伊王島のおすすめランチ&カフェ10選!子連れに人気のバイキングも!
伊王島の人気ランチやカフェを紹介していきます。海に囲まれた島でしかいただけないお店や、絶品ランチ、おしゃれなカフェが目白押しです。伊王島限定の料理や、メニューもあるので、ぜひ長崎伊王島に訪れた際は人気のランチやカフェをお楽しみください。

目次
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 岡山は隠れたうどんの名所!<厳選18店>ホルモン・ぶっ掛け・セルフうどんを食べ比べ!
- 総社市でおしゃれランチしよう!和食や洋食などおすすめランチ20選!!
- 倉敷のモーニングで充実した朝時間を過ごそう!人気店11選を紹介
- 倉敷のおすすめランチTOP25!駅近のお店やカフェでゆっくりなひと時を!
- 美観地区のお洒落なカフェ20選!美味しいスイーツやペット同伴可のお店を一挙紹介
- 岡山後楽園の見どころを紹介!四季折々のイベントや絶品ランチまで徹底解説
- 岡山はカフェ巡りにぴったり!個性豊かなカフェでおしゃれランチや絶品スイーツを堪能
- 鳥取・智頭町のおすすめスポット10選!有名な観光地やカフェ
- 岡山はイタリアン激戦区!ミシュラン獲得店をはじめとする個性豊かなイタリアン18選
- 倉敷美観地区はおしゃれランチにぴったり!豪華懐石から食べ歩きグルメまで
- 【最新版】岡山県のおすすめうなぎ料理店TOP20!人気店や老舗の名店を徹底調査!
- 【鳥取県】八頭町のおすすめスポット15選!人気のフルーツ狩りや体験型観光、ランチ情報も!
- 【タルマーリー】鳥取で人気のパン屋さん!パンだけじゃない魅力とは?
- 岡山の人気ラーメン店「小豆島ラーメンHISHIO」を徹底調査!おすすめメニューや店舗も紹介!
- 岡山名物「ひるぜん焼きそば」とは?レシピや人気店を徹底解説!
- 鳥取でカフェに迷ったら「cafe SOURCE」へ。人気メニューや倉吉店の情報をご紹介。
- 鳥取にスタバが4店舗存在!店舗情報や限定商品とは?
- 大崎上島へのフェリー航路まとめ!運行状況や料金は?乗り場情報も解説!
- 鹿児島〜沖縄間のフェリー情報まとめ!運行情報や料金&所要時間は?
- 福岡中洲の穴場グルメ「とりまぶし」が旨すぎる!名物の水炊きも絶品!
- 小倉〜松山間の移動はフェリーがおすすめ!料金や所要時間を徹底解説!
- 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
- 「鹿屋航空基地史料館」で海上自衛隊の歴史を学ぶ!アクセスやお土産は?
- 奄美大島で買うべきお土産は?雑貨やお菓子などおすすめ商品25選!
- 鹿児島で人気のゆるキャラ一覧!可愛いキャラから怖いキャラまで大集合!
- 鹿児島の郷土料理ランキングTOP30!歴史ある伝統料理を堪能しよう!
- 日本の国境の離島!対馬で訪れたい観光スポット25選!絶景名所が鉄板!
- 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
- 長崎・島原の郷土料理「具雑煮」とは?レシピ&作り方や人気店を解説!
- 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
- 長崎駅周辺で絶品ちゃんぽんを食べるならここ!おすすめ店12選!
- 圧巻の巨木!「武雄の大楠」は樹齢3000年のパワースポット!
- 「ミルクック」は佐賀生まれのご当地アイスバー!味の種類や当たり確率は?
- 佐賀のご当地グルメランキングTOP32!名物・B級料理や郷土料理まで!
- 「にちりんシーガイア」で九州を鉄道旅!個室や座席の内装は?料金も解説!
- 九州名物アイス「ブラックモンブラン」とは!当たり確率は?東京で買える?
