八戸の居酒屋ランキングTOP15!個室や飲み放題のおすすめ店厳選!
太平洋に面した地域の青森県八戸市は様々な海鮮が獲れることで有名です。そんな八戸市には美味しい海鮮が味わえる居酒屋が多く立ち並びます。大人数でも利用可能な個室や飲み放題コースなどの情報と共に、八戸市のおすすめ居酒屋をランキング形式でご紹介します。

八戸でおすすめの居酒屋情報
青森県八戸市は太平洋に面した地域であり、青森県の主要の市でもあります。そんな八戸市は海に面していることもあり、美味しい海鮮をたくさん獲ることができる地域となっていて海鮮を味わうことができる居酒屋が多くあります。
個室や飲み放題のお店も!
青森県八戸市にある多くの居酒屋の中には、個室が備えられたお店や安い価格でお酒や料理を楽しめる飲み放題コースが提供されているお店があります。大人数向けの個室や飲み放題コースもあり、大人数での宴会で利用したい方は必見の情報となっています。
八戸を代表する郷土料理も楽しめる!
八戸市は海鮮が有名になっていますが、「せんべい汁」や「いちご煮」など多くの郷土料理も存在します。八戸市内の居酒屋では海鮮以外にも郷土料理を提供しているお店も多くあり、地元の方はもちろん観光客にもおすすめとなっています。


八戸のおすすめ居酒屋ランキングTOP15!【15~1位】
八戸市に数ある居酒屋の中から15店舗厳選してランキング形式で挙げていきます。また、個室が備えられたお店や、大人数向けの飲み放題コースなど様々な情報も併せてご紹介していきます。
八戸で人気の居酒屋第15位:えびす家
そして何より楽しかったのが昨日の八食お疲れ飲み会
— ア ラ カ ツ (@arakatsu10919) August 20, 2017
八戸駅付近にあるえびす家という居酒屋に入ったがもう料理が旨いのなんの
店員さんのらんちゃんておばちゃんがおもしろいのなんの笑
とりあえずあほあほしてた笑 pic.twitter.com/TXP9XqzZJZ
八戸のおすすめ居酒屋ランキング第15位はえびす家です。大きな漁船がお出迎えしてくれるえびす家の店内は、カウンター席、テーブル席、座敷席、個室が備えられています。個室は最大8人まで利用が可能となっています。また、店内は広い造りになっているため大人数でのご利用もおすすめの居酒屋です。
【居酒屋】八戸駅前えびす家より。当店自慢の一品は、自家製しめさばとバッテラ寿司。クジラ刺・活ほや刺も今日のおすすめです。ご来店お待ちしております。さらに近隣ホテルに置いてある、当店のパンフレット持参で生ビール1杯無料。お忘れなく! pic.twitter.com/XMTQD5ka
— 居酒屋八戸駅前えびす家 (@ebisuya_ekimae) April 2, 2012
えびす家は青森の地元ならではの料理が多く提供されています。中でもおすすめのメニューは「刺身盛り合わせ」となっており、地元の旬の海鮮を満喫できる1品に仕上げられています。また青森の地元グルメ「せんべい汁」も味わうことができます。
飲み放題のコースも提供されており、地元の料理と海鮮が一度に楽しめるコースがおすすめとなっています。飲み放題コースは料理のみのコースに変更することも可能となっており、海鮮などの料理をしっかり楽しみたい方におすすめです。
えびす家の基本情報
八戸駅前 えびす家。刺身もウマいし、いちご煮が絶品、ウニとアワビとダシが出た汁が染み渡ります。青森の地酒と。七戸の酒 作田は香り高くおいしい。 pic.twitter.com/9FenKtdPOg
— 美酒華(呑兵衛)。 (@beersakewine) May 11, 2019
名称 | えびす家 |
住所 | 青森県八戸市一番町1-8-3 |
営業時間 | 17:00~23:00 |
定休日 | 日曜日 |
料金 | 3,000円~3,999円 |
アクセス | 八戸駅から141m |
駐車場 | 有 |
公式HP | http://www.lalami-group.com/ |
八戸で人気の居酒屋第14位:おかげさん
八戸市「おかげさん」
— さぶさぶ (@sabusabu1234567) November 15, 2016
刺盛り、馬刺し、とろとろ豆腐ステーキ、せんべい汁 pic.twitter.com/oxafE5PpHz
八戸のおすすめ居酒屋ランキング第14位はおかげさんです。レトロな外観の店内は、カウンター席、小上がり席が備えられています。八戸の観光情報誌に記載されている居酒屋でもあり、様々な地元グルメや海鮮を楽しめます。
八戸3軒目はおかげさん
— 純生 (@gmg_666) August 7, 2016
姉妹の2人でやられている居酒屋です。
こちらではホッピーが呑めます。
お通しは、めかぶとたらこ和え
PMイカはこの日の午後の漁でとってきた新鮮なイカ。
肝醤油と、しょうが醤油でいただきます。 pic.twitter.com/2Fc3xTR1eK
おかげさんはいくつかのせんべい料理が提供されており、定番の「せんべい汁」はもちろん「てんぽせんべい」、「せんべいピザ」などが提供されています。中でもせんべいピザは人気となっており、とろろとチーズ、せんべいの組み合わせが調和された1品です。
せんべい料理以外にも地元の海鮮を使用したお刺身や焼き魚なども、旬の海鮮の味わいが楽しめおすすめとなっています。また、日本酒の種類が豊富に揃えられており、青森の日本酒を飲み比べしたい方におすすめの居酒屋となっています。
おかげさんの基本情報
八戸 れんさ横町 おかげさん
— JI 🍶🍺🍸人生色々…低浮上中m(_ _)m (@skyJI11) August 1, 2019
あれ?オープン前に店の中😅
この店は、美人姉妹(かなり前からそういうキャッチコピー)のお店
午後に漁をするPMイカを超新鮮な肝醤油で提供するのが有名なお店
で!乾杯です🍺⭐🍺 pic.twitter.com/NkZOh2yJw7
名称 | おかげさん |
住所 | 青森県八戸市大字鷹匠小路1 |
営業時間 | 18:00~24:00 |
定休日 | 日曜日 |
料金 | 4,000円~4,999円 |
アクセス | 本八戸駅から908m |
駐車場 | 無 |
参考ページ | https://tabelog.com/aomori/A0203/A020301/2000611/ |
八戸で人気の居酒屋第13位:ばんや
今日の一杯は八戸の名店「ばんや」で。生ビールの後は豊盃から杉玉。メヌケの煮付けがうまかった~。
— ばんばん (@dqx_banban) May 4, 2019
たまたま一席だけ空いてた巡り合わせの良さよ。 pic.twitter.com/Kh62DY9msY
八戸のおすすめ居酒屋ランキング第13位はばんやです。外観、店内共に和の趣があるばんやはカウンター席、テーブル席が備えられています。予約の受け付けは行っておらず、開店前から行列ができる人気の居酒屋となっています。
八戸は「ばんや」というお店もめちゃ雰囲気あります。青森の郷土料理と日本酒 pic.twitter.com/AGY9GVqLrs
— おおみなと (@dyke9781492) March 11, 2019
メニューは大皿料理とボードに記載されているものから選ぶことができ、大皿料理は「いかのともあえ」や「ごぼうの梅肉和え」、「馬肉の煮物」など地元の食材を使用した様々な郷土料理が提供されています。
ボードに記載されているメニューはお刺身と焼き魚のみとシンプルになっており、それぞれ旬の海鮮を味わうことができます。また日本酒の種類が豊富に揃えられており、青森の日本酒の他に宮城や山形、秋田などの日本酒の取り扱いもされている居酒屋です。
ばんやの基本情報
#てきーら飯
— TRL | てきーら (@tequira_222) August 30, 2019
一次会、八戸市のばんやで焼き魚と生ウニをメインに。
イワシが大振りで、今まで食べたイワシで一番美味い!
あと、俺今まで食ってたウニはただのミョウバンだわ。本当のウニはクリーミーで旨味がすごい...。焼きニシンも初めて食ったけどホックホクで酒が進む...。写真は無いよ! pic.twitter.com/4CJA5NpbHS
名称 | ばんや |
住所 | 青森県八戸市朔日町4 |
営業時間 | 18:00~23:00 |
定休日 | 日曜日・祝日 |
料金 | 2,000円~2,999円 |
アクセス | 本八戸駅から796m |
駐車場 | 無 |
参考ページ | https://tabelog.com/aomori/A0203/A020301/2000410/ |
八戸で人気の居酒屋第12位:うまいもんや山海楼
今宵のお宿は本八戸、もちろんいつもの山海楼!まぐろの赤身と大好きな〆鯖から(╹◡╹) pic.twitter.com/YOHH2nE6tA
— ぶんた~わをん (@dd51_kiha) September 10, 2018
八戸のおすすめ居酒屋ランキング第12位はうまいもんや山海楼です。居酒屋の広めな店内はカウンター席、テーブル席、個室が備えられています。個室はゆっくりとくつろげる空間が広がっており、大人数の飲み会などにもおすすめです。
山海楼で飲んだー!馬刺しも本まぐろもネギトロ丼も国産合鴨鍋もめちゃくちゃうまい!八戸で一番美味い飲み屋だわ pic.twitter.com/N207VUf52c
— くまちゃん (@kumachan103) September 19, 2014
地元グルメや新鮮な海鮮を使用したメニューが豊富に揃えられており、中でも「刺身の盛り合わせ」は人気が高いメニューとなっています。時期に合わせた旬の海鮮が提供され、大間のマグロやサンマ、〆サバなど様々な海鮮が楽しめます。
大将がわさびをすりおろしてくれるサービスもあり、お刺身やステーキのメニューを注文することでこちらのサービスを受けることができます。また日本酒の種類が豊富に揃えられており、高級な日本酒の取り扱いもされている居酒屋です。
うまいもんや山海楼の基本情報
八戸の山海楼...めっちゃお薦めです☆ご主人始め店員さん優しいし何より料理もお酒も最高です(^_^)また行きます☆ pic.twitter.com/PtLPae3K
— さく (@as20110504as) February 12, 2012
名称 | うまいもんや山海楼 |
住所 | 青森県八戸市大字鷹匠小路17-1 鷹匠アレイビル |
営業時間 | 17:30~23:00 |
定休日 | 日曜日 |
料金 | 4,000円~4,999円 |
アクセス | 本八戸駅から961m |
駐車場 | 無 |
参考ページ | https://tabelog.com/aomori/A0203/A020301/2010072/ |
八戸で人気の居酒屋第11位:楽しや南類家店
今日の夕食は外食です!
— れな (@ISGRRN4) January 30, 2017
うれしいー😆😆😆
居酒屋楽しやにて!!! pic.twitter.com/qj6Ve3SutP
八戸のおすすめ居酒屋ランキング第11位は楽しや南類家店です。オープンな店内はカウンター席、テーブル席、個室が備えられています。個室は最大28名まで利用が可能となっており、大人数の飲み会にもおすすめな居酒屋となっています。
#居酒屋 #八戸市
— 八戸食べ歩き巡り (はちめぐ) (@8meg031) June 27, 2019
今日のプチ食べ歩き
南類家にある 「楽しや」
あべどりの肉を使った焼鳥を提供しています。
また、ピザは、生地から手作りで作っているのが特徴です!
飲み放題は、10分ごとに150円足していくシステムになっています。
カウンター・テーブル・小上がりあります!スマホ充電🆗です🔌 pic.twitter.com/eqwYZxz9xW
居酒屋の定番メニューから創作料理など様々な料理を提供されています。海鮮は「バキバキ」や「やがら」といった珍しいものも取り扱っており、様々な海鮮を楽しめる居酒屋でもあります。おすすめメニューは海鮮以外にも鍋料理もおすすめとなっています。
飲み放題も実施されており、季節に合わせた旬の料理を楽しむことができます。10分150円の飲み放題もあり、ちょっとした飲み会に最適な飲み放題のコースとなっています。またフードメニューは、生ものや汁物以外のテイクアウトが可能です。
楽しや南類家店の基本情報
八戸類家 居酒屋楽しや様
— ティガー12/8ホーム2019最終戦八戸vs C大阪 (@tiga_mask) March 2, 2017
いつも楽しませてもらってます
ありがとうございます#2017ヴァンラーレポスターを貼りまくれ大作戦 pic.twitter.com/z0rzp3nk91
名称 | 楽しや南類家店 |
住所 | 青森県八戸市南類家4-1-29 |
営業時間 | 平日 17:30~翌1:00 日・祝 17:30~24:00 |
定休日 | 無休 |
料金 | 3,000円~3,999円 |
アクセス | 小中野駅から2,148m |
駐車場 | 有 |
公式HP | http://chitose-g.com/ |
八戸で人気の居酒屋第10位:さめ八
さめ八(八戸)豚巻きネギ。予想外の一本スタイル。ネギによほどの自信がないとできませんな。こりゃ。食べたらもちろん、ジューシー甘々のネギさん!八戸に行ったのに、感動したのは野菜という不思議展開よ。でも、ホヤ酢も感動したんで載せちゃう!グロくてもいい!載せちゃう!!!#浜商の酒場備忘録 pic.twitter.com/zCBGgO934B
— 浜中雄平商店 (@hmnk_yuhei) June 15, 2019
八戸のおすすめ居酒屋ランキング第10位はさめ八です。おしゃれな空間が広がる店内はカウンター席、個室が備えられています。個室はテーブル席や掘りごたつ席、大部屋などがあり、少人数から大人数まで人数に合わせた利用ができる居酒屋となっています。
ありがとう。ワーハピ!
— pero(ペロ) (@pero0422) August 24, 2019
ありがとう八戸!
余韻に浸りながら、さめ八で乾杯!#ワーハピ pic.twitter.com/aTaj2OGPHn
地元グルメや地元産のお肉・海鮮を使用した料理などが多く提供されています。中でも「わんつか焼き魚5串盛り」は鮭・ほっけ・さわら・サバ・きんきんの5種類の焼き魚が味わうことができ、おすすめのメニューとなっています。
4日前までに予約が必須となっていますが、飲み放題コースも提供されています。3種類の飲み放題コースがあり、「おんであんせ!コース」はメインの鍋が鱈のカレー鍋または八幡平ポークの四川風鍋のどちらか選ぶことができるおすすめの飲み放題コースです。
さめ八の基本情報
さめ八 @八戸市長横町
— らぶ之助 (@01110E) September 14, 2019
イカ刺身&いかそーめん&茶碗蒸し
せんべい汁&イカ焼き…etc
地酒旨し!海の幸も旨し!
今宵八戸の夜満喫してまっせ
ヘ(゜ω、゜)ノ~〜〜ヘロヘロ-ン♪ pic.twitter.com/b3LKC0VDi0
名称 | さめ八 |
住所 | 青森県八戸市長横町14-2 |
営業時間 | 17:00~翌3:00 |
定休日 | 日曜日 |
料金 | 4,000円~4,999円 |
アクセス | 本八戸駅から1,049m |
駐車場 | 無 |
公式HP | http://samehachi.zashiki.com/ |
八戸で人気の居酒屋第9位:炉端焼 田舎や
八戸の繁華街で遅くまでやってる居酒屋さんに救われ、無事八戸のサバに行き着いた。これは美味しい。〆さばと、さば焼。 #八戸 #青森 #田舎や pic.twitter.com/npzPOjZney
— アイス (@icesouice) May 15, 2019
八戸のおすすめ居酒屋ランキング第9位は炉端焼田舎やです。落ち着いた雰囲気の店内はカウンター席、座敷席、半個室が備えられています。店内は最大30名まで利用することができ、大人数の宴会にもおすすめの居酒屋です。
本八戸の食べログに1軒しかクチコミの無い炉端焼き屋。
— メンチカス (@mouda015) August 13, 2017
料理の種類は少ないが、刺身も焼き物もレベルが高い❗️
ただ。。ただ、先ほど食堂で食べたザルそばがボディブローのように効いて来て、もう食えない(>_>)
@本八戸 田舎や pic.twitter.com/4pC9XWJ5Zt
海鮮を中心に提供されており、中でも「ワンコイン刺身」はヒラメやマグロ、タコなどそれぞれがワンコインで味わうことができるおすすめなメニューとなっています。お刺身以外にも炉端焼きのメニューもおすすめとなっています。
飲み放題プランもあり、新鮮な海鮮や炉端焼きなど様々な料理を楽しむことができます。飲み放題のプランも最大30名まで利用が可能になっており、大人数の宴会の際におすすめとなっています。
炉端焼 田舎やの基本情報
この炉端焼き「田舎や」はわしが八戸市民だったころ、よく一人で晩御飯食べに行ってたなあw とても魚料理がおいしい店でした。 pic.twitter.com/45YUAQeFUp
— 少佐さん (@dprj2001) June 26, 2017
名称 | 炉端焼 田舎や |
住所 | 青森県八戸市鷹匠小路17-1 鷹匠アレイ1階 |
営業時間 | 月~木・日 17:00~翌1:00 金・土 17:00~翌3:00 |
定休日 | 火曜日 |
料金 | 3,000円~3,999円 |
アクセス | 本八戸駅から958m |
駐車場 | 無 |
参考ページ | https://tabelog.com/aomori/A0203/A020301/2000231/ |
八戸で人気の居酒屋第8位:お台どころ ねね
八戸に移動して みろく横丁 お台所ねね ママ美人だし食い物上手い上手い pic.twitter.com/AQBAtZKxJf
— FoldsFJ (@fakumi) November 23, 2019
八戸のおすすめ居酒屋ランキング第8位はお台どころねねです。ピンク色の外観が特徴的な居酒屋となっており、店内はカウンター席が備えられています。駅からも近く観光客の方にもおすすめの居酒屋です。
青森県八戸市みろく横丁「ねね」の看板娘フジコさんは可愛い😍
— neneko (@neneko3298) October 26, 2017
うに焼きも絶品です♪ pic.twitter.com/OOQ0xYZ5c7
旬の海鮮や地元グルメなどが味わえる居酒屋です。お刺身は旬の海鮮が使用されており、季節によって提供される種類が異なります。また、地元グルメである「せんべい汁」や「せんべい汁鍋」は人気のメニューとなっています。
一品料理やご飯物のメニューも豊富に揃えられており、お酒の〆にもおすすめの居酒屋です。一品料理には「南部せんべいの天ぷら」、ご飯物には「いちご煮雑炊」など八戸ならではの地元グルメも提供されています。
お台どころ ねねの基本情報
八戸来て一軒め酒場
— チカ@ (@chika721pinky) September 9, 2017
『ねね』#八戸 pic.twitter.com/f9FBF1OHbv
名称 | お台どころ ねね |
住所 | 青森県八戸市六日町 みろく横丁おんで市2丁目 |
営業時間 | 月~木・日 17:00~24:00 金・土 17:00~翌1:00 |
定休日 | 無休 |
料金 | 1,000円~1,999円 |
アクセス | 本八戸駅から782m |
駐車場 | 無 |
参考ページ | https://tabelog.com/aomori/A0203/A020301/2000143/ |
八戸で人気の居酒屋第7位:はっと
これで五百円、確変。
— Seiko IK (@stchildseiko) March 27, 2019
@はっと in 本八戸
元バスガイドと、娘さんのお店。 pic.twitter.com/2msDULGwDo
八戸のおすすめ居酒屋ランキング第7位ははっとです。店内は2階建ての構造となっており、カウンター席、テーブル席が備えられています。2階は宴会の時のみ利用が可能となっており、20人以上の大人数でも利用することができる居酒屋です。
はっと@八戸
— モモ☃ (@iria3) April 12, 2018
お刺身もおにぎりもおいしいー!!
空きっ腹にしみるねー😆 pic.twitter.com/gcH5FCqm3w
様々なメニューがある中で大皿料理3品500円が人気となっています。好みの料理を自由に3種類組み合わせることができ、郷土料理や海鮮料理などを安い価格で味わうことができます。またポテトサラダなどはお店オリジナルの工夫がされておりおすすめです。
お刺身や焼き魚などの海鮮料理は、旬の食材が使用され季節によって提供される種類が異なります。お刺身は3点盛りで600円と安い価格で提供されており、おすすめの1品となっています。
はっとの基本情報
先の刺盛りも含め、頂いたのは八戸と書いてはっと言うお店。鷹匠小路にございます。 #B旅 pic.twitter.com/BuckYCrPiF
— Takao Chang (@takao_kouga) December 23, 2018
名称 | はっと |
住所 | 青森県八戸市六日町25 |
営業時間 | 16:00~22:00 |
定休日 | 無休 |
料金 | 4,000円~4,999円 |
アクセス | 本八戸駅から872m |
駐車場 | 無 |
参考ページ | https://tabelog.com/aomori/A0203/A020301/2004624/ |
八戸で人気の居酒屋第6位:三代目網元・魚鮮水産
飲み会❗19/08/24
— しみちゃん (@white_silver_45) August 26, 2019
八戸居酒屋「三代目網元魚鮮水産」
初めてこの店に入った時に、ビールをすぐ持って来てくれるのが気に入って、使うようになった😃他店ではビール位すぐ持って来れるだろって、イライラ😡⚡する店、結構あるからな~!
