KITTE博多のおすすめグルメ20選!絶品ランチ&スイーツが集結!
JR博多駅の近くにあるKITTE博多は複合商業施設で、館内にはたくさんの飲食店が入っています。ランチやディナーにおすすめのレストランやおしゃれなカフェで美味しいグルメやスイーツを堪能することができます。KITTE博多でおすすめのお店をご紹介しましょう。

- KITTE博多には人気のグルメ店がたくさん!
- KITTE博多のおすすめグルメ20選!
- KITTE博多にある話題のグルメを食べに行こう!
- 関連するまとめ
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 岡山は隠れたうどんの名所!<厳選18店>ホルモン・ぶっ掛け・セルフうどんを食べ比べ!
- 総社市でおしゃれランチしよう!和食や洋食などおすすめランチ20選!!
- 倉敷のおすすめランチTOP25!駅近のお店やカフェでゆっくりなひと時を!
- 岡山後楽園の見どころを紹介!四季折々のイベントや絶品ランチまで徹底解説
- 【蒜山高原センター・ジョイフルパーク】遊園地もグルメも体験も!一度は行きたい大型レジャー施設
- 岡山はカフェ巡りにぴったり!個性豊かなカフェでおしゃれランチや絶品スイーツを堪能
- 岡山はイタリアン激戦区!ミシュラン獲得店をはじめとする個性豊かなイタリアン18選
- 倉敷美観地区はおしゃれランチにぴったり!豪華懐石から食べ歩きグルメまで
- 【最新版】岡山県のおすすめうなぎ料理店TOP20!人気店や老舗の名店を徹底調査!
- 岡山の人気ラーメン店「小豆島ラーメンHISHIO」を徹底調査!おすすめメニューや店舗も紹介!
- 岡山名物「ひるぜん焼きそば」とは?レシピや人気店を徹底解説!
- 鳥取「アルマーレ」で日本海の絶景とイタリアンを堪能!メニューを紹介!
- 「白バラコーヒー」が最強のコーヒー牛乳と話題?販売地域や値段を解説!
- 「むすび むさし」は広島県民愛するおにぎりの名店!メニュー&店舗情報!
- 「コストコ広島倉庫店」を完全ガイド!人気商品やフードコート&店舗情報!
- 【大江ノ郷自然牧場】大人気!ココガーデンカフェのたまごかけご飯とパンケーキはいかが?
- 下関「カモンワーフ」のおすすめ食事スポットを紹介!寿司や海鮮丼が絶品!
- 関連するキーワード
- 人気の記事
- 糸島で絶品の海鮮丼ランチ!安くて美味しいおすすめ店12選!
- 小倉のおしゃれなディナー15選!記念日デートにおすすめの人気店を紹介!
- 【決定版】熊本のおすすめデートスポット36選!カップル必見!
- 熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!
- 太宰府のおしゃれなカフェ12選!古民家風で人気の喫茶店もチェック!
- 小倉で絶品パンケーキが楽しめるお店15選!ふわふわ&おしゃれで女子必見!
- 熊本デートにぴったりのディナー18選!個室付きは記念日にもおすすめ!
- 「涌蓋山」の登山情報まとめ!おすすめルートや難易度は?初心者でもOK?
- 「犬鳴峠」のトンネルは日本最恐?過去の事件や心霊現象・犬鳴村伝説を解説!
- 福岡の最恐心霊スポットランキングTOP18!怖いと噂の廃墟や体験談とは?
- 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
- 長崎で「フルーツバス停」巡りの旅!インスタ映えのキーホルダーも大人気!
- 長崎で人気のゆるキャラ一覧!可愛いグッズや面白いキャラが大集合!
- 長崎名物「チリンチリンアイス」とは?味や値段・販売店を徹底解説!
- 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
- 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
- 「市房山」は杉が圧巻の二百名山!登山ルートや周辺のキャンプ場を紹介!
- 神秘的!上色見熊野座神社はまるで異世界への入り口?アニメ映画の舞台に!
- 福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!
- 熊本のおすすめタピオカ人気店18選!実はタピオカ先進国?下通もチェック!
- 新着一覧
- 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
- 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
- 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
- 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
- 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
- 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
- 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
- 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
- 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
- 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
- カテゴリから探す
KITTE博多には人気のグルメ店がたくさん!
福岡ラストグルメはKITTE博多でもつ鍋と馬刺し。 pic.twitter.com/oYSvseESBJ
— イビキング (@ibiking1) December 2, 2019
2016年にオープンしたKITTE博多は博多駅からすぐのところにある商業施設で、人気のグルメ店がたくさん入っています。博多駅でランチやディナーを楽しみたいときにはKITTE博多がおすすめ。レストランやカフェが50店舗以上集まり、どこに行こうかと迷ってしまうほど。KITTE博多でおすすめのお店をご案内しましょう。
絶品グルメを厳選してご紹介!
KITTE博多は日本郵便が運営している複合商業施設で、数多くのテナントが入っています。レストランや美味しいスイーツを楽しめるカフェが50店舗以上も集まり、全国からやってきた絶品グルメやスイーツを堪能することができるので大人気。
数多くのテナントの中でも特におすすめのお店を厳選してご紹介しましょう。博多駅周辺で美味しいランチやディナー、スイーツを食べたいときに是非ご参考にしてみてください。
KITTE博多の基本情報
施設名 | KITTE博多 |
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1 |
アクセス | 地下鉄空港線博多駅より直結 |
営業時間 | 店舗によって異なる |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 有り |
URL | 公式HP |
KITTE博多のおすすめグルメ20選!
KITTE博多でおすすめのグルメを厳選して20軒ご紹介しましょう。美味しいスイーツを堪能できるカフェやランチ、ディナーにおすすめのお店など、KITTE博多で人気のお店を厳選してご案内します。
①博多おおやま
KITTE博多「おおやま」で、みそ味のもつ鍋。
ごぼうの千切りが入り野菜の食感が良く、もつの臭みもなく美味しいです。 pic.twitter.com/6F4BViHYht— ひまジン (@himajin50) February 16, 2018
博多おおやまでは博多名物のもつ鍋を堪能することができます。濃厚な味わいのもつ鍋は特製みそが自慢で、一度食べるとやみつきになる味わい。個室や半個室もあるので、ゆっくりと美味しいランチやディナーを楽しむことができます。
もつ鍋ランチはお値段1500円前後で楽しむことができて大人気。濃厚な出汁に野菜がたっぷり入っていて、もつが敷き詰められている鍋は食べ応え満点です。メディアにも取上げられている人気のお店に是非足を運んでみて下さい。
博多おおやまの基本情報
店名 | 博多おおやま |
営業時間 | 11:00~23:00(L.O.22:30) |
定休日 | 不定休 |
URL | 公式HP |
②はかた天乃 KITTE 博多店
はかた天乃 KITTE博多店
銀ダラ味噌焼き定食
食べる前から分かる‼️
絶対に旨いやつ? pic.twitter.com/1ohmn24K4o— HAL@LiSAッ子 (@HAL85_LiSA) October 26, 2019
KITTE博多で日本料理を楽しみたい時におすすめのお店ははかた天乃 KITTE 博多店です。日本料亭と言えば高級なイメージですが、こちらのお店ではリーズナブルなお値段で絶品料理を堪能することができます。
モーニング、ランチ、ディナーと魚介中心の定食メニューを楽しむことができるので大人気。定食についている小鉢はその日によって内容が変わり、味噌汁、ご飯、漬物がついていて大満足のメニューです。
はかた天乃 KITTE 博多店の基本情報
店名 | はかた天乃 KITTE 博多店 |
営業時間 | 7:30~23:00(L.O.22:20※食事は22:00) |
定休日 | 不定休 |
URL | 食べログ |
③CORDUROY cafe
今日はCORDUROY cafe(≧∇≦)
ヘルシーメニューのランチ(((o(*゚▽゚*)o)))
めーっちゃお腹いっぱい
GILRS達がいっぱいでした♪カウンターで一人ゆったりご飯!