- 宮崎空港のおすすめ駐車場22選!料金が安い場所や予約・送迎も!
- 「天安河原」は神々の力が集うパワースポット!石積みや駐車場情報も!
- 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
- 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
- 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
- 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
- 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
- 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
- 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
- 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
- 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
- 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
- カテゴリから探す
伊王島のおすすめランチとカフェを紹介
伊王島は長崎県が所有している島で、2011年に橋が開通してから交通の便がグンとよくなり、リゾート地として近年人気を集めています。海に囲まれた島で大人から子供まで楽しめる、おすすめランチや人気のカフェを紹介していきます。
BBQやバイキングが楽しめるお店も
中にはきれいな海辺でBBQやバイキングなんかが楽しめるお店もあります。大人も子供も楽しめるBBQは必見のお店です。海の幸をバイキング形式で楽しめるのも伊王島の魅力の1つです。
伊王島のランチ&カフェ①すし味処 おおはら
最初に紹介するランチ&カフェは「すし味処 おおはら」です。ここはランチをお寿司で楽しめる人気のお店です。夫婦で切り盛りされているお店で、こじんまりとした、アットホームな雰囲気のお店です。
新鮮なお刺身に握り、どれも美味しくて安い。手ごろに楽しめるランチは子供を連れて訪れるのにもおすすめのお店です。ディナーも居酒屋感覚で楽しみながら寿司をいただける人気のお店です。
すし味処 おおはらの基本情報
住所 | 長崎県長崎市伊王島町1甲3275-2 |
営業時間 | 11:30~14:00 17:00~ |
定休日 | 水曜日 |
料金 | ¥1,000~¥1,999 |
アクセス | 長崎市伊王島センターからすぐ隣 |
駐車場 | 有 |
参考サイト | https://tabelog.com/nagasaki/A4201/A420101/42008586/ |
伊王島のランチ&カフェ②SEASIDE BBQ
長崎の伊王島の室内BBQ pic.twitter.com/LWftAB4Psp
— シン・アサヒ (@Impulse_sgisawa) March 20, 2020
続いて紹介するランチ&カフェは「SEASIDE BBQ」です。名前の通り海の近くにあるお店で海の爽やかさ気持ちよさを感じながらランチを楽しむことができます。BBQだと天気が気になりますが、雨の日でもテントの下でBBQを楽しめます。
ランチBBQでは牛肉やエビ、ホタテ、イカをリーズナブルな値段で楽しめます。大人から子供までどの世代にも人気なのであらゆる境遇に対応してくれるのも魅力です。おすすめなのでぜひ足を運んでみてください。
SEASIDE BBQの基本情報
住所 | 長崎県長崎市伊王島町1-3277-7 |
営業時間 | 11:00~14:30 17:00~21:30 |
定休日 | 無休 |
料金 | 大人¥2,800 小学生¥1,200 4~6歳¥300 |
アクセス | JR長崎本線長崎駅から徒歩約3分 大村競艇看板前から無料送迎バス約40分 |
駐車場 | 有 |
HP | https://www.islandnagasaki.jp/restaurant/seaside-bbq.php |
伊王島のランチ&カフェ③JAPANESE RESTAURANT URARAKA
安らぎ伊王島のうららかでお昼ご飯。
極みのトルコライス(*´﹃`*) pic.twitter.com/2Q3UsJ7ZWc— あらたん (@nishimike2) August 17, 2014
続いて紹介する伊王島おすすめのランチ&カフェは「JAPANESE RESTAURANT URARAKA」です。こちらのお店は、周りを海に囲まれた場所だからこそ味わえる新鮮な海鮮を楽しむことができます。一面ガラスなので海を見渡しながら素晴らしい食事ができます。
豊富な海鮮メニューと大人から子供までが楽しめるその他メニューがあるのでぜひ伊王島に訪れた際は足を運んでみてください。ランチタイムはバイキングでたくさんのお好きな食材を自由に楽しむことができます。
JAPANESE RESTAURANT URARAKAの基本情報
住所 | 長崎県長崎市伊王島町1-3277-7 |
営業時間 | 7:00〜10:00 11:00〜14:30 17:00〜21:30 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | ¥2.000〜¥5.999 |
アクセス | 長崎市内から車で30分 |
駐車場 | 有 |
HP | https://www.islandnagasaki.jp/restaurant/uraraka.php |
伊王島のランチ&カフェ④カフェ オダヤカ
カフェオダヤカ新メニュー!