にしても、2日連チャンガチ飲み🍺きつい😖😩
でも、美味しいよ! pic.twitter.com/oTJH0QSBu5
八戸のおすすめ居酒屋ランキング第6位は三代目網元・魚鮮水産です。店内はテーブル席、個室が備えられています。テーブル席は半個室タイプもあり、大人数での利用も可能です。個室は小上がり席となっており、12名ほどの大人数まで対応しています。
結局、チムニー(3178)の三代目網元 魚鮮水産 八戸三日町店へ\(•ㅂ•)/
— BLUE@ (@bluebook2jp) April 30, 2019
チムニー系は初めてだったけどめっちゃ美味かった(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹" pic.twitter.com/YjnvnHzdUj
冬の時期には鍋フェアが開催されており、「フカヒレ入り海鮮鍋」や「国産牛もつ鍋」など6種類ほどの鍋メニューが提供されています。〆のメニューもあり、雑炊・うどん・チャンポン麺の3種類から選ぶことができます。
飲み放題コースも4種類あり、どちらのコースでもメインの鍋を選ぶことができます。鍋以外にも様々な料理を楽しむことができ、飲み放題のコースはお得に楽しめるおすすめのメニューとなっています。
三代目網元・魚鮮水産の基本情報
どうしてもイカメンチが食べたくて、青森の街を彷徨いようやく駅前の魚鮮水産さんで晩飯。
— けんちゃん (@kentyan_48) August 23, 2019
・鯖棒寿司(八戸産)
・長芋の唐揚げ
・十和田豚バラ焼き
・にんにく丸揚げ
・いがメンチ
青森の郷土料理を存分に味わいました。
特に待望のいがメンチ!
バリうまかー(*^^*)#晩酌 #青森 #イカメンチ pic.twitter.com/C18Nhq4C3z
名称 | 三代目網元・魚鮮水産 |
住所 | 青森県八戸市大字三日町5-2 ゑぶり横丁2階 |
営業時間 | 平日 17:00~翌1:00 金・土 17:00~翌3:00 日・祝 16:00~24:00 |
定休日 | 無休 |
料金 | 2,000円~2,999円 |
アクセス | 本八戸駅から753m |
駐車場 | 無 |
公式HP | https://uosensuisan-official.com/shop/hachinohe_mikkamachi/point/ |
八戸で人気の居酒屋第5位:南部もぐり
南部もぐり@八戸市にて、ソロ呑み〆。鰯の刺身、馬刺し、せんべい汁と、話し好きな店のおっかさん達との会話をアテに。良い酒が揃ってるし、カウンターで気楽に呑めるし、ホテルから徒歩30秒だし、良い事だらけ。それにしても、せんべい汁マジ美味いな。もっと食べ歩いてみたい。 pic.twitter.com/SqKD5w5Poo
— HASH-ROYAL (@hashroyal) September 14, 2019
八戸のおすすめ居酒屋ランキング第5位は南部もぐりです。明るい雰囲気が広がる店内はカウンター席、座敷席が備えられています。宴会用のテーブル席も備えられており、大人数の来店にも対応可能となっている居酒屋です。
旅行最後の夜は、八戸の南部もぐり。
— まつごん (@mAxxtutu) August 16, 2014
穴子の天ぷら旨っ! pic.twitter.com/CGbrKqqu0V
お刺身や焼き魚などの海鮮メニューと揚げ物のメニューが豊富に揃えられています。海鮮メニューには「サメ生酢」や「サーモンカブト」など珍しい料理も提供されており、おすすめの1品でもあります。
鍋メニューもあり、「寄せ鍋」、「アンコウ鍋」、「かも鍋」など様々な種類が揃えられています。鍋メニューは2人前から注文が可能となっていますので注意が必要です。
南部もぐりの基本情報
◆その他の立ち寄り処◆
— しらす・斉藤光輝 (@srsms) August 14, 2018
南部もぐり@本八戸
昨夜はこちらへ軟着陸♪ pic.twitter.com/U1GnmqnWY2
名称 | 南部もぐり |
住所 | 青森県八戸市六日町8 |
営業時間 | 18:00~23:00 |
定休日 | 日曜日 |
料金 | 4,000円~4,999円 |
アクセス | 本八戸駅から841m |
駐車場 | 無 |
参考ページ | https://tabelog.com/aomori/A0203/A020301/2003962/ |
八戸で人気の居酒屋第4位:味処七味家
今日は青森八戸で久しぶりの撮影!
— 松永 浩一 (@ko1mk) August 17, 2019
夜ご飯は2年ぶり七味家のだけきみ! pic.twitter.com/6AvcJhdHgM
八戸のおすすめ居酒屋ランキング第4位は味処七味家です。和の趣がある店内はカウンター席、座敷席、個室が備えられています。個室は少人数から大人数まで対応が可能となっており、最大50名の大人数まで利用することができる居酒屋です。
八戸市「七味家」
— まっさー (@masai_thkl) December 30, 2018
利久まんじゅう、海老変わり揚げ(衣がごぼう)、かに入厚焼き卵、鱈菊(白子)てんぷら、などなど
いい店みっけ pic.twitter.com/TdUJK0mkUG
居酒屋定番メニューには、海鮮料理やご飯物、揚げ物料理など豊富な品揃えとなっています。中でも「海老の変わり揚げ」は人気のメニューとなっており、プリッとした海老をごぼうの衣で包み揚げした絶品の1品です。
また季節ごとのメニューも多くあり、毎年異なる創作料理が提供されます。冬には「鱈鍋」や「米茄子グラタン」、「白子茶わん蒸し梅肉添え」など様々な地元食材を使用した料理を味わうことができます。
味処七味家の基本情報
八戸市味ビル2F「七味家」
— カナへーナ (@hajime0912) August 3, 2017
八戸ばくだん丼セット
ウニ、南蛮味噌、菊、せんべい汁、めかぶ、八戸が詰まってました(*´ω`*)これで1000円…すごい… pic.twitter.com/MYt3hek0Te
名称 | 味処七味家 |
住所 | 青森県八戸市大字六日町20-1 味ビル2階 |
営業時間 | 17:00~24:00 |
定休日 | 日曜日 |
料金 | 4,000円~4,999円 |
アクセス | 本八戸駅から802m |
駐車場 | 無 |
公式HP | https://shichimiya.com/ |
八戸で人気の居酒屋第3位:眞味酒処
八戸のおすすめ居酒屋ランキング第3位は眞味酒処です。靴を脱いで上がるスタイルの店内は掘りごたつ式のカウンター席、座敷席が備えられています。少人数の宴会などにも対応している居酒屋です。
地元の食材を使用した大皿料理をメインに提供されており、八戸の郷土料理や海鮮料理など様々な料理を味わうことができます。大皿料理以外にもお刺身や煮物、汁物などのメニューもあり、満足できること間違いなしの居酒屋です。
お酒は日本酒や地酒が豊富に揃えられている他、お手製の梅酒なども提供されています。日本酒やお手製の梅酒は海鮮料理や郷土料理にぴったりの相性となっています。
眞味酒処の基本情報
名称 | 眞味酒処 |
住所 | 青森県八戸市六日町10 いわとくパルコ |
営業時間 | 17:00~翌2:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 | 2,000円~2,999円 |
アクセス | 本八戸駅から830m |
駐車場 | 無 |
参考ページ | https://tabelog.com/aomori/A0203/A020301/2002830/ |
八戸で人気の居酒屋第2位:サバの駅
八戸に来た。
— 遼 (@sevensea1663) November 30, 2019
それにしても八戸のサバはどうしてこんなに美味しいのか?
脂がのり過ぎてて滴るんじゃないか?ってレベル。
サバの駅のサバ串
美味しかったです。 pic.twitter.com/ze4rLqCpPp
八戸のおすすめ居酒屋ランキング第2位はサバの駅です。落ち着いた雰囲気の店内はカウンター席、テーブル席、個室が備えられています。また宴会場も備えられており、大人数の飲み会にもおすすめの居酒屋となっています。
そして、シメに八戸銀サバづけ丼。銀サバは脂がのっててうまいな。
— リュリシュリ (@ryurisyri) November 22, 2019
サバの駅もそうだけど、何か1つの食材をテーマにしてるお店って、いい店が多い。 pic.twitter.com/T8GMxyFLjh
店名にもある通りサバを使用した料理が多く提供されています。お店のイチオシメニューは「サバの串焼き」となっており、サバの旨味を最大限味わうことができます。その他にもサバの煮物やお寿司、天ぷらなどサバを満喫できる品揃えとなっています。
サバを使用したサンドイッチやバーガーも提供されており、「サバンド」はテイクアウトも可能になっています。また、限定10食で「昔々のいちご煮」も提供されており、ウニとアワビを使用した贅沢な1品に仕上げられています。
サバの駅の基本情報
最後の現場!八戸に到着
— まーちん (@masan_Ninja1000) November 6, 2019
サバの駅で晩ご飯!
サバのつくね…サバの串焼き…銀サバづくり全て美味しかった。www pic.twitter.com/USvz8R9Y0v
名称 | サバの駅 |
住所 | 青森県八戸市六日町12 大松ビル1階 |
営業時間 | 17:00~23:30 |
定休日 | 日曜日 |
料金 | 2,000円~2,999円 |
アクセス | 本八戸駅から838m |
駐車場 | 無 |
公式HP | http://hachinohe-sabanoeki.com/ |
八戸で人気の居酒屋第1位:イサバのかっちゃの店 肴町のらぷらざ亭
今日は八戸泊。繁華街にあるらぷらざ亭で海鮮と八戸名物のせんべい汁を食べたニャン。せんべい汁は初めて食べたが、思ったより食感がしっかりしていて、出汁との相性も抜群。銀サバとさんまの刺身もとっても美味しかったニャン。八戸最高だニャーンヽ(´▽`)/ pic.twitter.com/THoNkrZaBE
— 首痛い (@kubiwarui) October 6, 2019
八戸のおすすめ居酒屋ランキング第1位はイサバのかっちゃの店肴町のらぷらざ亭です。広々とした店内は席数150席と多く、カウンター席、テーブル席、座敷席が備えられています。座敷席は予約をすることで大人数の利用も可能な居酒屋です。
八戸遠征2軒目、『らぷらざ亭』で海鮮。 pic.twitter.com/erA0UZvzyc
— ジロさん (@jiro_coys) February 12, 2019
豊富なメニューの品揃えとなっており、季節によってもメニューが異なります。海鮮料理や郷土料理の他にもオリジナル料理もあり、こちらの居酒屋でしか味わうことのできないメニューも提供されています。
豊富に揃えられたメニューの中でも浜焼きのメニューは人気となっており、3種類のセットメニューから選ぶことが出来ます。「三陸の浜焼」はホタテ・ホッキ・イカ・エビ・野菜を味わうことができおすすめの1品となっています。
イサバのかっちゃの店 肴町のらぷらざ亭の基本情報の基本情報
銀サバ刺し、ウニ、本シシャモと黒石の稲村屋純米、タコの白子。本八戸、らぷらざ亭にて豪勢な晩酌でした。ホント至福。八戸の気候に向き合い、許容された解放感からの打ち上げです。遠い旅先で自分を知る人は大事にしたい。感謝。 pic.twitter.com/PHyO0HGlxR
— まるはなばち (@kosmos522) April 3, 2018
名称 | イサバのかっちゃの店 肴町のらぷらざ亭 |
住所 | 青森県八戸市大字六日町13なかやビル1階 |
営業時間 | 月~土 11:30~14:00 17:00~24:00 日曜日 17:00~24:00 |
定休日 | 無休 |
料金 | 4,000円~4,999円 |
アクセス | 本八戸駅から830m |
駐車場 | 有 |
公式HP | http://ra-plazatei.com/ |
八戸の人気居酒屋で郷土料理を楽しもう!
青森県八戸市のおすすめ居酒屋をランキング形式でご紹介しました。新鮮な海鮮が味わえるお店や郷土料理を楽しめるお店など、お店それぞれの魅力がありどちらのお店を選択しても満足できること間違いなしです。ぜひ、八戸市の居酒屋で様々な料理を味わってみてはいかがでしょうか。
おすすめの関連記事



