fukuoka-shopping-mall



福岡のおすすめショッピングモールTOP15!買い物するならここ! | 旅行・お出かけの情報メディア
















福岡のおすすめショッピングモールTOP15!買い物するならここ!

福岡には若者から年配の方まで楽しめる大型のショッピングモールがたくさんあります。駅近でアクセス抜群のスポットから穴場のショッピングモールまで色々なショッピングモールが揃っています。福岡で買い物をするときにおすすめのショッピングモールをご紹介しましょう。

福岡のおすすめショッピングモールTOP15!買い物するならここ!のイメージ

目次

  1. 1福岡は買い物に便利なショッピングモールが多い!
  2. 2福岡のショッピングモールランキング【15~4位】
  3. 3福岡のショッピングモールランキング【3~1位】
  4. 4福岡のショッピングモールで買い物を満喫!
    1. 目次
  1. 福岡は買い物に便利なショッピングモールが多い!
    1. 観光ついでにショッピングも楽しめる!
  2. 福岡のショッピングモールランキング【15~4位】
    1. 第15位:マリゾン
      1. マリゾンの基本情報
    2. 第14位:イオンモール福岡
      1. イオンモール福岡の基本情報
    3. 第13位:トリアス
      1. トリアスの基本情報
    4. 第12位:ソラリアプラザ
      1. ソラリアプラザの基本情報
    5. 第11位:六本松421
      1. 六本松421の基本情報
    6. 第10位:MARK IS 福岡ももち
      1. MARK IS 福岡ももちの基本情報
    7. 第9位:福岡PARCO
      1. 福岡PARCOの基本情報
    8. 第8位:アミュプラザ博多
      1. アミュプラザ博多の基本情報
    9. 第7位:KITTE博多
      1. KITTE博多の基本情報
    10. 第6位:チャチャタウン小倉
      1. チャチャタウン小倉の基本情報
    11. 第5位:天神地下街
      1. 天神地下街の基本情報
    12. 第4位:JR博多シティ
      1. JR博多シティの基本情報
  3. 福岡のショッピングモールランキング【3~1位】
    1. 第3位:マリノアシティ福岡
      1. マリノアシティ福岡の基本情報
    2. 第2位:ベイサイドプレイス博多
      1. ベイサイドプレイス博多の基本情報
    3. 第1位:キャナルシティ博多
      1. キャナルシティ博多の基本情報
  4. 福岡のショッピングモールで買い物を満喫!
    1. おすすめの関連記事
  5. 関連するまとめ
    1. 【蒜山高原センター・ジョイフルパーク】遊園地もグルメも体験も!一度は行きたい大型レジャー施設
    2. 「コストコ広島倉庫店」を完全ガイド!人気商品やフードコート&店舗情報!
    3. 下関「カモンワーフ」のおすすめ食事スポットを紹介!寿司や海鮮丼が絶品!
    4. 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
    5. 広島グリーンアリーナのキャパ&座席表情報!イベントの収容人数も解説!
    6. 広島グリーンアリーナへのアクセス情報!空港や広島駅からのルートは?
    7. 広島「LECT(レクト)」はショップが豊富な商業施設!グルメも充実!
    8. 大阪と九州を結ぶフェリー航路まとめ!運行会社や料金&所要時間を解説!
    9. 福岡「極味や」の絶品ハンバーグは必食グルメ!行列覚悟でランチに是非!
    10. 神秘の無人島!神宿る島「沖ノ島」は立入禁止の世界遺産!女人禁制の歴史も?
    11. 広島のおすすめ買い物スポット15選!定番のショッピングモールは必見!
    12. 広島駅「ekie」で絶品ランチを愉しむ!おすすめ店20選を紹介!
    13. 尾道のオシャレ名所!「ONOMICHI U2」で絶景ランチやお土産購入!
    14. 広島グリーンアリーナ周辺の駐車場18選!料金が安い&近くて便利な場所は?
    15. 九州最北端!門司に鎮座する「和布刈神社」の御朱印やお守り情報を紹介!
    16. 九州の湘南!福岡「福間海岸」で海水浴やBBQなど最高の夏を満喫!
    17. 「ゆめタウン出雲」のおすすめグルメ10選!営業時間&駐車場情報も!
    18. 岩盤浴の天国!福岡「照葉スパリゾート」をカップルで楽しみ尽くす♪
    19. 「阿蘇山ロープウェイ」が再建廃止になった理由は?火山活動の活発化が原因?
    20. 「わっしょい百万夏祭り」の歴史や見所を解説!出店や交通規制情報も!
  6. 関連するキーワード
  7. 人気の記事
    1. 「犬鳴峠」のトンネルは日本最恐?過去の事件や心霊現象・犬鳴村伝説を解説!
    2. 糸島で絶品の海鮮丼ランチ!安くて美味しいおすすめ店12選!
    3. 小倉のおしゃれなディナー15選!記念日デートにおすすめの人気店を紹介!
    4. 【決定版】熊本のおすすめデートスポット36選!カップル必見!
    5. 熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!
    6. 太宰府のおしゃれなカフェ12選!古民家風で人気の喫茶店もチェック!
    7. 小倉で絶品パンケーキが楽しめるお店15選!ふわふわ&おしゃれで女子必見!
    8. 熊本デートにぴったりのディナー18選!個室付きは記念日にもおすすめ!
    9. 「涌蓋山」の登山情報まとめ!おすすめルートや難易度は?初心者でもOK?
    10. 福岡の最恐心霊スポットランキングTOP18!怖いと噂の廃墟や体験談とは?
    11. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    12. 長崎で「フルーツバス停」巡りの旅!インスタ映えのキーホルダーも大人気!
    13. 長崎で人気のゆるキャラ一覧!可愛いグッズや面白いキャラが大集合!
    14. 長崎名物「チリンチリンアイス」とは?味や値段・販売店を徹底解説!
    15. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    16. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    17. 「市房山」は杉が圧巻の二百名山!登山ルートや周辺のキャンプ場を紹介!
    18. 神秘的!上色見熊野座神社はまるで異世界への入り口?アニメ映画の舞台に!
    19. 福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!
    20. 熊本のおすすめタピオカ人気店18選!実はタピオカ先進国?下通もチェック!
  8. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

福岡は買い物に便利なショッピングモールが多い!

福岡は買い物に便利なショッピングモールがたくさんあります。若者から大人の方まで買い物を楽しめる大型のショッピングモールは休日のお出かけにぴったり。駅に近いショッピングモールなら学生さんにも便利です。福岡でおすすめのショッピングモールをご案内しましょう。

観光ついでにショッピングも楽しめる!

福岡には大型のショッピングモールがたくさんあるので、観光で福岡を訪れた際にはショッピングも楽しむことができます。学生さんなどの若者から大人の方までショッピングを楽しむことができるので、ファミリーでのお出かけにもぴったり。福岡を観光で訪れた際には是非、ショッピングモールに足を運んで買い物も楽しんでみてください。

福岡で雑貨屋巡りならこのお店!お洒落で可愛いおすすめ20選!

福岡のショッピングモールランキング【15~4位】

福岡で人気のショッピングモールランキング第15位から第4位までをご紹介しましょう。福岡には様々なショッピングモールが揃っています。学生さんなどの若者や年配の方まで楽しんで買い物ができる大型店がたくさんあるので、福岡を訪れた際にはご参考にしてみてください。

第15位:マリゾン

福岡で人気のショッピングモールはマリゾンです。マリゾンは百道浜にある海の上の複合商業施設で、海の上の結婚式場として人気のスポットです。ショップや飲食店などが入っているのでデートスポットとしても大人気。

福岡タワーから徒歩1分なので観光客に人気があります。白い砂浜、美しい夕日を眺めることができる、潮風がここちよい海辺のリゾート。博多湾に突き出たウォーターフロントの建物がとても素敵です。外国からの観光客にも大人気。

マリゾンの基本情報

施設名 マリゾン
住所 福岡県福岡市早良区百道浜2-902-1 
アクセス 地下鉄空港線天神駅より西鉄バス福岡タワー行15分、
福岡タワー南口より徒歩3分
営業時間 11時~22時(夏休み期間~23時)
定休日 1月~3月第2火曜休、他無休
駐車場 あり(有料)2時間300円
URL 公式HP

