酒田市のおすすめランチ16選!子連れに人気のカフェや安い定食など!
旅先の慣れない土地でのランチ選びに悩んだことありませんか?特に子連れだと、気兼ねなく食事が出来る場所を選びたいもの。今回は、山形県酒田市の子連れでも気軽に楽しめるおすすめランチを紹介します。酒田市は、日本有数の米処。豊富な海鮮類など美味しいものが沢山あります。

山形唯一の港町!酒田市のおすすめランチをご紹介
山形県酒田市は、山形県の北西部にある日本海に面した県内唯一の港町です。また、酒田市の中央には最上川が流れ、その恵をうけ日本有数の米どころとしても有名です。美味しいグルメが豊富に揃う酒田市。
そんな酒田市には、気軽に絶品グルメが味わえるランチスポットがたくさんあります。今回は、酒田市の厳選されたランチグルメスポットを紹介します。おしゃれなカフェ、贅沢なフレンチ、定番の和食などさまざまなスタイルのお店があります。ぜひ参考にして下さい。
新鮮な海鮮料理に名物酒田ラーメンも!
日本海に面している酒田市は、1年を通して130種類以上の海鮮類が水揚げされています。そのため、酒田市内には新鮮な海鮮類を提供している飲食店がたくさんあります。海鮮類以外にも、名物酒田ラーメンを忘れてはいけません。透き通った醤油味のスープが特徴で、ワンタンが入ったワンタンメンが圧倒的な人気を誇っています。
酒田市のおすすめランチ16選!
それでは、酒田市のおすすめランチを提供している16店を紹介していきます。子連れの家族だけでなく、女子同士、カップルとさまざまなシチュエーションでも利用頂けるお店です。最後には、お店の基本情報も記載しているので、ぜひ参考にして下さいね。
酒田市のおすすめランチ①こい勢
美味かったなぁ地元の名店なんだろな。本格的な江戸前寿司でした。小一時間ほどだったが客足が絶えないもんな。酒田のこい勢さん、また来たい pic.twitter.com/1lsDYe8HFw
— cogacoga (@cogacoga) May 2, 2019
“こい勢”は、比較的安い価額で日本海の旬の海鮮類を頂けるおすすめの寿司屋です。地元の人だけでなく、観光客にも人気のお店です。“こい勢”のおすすめメニューは、「旬の地魚おまかせ握り」。店主が厳選した絶品の寿司が10貫3000円で頂けます。
店主が素材の旨味を最大限の引き出して握っているので、基本醤油は不要とのこと。また、シャリは地元庄内地方のこしひかりを使用しています。このシャリと新鮮なネタのバランスが絶品です。ぜひ、お試し下さい。子連れの方には嬉しい個室もあります。
こい勢の基本情報
【住所】 | 山形県酒田市相生町1-3-25 |
【営業時間】 | [ランチ]11:00~14:00 [ディナー]16:00~22:00 |
【定休日】 | 月曜日 |
【料金】 | [ランチ]~4000円 [ディナー]~7000円 |
【アクセス】 | JR羽越本線酒田駅から徒歩約6分 日本海東北自動車道「酒田IC」から車で約13分 |
【駐車場】 | 有 20台 |
【参考サイト】 | https://tabelog.com/yamagata/A0603/A060301/6000012/ |
【備考】 | 個室あり 大広間1,小部屋2(最大20名) |
酒田市のおすすめランチ②平田牧場 とんや 酒田店
平田牧場 とんやで金華トンのロースかつ膳を食した。
— たまおし (@tamasankanasan) May 13, 2018
美味かったー#とんや pic.twitter.com/vo9FyehGL4
“平田牧場 とんや 酒田店”は、豚肉ブランド「平牧金華豚」、「平牧三元豚」で有名な平田牧場直営のとんかつ豚肉料理専門店です。店内は、カウンターとテーブル席で落ち着いた雰囲気です。個室はありませんが、広々としたテーブルなので子連れの方でもゆっくりとお食事ができます。
人気のメニューは、もちろんトンカツ。その中でも、「金華豚厚切りロースカツ膳」2000円は、希少価値のある「金華豚」を味わうことができる絶品のトンカツ定食です。ガッツリと肉料理を楽しみたい方におすすめです。“平田牧場 とんや 酒田店”では、豚肉以外にも地元産の美味しいお米や野菜を使用しているので子供さんにも安心です。
平田牧場 とんや 酒田店の基本情報
【住所】 | 山形県酒田市みずほ2-17-8 ガーデンパレスみずほ1F |