ムッシュ時田(料理長です)のスイーツ!
オール400えん。#長崎 pic.twitter.com/5Z1TMIymnI #伊王島— i+Land nagasaki (@island_nagasaki) January 11, 2014
続いて伊王島でおすすめのランチ&カフェは「カフェ オダヤカ」です。伊王島港のすぐ近くにあり、海風を感じながらほっと一息つきたい時に大変おすすめのお店です。おしゃれでカウンター席もあり1人でも訪れやすいお店です。
お店こだわりのコーヒーや、ハーブティーなどドリンクだけでなく、ランチも楽しめるお食事メニューもあります。食事後にはソフトクリームなどのスイーツも味わえるのでぜひ隙間時間に立ち寄ってみてください。
カフェ オダヤカの基本情報
住所 | 長崎県長崎市伊王島町1-3277-7 |
営業時間 | 10:00〜17:30(夏期は〜19:00) |
定休日 | 水曜日 |
料金 | 〜¥999 |
アクセス | 長崎港から約20分 |
駐車場 | 有 |
参考サイト | https://tabelog.com/nagasaki/A4201/A420101/42004629/ |
伊王島のランチ&カフェ⑤食事処 しま
5番目に紹介する伊王島おすすめのランチ&カフェは「食事処 しま」です。隣の民宿に併設されたお店で、安くて美味いご飯をいただくことができます。ランチメニューは500円でボリューミーなご飯がいただけるので子供連れにも嬉しいお店です。
新鮮な海鮮を味わえるお店で、盛り付けも丁寧で食欲をそそるような料理をいただけます。夜は居酒屋として営業しており、地元の方など多くの人で賑わいを見せています。地元の方にも観光客の方にも愛されているとお店です。
食事処 しまの基本情報
住所 | 長崎県長崎市伊王島町2-800 |
営業時間 | 11:30〜13:15 17:00〜22:00 |
定休日 | 日曜日、火曜日 |
料金 | ¥500〜¥2.999 |
アクセス | 長崎市内からフェリーで約30分 |
駐車場 | 有 |
参考サイト | https://s.tabelog.com/nagasaki/A4201/A420101/42006051/ |
伊王島のランチ&カフェ⑥手打ちそば おおむら
伊王島の蕎麦屋『おおむら』さんつけ鴨せいろです。橋が架かって車で行けますよ(^-^) pic.twitter.com/jKofBesM
— kantei san (@sentaroI) February 23, 2012
続いて紹介する伊王島おすすめランチ&カフェは「手打ちそば おおむら」です。伊王島のお店が並ぶ一角にあるお店です。外観は和を感じさせる木を基調とした丁寧な造りをしています。清潔感もあり入りやすいお店です。
メニューは蕎麦がもちろんおすすめで、こだわりにこだわった蕎麦を豪快にすすってください。香り豊かな蕎麦が舌を刺激します。また丼物のメニューもあり、そちらも大変おいしいのでぜひ頂いてみてください。
手打ちそば おおむらの基本情報
住所 | 長崎県長崎市伊王島町1-3277-3 |
営業時間 | 11:00〜15:00 17:00〜20:00 |
定休日 | 無休 |
料金 | ¥900〜¥1.999 |
アクセス | 長崎市内から車で約30分 |
駐車場 | 有 |
参考サイト | https://s.tabelog.com/nagasaki/A4201/A420101/42006852/ |
伊王島のランチ&カフェ⑦MINATO DINER
伊王島の湯めぐり&ランチバイキングへ。
岩盤浴は人生初体験(笑)汗かきました~
ヒーリングルームでまったり。
ランチバイキングでは、しゃぶしゃぶ食べ放題や海鮮系中心のバイキング。
どんぶり作るのが楽しかったです。味も満足です! pic.twitter.com/eAJJGVWmyj— 長崎グルグルメ (@nagafoodlove) February 21, 2020
7番目に紹介する伊王島おすすめのランチ&カフェは「MINATO DINER」です。こちらのお店はバイキング形式で、海鮮やお肉など好きな料理を食べることが出来ます。子供から大人までもが思わずはしゃいでしまうよな素敵なレストランです。
お酒も充実しており、ビールや日本酒、カクテルもご用意されています。海の見えるホテルにあるので、そこから見える景色も素晴らしく綺麗です。朝、朝食も和洋食のバイキングなのでそれを食べながら朝日を見るのも1日の始まりとして最高です。
MINATO DINERの基本情報
住所 | 長崎県長崎市伊王島町1-3277-7 |
営業時間 | 7:00〜21:30 |
定休日 | 不定休 |
料金 | ¥2.000〜¥14.999 |
アクセス | 長崎市内から車で30分 |
駐車場 | 有 |
HP | https://www.islandnagasaki.jp/rest aurant/minato-diner.php |
伊王島のランチ&カフェ⑧BAKER’S FACTORY
伊王島に新しくできたパン屋さん、「BAKER’S FACTORY」
種類は豊富だったけど、宿泊者向けだからお値段はまぁまぁ(笑)
パンはとっても美味しかったです😋 pic.twitter.com/IsHsmEXpOV— こや (@koya57) July 27, 2018
続いてのおすすめランチ&カフェ「BAKER’S FACTORY」は、職人がこだわりの焼き立てバケットや伝統的な菓子パンが並ぶ「ブーランジェリー」です。ブーランジェリーとはフランス語でパン屋さんの事を指し、フランスパンを主に扱っているお店などはブーランジェリーと名乗ったりします。
ホテルに宿泊のお客様は、焼き立てのパンを朝食に召し上がることができ、これが半端なく美味しいのです。またそれらをテイクアウトできるコーナーもあり、カフェと一緒に焼き立てフランスパンや、こだわりの菓子パンを持ち帰って味わってください。
BAKER’S FACTORYの基本情報
住所 | 長崎県長崎市伊王島町1-3277-7 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 無休 |
料金 | 〜¥999 |
アクセス | 長崎市内から車で約30分 |
駐車場 | 有 |
HP | https://www.islandnagasaki.jp/restaurant/bakers-factory.html |
伊王島のランチ&カフェ⑨うどん屋がく
長崎うどん屋を新たに開拓(*´ω`*)
伊王島うどん屋「がく」☆
出汁のうまさに、細めんのうどん☆
天ぷらも美味しかった(*´ω`*) pic.twitter.com/7FbJ0PMG08— りほP (@RihoP_1231) October 15, 2019
次に紹介する伊王島おすすめランチ&カフェは「うどん屋がく」です。リゾートホテルの近くにあるうどん屋さんで、周りのお店とは1つ違う雰囲気を醸し出しています。セルフ形式のうどん屋さんで自分の好きなトッピングをすることが出来ます。
麺は細めですがしっかりとコシのあるうどんでトッピングを合わせれば意外とお腹いっぱいになります。お値段もお手ごろで気軽に満腹になりたいという方には大変おすすめのお店です。
うどん屋がくの基本情報
住所 | 長崎県長崎市伊王島町1-3277-3 |
営業時間 | 11:30〜15:00 |
定休日 | 木曜日 |
料金 | 〜¥999 |
アクセス | 長崎市内から車で約30分 |
駐車場 | 有 |
参考サイト | https://s.tabelog.com/nagasaki/A4201/A420101/42011287/ |
伊王島のランチ&カフェ⑩網元食堂
I’m at 伊王島網元食堂 in 長崎市, 長崎県 https://t.co/ghLjOOeOf5 pic.twitter.com/s5a0sXHb4N
— ハローウィントス (@fOhbeUA0xMtxJDt) December 15, 2018
最後に紹介する伊王島おすすめランチ&カフェは「網元食堂」です。こちらのお店は豊富な海の幸を存分に使ったメニューを楽しめる人気創作料理店です。どれもお皿の上で生きているような出来上がりで、非常におすすめの、子供から大人まで楽しめるお店です。
近くには天然温泉があり、お風呂上がりに食べるこの料理は絶品以外のなにものでもないでしょう。この周辺にいれば最高の思い出になること間違いなしです。デザートの和スイーツも充実しており、ぜひ心ゆくまで楽しんでください。
網元食堂の基本情報
住所 | 長崎県長崎市伊王島町1-3278-3 |
営業時間 | 11:30〜22:30 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | ¥600〜¥2.000 |
アクセス | 長崎駅から無料バスで約40分 |
駐車場 | 有 |
HP | http://www.shimakazenoyu.jp/restaurant/ |
伊王島でランチやカフェを楽しもう!
伊王島のランチ&カフェはいかがだったでしょうか。どれも絶品メニューばかりでよだれを垂らしながら見てる方もいるかもしれません。周りが海で囲まれているのもあり、豊富な海鮮がたくさんありました。それをバイキングで楽しめるのは中々ないでしょう。
バイキングを楽しみながら海の景色を見たり、お話したり出来るのが伊王島の魅力です。交通の便も良くなり行きやすくなったのでぜひ訪れて更なる伊王島の魅力を見つけてみてください。
おすすめの関連記事
のん
人気の記事
-
鹿児島〜沖縄間のフェリー情報まとめ!運行情報や料金&所要時間は?
-
福岡中洲の穴場グルメ「とりまぶし」が旨すぎる!名物の水炊きも絶品!
-
小倉〜松山間の移動はフェリーがおすすめ!料金や所要時間を徹底解説!
-
鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
-
「鹿屋航空基地史料館」で海上自衛隊の歴史を学ぶ!アクセスやお土産は?
-
奄美大島で買うべきお土産は?雑貨やお菓子などおすすめ商品25選!
-
鹿児島で人気のゆるキャラ一覧!可愛いキャラから怖いキャラまで大集合!
-
鹿児島の郷土料理ランキングTOP30!歴史ある伝統料理を堪能しよう!
-
日本の国境の離島!対馬で訪れたい観光スポット25選!絶景名所が鉄板!
-
長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
-
長崎・島原の郷土料理「具雑煮」とは?レシピ&作り方や人気店を解説!
-
長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
-
長崎駅周辺で絶品ちゃんぽんを食べるならここ!おすすめ店12選!
-
圧巻の巨木!「武雄の大楠」は樹齢3000年のパワースポット!
-
「ミルクック」は佐賀生まれのご当地アイスバー!味の種類や当たり確率は?
-
佐賀のご当地グルメランキングTOP32!名物・B級料理や郷土料理まで!
-
「にちりんシーガイア」で九州を鉄道旅!個室や座席の内装は?料金も解説!
-
九州名物アイス「ブラックモンブラン」とは!当たり確率は?東京で買える?
-
宮崎空港のおすすめ駐車場22選!料金が安い場所や予約・送迎も!
-
「天安河原」は神々の力が集うパワースポット!石積みや駐車場情報も!
新着一覧
-
西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
-
米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
-
箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
-
岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
-
【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
-
【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
-
【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
-
岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
-
岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
-
岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
-
漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
-
倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
-
【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
-
千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
-
海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
-
岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
-
鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
-
暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
-
【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
-
【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
コメント