隣の女の子達の会話を盗み聞きしながら!笑 pic.twitter.com/yELxcH9XhY— おしげ (@ShgeSun002) November 17, 2014
CORDUROY cafeは福岡に2店舗を構える人気のカフェで、KITTE博多でカフェランチを楽しみたいときにおすすめ。ランチやディナーではリーズナブルなお値段でフードメニューを楽しむことができるので、おしゃれな空間で食事したいときには是非足を運んでみて下さい。
朝早くから夜遅くまで営業しているので、モーニングから夜カフェまで利用できて大変便利です。ランチ定食が人気のメニューで、パスタやパンケーキ、スイーツなどもあるので女子に大人気。
CORDUROY cafeの基本情報
店名 | CORDUROY cafe |
営業時間 | 9:00~24:00(L.O.23:00) |
定休日 | 不定休 |
URL | 食べログ |
④パルタージュ
#パルタージュ#kitte博多#PARTAGE pic.twitter.com/jrEA7nQmlV
— ふみよ (@zkZ4kLyjY22U8Ha) March 31, 2018
パルタージュはカフェテリアスタイルのフレンチレストランで、気軽に利用することができる雰囲気のお店です。フランス料理の技法と博多の食材、さらに和風の調味料を融合させた食べやすいフレンチを提供しています。
ランチは900円からとリーズナブルなお値段で楽しむことができるので大人気。パンケーキは食事系とデザート系が6種類も揃っていて人気のメニューです。ディナーでは小皿料理やワインを楽しむことができるので、女子会にもぴったり。
パルタージュの基本情報
店名 | パルタージュ |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
URL | 食べログ |
⑤ホノルルコーヒー
ホノルルコーヒー☕
これもKITTE博多のバリ得ランチです🍴 pic.twitter.com/qHsRe2u8MW— ☆めぐ#51#49☆ (@megumegu_49_51) February 21, 2020
KITTE博多で美味しいスイーツを食べながらカフェタイムを楽しみたいときにおすすめのお店はホノルルコーヒーです。ホノルルのコナコーヒーと美味しいパンケーキなどのスイーツを堪能することができます。
まるでハワイにいったような気分を味わうことができるので、美味しいコナコーヒーとスイーツをいただきながらゆっくりとした時間をお過ごしください。
ホノルルコーヒーの基本情報
店名 | ホノルルコーヒー |
営業時間 | 7:00~22:00 |
定休日 | 無休 |
URL | 食べログ |
⑥梅蘭
横浜中華街が本店の梅蘭 KITTE博多に入ってました。名物の焼きそばがあるサービスランチ1300円だった pic.twitter.com/VgkjQgVWiI
— Boyington (@kira77_island) May 22, 2016
梅蘭は横浜中華街の名店として知られているお店で、KITTE博多にも入っています。広いスペースで、個室も完備されているので、ゆっくりと食事をしたいときにおすすめ。
看板メニューは「梅蘭焼きそば」で、外側の麺に卵がからめられているので、パリッとした食感を楽しむことができます。中には海鮮入りの餡がたっぷり入っていて、一度食べると虜になる美味しさ。
梅蘭の基本情報
店名 | 梅蘭 |
営業時間 | 11:00~21:00(L.O20:20) |
定休日 | 不定休(KITTE博多に準ずる) |
URL | 公式HP |
⑦博多担々麺 とり田
テレビで、ダウンタウンの松っちゃんが美味しそうに食べてた、博多担々麺のとり田へハシゴ。 pic.twitter.com/T45KrOQCev
— さー太 a.k.a. 宮本将多 (@suhrta_5767) May 4, 2017
博多担々麺 とり田は坦々麺と唐揚げの専門店で、化学調味料を使用していない体に優しい料理を楽しむことができます。「とり田」は博多名物の水炊きの名店として有名なお店ですが、KITTE博多では坦々麺と唐揚げを手掛けています。
5種類の唐辛子とラー油を加えて仕上げられた坦々麺は極上の味わい。とり田こだわりのメニューである特製博多坦々麺は人気のメニューです。唐揚げもジューシーな味わいで、坦々麺と一緒にいただきましょう。
博多担々麺 とり田の基本情報
店名 | 博多担々麺 とり田 |
営業時間 | 11:00~23:00 |
定休日 | 不定休 |
URL | 公式HP |
⑧博多らーめんShin-Shin
大つけ麺博
博多純情らーめん Shin-Shin
博多もつめん
ネギトッピング
すげーうまかった pic.twitter.com/2t2ey3V6sk— 加藤 タカ (@takosuke1973051) October 31, 2018
博多名物の豚骨ラーメンを食べたいときにおすすめのお店は博多らーめんShin-Shinです。福岡県内に5店舗構える博多らーめんShin-Shinでは個性的なスープと超極細麺の博多ラーメンを楽しむことができます。
屋台で経験を重ねてきた店主の熟練の味わいを是非ご堪能ください。あっさりとした味わいでジューシーなスープに九州産の香味野菜が加わり、ボリューム満点。チャーハンや餃子のセットもありますのでランチにおすすめ。
博多らーめんShin-Shinの基本情報