第14位:イオンモール福岡

イオンモール福岡はファミリーにおすすめのショッピングモール。福岡の中心地から少々離れたところにあるので、スムーズに買い物ができるのがポイントです。大型のショッピングモールなので、様々なお店が入っていて、学生さんなどの若者や年配の方まであらゆる世代の方が買い物を楽しむことができます。

充実したキッズラインのお店も揃っているので子連れにもおすすめ。休日のお出かけスポットとして大人気です。西日本のショッピングセンターでは最大級となっていて、全部で213店舗のお店が入っています。映画館やフードコート、食料品や専門店などが揃っています。

イオンモール福岡の基本情報

施設名 イオンモール福岡
住所 福岡県糟屋郡粕屋町大字酒殿字老ノ木192-1
アクセス JR香椎線「酒殿」駅から徒歩約13分
営業時間 9:00~22:00
定休日 年中無休
駐車場 有り
URL 公式HP

第13位:トリアス

トリアスにはコストコが入っているので若者から年配の方まで買い物を楽しむことができます。コストコでわいわいとショッピングを楽しみましょう。ファッションから映画館、レストランなど様々なお店が入っています。友達とわいわい買い物を楽しみたいときにおすすめのショッピングモールです。

トリアスの基本情報

施設名 トリアス
住所 福岡県糟屋郡久山町大字山田1111
アクセス 九州自動車道福岡インターチェンジから約5分
営業時間 10:00~20:00
定休日 不定休
駐車場 有り
URL 公式HP

第12位:ソラリアプラザ

ソラリアプラザは天神にあるファッションビルで、数多くのファッション店が入っていて若者に大人気。ファッション店以外にも映画館やスポーツジム、レストラン街もあるので、買い物以外にも利用することができます。

ソラリアプラザの6階にはソラリア西鉄ホテル福岡が入っています。西鉄福岡駅・西鉄天神高速バスターミナルにも直結していて大変便利。あらゆる機能が1つに集結した空間でショッピングを楽しみましょう!新しい流行を取り入れたファッションやカフェ、雑貨屋が揃っているので若者女子に大人気。

ソラリアプラザの基本情報

施設名 ソラリアプラザ
住所 福岡市中央区天神2丁目2-43
アクセス 西鉄福岡(天神)駅中央口から連絡口(2、3F)
営業時間 10:00~23:00(店舗により異なる)
定休日 不定休
駐車場 有り
URL 公式HP

第11位:六本松421

子連れにおすすめのショッピングモールは六本松421です。こちらのショッピングモールの中には福岡市科学館が入っているので、休日のお出かけスポットとしておすすめです。ショッピングを楽しんだ後にはカフェやレストランも揃っているのでゆっくりと食事を楽しみましょう。

六本松マルシェでは洋菓子やベーカリーなど人気の飲食店が入っています。九州初の蔦屋書店も入っているので若者から年配の方まで楽しむことができます。

六本松421の基本情報

施設名 六本松421
住所 福岡県福岡市中央区六本松4丁目2-1
アクセス 地下鉄七隈線 六本松駅すぐ
営業時間 平日 11:00〜19:00 土日祝 10:00〜19:00
定休日 水曜日
駐車場 有り
URL 公式HP
「六本松421」のグルメフロアが最高のランチスポット!全店舗をご紹介!

第10位:MARK IS 福岡ももち

MARK IS 福岡ももちは福岡ヤフオク!ドームの近くにあり、ライブ前などに便利な大型ショッピングモールです。おしゃれでキレイ目のブランドが揃っているので、女性に大人気のショッピングモールです

レストランも充実しているので、ライブ前にお食事をするににおすすめ。2018年11月にオープンし、静岡、みなとみらいに次ぐ3店舗目となっています。食料品からファッション雑貨、ライブホールやフードコート、レストランなど様々なお店が入っているので学生さんなどの若者から大人の方まで楽しむことができます。

MARK IS 福岡ももちの基本情報

施設名 MARK IS 福岡ももち
住所 福岡県福岡市中央区地行浜2-2-1
アクセス 福岡市地下鉄空港線「唐人町駅」より徒歩約10分
営業時間 ショップ・サービス・フード・カフェ・フードコート10:00~21:00
レストラン 11:00~22:00
定休日 無し
駐車場 有り
URL 公式HP

第9位:福岡PARCO

学生さんなどの若者に人気のショッピングモールは福岡PARCOです。ショッピングデートにおすすめのスポットで、ファッションからファッション雑貨、レストランや雑貨屋さんなど様々なお店が入っています。

特に雑貨屋さんがたくさんあるので、雑貨屋さん巡りがおすすめ。かわいい雑貨を巡ってプレゼント選びを楽しんでみてはいかがでしょうか?6階にはスイーツパラダイスがあり、若者に大人気。地下1階には行列ができるレストランや博多名物の一口餃子の名店まで揃っているのでランチにもおすすめです。

福岡PARCOの基本情報

施設名 福岡PARCO
住所 福岡市中央区天神2丁目11-1
アクセス 市営地下鉄空港線 「天神駅」西口・7番出口直結
営業時間 10:00~20:30
駐車場 有り
URL 公式HP
福岡パルコ内のおすすめグルメ20選!絶品ランチやお洒落カフェ満載!

第8位:アミュプラザ博多

アミュプラザ博多には東急ハンズ博多店をはじめ、約230店舗ものお店が入っている大型のショッピングモールで、学生さんなどの若者から大人の方まで幅広い年齢層の方から人気があります。国内最大級のレストランフロアの「シティダイニングくうてん」では様々なグルメを堪能することができます。

博多駅に直結しているのでアクセスも抜群。ファッションから生活雑貨、インテリアやフード、楽器やCDなど何でも揃います。駅に直結しているので学生さんにも大人気。

アミュプラザ博多の基本情報

施設名 アミュプラザ博多
住所 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1番1号
アクセス 博多駅直結
営業時間 10:00~21:00
駐車場 有り
URL 公式HP

第7位:KITTE博多

KITTE博多は博多駅前にある大型の商業施設で、博多駅とJR博多シティに直結しています。館内には博多マルイなどが入っていて、学生さんなどの若者にも大人気。3フロアからなる飲食ゾーンが人気で、約50店舗もの飲食店が揃っています。美味しいグルメを堪能したいときには是非足を運んでみてください。

KITTE博多の基本情報

施設名 KITTE博多
住所 福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1
アクセス 博多駅から連続する2階歩行者 デッキ
博多駅地下街から連続する地下通路と結ばれている
営業時間 7:00~0:00(店舗により異なる)
駐車場 有り
URL 公式HP
KITTE博多のおすすめグルメ20選!絶品ランチ&スイーツが集結!

第6位:チャチャタウン小倉

チャチャタウン小倉は大きな観覧者が目印になっているショッピングモールで、デートにも大人気。映画館もあるので、観覧者に乗って、ショッピングを楽しみ、映画も見れるという万能なスポットです。

ライブやパフォーマンスも365日開催されているので、いつ訪れても飽きることなく楽しむことができるので、学生さんなどの若者に人気のショッピングモールです。

チャチャタウン小倉の基本情報

施設名 チャチャタウン小倉
住所 北九州市小倉北区砂津3丁目1-1
アクセス JR小倉駅から徒歩約8分
営業時間 10:00~20:00
駐車場 有り
URL 公式HP

第5位:天神地下街

天神地下街は渡辺通りの地下に伸びる約600メートルのショッピングモール。「てんちか」の愛称で親しまれていて、地下にあるので、天候を気にすることなくショッピングを楽しむことができます。

約150店舗以上のお店が並んでいて、ファッションからグルメ、書籍など様々なジャンルのお店が揃っています。地下鉄天神と直結しているので、時間潰しにも便利。学生さん向けの雑貨屋さんなども揃っているので雑貨屋巡りもおすすめです。

天神地下街の基本情報

施設名 天神地下街
住所 福岡県福岡市中央区天神二丁目地下1~3号
アクセス 地下鉄天神駅・天神南駅直結
営業時間 物販10:00~20:00
飲食10:00~21:00(一部店舗によって異なる)
定休日 年中無休(元旦のみ)
駐車場 有り
URL 公式HP

