sapporo-nekocafe



癒される!札幌の猫カフェ人気店11選!イベントや料金&メニューを解説! | 旅行・お出かけの情報メディア
















癒される!札幌の猫カフェ人気店11選!イベントや料金&メニューを解説!

札幌市内には、猫好きには堪らない猫カフェがたくさんあります。それぞれの猫カフェには特徴があり、猫に餌をあげられるイベントや、保護された猫の里親を募集している猫カフェもあります。札幌に観光に来た際に、癒しを求めて猫カフェに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

癒される!札幌の猫カフェ人気店11選!イベントや料金&メニューを解説!のイメージ

目次

  1. 1札幌の猫カフェは癒しスポット
  2. 2札幌中央区にある猫カフェ人気店5選
  3. 3札幌中央区以外にある猫カフェ人気店6選
  4. 4猫カフェの注意点
  5. 5札幌の猫カフェで可愛い猫に癒されよう!
    1. 目次
  1. 札幌の猫カフェは癒しスポット
    1. 里親募集型の猫カフェも!
    2. イベントを定期的に開催
  2. 札幌中央区にある猫カフェ人気店5選
    1. 札幌の猫カフェ①らぶねこ
    2. 札幌の猫カフェ②ツキネコカフェ
    3. 札幌の猫カフェ③ニャイダーハウス
    4. 札幌の猫カフェ④きたねこ家
    5. 札幌の猫カフェ⑥ペットランドプラス
  3. 札幌中央区以外にある猫カフェ人気店6選
    1. 札幌の猫カフェ①ミューキーズ
    2. 札幌の猫カフェ②ねこたまご+Cafe
    3. 札幌の猫カフェ③猫suncafe
    4. 札幌の猫カフェ④福猫茶房
    5. 札幌の猫カフェ⑤ななはちーずスイートホーム
    6. 札幌の猫カフェ⑥猫カフェ Puchi Marry ラソラ札幌店
  4. 猫カフェの注意点
    1. 注意点①動きやすい服装
    2. 注意点②衛生面に注意
    3. 注意点③ルールを守る
    4. 注意点④子供は入場不可の場合も
  5. 札幌の猫カフェで可愛い猫に癒されよう!
    1. おすすめの関連記事
  6. 関連するまとめ
    1. 倉敷のモーニングで充実した朝時間を過ごそう!人気店11選を紹介
    2. 美観地区のお洒落なカフェ20選!美味しいスイーツやペット同伴可のお店を一挙紹介
    3. 岡山はカフェ巡りにぴったり!個性豊かなカフェでおしゃれランチや絶品スイーツを堪能
    4. 鳥取・智頭町のおすすめスポット10選!有名な観光地やカフェ
    5. 【鳥取県】八頭町のおすすめスポット15選!人気のフルーツ狩りや体験型観光、ランチ情報も!
    6. 【タルマーリー】鳥取で人気のパン屋さん!パンだけじゃない魅力とは?
    7. 鳥取でカフェに迷ったら「cafe SOURCE」へ。人気メニューや倉吉店の情報をご紹介。
    8. 鳥取にスタバが4店舗存在!店舗情報や限定商品とは?
    9. 「ベジトリップ」は岩国で大人気のジュースバー!インスタ映え間違いなし!
    10. 広島「キプフェル」は超オシャレ&予約必須カフェ!メニュー情報を紹介!
    11. 大自然に囲まれる!鳥取「みたき園」で味わう山菜料理や隠れ家カフェが最高!
    12. 「真名井ばあちゃんのせせらぎレストラン」で話題のパフェとは?予約は必要?
    13. 倉敷で話題のオシャレなカフェ20選!絶品ランチやスイーツの人気店へ!
    14. 倉敷で話題のふわふわパンケーキはココ!美味しい人気店12選!
    15. スタバは不要?鳥取県民愛する「すなば珈琲」のメニュー&お土産情報!
    16. 総社のおすすめカフェ18選!お洒落なランチや絶品スイーツの人気店!
    17. 倉敷の美味しいおすすめパフェ12選!映える桃パフェや大きいサイズも!
    18. 玉野のおすすめカフェ18選!海が見える絶景カフェやお洒落なランチも!
    19. 鳥取のオシャレなカフェはここ!話題のおすすめ店20選を紹介!
    20. 鳥取市のおすすめ人気カフェ17選!お洒落な隠れ家風や絶品スイーツも!
  7. 関連するキーワード
  8. 人気の記事
    1. 函館&郊外の花火大会特集!夏の風物詩を満喫!開催日程や時間まとめ!
    2. 函館八幡宮の御朱印やお守りを紹介!初詣や結婚式に人気のスポット!桜も!
    3. 【札幌】サッポロビール園を堪能!大人の旅にジンギスカンとビールがおすすめ!
    4. 【閲覧注意】札幌の驚愕心霊スポット13選まとめ!恐ろしい心霊物件も?
    5. 函館空港から函館駅までのアクセスまとめ!バス/電車/タクシーの料金は?
    6. 「札幌市時計台」はがっかり名所ではない!日本最古の時計塔の魅力とは?
    7. 函館のご当地名物グルメ15選!地元民も御用達の必ず食べたい料理とは?
    8. 札幌のロマンチックな夜景が見えるレストラン15選!デートや記念日に!
    9. 函館山に車で行くには?周辺駐車場やアクセスを徹底解説!混雑状況も!
    10. 子供が喜ぶ!札幌のアスレチックが楽しめる公園13選!大人も一緒に!
    11. さっぽろ雪まつりは氷と雪の芸術祭典!有名な雪像は圧巻!日程や場所は?
    12. 札幌の動物園&水族館3選!子供やカップルにもおすすめスポット!
    13. 明日風公園は遊具が充実!巨大ジャングルジムや滑り台が人気!夏は水遊びも!
    14. 札幌初夏の風物詩!YOSAKOIソーラン祭りの見所!2020の開催日程は?
    15. 札幌のおすすめ日帰り温泉&スーパー銭湯12選!露天風呂や天然温泉まとめ
    16. 北海道神宮の無料&安い駐車場一覧!料金や場所まとめ!混雑時間は?
    17. 札幌の室内&子供遊び場27選!雨や冬の寒い日におすすめ!無料スポットも?
    18. 札幌屈指の桜の名所「円山公園」!周辺の観光&グルメ情報も!まるで秘境?
    19. 北海道神宮の六花亭「判官さま」は名物限定メニュー!無料で食べられる?
    20. モエレ沼公園のアクセス&駐車場情報まとめ!バスはある?駐車場料金は?
  9. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

