセ |
住所 | 福岡県福岡市中央区平尾浄水町5-1 |
アクセス | 博多駅より「56番バス(明治通り経由)」「58番バス(住吉経由)」で 「教会前」下車。歩いて3分 |
営業時間 | [月~木・日]11:30~15:00、18:00~22:00 [金・土]11:30~15:00、18:00~22:00 |
定休日 | 水曜日及び第2.4火曜日(1月~9月及び12月) |
駐車場 | 有り |
URL | 公式HP |
⑧レ・セレブリテ
【福岡・熊本旅行 美味しいもの編3ー4】
11月11日
レ・セレブリテ(ホテル日航熊本)
メインのお肉料理は、「肥後あか牛フィレ肉のグリエ フランス産木の子を添えて
」 pic.twitter.com/VC8u1ZFkNp— 豆猫堂 (@lynx_tip) November 21, 2016
レ・セレブリテはホテル日航福岡内にあるフレンチの名店で、高級感あふれる雰囲気のお店です。まるでパリの館を訪れたような雰囲気で、ホテルらしい上品で落ち着いた雰囲気が自慢。地産地消で食材にこだわり、食材の持ち味を活かした料理を提供しています。
記念日にはディナーコースが人気で、乾杯ドリンクが付いていて、前菜、スープ、魚&肉、デザートなどフルコースを楽しむことができます。大切な記念日にぴったりのディナーコースをお楽しみください。
レ・セレブリテの基本情報
店名 | レ・セレブリテ |
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅前2-18-25 ホテル日航福岡 2F |
アクセス | JR博多シティ(JR博多駅・地下鉄博多駅)から徒歩3分 |
営業時間 | 11:30~14:30、17:00~21:30 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | 有り |
URL | 公式HP |
⑨アニオン
福岡天神 男のフレンチ アニオン
とっても美味しくて幸せ~♪ pic.twitter.com/35hynPbz— うぉ吉 (@wovicchi) July 27, 2012
「男のフレンチ」をテーマにしたアニオンは高級食材のフレンチを普段使いで楽しむことができるお店です。これまでのナイフで刻むフレンチではなく、肉や魚を口いっぱいにしていただく新感覚フレンチ。
がっつり系のメニューもあるので、男性も大満足。気軽にフレンチを楽しみたい時に是非足を運んでみて下さい。おまかせコースやプリフィクスコース、アラカルトなど様々なメニューが揃っています。
アニオンの基本情報
店名 | アニオン |
住所 | 福岡県福岡市中央区天神1-15-14 高木ビル1階 |
アクセス | 福岡市営地下鉄天神駅より徒歩3分 |
営業時間 | 18:00~翌2:00(L..O) |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | 無し |
URL | 公式HP |
⑩レストラン 花の木
福岡・大濠公園にあったロイホの前身のレストラン「花の木」でマリリン・モンローが来日時3日連続でオーダーしたメニューをベースにしてるらしいロイヤルホストのオニオングラタンスープはいいぞ
(早口で喋りながらコーナーで差をつけられるファミレスヲタク) pic.twitter.com/V9V1EJ9vm1— SO(´◉ᾥ◉`) GO (@mezotaro) May 14, 2020
レストラン 花の木は創業60年の老舗の名店で、上品な雰囲気のお店です。オニオングラタンスープが看板メニューなので是非お試しください。リーズナブルに楽しめるランチが特に大人気。
大濠公園に佇む名店で、記念日に利用される方も多い人気のお店です。以前はクラシカルな雰囲気でしたが、リニューアルをして全面ガラス張りになり、窓からの絶景を楽しむことができます。
レストラン 花の木の基本情報
店名 | レストラン 花の木 |
住所 | 福岡県福岡市中央区大濠公園1-3 |
アクセス | 福岡市営地下鉄空港線大濠公園駅より徒歩約5分 |
営業時間 | 12:00~15:00(L.O.14:00)、18:00~22:00(L.O.20:30) |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌火曜日) |
駐車場 | 有り |
URL | 公式HP |
⑪ラ・ロシェル 福岡
今日はラ・ロシェル福岡様にて企業様の表彰式イベントに出演させていただきます🙌🏻 pic.twitter.com/1VT4pDPHg1
— MATTY (@matty0521) November 27, 2019
ラ・ロシェル 福岡は料理の鉄人でお馴染みの坂井宏行氏のお店です。店内はエレガントな空間が広がり、極上のひと時を過ごすことができる名店です。九州の食材を使用した料理はスタイリッシュな見た目で、旬を感じることができる一皿。
ディナーコースでおすすめなのはシェフおまかせコースで、シェフが思いを表現しています。洗練された空間で贅沢なディナーをいただくのは至福の時間です。
ラ・ロシェル 福岡の基本情報
店名 | ラ・ロシェル 福岡 |
住所 | 福岡県福岡市中央区大手門1-1-5 |
アクセス | 地下鉄赤坂駅から徒歩7分 |
営業時間 | 12:00~13:30(L.O) 18:00~20:30(L.O) |
定休日 | 火曜・水曜 |
駐車場 | 無し |
URL | 公式HP |
⑫ブラッスリー ポール・ボキューズ 博多
長崎を後にして今日は福岡で買い物ー。
とりあえずブラッスリーポールボキューズでお昼ご飯ー。