【営業時間】 | [ランチ]11:00~15:00 [ディナー]17:00~21:00 *L.O.は閉店の30分前 |
【定休日】 | 不定休 |
【料金】 | [ランチ]~2000円 [ディナー]~3000円 |
【アクセス】 | JR羽越本線酒田駅から車で10分 |
【駐車場】 | 有 |
【公式HP】 | http://www.hiraboku.info/shop/tonkatsu/tonya/ |
酒田市のおすすめランチ③とびしま
酒田市 海鮮どんや とびしま 舟盛膳 1080円也 pic.twitter.com/lBbwfN7ynr
— hazki (@hazki7) February 20, 2019
旨くて安い海鮮ランチが食べられるお店が、“とびしま”です。“とびしま”は、酒田港にある海鮮市場の2Fにあり地元の人や観光客で連日賑わっています。店内は、カウンター席と子連れには嬉しい畳の座席も完備。また、ベビーカーでの入店や、オムツ替えの施設と子連れにとことん優しいお店です。
自慢の料理はもちろん海鮮料理です。海鮮丼、焼き魚定食、刺身定食に数量限定の「舟盛膳」とメニューも豊富に揃っています。特に安いと評判の「舟盛膳」は、すぐに売り切れとなってしまうほどの人気ぶり。早めに行くことをおすすめします。
とびしまの基本情報
【住所】 | 山形県酒田市船場町2-5-10 |
【営業時間】 | [朝の部]7:00~9:00 [午後の部]11:00~19:00 (L.O.18:30) |
【定休日】 | 1/1、2/19 |
【料金】 | ~2000円 |
【アクセス】 | JR羽越本線酒田駅から徒歩約25分、車で約10分 |
【駐車場】 | 有 |
【公式HP】 | https://kaisen-ichiba.net/tobishima |
酒田市のおすすめランチ④ル・ポットフー
今日のランチは酒田駅前のホテルインに入っているル・ポットフー🍴✨
— Dreamer -K' (@mr_diggy121) September 17, 2018
美味し過ぎて感動? pic.twitter.com/p93ai4uUNm
ちょっと贅沢したい時のランチにおすすめのお店が、“ル・ポットフー”です。“ル・ポットフー”は、庄内地方の食材をふんだんに使った老舗のフレンチレストランです。フレンチレストランと聞くと、子連れのママさんには敷居が高そうですが、ご心配なく。こちらの“ル・ポットフー”は、子連れのお客様歓迎のお店で、お子様メニューもあります。
“ル・ポットフー”のランチには、4つのランチコースがありますが、一番のおすすめは「シェフのおすすめランチ」2800円です。その日仕入れた食材によってメニューを決めるほど、シェフのこだわりが感じられるコースです。メインはお魚かお肉をチョイス。ぜひ、特別な日のランチに利用してみてはいかがでしょうか。
ル・ポットフーの基本情報
【住所】 | 山形県酒田市幸町1-10-20 日新開発ビル3F (旧酒田東急プラザビル) |
【営業時間】 | [ランチ]11:30~14:30 [ディナー]17:30~20:30 *L.O.は閉店30分前 |
【定休日】 | 水曜日 *祝日、大型連休は営業 |
【料金】 | [ランチ]~3000円 [ディナー]~6000円 |
【アクセス】 | JR羽越本線酒田駅から徒歩3分 山形自動車道「酒田IC」から車で約10分 |
【駐車場】 | 有 |
【公式HP】 | https://lepotaufeu.com/ |
【備考】 | 最大16名様まで利用できる個室あり *要予約 |
酒田市のおすすめランチ⑤スパイス食堂MILL
酒田にある「スパイス食堂MILL」さんへ。ランチにはサラダ&前菜バー、ドリンクバー付き!キッズメニュー650円もありましたよ♡ #酒田 pic.twitter.com/HTIpM6hPSf
— FLOAT SHONAI (フロート庄内) (@floatshonai) March 19, 2018
美味しいランチとおしゃれなカフェ気分が味わえるのは、“スパイス食堂MILL”です。“スパイス食堂MILL”は店名からもイメージできるかと思いますが、さまざまなスパイスをたっぷりと使った料理が自慢です。
スパイス料理だけでなく、唐揚げ定食に焼肉定食といった定番メニューも人気。食後には、ゆっくりとスイーツを頂きながらカフェタイムも可能です。ランチ時は、周辺のOLさんで賑わいますが、お子様メニューもあるので、おしゃれな子連れママさんにもぴったりです。残念ながら、個室や小上がりはないのでお昼の混雑を避けていくのがおすすめです。