店名 | 博多らーめんShin-Shin |
営業時間 | 11:00~24:00 |
定休日 | 不定休 |
URL | 公式HP |
⑨叙々苑
美味しかったです(๑´ڡ`๑)
kitte博多 叙々苑✨ pic.twitter.com/0A4W3mReVJ— DICE (@dahliaexplosion) June 27, 2016
叙々苑は東京で人気の高級焼肉店で、KITTE博多に九州初出店しました。105席と広い店舗で、個室も完備されているので、ランチやディナーにおすすめ。カウンターからは博多駅を見渡すことができて、特別な日のデートに大人気です。
ディナーコースは1万円以上と高いですが、ランチはリーズナブルなのでおすすめ。焼肉ランチは2500円から楽しむことができます。たまには美味しい焼肉を食べたいときに是非足を運んでみて下さい。
叙々苑の基本情報
店名 | 叙々苑 |
営業時間 | 11:00~23:00 |
定休日 | 不定休(KITTE博多に準ずる) |
URL | 食べログ |
⑩ペルアデッソ九州 KITTE博多店
12日 昼
ペルアデッソ 九州
ナスのボロネーゼパスタ pic.twitter.com/H75cg06AZs— 擬似拒食 (@gijikyo) December 13, 2017
ペルアデッソ九州 KITTE博多店では創作イタリアンを楽しむことができます。九州産の新鮮な食材にこだわった料理は個性あふれるメニューで大人気。サラダやスイーツなど、幅広いメニューが揃っています。
「ジュリアーノ」というピッツァは人気のメニューで、トマトベースにベーコン、トマト、モッツァレラがのっていてシンプルな味わい。店内にある窯で焼きますので、焼き立てのアツアツをいただくことができます。
ペルアデッソ九州 KITTE博多店の基本情報
店名 | ペルアデッソ九州 KITTE博多店 |
営業時間 | 11:00~23:00 |
定休日 | 不定休 |
URL | 公式HP |
⑪野菜を食べるカレーcamp
野菜を食べるカレー
CAMP久しぶりに食べたけど、うまー!! pic.twitter.com/3HRhfacLJ5
— たつ@REBELCHANNEL (@rebel250ta) March 16, 2019
野菜を食べるカレーcampは東京に本店があるカレー専門店で、アウトドア風スタイルの中で食事を楽しむことができるユニークなお店。看板メニューは「1日分の野菜カレー」で、たっぷりと野菜が入ったカレーはとてもヘルシーです。
季節ごとに期間限定のメニューもあるので、いつ訪れても違ったメニューを楽しむことができるのも魅力の1つ。テイクアウトもできるので、ランチやディナーにおすすめです。
野菜を食べるカレーcampの基本情報
店名 | 野菜を食べるカレーcamp |
営業時間 | 11:00~23:00(L.O.22:30) |
定休日 | 無休 |
URL | 食べログ |
⑫博多とりかわ大臣
ハシゴで、博多とりかわ大臣 KITTE店にお邪魔〜 pic.twitter.com/qvhikQSIm8
— オジキぃeee (@NoriNories) November 1, 2018
博多とりかわ大臣は昼からお酒を飲める焼き鳥居酒屋で、11時から営業しているので、ビールと一緒に美味しい焼き鳥を堪能したいときにおすすめ。店内は活気があり、お値段もリーズナブルなので、地元の方からも愛されています。
串メニューは95円均一と大変安いので、色々な種類の串を食べ比べてみましょう。タレ、塩などお好みで選ぶことができます。
博多とりかわ大臣の基本情報
店名 | 博多とりかわ大臣 |
営業時間 | 11:00~24:00 |
定休日 | 無し |
URL | 公式HP |
⑬粥餐庁
粥餐庁の鶏と梅のお粥と麻辣担々麺。満足。 pic.twitter.com/3pRtnRK7HD
— 折笠さん@幽閉生活 (@little_enon) June 25, 2019
粥餐庁は東京初のお粥専門店で、ほっとする味わいのお粥が自慢のお店です。キッズメニューもあるので、子連れにもおすすめ。体に優しい玄米粥を楽しむことができて、様々な種類のメニューが揃っています。
さっぱりとした和風のお粥からチーズなどが入った洋風のお粥まで色々な味わいのお粥を楽しむことができるので、子供から年配の方まで幅広い年齢層の方から人気があります。
粥餐庁の基本情報
店名 | 粥餐庁 |
営業時間 | 7:30 – 22:00 (LO 21:30) |
定休日 | 年中無休 |
URL | 公式HP |
⑭こて吉 KITTE博多店
KITTE、こて吉なう。
ミックスモダン焼き。
今日はどこもかしこも混んでる。 pic.twitter.com/UYK87arubW— Knan (なん) 📝数学独習帖 (@Knan_demo) April 30, 2019
こて吉は東京で有名な鉄板焼きのお店で、KITTE博多でもこて吉の鉄板焼を楽しむことができます。こて吉のお好み焼きは外側はさくっとした食感で、中はふんわりとしていて絶妙な味わい。オリジナルのお好み焼きや小麦粉を使用していないメニューもあるので、お好みで選ぶことができます。
こて吉 KITTE博多店の基本情報
店名 | こて吉 KITTE博多店 |
営業時間 | 11:00~23:00 |
定休日 | 無休 |
URL | 食べログ |
⑮ぬる燗 ぞっこん 離れ
博多駅のぬる燗ぞっこん 離れとやらにきました!
日本酒も美味しかったしつまみもお通しもおいしかったし、これは一人でも次回来たいやつ! pic.twitter.com/gijSBpShFM— のりたす (@N0ritaS) July 23, 2016
ぬる燗 ぞっこん 離れでは様々な日本酒を楽しむことができます。全国各地から取り寄せられた色々な地酒を堪能することができるので、日本酒好きにおすすめ。
ランチタイムには丼ランチや御膳ランチが人気で、リーズナブルなお値段で美味しい和食御膳をいただくことができます。ランチ御膳はおかわりが1杯無料で、漬物も取り放題なので大変お得。
ぬる燗 ぞっこん 離れの基本情報
店名 | ぬる燗 ぞっこん 離れ |
営業時間 | 11:00~24:00(L.O.23:30) |
定休日 | 無休 |
URL | 食べログ |
⑯モツビストロ 天神ホルモン
美味しい料理、ご馳走様でした。
モツビストロ 天神ホルモン pic.twitter.com/jtxXXMuYtP
— おしゃべりめんべぇ (@MENBEY1) September 4, 2020
肉料理を堪能したいのならモツビストロ 天神ホルモンがおすすめ。バルスタイルで様々な肉料理を楽しむことができます。11時から17時の時間帯は生ビール380円、ハイボール300円とお得に楽しめるハッピーアワーを開催しています。
14時から18時の時間帯には「ほろ酔いセット」がおすすめで、ワンプレートに自家製のローストビーフとホルモン焼き、どて焼きがのっています。
モツビストロ 天神ホルモンの基本情報
店名 | モツビストロ 天神ホルモン |
営業時間 | 11:00~24:00(L.O.23:00) |
定休日 | 不定休 |
URL | 食べログ |
⑰kawara CAFE&DINING 博多店
kawara-cafe&dining
鶏と茄子のみぞれ掛け定食
しっかりご飯久しぶり😃✨⤴️ pic.twitter.com/wNuOQR2BjP— 東山 祐子 (@kaiun_cafe) January 16, 2020
kawara CAFE&DINING 博多店では和風創作料理を楽しむことができます。飲み放題付きのコースもあり、宴会や飲み会にもおすすめ。人気のメニューは「瓦そば」で、高温の瓦の上に、抹茶が混ざった茶蕎麦がのった下関市の郷土料理。kawara CAFE&DINING 博多店を訪れた際には是非お試しください。
kawara CAFE&DINING 博多店の基本情報
店名 | kawara CAFE&DINING 博多店 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
URL | 食べログ |
⑱久留米・大砲ラーメン KITTE博多店
『久留米・大砲ラーメン KITTE博多店』(福岡市博多区博多駅中央街9-1 KITTE博多 9F)で、昔ラーメン(700円)を頂きました。
久留米ラーメン伝統の呼び戻しと呼ばれる豚骨スープは、濃厚さもありますが、さっぱりとした後口 pic.twitter.com/x108ug0hRo
— hiroyuki Irie (@stardust701) August 9, 2016
久留米ラーメンを楽しみたいのなら久留米・大砲ラーメン KITTE博多店がおすすめ。こちらのお店では昔からの製法と新しい製法を組み合わせて作られる久留米ラーメンが自慢です。
看板メニューは「昔ラーメン」で、シンプルでどこか懐かしい味わいが魅力的。こってりと濃厚なとんこつスープはマイルドで優しい味わいで大人気です。
久留米・大砲ラーメン KITTE博多店の基本情報
店名 | 久留米・大砲ラーメン KITTE博多店 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | 無し |
URL | 公式HP |
⑲おぼんdeごはんKITTE博多店
おぼんdeごはん KITTE博多店
びんちょうまぐろのレアカツ pic.twitter.com/hVQtueeLZu— w (@hvjBaPoRgrAJSPQ) November 9, 2018
おぼんdeごはんKITTE博多店はおしゃれなカフェの雰囲気で、美味しい定食をいただくことができる人気店です。様々な定食ランチが揃っていて、ご飯と味噌汁はおかわり自由。お魚の定食は人気のメニューで、びんちょうマグロのレアカツ定食を堪能することができます。
おぼんdeごはんKITTE博多店の基本情報
店名 | おぼんdeごはんKITTE博多店 |
営業時間 | 11:00~23:00(L.O.22:30) |
定休日 | 不定休 |
URL | 公式HP |
⑳あか牛Dining yoka-yoka
熊本市内でちょうどお昼の時間♪
「あか牛Dining yoka-yoka」で、ランチのあか牛丼😋
レアなお肉がたまりません😋 pic.twitter.com/waOFewYmfU— どらこう((=゚エ゚=)) (@dorakou) March 10, 2018
あか牛Dining yoka-yokaではあか牛を贅沢に使用した絶品料理を堪能することができます。精肉店直営なので、新鮮なあか牛が自慢。あか牛丼は一番人気のメニューで、赤身をふんだんに使用していて、ミディアムレアのあか牛が敷き詰められています。ランチやディナーで是非お楽しみください。
あか牛Dining yoka-yokaの基本情報
店名 | あか牛Dining yoka-yoka |
営業時間 | 11:00~23:00(L.O.22:30) |
定休日 | 不定休 |
URL | 食べログ |
KITTE博多にある話題のグルメを食べに行こう!
KITTE博多でおすすめのカフェやレストランをご紹介しました。KITTE博多では美味しいランチやディナーを堪能することができます。スイーツが美味しいと評判のカフェから様々な話題のグルメまで揃っていますので、博多を訪れた際には是非KITTE博多で美味しいグルメを堪能してみてください。
おすすめの関連記事
maki
人気の記事
-
糸島で絶品の海鮮丼ランチ!安くて美味しいおすすめ店12選!
-
小倉のおしゃれなディナー15選!記念日デートにおすすめの人気店を紹介!
-
【決定版】熊本のおすすめデートスポット36選!カップル必見!
-
熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!
-
太宰府のおしゃれなカフェ12選!古民家風で人気の喫茶店もチェック!
-
小倉で絶品パンケーキが楽しめるお店15選!ふわふわ&おしゃれで女子必見!
-
熊本デートにぴったりのディナー18選!個室付きは記念日にもおすすめ!
-
「涌蓋山」の登山情報まとめ!おすすめルートや難易度は?初心者でもOK?
-
「犬鳴峠」のトンネルは日本最恐?過去の事件や心霊現象・犬鳴村伝説を解説!
-
福岡の最恐心霊スポットランキングTOP18!怖いと噂の廃墟や体験談とは?
-
鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
-
長崎で「フルーツバス停」巡りの旅!インスタ映えのキーホルダーも大人気!
-
長崎で人気のゆるキャラ一覧!可愛いグッズや面白いキャラが大集合!
-
長崎名物「チリンチリンアイス」とは?味や値段・販売店を徹底解説!
-
長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
-
長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
-
「市房山」は杉が圧巻の二百名山!登山ルートや周辺のキャンプ場を紹介!
-
神秘的!上色見熊野座神社はまるで異世界への入り口?アニメ映画の舞台に!
-
福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!
-
熊本のおすすめタピオカ人気店18選!実はタピオカ先進国?下通もチェック!
新着一覧
-
西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
-
米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
-
箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
-
岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
-
【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
-
【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
-
【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
-
岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
-
岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
-
岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
-
漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
-
倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
-
【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
-
千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
-
海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
-
岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
-
鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
-
暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
-
【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
-
【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
コメント