札幌の猫カフェは癒しスポット

札幌には、猫好きには堪らない人気の「猫カフェ」がたくさんあります。観光で札幌に来ても、気軽に「猫カフェ」に立ち寄って、かわいい猫や子猫たち心行くまで癒しをもらいましょう。また、NPO法人が運営する里親を待つ猫カフェもあります。イベントも開催されており、猫を飼ってない人でも楽しめる空間が広がっています。

里親募集型の猫カフェも!

札幌の猫カフェは、飼われている猫もいますが、「里親募集中」の猫たちもたくさんいるので猫を大事に飼いたいという方は、是非一度訪れてみてください。里親を待つ猫たちが、首を伸ばして待っています。

イベントを定期的に開催

札幌の猫カフェでは、毎年設立日には記念のイベントが行われています。それぞれの猫カフェによって、イベントは様々ですが、イベントの内容としては十分楽しめる企画が多く、人気も高いです。

猫や子猫と触れ合いながら喫茶を楽しむのが猫カフェですが、イベントの日に猫カフェに行くのも違った楽しみを感じられます。

札幌中央区にある猫カフェ人気店5選

札幌市中央区には、人気のある可愛い猫カフェがたくさんあります。それぞれの猫カフェは、食事メニュー、料金、イベントなど種類が豊富に用意されています。札幌市にお住いの方だけでなく、観光で札幌に来る方にもおすすめの人気6店をご紹介します。

札幌の猫カフェ①らぶねこ

札幌市中央区大通にある猫カフェ「らぶねこ」は、なんと北海道で1番最初にできた猫カフェです。「らぶねこ」の店内は落ち着いた雰囲気で、猫と遊ぶスペースと飲食のブースが別になっており、おやつを猫にあげる体験は人気です。「らぶねこ」には、長毛から短毛種、ミックスまで15匹の猫が在籍しており、お客さんを待っています。

「らぶねこ」では、コース別にメニューの料金が設定されています。通常メニューは、30分480円、ドリンクバー300円です。また、時間制(ドリンクバー付き)の場合、1時間1,000円で楽しむことができます。また、1日1組限定で、猫への餌やりをできるイベントがあり、猫のおやつを100円で購入できます。

【名称】 らぶねこ
【住所】 札幌市中央区南2条西5丁目26-17 第一北野家ビル5F
【アクセス】 地下鉄南北線「大通駅」徒歩約5分
【営業時間】 10:00~20:00(ラストオーダー19:30)
【公式HP】 https://www.loveneko.jp/

札幌の猫カフェ②ツキネコカフェ

「ツキネコカフェ」は、札幌市中央区にある、NPO法人ツキネコ北海道が運営する里親募集型の猫カフェです。ホームページ上でも里親を待つ猫が掲載されているため、事前に会ってみたい猫を探すことができます。もちろん、猫と触れ合うだけでも訪れることができる猫カフェとなっています。

料金は、1ドリンク付きの1時間1000円で利用ができ、3歳以下無料となっています。「ツキネコカフェ」のメニューは、「キーマカレー」や「フレンチトーストセット」などフードメニューが揃っており、お腹いっぱいに食べることができます。

【名称】 ツキネコカフェ
【住所】 札幌市中央区北6条西25丁目1−6
【アクセス】 地下鉄東西線「西28丁目駅」一番出口より徒歩約3分
【営業時間】 平日(火は定休日)12:00~18:00、土日12:00~19:00
【公式HP】 https://tsukineko.net/

札幌の猫カフェ③ニャイダーハウス

「ツキネコカフェ」同様、「ニャイダーハウス」も、NPO法人ツキネコ北海道が運営する里親募集型の猫カフェです。ツキネコカフェとの違いは、「ニャイダーハウス」は、猫の保護施設として寄付制で入店が可能となっています。

寄付は1000円からとなっており、金額は自由に寄付することができます。「ニャイダーハウス」もホームページ上に里親募集の猫が載っています。

「ニャイダーハウス」では、寄付により猫の保護や治療を行っています。日曜日の12:00~18:00のみ営業しており、最大1時間利用できます。「ニャイダーハウス」では、里親希望の方もそうでない方も猫好きなら誰でも利用することができます。

【名称】 ニャイダーハウス
【住所】 札幌市中央区北6条西27丁目1-18 2F
【アクセス】 地下鉄東西線「西28丁目駅」徒歩約5分
【営業時間】 日曜日12:00~18:00
【公式HP】 https://tsukineko.net/

札幌の猫カフェ④きたねこ家

札幌市中央区にある「きたねこ家」は、落ち着いた雰囲気で一緒にいられる静かな猫カフェです。「きたねこ家」の特徴は、営業時間が長いことです。

通常の営業時間は、11:00〜20:00ですが、お客さんの要望により最大22時まで営業時間の延長が可能です。仕事終わりにも行ける時間なので、癒しをもらいに行きましょう。

「きたねこ家」はフリードリンク制になっており、平日は、30分500円から利用することができます。また、時間パックのメニューも販売されており、平日3時間の場合、2000円で利用することができます。2時間以上滞在の場合、お得になります。

【名称】 きたねこ家
【住所】 札幌市中央区南1条西9丁目14梅澤ビル2階
【アクセス】 地下鉄東西線「西11丁目」駅3番出口から徒歩約2分
【営業時間】 11:00〜20:00
【公式HP】 https://www.kitanekoya.jp/

札幌の猫カフェ⑥ペットランドプラス

札幌中央区にある「ペットランドプラス」は、サッポロファクトリーにあるペットショップです。「ペットランドプラス」では、店内にトリミングサロン、猫カフェもあり、ペットに関するものが揃っている大型ショップです。また、ペットホテルもあるため、ペットを飼っている方はには、楽しめる場所です。

「ペットランドプラス」の店内には150頭の犬猫がおり、猫好きには堪らない場所です。500坪の広さには、猫用の輸入雑貨・洋服も販売されており、プレゼントにもおすすめできます。

【名称】 ペットランドプラス
【住所】 札幌市中央区北1条東4丁目 サッポロファクトリー1条館1階
【アクセス】 地下鉄東西線「バスセンター前」駅下車、徒歩約5分
【営業時間】 10:00~20:00
【公式HP】 http://www.petland.co.jp/shop/factory.html

札幌中央区以外にある猫カフェ人気店6選

札幌市には中央区以外にもたくさんの人気猫カフェがあります。それぞれの猫カフェには特徴があり、初めて行く人にもおすすめできる店舗が多いです。中央区以外の人気猫カフェ6店をご紹介します。

札幌の猫カフェ①ミューキーズ

「ミューキーズ」は、札幌市東区にある猫カフェで、店内は広々としており、落ち着いた空間で猫たちと癒しの時間を過ごすことができます。「ミューキーズ」では、猫たちに餌をあげることができます。猫の餌を買うシステムがガチャガチャで買うため、ガチャガチャの音がすると、猫がすぐに反応する様子を見ることができます。

「ミューキーズ」の料金は、最初の30分500円で、30分以降は15分毎に200円かかります。上限は平日2,500円、休日は3,000円となっており、何時間でも猫カフェにいることができます。「ミューキーズ」のメニューは、一般的なコーヒーやカフェラテ、ソフトドリンク類、また、アイスクリームなどのデザートメニューも用意されています。

【名称】 ミューキーズ
【住所】 札幌市東区北8条東6丁目24
【アクセス】 地下鉄東豊線「東区役所前駅」4番出口より徒歩約6分
【営業時間】 11:00~21:00
【公式HP】 http://mewkies.com/

札幌の猫カフェ②ねこたまご+Cafe

「ねこたまご+Cafe」は、札幌市東区にある猫カフェで、ドリンクを飲む「カフェスペース」と猫と遊ぶ「ふれあいスペース」と別々になっており、カフェスペースでは猫の様子を眺め、ふれあいスペースでは猫と遊ぶことができます。

「ねこたまご+Cafe」の料金システムは、猫ふれあいスペース入室料金が、30分480円からと安く利用できるのが特徴です。お得な1日フリーパスは、平日2000円で販売されており、長く滞在する場合は、お得な金額となっています。「ねこたまご+Cafe」のメニュは、ねこたまオリジナルブレンド珈琲や抹茶オレなどが用意されています。

【名称】 ねこたまご+Cafe
【住所】 札幌市東区北23条東13丁目2-5
【アクセス】 地下鉄「元町駅」徒歩約5分
【営業時間】 11:00~18:00
【公式HP】 https://www.nekotamago-cafe.com/

札幌の猫カフェ③猫suncafe

「猫suncafe」は札幌市白石区にある保護猫カフェです。札幌市で猫の里親募集や猫の保護活動を行っている「NPO法人NyapanCatRescue」が運営を行っています。「猫suncafe」の猫スタッフは、動物管理センターに収容されていた猫や、飼育困難な状況から引き取った保護猫で、里親を待つ猫たちです。

「猫suncafe」の料金は、30分500円からと安く利用することができます。平日限定でフリータイム2,500円で一日中いることも可能なので、猫たちと長い時間居たい方には、おすすめの猫カフェです。ドリンクは200円からで、豊富なメニューが用意されています。

【名称】 猫suncafe
【住所】 札幌市白石区本郷通8丁目南2-8
【アクセス】 地下鉄東西線「南郷7丁目駅」より徒歩約5分
【営業時間】 12:00~19:00
【公式HP】 http://nyapan.jp/cafe/

札幌の猫カフェ④福猫茶房

札幌で人気の猫カフェ「福猫茶房」は、猫と一緒にランチを楽しイベントがあります。15:30からのおやつタイムには、手から直接猫におやつを与えることができます。平日限定で、猫たちとランチタイムを楽しむ時間が設定されています。

「福猫茶房」の料金システムは、30分500円、60分1,000円(1ドリンク付)で利用することができます。ドリンクメニューは、250円で販売されており、コーヒー、紅茶、ココアなどから選ぶことができます。また、「今週のケーキ」というスイーツが200円で楽しむことができます。

【名称】 福猫茶房
【住所】 札幌市北区北40条西5丁目1-39 Sanko麻生ビル3階
【アクセス】 地下鉄南北線「麻生駅」5番出口を出てすぐ
【営業時間】 火曜日~金曜日 11:00~21:00
土曜日 10:00~21:00
日曜・祝日 10:00~20:00

【公式HP】 http://fukunekocafe.com/

札幌の猫カフェ⑤ななはちーずスイートホーム

「ななはちーずスイートホーム」は、札幌市北区の新川4条4丁目にあり、ブリーダーナナハチ’s ROOMプロデュースの猫カフェです。店内の猫たちの種類は豊富で人気の種類もたくさんいます。SNS割引というイベントがあり、店内で撮影した猫をTwitterやfacebookやInstagramのSNSに1投稿アップするごとに100円の割引がされます。

「なはちーずスイートホーム」の料金は、はじめの30分は800円となっており、コーヒー・ドリンクメニューを飲み放題で利用することができます。15分延長毎に300円かかり、2時間半以降の利用は料金に加算されない為、3,200円で最大5時間飲み放題ができます。長時間楽しみたい人にはおすすめの猫カフェです。

【名称】 ななはちーずスイートホーム
【住所】 札幌市北区新川4条4丁目1-31
【アクセス】 札樽道(札幌新道)沿いにあるグレーの3階建てのビル
【営業時間】 土日祝日13:00~18:00
【公式HP】 ななはちーずスイートホーム

札幌の猫カフェ⑥猫カフェ Puchi Marry ラソラ札幌店

「猫カフェ Puchi Marry」は、全国に9店舗のある人気の猫カフェです。「PuchiMarry」には、常時20匹以上の猫スタッフが出勤しており、お気に入りの猫を探すことができます。店内は、大きなガラス張りの壁があり明るく、猫と人が遊べるアスレチックスペースがあり、猫と触れ合うことができます。

「PuchiMarry」の料金は、入室料10分毎に(最低入室時間30分~)200円、ドリンクは350円で飲み放題が可能です。平日のフリータイム(ドリンク飲み放題付)は、2,300円、土日祝のフリータイム(ドリンク飲み放題付)は、2,500円です。猫のご飯タイムのイベントがあり、12時と18時に猫のごはんを食べる姿を見ることができます。

【名称】 猫カフェ Puchi Marry ラソラ札幌店
【住所】 札幌市白石区東札幌三条1-1-1
【アクセス】 地下鉄東⻄線「東札幌」駅 下⾞1番出⼊⼝より徒歩3分
【営業時間】 10:00-20:00(最終入場19:30)
【公式HP】 http://www.puchimarry.com/

猫カフェの注意点

それぞれの猫カフェにはルールがあり、入店前にホームページなどでしっかりと注意事項を把握する必要があります。衛生面では、猫が病気を起こす可能性もあり、特に注意が必要となります。店舗ごとの注意事項を確認してから猫カフェに行きましょう。

注意点①動きやすい服装

猫カフェに行く際の服装は、猫と触れ合う際に体を曲げることもあるので、「動きやすい服装」が良いです。また、たくさんの猫がいるため、「毛が付きにくい服」がおすすめです。 店内では、土足厳禁の店舗も多く、綺麗な靴下を履いて行きましょう。

注意点②衛生面に注意

猫カフェで特に注意する必要があるのが、衛生面です。猫カフェの入り口には、消毒スプレーが設置されている店が多いので、しっかり手を洗って、消毒してから中に入るように注意しましょう。

注意点③ルールを守る

猫カフェでは、店のルールにちゃんと従って楽しみましょう。猫や子猫におやつをあげたり、おもちゃの持ち込みを禁止しているお店があるため、注意が必要です。また、写真を撮影する場合は、お店の許可を取ってから、撮影するようにしましょう。フラッシュ撮影が禁止されてる店舗もあります。

注意点④子供は入場不可の場合も

猫カフェの中には、子供の入店を禁止している店舗があります。子供と猫との相性や、安全上の問題からの理由で、子供と一緒に入店したい場合は、事前に確認してから猫カフェに行きましょう。

札幌の猫カフェで可愛い猫に癒されよう!

札幌市内には、たくさんの猫カフェがあり、猫好きには癒しの空間が広がっています。猫たちと触れ合える一般的な猫カフェや、里親募集型の猫カフェもあり、様々な目的で訪れることができます。猫を飼っていなくても楽しめる猫カフェ、ぜひ札幌に来た際には、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

おすすめの関連記事

札幌のインスタ映えカフェ&スイーツ12選!おしゃれ女子必見!絶品アイスも!

札幌でおすすめのおしゃれカフェ30選!ランチや読書を落ち着く空間で!

札幌周辺のおしゃれな隠れ家カフェ10選!大人の落ち着く休日におすすめ!

札幌・大通周辺の勉強できるカフェ12選!無料Wi-fi&電源完備も!



関連するまとめ

関連するキーワード

Missing

この記事のライター
Cream_Pan


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました