癒される!札幌の猫カフェ人気店11選!イベントや料金&メニューを解説!
札幌市内には、猫好きには堪らない猫カフェがたくさんあります。それぞれの猫カフェには特徴があり、猫に餌をあげられるイベントや、保護された猫の里親を募集している猫カフェもあります。札幌に観光に来た際に、癒しを求めて猫カフェに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

札幌の猫カフェは癒しスポット
札幌には、猫好きには堪らない人気の「猫カフェ」がたくさんあります。観光で札幌に来ても、気軽に「猫カフェ」に立ち寄って、かわいい猫や子猫たち心行くまで癒しをもらいましょう。また、NPO法人が運営する里親を待つ猫カフェもあります。イベントも開催されており、猫を飼ってない人でも楽しめる空間が広がっています。
里親募集型の猫カフェも!
札幌の猫カフェは、飼われている猫もいますが、「里親募集中」の猫たちもたくさんいるので猫を大事に飼いたいという方は、是非一度訪れてみてください。里親を待つ猫たちが、首を伸ばして待っています。
イベントを定期的に開催
札幌の猫カフェでは、毎年設立日には記念のイベントが行われています。それぞれの猫カフェによって、イベントは様々ですが、イベントの内容としては十分楽しめる企画が多く、人気も高いです。
猫や子猫と触れ合いながら喫茶を楽しむのが猫カフェですが、イベントの日に猫カフェに行くのも違った楽しみを感じられます。
札幌中央区にある猫カフェ人気店5選
札幌の猫カフェに行ってきた。
— 萌花 (@1997nAo0518) April 22, 2019
短足おもしろ可愛い(笑) pic.twitter.com/TNVqLa47Bb
札幌市中央区には、人気のある可愛い猫カフェがたくさんあります。それぞれの猫カフェは、食事メニュー、料金、イベントなど種類が豊富に用意されています。札幌市にお住いの方だけでなく、観光で札幌に来る方にもおすすめの人気6店をご紹介します。
札幌の猫カフェ①らぶねこ
朝からまったりとしてるらぶねこにゃんず😻♡
— 札幌 猫カフェ らぶねこ (@loveneko2008) September 13, 2019
朝の日差しが気持ちよさそうですね☀️✨#らぶねこ #猫カフェ #まったり猫 #cat #catcafe #nekocafe pic.twitter.com/EjdXXUVc1q
札幌市中央区大通にある猫カフェ「らぶねこ」は、なんと北海道で1番最初にできた猫カフェです。「らぶねこ」の店内は落ち着いた雰囲気で、猫と遊ぶスペースと飲食のブースが別になっており、おやつを猫にあげる体験は人気です。「らぶねこ」には、長毛から短毛種、ミックスまで15匹の猫が在籍しており、お客さんを待っています。
・
— 札幌 猫カフェ らぶねこ (@loveneko2008) November 5, 2018
本日イベント最終日です❗️
17時からは、おやつ無料体験もあります✨
まだ間に合いますよ〜😆😆😆💨
お待ちしております💕#10周年 #猫おやつ #猫カフェ #らぶねこ #cat pic.twitter.com/NsZOVnaWrA
「らぶねこ」では、コース別にメニューの料金が設定されています。通常メニューは、30分480円、ドリンクバー300円です。また、時間制(ドリンクバー付き)の場合、1時間1,000円で楽しむことができます。また、1日1組限定で、猫への餌やりをできるイベントがあり、猫のおやつを100円で購入できます。
【名称】 | らぶねこ |
【住所】 | 札幌市中央区南2条西5丁目26-17 第一北野家ビル5F |
【アクセス】 | 地下鉄南北線「大通駅」徒歩約5分 |
【営業時間】 | 10:00~20:00(ラストオーダー19:30) |
【公式HP】 | https://www.loveneko.jp/ |
札幌の猫カフェ②ツキネコカフェ
かわいいニャンコ達でした#猫 #ツキネコカフェ #保護猫カフェ #北海道 #札幌 #彩国ねこねこ日記 pic.twitter.com/k6iNwVlt3e