スパイス食堂MILLの基本情報
【住所】 | 山形県酒田市中町1-10-23 |
【営業時間】 | 11:00~15:00 (夜営業は予約のみ) |
【定休日】 | 不定休 |
【料金】 | ~2000円 |
【アクセス】 | JR羽越本線酒田駅から徒歩約15分、酒田市役所からは徒歩約5分 |
【駐車場】 | 酒田市中央地下駐車場 2時間無料券あり |
【参考サイト】 | https://tabelog.com/yamagata/A0603/A060301/6007902/ |
酒田市のおすすめランチ⑥うさぎ屋
酒田・二番町のうさぎ屋でランチ。 pic.twitter.com/QL9bSwHIUM
— 柏倉卓司 (@Kashiwagura0204) March 26, 2014
アットホームな雰囲気で昔ながらの和食の定食を楽しみたい方におすすめなお店が、“うさぎ屋”です。“うさぎ屋”のランチメニューは、お肉の定食とお魚の定食2種類のみです。どちらの定食にも、お味噌汁、小鉢、ご飯、漬物、コーヒーがついて700円。ご飯は、玄米、白米、半分半分のいずれかを選ぶことができます。
シンプルな味付けだけれど美味しい和食は、まさしくおふくろの味。安心して小さな子供さんにも食べさせられます。離乳食の持ち込みがOKなのも嬉しいですね。こってりとした食事に疲れたら、“うさぎ屋”のホッとする和食定食でリセットしてみてはいかがでしょうか。
うさぎ屋の基本情報
【住所】 | 山形県酒田市二番町1-3 |
【営業時間】 | [ランチ]11:30~14:30 (L.O.14:00) [ディナー]18:00~23:00 (L.O.22:00) |
【定休日】 | 日曜日、祝日 |
【料金】 | ~1000円 |
【アクセス】 | JR羽越本線酒田駅から徒歩約10分 |
【駐車場】 | 有 *場所は要確認 |
【参考サイト】 | https://tabelog.com/yamagata/A0603/A060301/6004814/ |
【備考】 | ランチメニューは魚定食と肉定食の2種類のみ |
酒田市のおすすめランチ⑦大松家
今日のお昼ごはんは、大松家さん('ω')くるみ蕎麦、庄内芋煮、弁慶飯。#酒田 #山形 pic.twitter.com/dzBu0G4ZzA
— とろたん (@nokomurajp) September 21, 2018
JR酒田駅から車で約20分ほどの場所にある、のどかな山あいに蕎麦処“大松家”があります。“大松家”は、築100年以上にもなる古民家を改装した風情ある建物が特徴です。囲炉裏やアンティークの家具と、どことなく懐かしいさえ感じる店内。ほっこりとした気分で美味しいお蕎麦がいただけそうです。
“大松家”は、子連れOKなので、子供たちにとっても昔ながらの日本の家を感じる良い機会かもしれませんね。“大松家”の人気メニューは手打ち「板そば」780円。長方形の浅い木箱に盛られた蕎麦を「板そば」といい、山形県独自のスタイルだとか。ぜひ、山形スタイルの手打ち蕎麦をお試し下さい。
大松家の基本情報
【住所】 | 山形県酒田市大字生石上坂125 |
【営業時間】 | [ランチ]11:30~15:00 (L.O.14:30) [ディナー]17:00~21:00 (L.O.20:00) |
【定休日】 | 火曜日 *祝祭日は営業 |
【料金】 | [ランチ]~2000円 [ディナー]~4000円 |
【アクセス】 | JR羽越本線酒田駅から車で約21分 山形自動車道「酒田中央IC」から車で約18分 |
【駐車場】 | 有 20台 |
【公式HP】 | http://omatsuya.jp/ |
酒田市のおすすめランチ⑧西洋割烹花月
本日は酒田より。
— ピッコリノ(おやすみ中) (@Furret_picolyno) July 27, 2019
西洋割烹 花月さんでランチを頂きました🍽お肉が柔らかくて、ソースもお肉と野菜が非常に合って美味しかった✨
開放感のある店内も、居心地がいかった。 pic.twitter.com/zxZjQX76Pc
落ち着い雰囲気の中でちょっと贅沢なランチが楽しめるのは、“西洋割烹花月”です。“西洋割烹花月”は、フレンチと和食のいいとこ取りをしたお料理が自慢です。
おすすめのランチは、「プチおまかせランチコース」1800円です。地元産の山の幸・海の幸にこだわっています。メインにはその日美味しい魚か肉のどちらかが出てきます。本格的なフレンチのコースを、安い価額で楽しめると地元でも人気のコース。子連れでも入店OKなので、気軽に利用してみてはいかがでしょうか。
西洋割烹花月の基本情報
【住所】 | 山形県酒田市こがね町2-25-10 |
【営業時間】 | [ランチ]11:30~14:00 [ディナー]17:00~21:00 |
【定休日】 | 水曜日 |
【料金】 | [ランチ]~2500円 [ディナー]~7000円 |
【アクセス】 | JR羽越本線酒田駅から車で15分 |
【駐車場】 | 有 |
【公式HP】 | http://www.kagetsu-sakata.com/index.html |
酒田市のおすすめランチ⑨満月
名物酒田ラーメンを味わうなら、創業55年以上地元の人に親しまれている老舗ラーメン店“満月”です。“満月”は、テレビや雑誌でも紹介されたことがあり、週末には観光客の方も多く来店する行列必至の人気店です。“満月”の一番人気は、もちろん「ワンタンメン」。
あっさりとした醤油ベースのスープに、歯ごたえのある自家製麺と薄皮が特徴のワンタンが入っています。ワンタンは、口の中に入れるとトロっととろけるとか。ぜひ、その食感を味わってみて下さい。“満月”は、カウンター、テーブル席、座席が完備しているので、子連れでも気軽に立ち寄ることができます。
満月の基本情報
【住所】 | 山形県酒田市東中の口町2-1 |
【営業時間】 | 11:00~16:30 *金・土・日は21:00まで営業 |
【定休日】 | 不定休 |
【料金】 | ~1000円 |
【アクセス】 | JR羽越本線酒田駅から車で約5分 山形自動車道「酒田IC」から車で約10分 |
【駐車場】 | 有 40台 |
【公式HP】 | http://www.sakata-mangetsu.com/sakata/index.html |
酒田市のおすすめランチ⑩ナノカフェ
酒田にある、ナノカフェに行ってきたよ💕
— yuuuka☺︎♡ (@yuukaa___i) December 30, 2019
駐車場は狭くてちょっと困るけど、中は小上がりもあり、子供連れでも来やすくて、メニューもオシャレ✨
女子会にはいいかも♡#酒田#ナノカフェ#ランチ pic.twitter.com/kewmlGYmow
子連れで飲食店に入店することが苦手なママさんにおすすめのランチスポットが、“ナノカフェ”です。“ナノカフェ”は、子連れでも気軽に寛いでもらえるよういろいろ工夫されています。“ナノカフェ”の店内は広々とした作りで、ベビーカーでの入店もOK。完備されている小上がりや個室にはおもちゃ、子供たちが大好きなカレーやお子様ランチもあります。
“ナノカフェ”のおすすめメニューは、ママさん達に安いと大人気のランチセットです。本日のごはんかパスタが選べて、サラダとドリンク付きで990円。ちなみデザートを付けても1100円という安さ。ぜひ、子供たちと一緒に“ナノカフェ”にお出かけしてみてはいかがでしょうか。
ナノカフェの基本情報
【住所】 | 山形県酒田市こがね町1-24-4 |
【営業時間】 | [ランチ]11:30~14:30 [ディナー]18:00~23:00 |
【定休日】 | 月曜日 |
【料金】 | [ランチ]~1000円 [ディナー]~2000円 |
【アクセス】 | JR羽越本線酒田駅から車で約10分 |
【駐車場】 | 有 |
【参考サイト】 | https://tabelog.com/yamagata/A0603/A060301/6005509/ |
【備考】 | 個室あり |
酒田市のおすすめランチ⑪割烹食堂 伊豆菊
酒田紀行‥。 : 山形県酒田市 割烹食堂 伊豆菊 にて‥。 : でぶろぐ https://t.co/TkpQxcTCNC pic.twitter.com/GLToy2uV6R
— 小山羊右 (@yosuke_oyama) January 8, 2019
“割烹食堂 伊豆菊”は、日本海でとれた新鮮な海鮮類や地元産の旬の野菜を使った和食が堪能できるお店です。店名に割烹とつくと高級和食のイメージがありますが、安い丼ものもあるのでご安心を。“割烹食堂 伊豆菊”には、子連れには嬉しい個室があるので、人目を気にせず美味しい料理を味わうことが出来ます。
“割烹食堂 伊豆菊”でのおすすめメニューは、伊豆菊御膳です。旬の海鮮類の刺し身、サクサクの地元野菜の天ぷら、酒田名物のむきそばが楽しめて2950円です。酒田ならではの豪華な定食。和食以外にガッツリと食べたい方には、焼肉定食やとんかつ定食といった肉料理がおすすめです。
割烹食堂 伊豆菊の基本情報
【住所】 | 山形県酒田市中町2-1-20 |
【営業時間】 | 11:00~21:30 |
【定休日】 | 不定休 |
【料金】 | 1000円~2000円 |
【アクセス】 | JR羽越本線酒田駅から徒歩約15分、車で約5分 山形自動車道「酒田IC」から車で約15分 |
【駐車場】 | 有 25台 |
【公式HP】 | https://izugiku.wixsite.com/izugiku |
【備考】 | 個室あり |
酒田市のおすすめランチ⑫カレーのアルバ
ランチは酒田のALBAのクリームコロッケカレー🍛
— かよ('◉⌓◉’) (@nekoma11171016) January 3, 2020
むかしCMでおせちにあきたらカレー🍛っていうのがあったな🤔 pic.twitter.com/2tcDNZWCPU
ホテルや旅館で豪華な和食に飽きた方におすすめしたいランチスポットは、“カレーのアルバ”です。“カレーのアルバ”は、本場の金沢カレーが味わえるカレーライス専門店です。定番のポークカレーや焼きカレーなどカレーメニューはなんと約120種類もあるとか。トッピングの種類も豊富なので、自分好みのカレーが楽しめます。
ちなみに“カレーのアルバ”の一押しメニューは、三元豚のLサイズとんかつカレー1000円です。お肉の量は150gとボリューム満点。お腹を空かせてチャレンジして下さい。お子様用のカレーメニューも豊富です。
カレーのアルバの基本情報
【住所】 | 山形県酒田市ゆたか1-1-5 |
【営業時間】 | [ランチ]11:00~15:00 [ディナー]17:30~20:00 *第4火曜日は昼のみ |
【定休日】 | 水曜日 |
【料金】 | ~1000円 |
【アクセス】 | JR羽越本線酒田駅から徒歩約15分 |
【駐車場】 | 有 |
【公式HP】 | https://tabelog.com/yamagata/A0603/A060301/6000009/ |
酒田市のおすすめランチ⑬中華飯店 紅蘭
勝利のからあげbot (@ 中華飯店 紅蘭 in 酒田市, 山形県) https://t.co/CMOG3gjfKB pic.twitter.com/mjEa3OEcXX
— こーへー (@formura5326) October 10, 2018
旨くて安い中華料理を食べたい方におすすめのお店は、“中華飯店 紅蘭”です。“中華飯店 紅蘭”は、最寄り駅の東酒田駅から徒歩30分ほどかかってしまいます。30分歩いても行く価値がある“中華飯店 紅蘭”。歩くのに自信のない方は、タクシーをご利用下さい。
“中華飯店 紅蘭”は、酢豚定食や唐揚げ定食といったガッツリ系の肉料理のメニューが豊富です。しかも、ボリューム満点で安い。女性や子供だと食べ切れない可能性もあるので、オーダーされる際は気を付けて下さいね。
中華飯店 紅蘭の基本情報
【住所】 | 山形県酒田市松原南24-4 |
【営業時間】 | [ランチ]11:00~14:00 [ディナー]17:00~21:00 |
【定休日】 | 火曜日 |
【料金】 | ~1000円 |
【アクセス】 | 東酒田駅から徒歩約32分 |
【駐車場】 | 有 |
【参考サイト】 | https://tabelog.com/yamagata/A0603/A060301/6005999/ |
酒田市のおすすめランチ⑭うなぎ割烹 玉勘
うなぎ割烹 玉勘 (酒田市・うなぎ) https://t.co/ylwK0yZEtH pic.twitter.com/9TVGCJ0Pao
— 武田編集長✈️CLIP山形 (@clipyamagata) April 2, 2016
贅沢な和食のランチといえば、寿司かうなぎではないでしょうか。“うなぎ割烹 玉勘”は、江戸末期に創業した老舗のうなぎのお店です。大正時代の終わりに建て替えられたお店は、大正時代の雰囲気が満載。個室も完備なので、子連れでもゆっくりと寛ぎながら食事して頂けます。
気になるうなぎは、毎日生きたまま愛知県三河から届けられるそうです。“うなぎ割烹 玉勘”の焼き方は、一度白焼きにして蒸し、タレを付けて焼き上げる関東風です。タレは、先代から受け継がれてきた秘伝のタレで、上品な甘さだとか。ふっくらと炊き上げた山形県産のササニシキと相性抜群です。
うなぎ割烹 玉勘の基本情報
【住所】 | 山形県酒田市船場町1-6-20 |
【営業時間】 | [ランチ]11:30~14:30 [ディナー]17:00~21:00 (L.O.20:15) |
【定休日】 | 不定休 (週に1回) |
【料金】 | 3000円~4000円 |
【アクセス】 | JR羽越本線酒田駅から車で約5分 |
【駐車場】 | 有 |
【参考サイト】 | https://tabelog.com/yamagata/A0603/A060301/6000842/ |
【備考】 | 個室あり (20~30人可) |
酒田市のおすすめランチ⑮東軒
やっぱ酒田のラーメンはうまい😋🍜ごちそうさまでした🙏 (@ 東軒 in 酒田市, 山形県) https://t.co/CBCDTSymkR pic.twitter.com/PuwqtDN7CV
— らっちょ (@ra_mont_dio) June 22, 2019
酒田市内には多くのラーメン店がありますが、人気ラーメン店として不動の地位を築いているのが“東軒”です。“東軒”は、創業50年余の老舗ラーメン店で、毎日食べても飽きないシンプルなラーメンを作り続けています。“東軒”の一番人気は、「チャーシューメン」。ジューシーで柔らかな肉感のチャーシューが6枚と、食感のある太めのメンマが特徴です。
麺は自家製細縮れ麺を使用し、魚介類でとったあっさりとしたスープとよくあっています。店内は、カウンター、テーブル席、そして子連れに嬉しい小上がりがあるので、ゆっくりと寛げます。ラーメン店には珍しくジャズが流れているので、ラーメンとジャズのミスマッチもお楽しみ下さい。
東軒の基本情報
【住所】 | 山形県酒田市末広町9-24 |
【営業時間】 | 11:00~19:30 *祝祭日は15:30頃まで営業 |
【定休日】 | 日曜日 |
【料金】 | ~1000円 |
【アクセス】 | JR羽越本線酒田駅から徒歩約20分 |
【駐車場】 | 有 16台 |
【参考サイト】 | https://tabelog.com/yamagata/A0603/A060301/6003450/ |
酒田市のおすすめランチ⑯だるま寿司
食欲の秋満喫中😊 酒田の「だるま寿司」らさん。芋煮、寿司、天ぷら、全部おいしかった♡ pic.twitter.com/M3rr3bfJIA
— FLOAT SHONAI (フロート庄内) (@floatshonai) October 6, 2019
酒田市のおすすめランチ最後のお店は、昭和12年創業の老舗寿司店の“だるま寿司”です。ランチ時は、寿司以外にも和食の定番の焼き魚定食や天ぷら定食があります。ご飯、味噌汁、デザートなど計8品~9品付いて1500円と安い料金設定が嬉しいですね。
寿司屋ならではの落ち着いた雰囲気の店内は、あちらこちら花がたくさん飾られ居心地の良さを感じます。座席は、カウンター席、テーブル席、座敷が完備。子連れも歓迎なので、ゆったりと寛ぐことができます。
だるま寿司の基本情報
【住所】 | 山形県酒田市中町3-1-12 |
【営業時間】 | 平日:[ランチ]11:30~14:00 [ディナー]17:00~22:00 日曜及び3連休最終日:[ランチ]11:30~14:00 [ディナー]17:00~21:00 |
【定休日】 | 年中無休 |
【料金】 | [ランチ]~2000円 [ディナー]~6000円 |
【アクセス】 | JR羽越本線酒田駅から徒歩約17分 |
【駐車場】 | 有 |
【公式HP】 | https://sakatadaruma.bizmw.com/ |
【備考】 | 個室あり (7人以上) |
酒田で人気のランチを食べに行こう!
酒田市のおすすめランチ16選を紹介しました。旨くて安い海鮮料理、おしゃれなカフェ、定番の和食定食、ガッツリ肉料理などバラエティー豊かにお店を厳選しました。お気に入りのランチは見つかったでしょうか。どのお店も子連れ対応しているので、気軽にゆっくりとランチをお楽しみ下さい。
おすすめの関連記事