鴨のじゃがいも包み焼き美味しかったー。 pic.twitter.com/HhoNpJyqEd— nagaosatoshi (@cafe3104) January 3, 2014
ブラッスリー ポール・ボキューズ 博多は九州のフレンチの発信地として知られている名店で、リヨンの市内にブラッスリーがあり、福岡に波及したお店です。オリエンタルな雰囲気がとても素敵で、まるでアジアのリゾートを訪れたような気分にしてくれます。
リヨンと博多でしか味わうことができないボキューズ氏の料理を堪能してみてください。記念日におすすめのランチコースは、乾杯用のスパークリングが1杯とホールケーキが付いています。
ブラッスリー ポール・ボキューズ 博多の基本情報
店名 | ブラッスリー ポール・ボキューズ 博多 |
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ 9F |
アクセス | JR博多駅直結 |
営業時間 | 【平日(月~金) 】 ランチ 11:00~15:00 (L.O.14:00) ディナー 17:00~22:00(L.O.21:00) 【土・日・祝】 11:00~22:00(L.O.21:00) |
定休日 | 無休 |
駐車場 | 有り |
URL | 公式HP |
⑬食堂セゾンドール
@食堂セゾンドール pic.twitter.com/5DnxKczfbi
— 奥 (@yasoppun) December 22, 2015
気取らない雰囲気でフレンチを楽しみたいときにおすすめのお店は食堂セゾンドールです。店内はまるで食堂のような雰囲気で、気軽にフレンチを楽しむことができます。テーブルにはシェフの手書きメニューが1枚置かれていて、地産地消をテーマにした創作料理が自慢。
どの料理も少量なので、様々なメニューをお楽しみください。ランチもディナーもコースメニューのみとなっています。
食堂セゾンドールの基本情報
店名 | 食堂セゾンドール |
住所 | 福岡県福岡市南区高宮1-3-32 高宮第2オークマンション 1F |
アクセス | 西鉄平尾駅下車徒歩5分 |
営業時間 | 12:00~L.O14:30、17:00~L.O21:00 |
定休日 | 水曜日 |
URL | 公式HP |
⑭ル・ニ・ド・ファコン
ル・ニ・ド・ファコンは九州の食材で作られた本格的なフレンチを堪能することができるお店です。カジュアルでおしゃれな雰囲気の店内では、気取らずにフレンチを楽しむことができます。ハーブや香辛料を使用したフレンチはワインとの相性も抜群です。ワインの種類も豊富なのでワイン好きな方におすすめのお店。
ル・ニ・ド・ファコンの基本情報
店名 | ル・ニ・ド・ファコン |
住所 | 福岡県北九州市八幡西区鷹の巣1-6-26 |
アクセス | 穴生駅より徒歩2分 |
営業時間 | ランチ 11:00~14:00(L.O) ディナー 17:30~21:00(L.O) |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | 有り |
URL | 公式HP |
⑮ラ パニエ ド ニーム
楽しい事や幸せな時間って一緒にその時を過ごしてくれる人がいると倍になります❤️
感謝です。
桜坂のラパニエ ド ニームでのランチ❤️糸島野菜がたっぷりでお肉も柔らかくて美味しかったです。 pic.twitter.com/H2nkuesXuU— ニコット笑顔あふれる美容室 岩元 香 (@nicottokaori) May 23, 2016
ラ パニエ ド ニームはおしゃれな雰囲気の一軒家レストランです。九州産のこだわりの食材で作られた料理は旬の食材を楽しむことができます。肉料理はロティスリーでじっくりと焼き上げていて、格別の美味しさ。
市場で厳選した食材を選んでいるので、魚介は鮮度抜群。リーズナブルなお値段で絶品フレンチを堪能することができるので、ランチやディナーに大人気のお店です。食後にはスペシャリティコーヒーがおすすめ。
ラ パニエ ド ニームの基本情報
店名 | ラ パニエ ド ニーム |
住所 | 福岡県福岡市中央区桜坂1-6‐38 フレアージュ桜坂 1F |
アクセス | 地下鉄七隈線・桜坂駅より徒歩3分 |
営業時間 | [月・火・木・金]11:30~15:00(L.O14:00) [土・日・祝日]12:00~15:00(L.O14:00) |
定休日 | 水曜・土曜・日曜・祝日 |
駐車場 | 有り |
URL | 公式HP |
⑯La Maison de la Nature Goh
昨日、初めてガスパチョを作った。きゅうりの皮剥いて種とるのも初。諸々そがれたきゅうりはか細い舟みたいで哀れだった。味は生ハム入ってそうな奥行きのある美味しさで、さすがLa Maison de la Nature Gohのレシピだなとうれしくなる。 pic.twitter.com/G49XHDDGlR
— _mergitur (@_mergitur) July 25, 2020
La Maison de la Nature Gohは小さいフレンチレストランで、2016年にはアジアのベストレストラン50に初選出された名店です。店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター、テーブル、個室があります。
カウンターからはシェフが料理を作っている姿を見ることができるので待っている間も楽しめておすすめ。個室でゆっくり料理を堪能することもできます。シェフおまかせコースが人気で、九州産の食材を使用したフレンチを存分に楽しんでみませんか?
La Maison de la Nature Gohの基本情報
店名 | La Maison de la Nature Goh |
住所 | 福岡県福岡市中央区西中洲2-26 |
アクセス | 西鉄天神・大牟田線「福岡駅」または、 福岡市営地下鉄「天神駅」より徒歩10分以内 |
営業時間 | 18:00~24:00 |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | 無し |
URL | 公式HP |
⑰La cuisine de KAWAMURA
La cuisine de KAWAMURAはわずか10席だけのこじんまりとしたフレンチ店で、大人の隠れ家のような雰囲気の名店です。メニューはおまかせコースのみで、その日の食材で変わってくるのでいつ訪れても違うメニューを楽しむことができます。
シェフはイタリアンの修業経験があることから、コースにはパスタも入っています。ソムリエの資格も持っているので、料理と相性抜群のワインを選んでもらいましょう。
La cuisine de KAWAMURAの基本情報
店名 | La cuisine de KAWAMURA |
住所 | 福岡県福岡市中央区高砂1-22-2 アーク七番館 2F |
アクセス | 西鉄薬院駅から徒歩5分 |
営業時間 | 17:30~21:00(O.S) |
定休日 | 日曜日(祝日は営業) |
駐車場 | 無し |
URL | 公式HP |
⑱オーグードゥジュール メルヴェイユ 博多
益城町から博多のベースキャンプに戻り、オーグードゥジュール メルヴェイユ 博多に行ってきた。 pic.twitter.com/ovGKxikh4B
— HKO (@wineredheartman) April 22, 2016
オーグードゥジュール メルヴェイユ 博多は博多駅に直結している博多シティアミュプラザ博多の9階にあるフレンチ店です。店内はテーブル席が絶妙な間隔で配置されているので、居心地抜群の空間が広がっています。九州の食材をふんだんに使用した料理はどれも絶品です。こだわりの食材の持ち味を最大限に活かして作られた料理を是非味わってみてください。
オーグードゥジュール メルヴェイユ 博多の基本情報
店名 | オーグードゥジュール メルヴェイユ 博多 |
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ 9F |
アクセス | 博多駅直結 |
営業時間 | ランチ11:00~15:00(L.O. 13:30) ディナー18:00~21:00(L.O. 19:30)当分の間 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | 有り |
URL | 公式HP |
⑲ラトリエ・ド・ポワント
ラトリエ・ド・ポワントはスタイリッシュな雰囲気のおしゃれなフレンチ店です。個室も完備さえているので、周囲の目を気にすることなくゆっくりと食事を楽しみたい方は個室がおすすめ。
ワインとの相性抜群の料理はどれも絶品で、シンプルながらも印象的な味わいです。ワインの品揃えも豊富で、料理とよく合うワインをいただきながら美味しいフレンチを堪能してみてください。
ラトリエ・ド・ポワントの基本情報
店名 | ラトリエ・ド・ポワント |
住所 | 福岡県久留米市西町1201-2 新生マンション広又 1F |
アクセス | 花畑駅から483m |
営業時間 | 11:30~13:30 17:30~21:30(L.O) |
定休日 | 火曜日 |
URL | 食べログ |
⑳L’eau Blanche
大都会福岡
L’eau Blancheにて。皆様のご来店お待ちしております!
L’eau Blanche
092-752-2122とのことです。いやぁやっぱり白水シェフすごい pic.twitter.com/oEk1S3Xn0v
— Takumi Schumacher (@bikkuridane) May 2, 2016
L’eau Blancheではしっとりとした大人の空間を演出してくれるので記念日におすすめのお店です。L’eau Blancheという店名はフランス語で「白い水」という意味。九州のこだわりの食材を使用した料理を堪能してみてください。
一皿一皿心をこめて作られた料理は、提供される度に、その美しさに驚かれることでしょう。洗練された空間でいただくフレンチは格別の味わい。デートにもぴったりのお店です。
L’eau Blancheの基本情報
店名 | L’eau Blanche |
住所 | 福岡県福岡市中央区西中洲4-4 RIN FIRST 2F |
アクセス | 福岡市地下鉄空港線・箱崎線 中洲川端駅より徒歩6分 |
営業時間 | 17:00~23:00 |
定休日 | 日曜日+月2回不定休 |
駐車場 | 無し |
URL | 公式HP |
㉑エタンセールカワモト
エタンセールカワモトでは迎賓館スタイルの本格的なフレンチを楽しむことができます。旬の食材を使用した料理はどれも絶品です。迎賓館スタイルの高級感あふれる空間で、正統派フレンチを堪能してみてください。
盛り付けは見た目も華やかですが、無駄な装飾はありませんので、品格を感じることができます。徹底的にこだわった素材選びで、産地に直接趣いて生産者と交渉しています。王道のフレンチを食べたいときにおすすめのお店です。
エタンセールカワモトの基本情報
店名 | エタンセールカワモト |
住所 | 福岡県北九州市小倉北区清水3-2-18 |
アクセス | 南小倉駅から768m |
営業時間 | [火~土] 11:45~15:30(L.O.13:30) 18:00~22:30(L.O.20:00) [日・祝] 11:45~15:30(L.O.13:30) 18:00~22:00(L.O.20:00) |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | 有り |
URL | 公式HP |
㉒TTOAHISU
TTOAHISUはスタイリッシュなフレンチレストランで、エントランスは木製の門と暖簾がフレンチ店というよりも懐石料理のような雰囲気です。ランチもディナーもおまかせコースのみとなっています。
日本の文化とフランス料理がテーマになっていて、ビシソワーズにはカラスミも使用しています。アルコールはワイン以外に焼酎や日本酒も用意されているので、海外からのゲストにもおすすめ。和の要素が入ったフレンチを堪能することができます。
TTOAHISUの基本情報
店名 | TTOAHISU |
住所 | 福岡県福岡市中央区大手門3-12-12 BLDG64 1F |
アクセス | 地下鉄大濠公園駅(4番出口)から徒歩3分 |
営業時間 | 12:00~15:00 18:30~23:00(L.O.20:00) |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 無し |
URL | 食べログ |
福岡でお洒落なフレンチをランチやディナーに是非
福岡でおすすめのフレンチ店をご紹介しました。福岡にはミシュランに掲載された名店や個室でゆっくりとフレンチを堪能できるお店など、記念日にもぴったりなお店が揃っています。福岡を訪れた際にはお洒落なフレンチでランチやディナーを楽しみましょう!
おすすめの関連記事
maki
人気の記事
-
糸島で絶品の海鮮丼ランチ!安くて美味しいおすすめ店12選!
-
小倉のおしゃれなディナー15選!記念日デートにおすすめの人気店を紹介!
-
【決定版】熊本のおすすめデートスポット36選!カップル必見!
-
熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!
-
太宰府のおしゃれなカフェ12選!古民家風で人気の喫茶店もチェック!
-
小倉で絶品パンケーキが楽しめるお店15選!ふわふわ&おしゃれで女子必見!
-
熊本デートにぴったりのディナー18選!個室付きは記念日にもおすすめ!
-
「涌蓋山」の登山情報まとめ!おすすめルートや難易度は?初心者でもOK?
-
「犬鳴峠」のトンネルは日本最恐?過去の事件や心霊現象・犬鳴村伝説を解説!
-
福岡の最恐心霊スポットランキングTOP18!怖いと噂の廃墟や体験談とは?
-
鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
-
長崎で「フルーツバス停」巡りの旅!インスタ映えのキーホルダーも大人気!
-
長崎で人気のゆるキャラ一覧!可愛いグッズや面白いキャラが大集合!
-
長崎名物「チリンチリンアイス」とは?味や値段・販売店を徹底解説!
-
長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
-
長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
-
「市房山」は杉が圧巻の二百名山!登山ルートや周辺のキャンプ場を紹介!
-
神秘的!上色見熊野座神社はまるで異世界への入り口?アニメ映画の舞台に!
-
福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!
-
熊本のおすすめタピオカ人気店18選!実はタピオカ先進国?下通もチェック!
新着一覧
-
西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
-
米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
-
箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
-
岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
-
【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
-
【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
-
【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
-
岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
-
岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
-
岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
-
漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
-
倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
-
【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
-
千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
-
海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
-
岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
-
鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
-
暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
-
【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
-
【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
コメント