— 紀小宮@いいねできない (@saikokunekoneko) October 16, 2018
「ツキネコカフェ」は、札幌市中央区にある、NPO法人ツキネコ北海道が運営する里親募集型の猫カフェです。ホームページ上でも里親を待つ猫が掲載されているため、事前に会ってみたい猫を探すことができます。もちろん、猫と触れ合うだけでも訪れることができる猫カフェとなっています。
世界猫の日#ツキネコカフェ pic.twitter.com/WyjIiB92dW
— シミッチ (@suchan_sutan) August 8, 2019
料金は、1ドリンク付きの1時間1000円で利用ができ、3歳以下無料となっています。「ツキネコカフェ」のメニューは、「キーマカレー」や「フレンチトーストセット」などフードメニューが揃っており、お腹いっぱいに食べることができます。
【名称】 | ツキネコカフェ |
【住所】 | 札幌市中央区北6条西25丁目1−6 |
【アクセス】 | 地下鉄東西線「西28丁目駅」一番出口より徒歩約3分 |
【営業時間】 | 平日(火は定休日)12:00~18:00、土日12:00~19:00 |
【公式HP】 | https://tsukineko.net/ |
札幌の猫カフェ③ニャイダーハウス
今年の夏、ニャイダーハウスからうちにやってきた保護猫きよひめ。
— くぅちゃん (@qme1207) August 31, 2019
「あたくしは高貴な猫だから地べたには座らないの。」
「ひめ」って呼ぶのは恥ずかしいので、今では「きよちゃん」と呼ばれています。
家族からはおばあちゃんっぽい名前と不評。#ツキネコカフェ#ニャイダーハウス#保護猫 pic.twitter.com/KANsngIb8I
「ツキネコカフェ」同様、「ニャイダーハウス」も、NPO法人ツキネコ北海道が運営する里親募集型の猫カフェです。ツキネコカフェとの違いは、「ニャイダーハウス」は、猫の保護施設として寄付制で入店が可能となっています。
寄付は1000円からとなっており、金額は自由に寄付することができます。「ニャイダーハウス」もホームページ上に里親募集の猫が載っています。
でっかい男〈山さん〉です。
— ニャイダーハウス (@nyaiderhouse) November 2, 2018
触られるのはまだ苦手。只今特訓中です。
普段は高いところか事務所でひっそりしています。
キジトラだらけのニャイダーハウスで見分ける方法は…
体のでかさと、性格、あとはふにゃふにゃのおひげかな?https://t.co/4E3GMYnJ7e pic.twitter.com/mZpr4eUBXC
「ニャイダーハウス」では、寄付により猫の保護や治療を行っています。日曜日の12:00~18:00のみ営業しており、最大1時間利用できます。「ニャイダーハウス」では、里親希望の方もそうでない方も猫好きなら誰でも利用することができます。
【名称】 | ニャイダーハウス |
【住所】 | 札幌市中央区北6条西27丁目1-18 2F |
【アクセス】 | 地下鉄東西線「西28丁目駅」徒歩約5分 |
【営業時間】 | 日曜日12:00~18:00 |
【公式HP】 | https://tsukineko.net/ |
札幌の猫カフェ④きたねこ家
猫カフェ「きたねこ家」行ってきた
— 冷凍トマト (@GefroreneTomate) August 17, 2018
存分にモフってきたぞい pic.twitter.com/bOtlQR3Wij
札幌市中央区にある「きたねこ家」は、落ち着いた雰囲気で一緒にいられる静かな猫カフェです。「きたねこ家」の特徴は、営業時間が長いことです。
通常の営業時間は、11:00〜20:00ですが、お客さんの要望により最大22時まで営業時間の延長が可能です。仕事終わりにも行ける時間なので、癒しをもらいに行きましょう。
今日は札幌のきたねこ家という猫カフェにいってきた!
— Eterna (@eterna_0v0) April 5, 2019
みんなめっちゃ可愛かった…、500円で猫ちゃんのおやつ買って食べさせて…、たっぷり2時間癒された( *ˊᵕˋ)#きたねこ家 #猫カフェ #札幌 pic.twitter.com/GVm13Jql3k
「きたねこ家」はフリードリンク制になっており、平日は、30分500円から利用することができます。また、時間パックのメニューも販売されており、平日3時間の場合、2000円で利用することができます。2時間以上滞在の場合、お得になります。
【名称】 | きたねこ家 |
【住所】 | 札幌市中央区南1条西9丁目14梅澤ビル2階 |
【アクセス】 | 地下鉄東西線「西11丁目」駅3番出口から徒歩約2分 |
【営業時間】 | 11:00〜20:00 |
【公式HP】 | https://www.kitanekoya.jp/ |
札幌の猫カフェ⑥ペットランドプラス
今日は一人でサッポロファクトリー1条館のペットランド+内にある猫カフェに行って猫ちゃんと遊んで来ました✨
— 知則!中級決闘者(デュエリスト)!☠️ (@greattomonori41) June 24, 2018
久々の猫カフェだったので可愛い猫ちゃん達と触れ合えてめっちゃ楽しかった✨
特に↓の写真の猫ちゃんがめっちゃ大人しくて可愛かったなぁ~❤
※ちなみにネコ科の猛獣は居ないよ(笑) pic.twitter.com/n2nnTyB8Qe
札幌中央区にある「ペットランドプラス」は、サッポロファクトリーにあるペットショップです。「ペットランドプラス」では、店内にトリミングサロン、猫カフェもあり、ペットに関するものが揃っている大型ショップです。また、ペットホテルもあるため、ペットを飼っている方はには、楽しめる場所です。
あっ、ちなみにね、このアイコンの猫ちゃんはサッポロファクトリーの中にある猫カフェの猫ちゃんだよ!めっちゃ傍に来てくれたから嬉しかった! pic.twitter.com/xUU8ylgsU2
— 九条桃茶 (@Takemomocha) September 5, 2019
「ペットランドプラス」の店内には150頭の犬猫がおり、猫好きには堪らない場所です。500坪の広さには、猫用の輸入雑貨・洋服も販売されており、プレゼントにもおすすめできます。
【名称】 | ペットランドプラス |
【住所】 | 札幌市中央区北1条東4丁目 サッポロファクトリー1条館1階 |
【アクセス】 | 地下鉄東西線「バスセンター前」駅下車、徒歩約5分 |
【営業時間】 | 10:00~20:00 |
【公式HP】 | http://www.petland.co.jp/shop/factory.html |
札幌中央区以外にある猫カフェ人気店6選
札幌市には中央区以外にもたくさんの人気猫カフェがあります。それぞれの猫カフェには特徴があり、初めて行く人にもおすすめできる店舗が多いです。中央区以外の人気猫カフェ6店をご紹介します。
札幌の猫カフェ①ミューキーズ
招き猫(#^.^#)
— 札幌 猫カフェ ミューキーズ (@Mewkies_) September 5, 2019
いっぱいお客さんを招くにゃ♪
(v^_^)v pic.twitter.com/jlxWuJQ0Pj
「ミューキーズ」は、札幌市東区にある猫カフェで、店内は広々としており、落ち着いた空間で猫たちと癒しの時間を過ごすことができます。「ミューキーズ」では、猫たちに餌をあげることができます。猫の餌を買うシステムがガチャガチャで買うため、ガチャガチャの音がすると、猫がすぐに反応する様子を見ることができます。
いつもミューキーズに遊びに来てくれてありがとうございます!(=^0^=)
— 札幌 猫カフェ ミューキーズ (@Mewkies_) May 31, 2019
皆様のおかげでミューキーズは6周年を迎えることが出来ました!
v(=^0^=)v
そこで、6月1日(土)・2日(日)の2日間、 感謝の気持ちを込めて6周年記念イベントを開催します!! pic.twitter.com/7J4H81MGro
「ミューキーズ」の料金は、最初の30分500円で、30分以降は15分毎に200円かかります。上限は平日2,500円、休日は3,000円となっており、何時間でも猫カフェにいることができます。「ミューキーズ」のメニューは、一般的なコーヒーやカフェラテ、ソフトドリンク類、また、アイスクリームなどのデザートメニューも用意されています。
【名称】 | ミューキーズ |
【住所】 | 札幌市東区北8条東6丁目24 |
【アクセス】 | 地下鉄東豊線「東区役所前駅」4番出口より徒歩約6分 |
【営業時間】 | 11:00~21:00 |
【公式HP】 | http://mewkies.com/ |
札幌の猫カフェ②ねこたまご+Cafe
猫座布団に癒され申した。#ねこたまご+cafe pic.twitter.com/2XS1b2qcHp
— いぬ( ´_ゝ`) (@goritaniyan) June 30, 2019
「ねこたまご+Cafe」は、札幌市東区にある猫カフェで、ドリンクを飲む「カフェスペース」と猫と遊ぶ「ふれあいスペース」と別々になっており、カフェスペースでは猫の様子を眺め、ふれあいスペースでは猫と遊ぶことができます。
春ですね!#ねこたまご+cafeさんより新しいメニューでさくらソーダといちごワッフルです!( *・ω・)ノ
— つまみ細工「藍野」の主葛西愛香 (@butterfly062101) March 2, 2019
お値段もお安いので是非お試しを!#猫 #春 #スイーツ #カフェ #桜 pic.twitter.com/AuMSbvhRIh
「ねこたまご+Cafe」の料金システムは、猫ふれあいスペース入室料金が、30分480円からと安く利用できるのが特徴です。お得な1日フリーパスは、平日2000円で販売されており、長く滞在する場合は、お得な金額となっています。「ねこたまご+Cafe」のメニュは、ねこたまオリジナルブレンド珈琲や抹茶オレなどが用意されています。
【名称】 | ねこたまご+Cafe |
【住所】 | 札幌市東区北23条東13丁目2-5 |
【アクセス】 | 地下鉄「元町駅」徒歩約5分 |
【営業時間】 | 11:00~18:00 |
【公式HP】 | https://www.nekotamago-cafe.com/ |
札幌の猫カフェ③猫suncafe
#保護猫カフェ #猫suncafe #クロネコヤマト です~
— 誠実なサラリーマン (@seizitunashimin) September 14, 2019
お荷物お届けに来ましたぁ♪ pic.twitter.com/QAlITT2Tn0
「猫suncafe」は札幌市白石区にある保護猫カフェです。札幌市で猫の里親募集や猫の保護活動を行っている「NPO法人NyapanCatRescue」が運営を行っています。「猫suncafe」の猫スタッフは、動物管理センターに収容されていた猫や、飼育困難な状況から引き取った保護猫で、里親を待つ猫たちです。
おはようございます!
— Nyapan&猫suncafe (@nyapan_necosun) September 8, 2019
今日は譲渡会となっております!
猫sunシェルターは13時から16時
猫suncafeは12時から19時まで営業しております。
お天気も良く、お出かけ日和になりました☀
見学だけでもOKなので、ぜひお立ち寄り下さい🐾#猫suncafe #猫カフェ #譲渡会 #保護猫 #札幌 #子猫 #里親募集 pic.twitter.com/knx9y3Orj0
「猫suncafe」の料金は、30分500円からと安く利用することができます。平日限定でフリータイム2,500円で一日中いることも可能なので、猫たちと長い時間居たい方には、おすすめの猫カフェです。ドリンクは200円からで、豊富なメニューが用意されています。
【名称】 | 猫suncafe |
【住所】 | 札幌市白石区本郷通8丁目南2-8 |
【アクセス】 | 地下鉄東西線「南郷7丁目駅」より徒歩約5分 |
【営業時間】 | 12:00~19:00 |
【公式HP】 | http://nyapan.jp/cafe/ |
札幌の猫カフェ④福猫茶房
岳くんキリッ
— よこぷく (@yokopuku3) August 27, 2019
#福猫茶房 pic.twitter.com/HM93tkkwaP
札幌で人気の猫カフェ「福猫茶房」は、猫と一緒にランチを楽しイベントがあります。15:30からのおやつタイムには、手から直接猫におやつを与えることができます。平日限定で、猫たちとランチタイムを楽しむ時間が設定されています。
今日のワークショップも、猫スタッフいい仕事ぶり🐈#ライティング講座#福猫茶房 pic.twitter.com/O2WdCPZGPm
— 佐藤 沙緒里/Saori Satou (@saorisato103471) August 19, 2019
「福猫茶房」の料金システムは、30分500円、60分1,000円(1ドリンク付)で利用することができます。ドリンクメニューは、250円で販売されており、コーヒー、紅茶、ココアなどから選ぶことができます。また、「今週のケーキ」というスイーツが200円で楽しむことができます。
【名称】 | 福猫茶房 |
【住所】 | 札幌市北区北40条西5丁目1-39 Sanko麻生ビル3階 |
【アクセス】 | 地下鉄南北線「麻生駅」5番出口を出てすぐ |
【営業時間】 | 火曜日~金曜日 11:00~21:00 土曜日 10:00~21:00 日曜・祝日 10:00~20:00 |
【公式HP】 | http://fukunekocafe.com/ |
札幌の猫カフェ⑤ななはちーずスイートホーム
ななはちーずスイートホームさんという猫カフェで土日祝日やってます pic.twitter.com/aBdTSsYMcv
— Pinbani@Liliha (@pinbani) May 3, 2017
「ななはちーずスイートホーム」は、札幌市北区の新川4条4丁目にあり、ブリーダーナナハチ’s ROOMプロデュースの猫カフェです。店内の猫たちの種類は豊富で人気の種類もたくさんいます。SNS割引というイベントがあり、店内で撮影した猫をTwitterやfacebookやInstagramのSNSに1投稿アップするごとに100円の割引がされます。
札幌のアグレッシブ猫カフェ
— Takashi Kambara (@nanahachicats) April 8, 2016
ななはちーずスイートホームの
仲良し3人組
ラガマフィン☆オリエンタルズ☆マンチカン pic.twitter.com/rMALApuWmr
「なはちーずスイートホーム」の料金は、はじめの30分は800円となっており、コーヒー・ドリンクメニューを飲み放題で利用することができます。15分延長毎に300円かかり、2時間半以降の利用は料金に加算されない為、3,200円で最大5時間飲み放題ができます。長時間楽しみたい人にはおすすめの猫カフェです。
【名称】 | ななはちーずスイートホーム |
【住所】 | 札幌市北区新川4条4丁目1-31 |
【アクセス】 | 札樽道(札幌新道)沿いにあるグレーの3階建てのビル |
【営業時間】 | 土日祝日13:00~18:00 |
【公式HP】 | ななはちーずスイートホーム |
札幌の猫カフェ⑥猫カフェ Puchi Marry ラソラ札幌店
札幌は一気に夏に逆戻りの暑さ🌻🐠🌺くるみちゃんも小雪ちゃんも仲良くまったり😴💕
— 猫カフェぷちまりー🎀Puchi Marry (@PuchiMarry) September 8, 2019
🎀札幌営業時間🎀
10:00〜20:00(最終入場19:30)#puchimarry #ぷちまりー #猫カフェ #cat #猫 #ネコ #ねこ #猫好きな人と繋がりたい #ねこら部 #ぷちまり総選挙 #kitty #catstagram #instacat #札幌 #ラソラ札幌 pic.twitter.com/HT2SGNENqm
「猫カフェ Puchi Marry」は、全国に9店舗のある人気の猫カフェです。「PuchiMarry」には、常時20匹以上の猫スタッフが出勤しており、お気に入りの猫を探すことができます。店内は、大きなガラス張りの壁があり明るく、猫と人が遊べるアスレチックスペースがあり、猫と触れ合うことができます。
【札幌店人気投票】は大接戦👑💕小雪ちゃん1位に数票差でパールちゃん2位‼️他の子もまだまだ票を伸ばしています❤️💪番狂わせが起きるかも😼⁉️#puchimarry #ぷちまりー #猫カフェ #cat #猫 #ネコ #ねこ #猫好きな人と繋がりたい #ねこら部 #ぷちまり総選挙 #kitty #札幌 #ラソラ札幌 pic.twitter.com/PTvb5Y2X4w
— 猫カフェぷちまりー🎀Puchi Marry (@PuchiMarry) September 13, 2019
「PuchiMarry」の料金は、入室料10分毎に(最低入室時間30分~)200円、ドリンクは350円で飲み放題が可能です。平日のフリータイム(ドリンク飲み放題付)は、2,300円、土日祝のフリータイム(ドリンク飲み放題付)は、2,500円です。猫のご飯タイムのイベントがあり、12時と18時に猫のごはんを食べる姿を見ることができます。
【名称】 | 猫カフェ Puchi Marry ラソラ札幌店 |
【住所】 | 札幌市白石区東札幌三条1-1-1 |
【アクセス】 | 地下鉄東⻄線「東札幌」駅 下⾞1番出⼊⼝より徒歩3分 |
【営業時間】 | 10:00-20:00(最終入場19:30) |
【公式HP】 | http://www.puchimarry.com/ |
猫カフェの注意点
それぞれの猫カフェにはルールがあり、入店前にホームページなどでしっかりと注意事項を把握する必要があります。衛生面では、猫が病気を起こす可能性もあり、特に注意が必要となります。店舗ごとの注意事項を確認してから猫カフェに行きましょう。
注意点①動きやすい服装
猫カフェに行く際の服装は、猫と触れ合う際に体を曲げることもあるので、「動きやすい服装」が良いです。また、たくさんの猫がいるため、「毛が付きにくい服」がおすすめです。 店内では、土足厳禁の店舗も多く、綺麗な靴下を履いて行きましょう。
注意点②衛生面に注意
猫カフェで特に注意する必要があるのが、衛生面です。猫カフェの入り口には、消毒スプレーが設置されている店が多いので、しっかり手を洗って、消毒してから中に入るように注意しましょう。
注意点③ルールを守る
猫カフェでは、店のルールにちゃんと従って楽しみましょう。猫や子猫におやつをあげたり、おもちゃの持ち込みを禁止しているお店があるため、注意が必要です。また、写真を撮影する場合は、お店の許可を取ってから、撮影するようにしましょう。フラッシュ撮影が禁止されてる店舗もあります。
注意点④子供は入場不可の場合も
猫カフェの中には、子供の入店を禁止している店舗があります。子供と猫との相性や、安全上の問題からの理由で、子供と一緒に入店したい場合は、事前に確認してから猫カフェに行きましょう。
札幌の猫カフェで可愛い猫に癒されよう!
札幌市内には、たくさんの猫カフェがあり、猫好きには癒しの空間が広がっています。猫たちと触れ合える一般的な猫カフェや、里親募集型の猫カフェもあり、様々な目的で訪れることができます。猫を飼っていなくても楽しめる猫カフェ、ぜひ札幌に来た際には、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
おすすめの関連記事


