【大分道】サービスエリア3箇所の必食グルメ!上り・下り毎に紹介!
大分道には3箇所のサービスエリアがあり、それぞれのサービスエリアには名物グルメがたくさんあります。どのサービスエリアにも美味しい名物グルメがあるので、休憩やお食事に大人気。大分道の上りと下り共におすすめの名物グルメをご紹介しましょう。

大分道のサービスエリア3箇所を徹底紹介!
今日のお昼ご飯です。大分自動車道の山田サービスエリアで「山田サービスエリア特製中華丼」なるものをいただきました。具たくさんのちゃんぽんスープをごはんかけたようです。餃子も付いてますね。
— うみぼ~の良い加減で。 (@umibouzu1261) May 29, 2018
旨い!! pic.twitter.com/Z0pwolEJvZ
大分道にはサービスエリアが3箇所あり、それぞれに違った名物グルメを楽しむことができます。休憩や給油、コンビニに行くために立ち寄るのはもちろん、美味しいグルメを堪能するのも旅の醍醐味の1つ。そこで、上り、下り共に大分道のおすすめグルメをご案内しましょう。
おすすめの人気グルメや名物が買える!
大分道のサービスエリアでは上り、下り共に人気のグルメや名物を購入することができます。ここでしか味わうことができない名物グルメを是非味わってみてください。大分道のサービスエリアでおすすめの人気グルメや名物をご紹介しましょう。

①【大分道】山田サービスエリア
今日のお昼は大分自動車道の山田サービスエリアでちゃんぽんでした♪ pic.twitter.com/j3znuc2yqY
— tokunaga (@tok_san21) August 7, 2019
大分道の山田サービスエリアは福岡県朝倉市にあるサービスエリアです。山田サービスエリアは大分道にありますが、福岡県にあるので大分と福岡の両方の名物グルメを堪能することができます。
給油・給電スタンド・無料Wi-Fiも完備
山田サービスエリアには飲食店やレストランが並んでいて、テイクアウトできるお店も揃っています。給油・給電スタンドや無料Wi-Fiも完備されていますので、ゆっくりと休憩することができます。
山田サービスエリア(上り線)のグルメ
義母に土産喜八郎卵? pic.twitter.com/wuuxHYU9Q3
— machako624 (@machako624) November 11, 2019
山田サービスエリア(上り線)の名物グルメをご紹介しましょう。お食事はもちろん、軽めのスイーツもおすすめ。福岡名物や大分名物のお土産も豊富に揃っているので是非チェックしてみてください。
名物グルメは「喜八郎卵」
山田サービスエリア(上り線)の名物グルメは「喜八郎卵」です。喜八郎卵は薬品を一切使用していない地元朝倉の卵です。新鮮な産み立ての卵が直送されてくるので是非一度味わってみてください。
この卵を使用した「オムキューブ」というオリジナルのオムライスはランチに大人気のメニューです。お弁当としても販売しているのでテイクアウトでも楽しむことができます。
地元の食材を使用したスイーツやお土産も豊富!
山田サービスエリアでは地元の食材を使用したスイーツやお土産も豊富に揃っています。福岡のお土産だけでなく、大分のお土産も買えるのが魅力です。どれを買おうか迷ってしまうくらい品揃えが豊富で、グルメだけでなく、ショッピングも楽しめる人気のサービスエリアです。
山田サービスエリア(下り線)のグルメ
パッパのお土産。
— いまよーさん (@_8_ma_69) April 13, 2016
スズメバチの蜜漬け「命をかけて!」
蜂蜜にオオスズメバチがまるっと入ってる。 pic.twitter.com/QfFf7Y0Ou3
大分道の山田サービスエリア(下り線)のおすすめグルメをご紹介しましょう。下り線にはフードコートの飲食店があったり、地元野菜を販売しているショッピングコーナー、テイクアウトができるお店などが揃っています。
スナックコーナーとショッピングコーナー
下り線にはスナックコーナーとショッピングコーナーがあります。スナックコーナーでは名物の「山田ちゃんぽん」や地元のブランド豚「あさくら豚米角煮重」などを楽しむことができます。
ショッピングコーナーでは福岡の定番土産以外に、朝倉の商品もたくさん揃っています。山田サービスエリアの下り線でしか手に入らないお土産もあるので是非ゲットしましょう!
おすすめのお土産は「命をかけてスズメバチ」
山田サービスエリアのおすすめのお土産は「命をかけてスズメバチ」です。生きたままのスズメバチを丸ごとはちみつい漬け込んだもので、お土産として大人気。インパクト抜群な見た目に衝撃を受ける方も多いでしょう。健康維持効果が期待できるので、ちょっと変わったお土産を探している方におすすめです。
山田サービスエリアの基本情報
施設名 | 山田サービスエリア |
住所 | 福岡県朝倉市山田967 |
アクセス | 筑後吉井駅から3,643m |
営業時間 | 7:00~22:00 |
定休日 | 無し |
駐車場 | 有り |
URL | 公式HP |
②【大分道】玖珠サービスエリア
玖珠サービスエリアの売店が上下線ともセブン-イレブンに。NEXCO西日本の方針なので仕方ないが、大分県内ではレアなミニストップが閉店したのは痛いなあ。 pic.twitter.com/XDPiXHmXXM
— piyo(ぴよ) (@everynet_piyo) August 3, 2019
玖珠サービスエリアは大分県玖珠郡にあるサービスエリアで、大分道の天瀬高塚インターチェンジと玖珠インターチェンジの間にあります。
EV急速充電スタンド・無料Wi-Fiも完備
玖珠サービスエリアにはEV急速充電スタンドや無料Wi-Fiも完備されていますので、休憩されるのにぴったり。食事を食べたり休憩している間に利用することができるので大変便利です。
スナックコーナーと24時間営業のコンビニが
大分道の玖珠サービスエリアにはスナックコーナーと24時間営業しているコンビニがあるので大変便利です。上り線にはフードコートやテイクアウトができるお店が揃っていて、食事や休憩におすすめ。24時間営業しているコンビニ、ファミリーマートが入っているので、ちょっと何かを買いたいときにも助かります。
下り線にも同様にフードコートやテイクアウトができるお店、24時間営業しているコンビニがあります。ミニストップのコンビニが入っていますので、大変便利です。
玖珠サービスエリア(上り線)のグルメ
おばあちゃん達と、大分名物の鶏天と湯葉定食たべた☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ pic.twitter.com/cGFdoH27
— 響子 (@appetitefor__) November 11, 2012
人気メニューは「大分名物鶏天定食」
大分道の玖珠サービスエリアで人気のメニューは「大分名物鶏天定食」です。鶏天は大分名物としても有名で、1つの大きさが大変大きく、食べ応え満点のグルメ。
鶏肉は1枚1枚丁寧に切り出してあり、揚げたてのアツアツをいただくことができます。自家製のかぼすポン酢をかけていただきましょう。
玖珠サービスエリアの基本情報
施設名 | 玖珠サービスエリア |
住所 | 大分県玖珠郡玖珠町戸畑七ツ江496 |
アクセス | 大分自動車道天瀬高塚ICから約7km |
営業時間 | スナックコーナー・フードコート:7:00~21:00 コンビニは24時間営業 |
駐車場 | 有り |
URL | 公式HP |

③【大分道】別府湾サービスエリア
大分道の別府湾サービスエリアは大分県別府市にあるサービスエリアで、大分道の日出ジャンクションと別府インターチェンジの間にあるサービスエリアです。こちらからは別府湾を臨むことができて、絶景を楽しむことができます。
別府湾を臨む眺望は必見!
別府湾サービスエリアからの眺望は素晴らしく、美しい別府湾を臨むことができます。ドライブで疲れたときや、天気が良い日には別府湾サービスエリアからの絶景を是非お楽しみください。
給油・給電スタンド・無料Wi-Fiも完備
別府湾サービスエリアには給油・給電スタンドや無料Wi-Fiも完備されています。24時間営業しているガススタンドは急に給油したいときにも大変便利。無料Wi-Fiもあるので、休憩するのにぴったりです。
上り・下り線を遊歩道で行き来る
今朝の別府湾サービスエリアから見る別府湾と街並みです。
— 神部 金隆 (@HulktoosanH) December 6, 2017
残念ながら逆光ですけどね。 pic.twitter.com/BQKVroN8gY
別府湾ワービスエリアでは上り・下り線を遊歩道で行き来ることができます。駐車場とガソリンスタンド以外は上下線から相互利用することができるので、大変便利。どちらの線を通っていても利用できるので、是非素晴らしい眺望をお楽しみください。
下り線のみ、別府湾スマートインターチェンジも運用されているので、施設利用の幅が広がっています。
フードコートと別府・大分のお土産が揃うショッピングコーナー
フードコートと別府・大分のお土産が揃うショッピングコーナーは各線に1つずつあるのでとても便利です。どちらのフードコートでも大分名物を楽しむことができるので、食事や休憩の際には是非ご利用ください。
上質な蕎麦が楽しめるレストラン
別府湾サービスエリアでは上下線のどちらからでも利用できるレストランがあります。「不生庵・茜舎」では上質な蕎麦を楽しむことができるので、ランチにおすすめ。
古民家をリノベーションした建物でいただく蕎麦や丼は格別の味わいです。信州から取り寄せた上質な蕎麦と地元の食材で作られた料理をいただくことができます。別府湾を眺めながら美味しい蕎麦を堪能してみてください。
石釜で仕上げる本格的な洋食のレストラン
別府湾サービスエリアにある「アルテジオダイニング」は石釜で仕上げる本格的な洋食のレストランです。新鮮な地元の食材を使用したピザが大人気。名物のしらすピザを是非お試しください。
おしゃれな店内ではパスタやピザなどの洋食から定食などの和食も楽しむことができます。ゆっくりと休憩したいときにおすすめのレストランです。
ロールケーキ・チーズケーキ専門店もあり!
別府湾サービスエリアでロールケーキ食ってる( ´∀`) pic.twitter.com/Lzks4TzuyI
— ぱんちー (@tovshx) September 29, 2015
別府湾サービスエリアにはロールケーキ・チーズケーキ専門店、B-speakが入っています。別府湾の美しい風景を眺めながら美味しいロールケーキやチーズケーキを堪能することができるので、ドライブの途中の休憩におすすめ。
由布院の名物グルメであるロールケーキやチーズケーキは大変人気があるので、本店で購入できなかった方も、こちらで購入することができます。
別府湾サービスエリアの基本情報
施設名 | 別府湾サービスエリア |
住所 | 大分県別府市内竈 |
アクセス | 東九州自動車道別府ICから約5km |
営業時間 | 専門レストラン11:00~15:00、玄林館スナックコーナー 7:00~20:00、 玄林館ショッピングコーナー7:00~20:00 |
定休日 | 無し |
駐車場 | 有り |
URL | 公式HP |

大分道サービスエリアのグルメを堪能しよう!
大分自動車道 山田サービスエリア pic.twitter.com/QbrblVysjK
— covason (@covason23) September 5, 2017
大分道サービスエリアについてご紹介しました。大分道には3箇所のサービスエリアがあり、どのサービスエリアでも名物グルメを楽しむことができます。コンビニやカソリンスタンド、Wi-Fiなどの設備も整ったサービスエリアは休憩にぴったり。大分道を訪れた際にはサービスエリアで名物グルメを堪能しましょう!
おすすめの関連記事