第4位:JR博多シティ

JR博多シティは博多駅中央街にある博多駅博多口の駅ビルで、大型の商業施設です。JR博多シティにはファッションビルのアミュプラザ博多や博多阪急などの大型百貨店が入っています。屋上には「つばめの杜ひろば」があり、展望テラスからの眺めは絶景です。映画館やレストランも入っているので、ショッピング以外にも楽しむことができます。

JR博多シティの基本情報

施設名 JR博多シティ
住所 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1番1号
アクセス 博多駅直結
営業時間 10:00~21:00
駐車場 有り
URL 公式HP

福岡のショッピングモールランキング【3~1位】

福岡のショッピングモールランキング第3位から第1位をご紹介しましょう。大型のショッピングモールでは学生さんから大人の方まで、幅広い年齢層の方が楽しむことができます。福岡を訪れた際には是非足を運んでみてください。

第3位:マリノアシティ福岡

マリノアシティ福岡は九州最大級の大型ショッピングモールです。60メートルもの大きな観覧車が目印で、店内はアウトレット中心の大型専門店が入っています。人気のブランド品を安くゲットしたい方は是非足を運んでみてください。

海にも近く、観覧車もあるので、デートスポットとしてもおすすめ。様々なジャンルのお店が入っているので学生さんから大人の方まで楽しむことができるショッピングモールです。

マリノアシティ福岡の基本情報

施設名 マリノアシティ福岡
住所 福岡県福岡市西区小戸2-12-30
アクセス 博多・天神から西鉄バス
営業時間 10:00~20:00
駐車場 有り
URL 公式HP
マリノアシティ福岡のレストラン&カフェ15選!ランチタイムに是非!

第2位:ベイサイドプレイス博多

ベイサイドプレイス博多は博多埠頭にあるショッピングモールで、ファッション雑貨や飲食店など様々なジャンルのお店が入っています。湾岸市場は人気の市場で、新鮮な肉や野菜、海産物が揃っているので地元の方からも大人気。

ベランダやテラスからは船を眺めることができるのでデートスポットとしてもおすすめです。おもちゃなどもあるので子連れの方にも大人気。日帰り温泉施設も入っているのでショッピンング以外にも楽しむことができるスポットです。

ベイサイドプレイス博多の基本情報

施設名 ベイサイドプレイス博多
住所 博多区築港本町13-6
アクセス 西鉄バス「博多埠頭」下車すぐ
営業時間 10:00~25:00 ※但し、店舗により異なる
駐車場 有り
URL 公式HP

第1位:キャナルシティ博多

キャナルシティ博多は福岡を代表するショッピングモールで、広大な敷地には数多くのお店が並んでいます。ファッションをはじめ、レストラン、劇場、ホテル、シネコンなどが揃っているので買い物以外にも楽しむことができます。

地下一階には疑似運河が流れていて見どころの1つ。ほぼ毎日、噴水ショーやマジックショーなどが開催されているので是非足を運んでみてください。博多駅や天神駅からもアクセス抜群なので、福岡観光の際には立ち寄ってみましょう。

キャナルシティ博多の基本情報

施設名 キャナルシティ博多
住所 福岡県福岡市博多区住吉1−2
アクセス 地下鉄中洲川端駅から徒歩で7分
営業時間 ショップ 10:00〜21:00
レストラン 11:00〜23:00
定休日 年中無休
駐車場 有り
URL 公式HP

福岡のショッピングモールで買い物を満喫!

福岡には数多くの大型ショッピングモールが揃っていますので、中でもおすすめのショッピングモールをご紹介しました。若者から大人の方まで楽しめるショッピングモールが揃っていますので、福岡を訪れた際には、是非ショッピングモールで買い物を満喫しましょう!

おすすめの関連記事

福岡は雨の日でも楽しめる!おすすめの観光スポット35選!

【決定版】福岡のおすすめドライブスポット32選!定番から穴場まで!

【決定版】カップル必見!天神の定番デートスポット18選!

カップル必見!博多の定番デートスポット&絶品グルメ32選!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
maki

スキューバダイビングのインストラクターであり、海外旅行好きの海好き女子です


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました