札幌で絶品のチーズ料理が食べれるお店21選!フォンデュやダッカルビ!
札幌には名物グルメが多いですが、チーズ料理もおすすめです。この記事では、札幌でチーズフォンデュやチーズダッカルビを愉しめるお店を紹介します。専門店だけでなくおしゃれな洋風居酒屋やランチがあるお店なども紹介するので、チーズ好きの方はぜひ参考にしてみてください。

札幌でチーズ料理が楽しめるおすすめ店21選を紹介!
全国の【やきとりセンター】
— もぐもぐるめ 【グルメ/札幌】 (@mogmogrume) November 8, 2019
札幌は中央区南4条西2/東区北25条東16
11月13日(水)より期間限定で
『焼鳥×チーズフォンデュ』が登場🐓🧀
焼鳥とチーズを絡めて食べるという
楽しみ方を新提案!
バゲット付き430円のチーズフォンデュに
是非お好きな串を付けて頂いてみては😋 pic.twitter.com/jUCxpbutlY
北海道には美味しいグルメが多いですが、その中にチーズ料理もあります。チーズは様々な食材と相性が良く、好きだという方も多いのではないでしょうか?
今回は、札幌でチーズ料理を愉しめる専門店やおしゃれな洋風居酒屋などを21選紹介します。札幌に良く訪れる方も、旅行で札幌に行く予定がある方もぜひ参考にしてみてください。
フォンデュ専門店やダッカルビの人気店も
今回の記事で紹介するチーズ料理のお店は、チーズフォンデュ専門店やダッカルビの人気店ばかりです。どちらも大勢で楽しみながら食べられる料理なので、仲間とわいわい愉しみたい時にもおすすめです。

札幌でチーズフォンデュが食べられるお店11選!
札幌2軒目ではチーズフォンデュとラクレットを。チーズ好きの天国でした。#サッポロチーズハウスメロ#食べあるキング #デブトレ https://t.co/ZZlzGTa3eE pic.twitter.com/9jSsdeDHOd
— はあちゅう (@ha_chu) January 28, 2017
最初に、札幌でチーズフォンでデュを愉しめるお店を11店舗紹介します。チーズフォンデュは白ワインと一緒に溶かしたチーズに、パンやウインナーなどの食材を絡めて頂く料理です。チーズ好きな人には堪らない料理なので、早速おすすめのお店を見ていきましょう。
札幌のチーズフォンデュ店①Sapporo Cheese House Mero.
Sapporo Cheese House Mero.は様々なイタリア料理を愉しめるおしゃれなお店で、札幌駅から徒歩5分というアクセスの良さも魅力です。店内は賑やかな雰囲気で、わいわい盛り上がりながらチーズフォンデュを愉しみたい方にもおすすめします。
こちらでは、北海道のこだわり食材をチーズに絡めて頂きます。卓上ヒーターで提供されるので、チーズが溶けて固まる心配もありません。
【Sapporo Cheese House Mero】
— ぽてと (@sapporo_peco) March 10, 2019
久々に行きました〜。
チーズフォンデュは絶対食べる笑
あと個人的にうにのクリームパスタが大好き。うにが濃いんじゃ〜笑 pic.twitter.com/mDwdUqaaXY
定番のソーセージやじゃがいもなどがあらかじめセットになっていますが、貝柱など単品具材も注文可能です。
ラクレットチーズも注文出来るので、思う存分チーズフォンデュを堪能できます。追加具材は200円からリーズナブルな値段なので、気軽に注文できるのも嬉しいポイントです。
Sapporo Cheese House Mero.の基本情報
住所 | 北海道札幌市中央区南二条西1-6-1 第5広和ビル1F |
営業時間 | 17:00~24:00 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 卓上ラクレットチーズフォンデュ:1980円 |
アクセス | 地下鉄『大通り駅』徒歩5分 |
駐車場 | 無 |
公式HP | http://circo-sapporo.net/ |
札幌のチーズフォンデュ店②シチューとラクレットの店 cocotte
札幌のシチューとラクレットの店 cocotteは、店名にもある通り熟成ビーフシチューと濃厚な味わいを愉しめるラクレットが名物のお店です。おしゃれで隠れ家的な雰囲気で、落ち付いて料理を愉しみたい方にもぴたりです。
チーズフォンデュには国際大会で金賞を受賞したという「チーズ工房タカラ」のチーズが使用されているので、チーズの味わいにこだわる方はぜひ味わってみてください。
こちらではロースト肉やじゃがいもなどの具材にチーズをかけてもらうスタイルでチーズフォンデュを愉しめます。スモールサイズもあるので、もう一つの名物であるビーフシチューと一緒に頂くのもおすすめです。
ラクレットチーズを使用したピッツァや焼き林檎などユニークな料理も揃っており、こだわりのチーズをさまざまな形で愉しめるのもおすすめポイントです。
シチューとラクレットの店 cocotteの基本情報
住所 | 北海道札幌市中央区南3条西7丁目7 |
営業時間 | 17:00~24:00 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | チーズ工房タカラのラクレット スモール:980円 ミディアム:1580円 ラージ:2200円 |
アクセス | 地下鉄『大通り駅』徒歩5分 |
駐車場 | 無 |
参考サイト | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1044784/ |
札幌のチーズフォンデュ店③ふしみグリエ
ふしみグリエは270度ガラス張りの開放的な店内が特徴のお店で、おしゃれで落ち着いた雰囲気はデートにもピッタリです。札幌の市街地を望めるカウンター席は5組限定で人気も高いので、あらかじめ予約をしておきましょう。
こちらのふしみグリエでは、チーズフォンデュとステーキをコース料理で堪能する事ができます。チーズフォンデュはこちらのお店の看板メニューで、北海道とスイスのチーズをブレンドしたオリジナルレシピで作られています。
昨日は ふしみグリエというオシャレなお店に行ってきましたー!そこは、チーズフォンデュがとっても美味しいお店なので ぜひぜひ行ってみてくださぁい♪ pic.twitter.com/hZ0KxABE
— magellan (@lovehomare) February 17, 2013
チーズフォンデュは20年以上愛され続けてきた人気メニューで、なんと羊羹も具材として提供されています。おやつである羊羹とチーズは不思議な組み合わせですが、口コミでは意外にマッチすると人気です。
札幌でおしゃれなお店を探している方、他では味わえない独創性のあるチーズフォンデュを頂きたい方には特におすすめしたいお店です。
ふしみグリエの基本情報
住所 | 北海道札幌市中央区伏見2-3-3 |
営業時間 | ランチ:11:30~15:30 ディナー:17:00~22:00 |
定休日 | 大みそか・元日 |
料金 | チーズフォンデュ&ステーキコース:5500円 |
アクセス | 地下鉄東西線円山公園駅 車で10分 |
駐車場 | 17台 |
参考サイト | https://fushimigriller.owst.jp/ |
札幌のチーズフォンデュ店④円山別邸
札幌でチーズフォンデュ専門店を探しているなら、円山別邸をおすすめします。こだわりのワインとチーズフォンデュとの組み合わせを愉しむのがコンセプトのお店で、ランチなら2~3時間、ディナーなら3~4時間かけてゆっくり料理を頂きます。
デートにもおすすめのおしゃれなフォンデュ専門店ですが、一人でランチで愉しむ事も可能です。フォンデュには「冨田ファーム」のハードチーズを使用しており、チーズフォンデュ専門店ならではの贅沢な味わいが愉しめます。
たまにある質問「本当は(多少は)輸入チーズとブレンドしていますよね?」いえいえ!円山別邸は北海道産ナチュラルチーズ100%のチーズフォンデュです♫#原価率ハンパなく高いです pic.twitter.com/S5bNXWMzhL
— 田中栄治 (@maruyamabettei) March 10, 2016
少し変わったメニューですと、真っ黒い見た目が特徴的なチーズフォンデュBLACKという物もあります。その名の通り国産の炭で真っ黒のチーズフォンデュで、見た目とは裏腹に優しい口当たりに仕上がった一品です。
お店は完全予約制となっており、ワインと一緒に愉しむのが前提となっているのでお酒が飲めない方は利用できないので注意しましょう。ただ、ランチタイムではノンアルコールワインも提供されている様です。
円山別邸の基本情報
住所 | 北海道札幌市中央区大通西28-3-17 |
営業時間 | ランチ:11:30~15:00 ディナー:17:00~23:00 |
定休日 | 火曜・12月31日~1月3日 |
料金 | 北海道のチーズフォンデュ(ランチ)2500円など |
アクセス | 市営地下鉄東西線円山公園駅から徒歩5分 |
駐車場 | 小型車2台分 |
参考サイト | http://maruyama-bettei.com/ |
札幌のチーズフォンデュ店⑤カフェ&ダイニングDESERT ROSE
札幌のカフェ&ダイニングDESERT ROSEはきらびやかでおしゃれな店内で、デートや女子会などにおすすめのお店です。ソファー席もあり、ゆったり食事と共にお喋りを楽しみたい方から人気があります。
特製のチーズフォンデュは880円というリーズナブルな値段で、インカのめざめ、バゲットなど季節ごとに変わる具材を鍋のチーズと絡めて愉しめます。ナシゴレンやバーニャカウダ、ナチョスなど個性豊かなメニューも揃っているので、併せて愉しむのもおすすめです。
また、時期によっては飲み放題付きのチーズフォンデュコースが提供されている場合もあります。来店前には、公式サイトをチェックしておくことをおすすめします。
カフェ&ダイニングDESERT ROSEの基本情報
住所 | 北海道札幌市中央区北3条西2-1 NC北専北3条ビル 2F |
営業時間 | ランチ:11:30~15:00 カフェ:14:00~18:00 ディナー:17:30~25:00 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 濃厚!特製チーズフォンデュ:880円 |
アクセス | JR札幌駅から徒歩3分 |
駐車場 | 無 |
参考サイト | https://desertrose.owst.jp/ |
札幌のチーズフォンデュ店⑥DOIGT
DOIGTは札幌のすすきのにあるスタイリッシュなダイニング居酒屋で、パスタやステーキ、おしゃれなサラダなどバリエーション豊かな料理を愉しめるお店です。
ススキノの「ドワ(DOIGT)」さんでチーズフォンデュをいただいた。料理も美味しかったし店員さんの接客もよかったの機会があればまた行ってみたい。 pic.twitter.com/2aqgNqymk7
— ののたん@Next▷SHINY COLORS SPRING PARTY (LIVEVIEWING) (@nonoalca) April 23, 2015
チーズフォンデュには北海道産のチーズが使用されており、しっかりとした旨味とコクを感じる事ができます。小鍋に入ったチーズはピンク色をしていますが、これはビーツによるものです。
チーズ好きな方には、パルミジャーノを使用したチーズリゾットも人気があります。目の前でリゾットを仕上げてくれるので、こちらも目でも舌でも楽しめる一品です。ダイニング居酒屋なので、お酒と共に頂くのもおすすめします。
DOIGTの基本情報
住所 | 北海道札幌市中央区南4条西3丁目3-3 すすきのビル2F |
営業時間 | 月~木:17:00~27:00 金曜:17:00~28:00 土日祝・祝日前:16:00~26:00 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 北海道チーズフォンデュ:1480円 |
アクセス | 地下鉄南北線すすきの駅隣接 |
駐車場 | 無 |
参考サイト | https://doigt.owst.jp/ |
札幌のチーズフォンデュ店⑦CIRCO
CIRCOには「サーカス」といった意味があり、料理だけでなくエンターテイメントでも愉しませてくれるお店です。毎日2回アコーディオンの生演奏が開催されており、他のお店ではなかなか体験できないひと時を過ごせます。
チーズフォンデュはオープン当時から愛され続けている人気商品で、鍋の中のチーズはモッツアレラやゴーダなど5種類をブレンドしたこだわりのものです。2名盛りと3名盛りとがありますが、ピンチョス具材の7種盛り合わせなどもあります。
昨日は札幌駅付近のCIRCOに行ってきましたよん。
— とりゅ@早くて4月ざふぇす? (@Toryu_HanD) May 23, 2015
マリナーラとチーズフォンデュ!ここははずれがなくて最高ですぜ。
ジンジャーエールが激辛で好みだし。
エビとシシリアンルージュのジェノベーゼも食べたのに撮り損ねた… pic.twitter.com/PlzMpXRyqX
ツブや焦がしカマンベール、無臭にんにくなどさまざまな具材を1本単位で購入できるので、色々な味を試してみたいという方にもおすすめです。
また、こちらのお店でも、トロトロチーズのラクレットを愉しむ事ができます。鍋ではなくお皿に盛り付けてもらうスタイルで、もち豚のリブステーキや舞茸のソテーなどの料理にチーズをかけてもらえます。冷めて固まらない内に堪能しましょう。
CIRCOの基本情報
住所 | 北海道札幌市中央区北4条西2丁目 札幌TRビル 3F |
営業時間 | 17:00~24:00 |
定休日 | 大みそか・元日 |
料金 | 厳選5種のチーズフォンデュ:2名盛りが980円 |
アクセス | JR札幌駅南口から徒歩5分 |
駐車場 | 無 |
参考サイト | http://circo-sapporo.net/ |
札幌のチーズフォンデュ店⑧SALON de CHICCA CHEESE&SWEETS
SALON de CHICCA CHEESE&SWEETSは札幌にあるお店で、料理を楽しめるだけでなく思わず写真に収めたくなるようなおしゃれな店内も魅力です。ゆったりしたソファー席は個室もあり、女子会などで気兼ねなくお喋りを楽しみたい方にもピッタリです。
こちらのお店では、アリゴをチーズフォンデュスタイルで愉しめます。アリゴとはフランスの郷土料理の一つで、マッシュポテトとチーズを練り上げて作ったものです。ジャガイモが使用されているので、一般的なチーズフォンデュとは全く違った味わいになっています。
北海道のオシャンティー&映えるお店ランキング(高杉調べ)1位に輝いたSALON de CHICCA(サロンドチッカ)@ChiccaSalonで女子会を楽しみました❤️
— 高杉 六花@『君のとなりで。②』1月11日発売予定! (@rikka_takasugi) December 9, 2019
お店もお部屋もお料理も、とにかく映え映えです✨そして美味しいので北海道に来たらぜひ!すすきのメルキュールホテル地下1階にあります😊#salondechicca pic.twitter.com/Kql8QDy5s8
アリゴフォンデュでは、季節ごとに変わる野菜と、自家製のパンチェッタなどを付けて頂けます。注文は2人前からとなっているので、一人で来店予定の方は注意しましょう。
お店はレコルトサッポロの地下1階にあり、すすきの駅から徒歩30秒というアクセスの良さも魅力です。居酒屋が多いエリアですが、駅から徒歩圏内で愉しめるチーズフォンデュのお店を探している方はぜひチェックしてみてください。
SALON de CHICCA CHEESE&SWEETSの基本情報
住所 | 北海道札幌市中央区南4条西2丁目 レコルトサッポロB1F |
営業時間 | 17:00~23:00 |
定休日 | 日曜日が祝日の場合、翌日が振り替え休日で定休日になります |
料金 | アリゴフォンデュ1人前890円(注文は2人前から) |
アクセス | 東豊線豊水すすきの駅から徒歩30秒 |
駐車場 | 無(近隣に駐車場有) |
参考サイト | https://salon-de-chicca.owst.jp/ |
札幌のチーズフォンデュ店⑨マジェスティック
続いて紹介する札幌のチーズフォンデュ店は、マジェスティックです。マジェスティックはシャンデリアやおしゃれなインテリアなど非日常感を感じられる店内が特徴で、スクリーンやステージなども揃っているのでちょっとしたパーティでの使用もおすすめです。
こちらで愉しめるチーズフォンデュは、店内で女性人気No.1となっているメニューです。バゲットは食べ放題なので、お腹一杯チーズフォンデュを愉しめるでしょう。
鍋のチーズが減ってきたら、おかわりチーズも1人前290円というリーズナブルな価格で注文可能です。(注文は2名分からです)お酒が欲しい方には、150分飲み放題が付いたコースもおすすめです。
濃厚チーズをもっと楽しみたいといった方には、チーズリゾットやチーズとはちみつの絶品ピザもおすすめです。フォンデュと一緒に愉しんでみてはいかがでしょうか?
マジェスティックの基本情報
住所 | 北海道札幌市中央区南1条西3丁目 m2サッポロビル B1F |
営業時間 | 月~木、日、祝日:11:30~翌1:00 金、土、祝前日:11:30~26:00 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | シェフ特製濃厚チーズフォンデュ1人前880円(注文は2名分から) |
アクセス | 地下鉄大通駅より徒歩30秒 |
駐車場 | 無 |
参考サイト | https://majestic.owst.jp/ |
札幌のチーズフォンデュ店⑩BAR&BISTRO FIGARO
札幌の洋風居酒屋、BAR&BISTRO FIGAROは落ち着いていて、一人でも気軽に来店できる雰囲気のお店です。イタリア料理を始めスペイン料理なども愉しめる居酒屋で、ソファやテラス席など席のバリエーションも様々です。
FIGAROさん美味しかった✨おしゃんなチーズフォンデュ(^o^) pic.twitter.com/chpf1aDYNk
— 🐓Betty🈂💘Jabbis🐓 (@betty_jabbis) January 14, 2018
こちらのお店では、グリュエールチーズを使用したチーズフォンデュを愉しむことができます。コースメニューでは黒毛和牛のタリアータも含まれており、こちらにチーズフォンデュをかけて頂くという愉しみ方もおすすめです。
深夜4時まで営業しており、ラストオーダーも深夜3時まで可能なので2次会などにもおすすめの居酒屋です。おしゃれな雰囲気で愉しめる女子会プランも人気なので、友達と一緒にお喋りと料理を愉しみたい時にもピッタリです。
BAR&BISTRO FIGAROの基本情報
住所 | 北海道札幌市中央区南4条西3-8-1 ニュー北星ビル 1F |
営業時間 | 17:00~26:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 | カジュアルビストロコース:2980円 |
アクセス | すすきの駅から徒歩1分 |
駐車場 | 無 |
参考サイト | https://bistrofigaro.owst.jp/ |
札幌のチーズフォンデュ店⑪NEW SANKO さっぽろテレビ塔店
NEW SANKOは1954年創業の老舗で、札幌を一望できる眺めは日本夜景遺産にも認定されています。幅広いジャンルの料理が揃っており、ランチならビーフシチューからあんかけ焼きそば、ディナーなら洋食屋さんならではのアラカルトメニューがあります。
チーズフォンデュと一緒に色々な料理を堪能したいという方には、「チーズフォンデュコースプラン」がおすすめです。ランチ・ディナーのどちらでも愉しめて、予約の必要も無いので急に食べたくなった時でも利用できます。
小樽あんかけ焼きそばや揚げニョッキ、デザートまで付いた満足感の高いコースで、2名から注文可能です。具材には野菜やウインナーを始め、生ハムも付いています。料金は、コース料理は1人前3500円、チーズフォンデュのみの単品なら1815円となっています。
NEW SANKO さっぽろテレビ塔店の基本情報
住所 | 北海道札幌市中央区大通西1 さっぽろテレビ塔 3F |
営業時間 | 11:30~21:30 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | チーズフォンデュ:1815円 |
アクセス | 札幌市営地下鉄南北線大通駅から 徒歩1分 |
駐車場 | 無 |
参考サイト | https://www.newsanko.jp/shop_tv/ |
札幌でチーズダッカルビが食べられるお店10選!
札幌いって
— 橋本茅優 (@toystory0329) December 28, 2017
噂のチーズタッカルビ
たべてきた🧀
激うま激さむ札幌でした🌝
お正月も仕事だけど
がんばります🔥🔥🔥🔥🔥 pic.twitter.com/tR8c1M8dwc
チーズフォンデュに続いて、札幌でチーズダッカルビを愉しめるお店を紹介します。チーズダッカルビとは鍋などに入った鶏肉や野菜をチーズに絡めて頂く料理です。
写真映えすると人気に火が付いた料理ですが、辛味のある具材とまろやかなチーズとの組み合わせは癖になる味わいで味の面でもおすすめです。おしゃれな洋風居酒屋から韓国料理専門店までさまざまなお店を紹介するので、お気に入りのお店を見つけてみてください。
札幌のチーズダッカルビ店⑫韓の香
韓の香は札幌の狸小路にあるお店で、珍しい韓国の家庭料理専門店となっています。定番のスンドゥブ鍋やビビンバ、キムチなどを始めとして人気のチーズダッカルビを愉しむ事もできます。
韓の香で人気No.1のメニューとなっているのが、「チーズダッカルビ食べ放題コース」です。その名の通りチーズダッカルビを食べ放題で楽しむことができ、お通しと好きな料理一品、ドリンク付きという盛りだくさんの内容となっています。
チーズダッカルビは辛さを調節してもらえるので、辛い味が苦手という方でも安心して愉しめます。もちろん、辛さを上げてチーズのまろやかさとの組み合わせを愉しむのもおすすめの食べ方です。
チーズダッカルビは単品でも提供されているので、他に料理は要らないという方はこちらを注文しましょう。2人前からの提供なので、一人で来店予定だった方は気を付けてください。
韓の香の基本情報
住所 | 北海道札幌市中央区南2条西5丁目 東宝プラザビル1F HUGイート内 |
営業時間 | 11:00~15:00、17:00~22:00 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | チーズタッカルビ2600円(2~3人前) |
アクセス | 札幌市営地下鉄南北線 すすきの駅 徒歩4分 |
駐車場 | 無 |
参考サイト | https://s-hug.jp/eat/shop/kannokaori/ |
札幌のチーズダッカルビ店⑬韓国料理専門店 こちゅ
韓国料理専門店であるこちゅでは、トッポギや韓国風餃子、チーズダッカルビなどを愉しむ事が出来ます。鍋や揚げ物、麺類など様々な料理が揃っているので、いろいろな種類の韓国料理をつまみながらお酒を飲みたいという時にもピッタリのお店です。
チーズダッカルビはコンロを使用して熱々を愉しめますし、食べ終わった後の汁にごはんやのりなどを入れてビビンパにするという愉しみ方も出来ます。鍋の様に、〆まで美味しく頂く事ができる料理です。
本日の遅めランチは…
— 松島タツオ (@airacafe) July 27, 2018
ラフィラ8Fの韓国料理専門店「こちゅ」で石焼きビビンバ食べました(^.^)
ビビンバなんて何十年ぶりだろ(^^;
ごちそうさまでした♪#韓国料理#ビビンバ pic.twitter.com/HwmN6QLIkC
全面喫煙可となっているので、たばこの煙が苦手な方ですと少し気になるかもしれません。ランチタイムも喫煙できるので、タバコを吸えるお店を探している方はチェックしてみてはいかがでしょうか?
韓国料理専門店 こちゅの基本情報
住所 | 北海道札幌市中央区南四条西4丁目1 ススキノラフィラ 8F |
営業時間 | 11:30~23:00 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | チーズダッカルビ:2200円(2人前) |
アクセス | 市営地下鉄地下鉄南北線すすきの駅徒歩約3分 |
駐車場 | ラフィラに有 |
参考サイト | https://www.kochu.jp/index.html |
札幌のチーズダッカルビ店⑭おしゃれダイニング まるご 札幌すすきの店
おしゃれダイニングまるごは、焼き肉食べ放題と綿あめしゃぶしゃぶなどで人気のお店です。店内はシックな雰囲気で、おしゃれな居酒屋を探している方にもおすすめです。
札幌市中央区南4条西3丁目6-2 キタコーS4ビル 5F
— オジキ!【メイン】 (@t_kuborin) October 30, 2019
まるご 札幌すすきの店・しゃぶしゃぶ pic.twitter.com/rKfOqQiL3o
チーズダッカルビの鍋は具材とチーズの箇所が分離されているので、好きな割合で混ぜて愉しむ事ができます。少しですが鍋には鶏肉などの他に蒸し野菜も入っているので、チーズフォンデュの様にして頂くのもおすすめの食べ方です。
コースメニューではメインメニューを2種から選ぶ事ができ、チーズダッカルビ以外にチーズとお肉の組み合わせを愉しめる手巻焼肉も選択できます。チーズ好きの方には、どちらもおすすめしたいメニューとなっています。
おしゃれダイニング まるご 札幌すすきの店の基本情報
住所 | 北海道札幌市中央区南4条西3-6-2 キタコーS4ビル 5F |
営業時間 | 月~木:17:00~24:00、金・祝前日:16:30~24:00 土日祝:16:00~24:00 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | とろーり濃厚チーズと甘辛鶏のチーズタッカルビ:1280円 |
アクセス | すすきの駅から徒歩1分 |
駐車場 | 無 |
参考サイト | https://hinageshi-susukino.owst.jp/ |
札幌のチーズダッカルビ店⑮北海道キッチン 食べスタグリル
北海道キッチン食べスタグリルは和洋の創作料理のほか、チーズハットグ、パネチキンなど話題の韓国グルメも愉しむことができる居酒屋です。和洋の創作料理も揃っているので、いろいろな種類の料理を愉しみたい方にもおすすめです。
こちらの居酒屋で愉しめるチーズダッカルビはオリジナルレシピとなっており、特製鍋で熱々のものをいただけます。+250円で〆を注文することができ、ご飯、ラーメン、うどんから好きなものを選択できます。また、チーズは2種類あるので食べくらべもできます。
メニューには、チーズ好きの方に人気のチーズフォンデュもあります。定番の味に加え、シーフード、きのことバリエーションもあるので、来店するたびに違った味を試してみるのもおすすめです。
北海道キッチン 食べスタグリルの基本情報
住所 | 北海道札幌市中央区南4条西3-2-3 第32桂和ビル B1F |
営業時間 | 月〜土・日祝日18:00〜26:00、日祝日:18:00〜0:00 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | チーズフォンデュ:980円(注文は2人前から) |
アクセス | すすきの駅徒歩2分 |
駐車場 | 無 |
参考サイト | https://tabesuta-smasma-homeagent.owst.jp/ |
札幌のチーズダッカルビ店⑯KOREAN DINING ミリネ
KOREAN DININGミリネは本格的な料理をカジュアルに愉しめる韓国料理専門店で、女性の方から人気が高いお店です。鶏1羽を丸ごと調理したタッカンマリや食べごたえ抜群のサムギョプサルに加え、おこげ、梨、期間限定のものなど豊富な種類のマッコリも人気です。
食べスタグリル本日の営業終了致しました!
— 北海道キッチン食べスタグリル (@tabesuta_grill) January 4, 2020
明日は日曜日是非お越しください!✨😍✨
温かい鍋やチーズ尽くしの料理で新年の飲み会いたしませんか!!✨😍✨
話題の新作コースご予約承ります!
.🎁お得な特典🎁
Open〜20時 コース料理クーポン利用で500円off❤ pic.twitter.com/hMZQLkpArd
こちらのお店でも、チーズダッカルビをコースで楽しむことができます。韓国のりやチャプチェ、チヂミなどの副菜メニューも付いており、いろいろな種類の韓国メニューを食べられるのは韓国料理専門店ならではです。
お酒好きな方には、1500円プラスで愉しめる120分飲み放題もおすすめです。当日予約も可能なので、急にお店を探さなければいけなくなった時にも便利です。
KOREAN DINING ミリネの基本情報
住所 | 北海道札幌市中央区南三条西3丁目3 G-DINING札幌 7F |
営業時間 | 17:00~23:30 |
定休日 | 日曜日 |
料金 | チーズダッカルビ:1480円(2名から注文可能) |
アクセス | 地下鉄南北線すすきの駅より徒歩2分 |
駐車場 | 無 |
参考サイト | http://www.gdiningsapporo.com/gourmet/meat_dish/mirine/ |
札幌のチーズダッカルビ店⑰吾照里 札幌エスタ店
吾照里 札幌エスタ店は、焼き肉やチヂミなどを始めとした韓国家庭料理専門店です。馬刺しや桜ユッケ、活きた生タコの踊り食いなど少し珍しいメニューもありますし、ランチタイムにはユッケビビンパやスンドゥブの定食メニューも愉しめます。
吾照里(オジョリ)の本日のランチは
— まなまゆ (@manamayu2011A) February 20, 2019
『チーズタッカルビ』!!!
お初で食べました!
旨辛の味とチーズがなんとも
美味い!絡めてからめて~!
#吾照里 #チーズタッカルビ pic.twitter.com/T3ziRrUwNH
こちらのチーズダッカルビは、さつまいも・キャベツ・ピリ辛の鶏肉・トッポキを鍋のチーズにつけて愉しめます。チーズにたっぷり絡めても美味しいですが、お酒にも良く合うのでピリ辛の具材をそのまま味うのもおすすめです。
吾照里 札幌エスタ店にはパーティションで仕切られた掘りごたつ式の半個室席もあるので、ゆっくりチーズダッカルビを味わいたい方にはピッタリです。すすきの駅から徒歩2分というアクセスの良さも魅力です。
吾照里 札幌エスタ店の基本情報
住所 | 北海道札幌市中央区北5条西2 エスタ 10F |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 | チーズダッカルビ:2636円(2名から注文可能) |
アクセス | 札幌駅直結エスタ10Fレストラン街 |
駐車場 | 有 |
参考サイト | http://www.ojori.jp/ |
札幌のチーズダッカルビ店⑱肉と自然派ワインの店 果花菜
美味しいだけでなく、使用されている素材や添加物などにもこだわりたい方には肉と自然派ワインの店 果花菜をおすすめします。こちらのお店の料理は無化調・無添加の調味料や、無農薬や有機栽培の野菜などこだわりの物が使用されています。
I'm at 肉とオーガニックワインの店 果花菜 Cabana in 札幌市中央区, 北海道 https://t.co/v1ngkDrF9l pic.twitter.com/csqJ38eUon
— さあさん (@saa3_s) January 24, 2018
こちらのお店のチーズダッカルビはスキレット鍋に盛られており、見た目もカラフルでおしゃれに仕上がっています。チーズはナチュラルチーズとモッツァレラチーズのブレンドで、マイルドでコクのある味わいを愉しめます。
肉と自然派ワインの店 果花菜はチーズダッカルビを始め舌でも味覚でも愉しめる料理が多く揃っており、先程紹介した様に素材にもこだわった料理ばかりです。自然派ワインなども揃っているので、健康志向の強い方もぜひチェックしてみてください。
肉と自然派ワインの店 果花菜の基本情報
住所 | 北海道札幌市中央区南3条西3 プレイタウンふじ井ビル 5F |
営業時間 | 火~土曜:17:00~27:20、日祝日:17:00~23:20 |
定休日 | 月曜日 |
料金 | 旬の野菜のチーズタッカルビ:1280円 |
アクセス | 札幌市営地下鉄南北線すすきの駅下車徒歩約2分 |
駐車場 | 無 |
参考サイト | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1053517/ |
札幌のチーズダッカルビ店⑲マビの台所 南1条店
マビの台所 南1条店は、開放的な雰囲気で気軽に楽しめる韓国料理専門店です。お店の奥には大きなモニターも設置されており、アーティストの映像を楽しみながら料理を食べられます。
最近食べた特に美味しかったもの載せておきますね
— コラシタ (@korashita) November 29, 2019
1.粗挽醤油/らーめん縄文
2.チーズビビンバ/マビの台所
3.雲丹醤油肉うどん/家
4.餃子/家 pic.twitter.com/eBsFeKIXgK
チーズダッカルビというと鍋に具材やチーズが入ったチーズフォンデュスタイルのお店も多いですが、こちらでは鉄板の上のお肉にチーズをトッピングしたスタイルとなっています。居酒屋メニューの様に愉しむ事ができ、お酒にもよく合います。
ランチ営業も行っており、チーズダッカルビはありませんが、韓国料理専門店らしくチゲ鍋や冷麺などを愉しめます。少し贅沢なランチを食べたい時には、予約制のサムゲタンセットもおすすめします。
マビの台所 南1条店の基本情報
住所 | 北海道札幌市中央区南1条西5-20 郵政福祉札幌第一ビル地下1階 |
営業時間 | ランチ:11:30~14:30、ディナー:17:00~0:00 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | チーズフォンデュタッカルビ:1500円 |
アクセス | 西4丁目駅から238m |
駐車場 | 無 |
参考サイト | https://mabi-1.owst.jp/ |
札幌のチーズダッカルビ店⑳バル フジヤマ
バル フジヤマは狸小路の近くにある洋風居酒屋で、気を基調としたおしゃれで落ち着いた雰囲気の中で料理を愉しむ事ができます。アヒージョやパスタといった定番のおつまみメニューの他にも、焼きチーズクリームニョッキなど個性派メニューが揃います。
こんにちわ!寒い日が続いていますね(*_*)本場の方も唸った『チーズタッカルビ』で暖まりませんか?本日も17時から営業です(^^)お待ちしてます(╹◡╹) pic.twitter.com/YkjjexlA3n
— バル FUJIYAMA (@balFUJIYAMA) February 19, 2020
チーズダッカルビはモッツァレラチーズをたっぷり使用しており、鶏肉は数種類のスパイスを調合したたれに漬け込んで作るというこだわりの一品です。濃厚な味わいで、止まらなくなってしまいそうな美味しさです。
また、チーズ好きな方にはチーズフォンデュもおすすめします。スキレット鍋で楽しむスタイルになっており、メキシコ風、スパイシーカレーとピリ辛風味が多いが特徴です。
バル フジヤマの基本情報
住所 | 北海道札幌市中央区南2条西7-12-5 サンエスビル 1F |
営業時間 | 17:00~25:00 |
定休日 | 火曜 |
料金 | チーズダッカルビ:1680円 |
アクセス | 地下鉄大通駅1番出口より徒歩約5分 |
駐車場 | 無 |
参考サイト | https://fujiyama.owst.jp/ |
札幌のチーズダッカルビ店㉑アジアン・ヴィレッジ
アジアン・ヴィレッジはリゾートをイメージした様な開放感のある店内になっており、どこか家庭的な雰囲気を感じるエスニック居酒屋です。4名まで座れるソファー席もあるので、食事を摂りながらゆっくりお喋りも楽しみたいという方にもピッタリです。
あたたかくなってもしばらく出続けている #チーズタッカルビ 。
— アジアン ビレッジ (@village_asian) April 25, 2018
トッポギも入っているので、チーズのとろ〜りもトッポギのもちもち食感も楽しめます🙆💮#アジアンヴィレッジ #アジビレ pic.twitter.com/tERRFHL7IF
生春巻きやタイ風漬物などアジア系メニューが多く揃う居酒屋のアジアン・ヴィレッジですが、こちらでもチーズタッカルビを堪能する事が出来ます。お肉はコチュジャンベースのタレにしっかり漬け込まれており、ジューシーなお肉はチーズとの相性もばっちりです。
また、こちらはエスニック居酒屋ですが、ランチメニューの種類も豊富です。マッサマンカレーやガパオライスなど人気のアジアメニューが揃っており、ディナーで人気のベトナム風ザンギ定食もランチで愉しめると人気が高いです。
アジアン・ヴィレッジの基本情報
住所 | 北海道札幌市中央区南2条西1-6-1 第3広和ビル 2F |
営業時間 | 11:30~21:30 |
定休日 | ランチ:12:00~15:00、ディナー:18:00~0:00 |
料金 | チーズタッカルビ:1280円 |
アクセス | 豊水すすきの駅から徒歩2分 |
駐車場 | 近くにコインパーキング有 |
参考サイト | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1054920/ |
札幌で絶品のチーズ料理を堪能しよう!
札幌市西区
— はみちゃん (@hami_chan_) December 15, 2018
『くいもの屋 わん』
主人がご馳走してくれて
忘年会🍻
おでんの大根大きい💡
初チーズタッカルビ😋 pic.twitter.com/vqK2kYytfR
札幌には、美味しいチーズ料理を愉しめる専門店や洋風居酒屋などが多く揃っています。チーズフォンデュもチーズタッカルビも鍋に入って提供されることが多く、熱々の状態で愉しめます。今回の記事を参考にして、お気に入りのお店探しに活用してみてください。
おすすめの関連記事



