札幌のおすすめそば屋22選!安い&大盛りのお店も!ランキング形式で!
札幌にあるおそば屋さんは有名店から大盛り店、居酒屋として呑みの後に〆としてお蕎麦を味わえるお店、さらにはミシュランで紹介されたお店まで多数のお店を揃っています。札幌の美味しいそば屋さんをランキング方式で紹介していきたいと思います。

札幌のそば屋は安い店や居酒屋など様々!
そばといえば奈良時代から続くほどから日本人に愛されている長い歴史がある日本を代表する日本料理として海外でも有名です。そば通という言葉があるほどそばは日本人にとって親しみのある食べ物です。
札幌のそば屋おすすめランキングTOP22!
それでは札幌の大盛りから安い、居酒屋で飲んだ後に〆で食べたいそばから、ミシュランガイドに掲載されたそばまでおすすめのそばをランキング方式で22選紹介していきたいと思います。
そば屋ランキング第1位:志の家
志の家は札幌では知らない人がいないと言われるほど有名志の家そば屋が志の家さんです。志の家の人気メニューは鴨せいろです。そばとジュージーながらも口の中で脂が溶ける鴨はそばつゆにつけて食べるのが絶品です。
アイラが蕎麦に行くならここだよ!
— 広瀬☆あいら 【ラウンジ蝶々】オーナー (@hiroe820) March 2, 2018
志の家の鴨せいろが大好き!
もう15年近く通わさせてもらっています。お上品な味ですごく美味しいです。#志の家 #北海道 #札幌 #ススキノ#すすきの #ラウンジ #蕎麦 #そば pic.twitter.com/fb1YlZyiSC
志の家の店内は掛け軸やお庭を眺められたりと、和テイストの空間が広がっており座敷は畳となっており落ち着いた雰囲気の中そばを楽しめる環境になってます。その中で志の家さんのそばを味わうのは雰囲気があり、おそばの味を引き立ててくれる雰囲気となってます。
志の家で昼食。
— オルゴールの歴史 (@musicboxhistory) March 9, 2019
蕎麦がきが美味しい。蕎麦も美味しい。#蕎麦 pic.twitter.com/6TJBtfl0kT
【名称】 | 志の家 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南二条西12-323-10 リナパートナーズ南2条 1F |
【アクセス】 | 地下鉄中央区役所前駅 西11丁目 徒歩約5分 |
【電話番号】 | 011-281-1045 |
【営業時間】 | 11:15~17:00(L.O.16:45) 定休日 日曜日 |
【公式HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1000278/ |
そばランキング第2位:札幌ガッつけ蕎麦
札幌ガッつけ蕎麦さんの定番メニューといえば豚ガッつけ蕎麦です。新感覚蕎麦でラー油の入ったピリ辛な味付けとなっており、和の代表とされている蕎麦の感覚とは一味違う蕎麦の感覚を札幌ガッつけ蕎麦では味わえます。
<本日の外食>
— あるじ (@ymdarudy) April 13, 2016
「札幌ガッつけ蕎麦」のラム ガッつけ蕎麦
野菜もラムもたっぷり。
蕎麦もコシが効いてて美味し。
何より店長さんの人柄が良くて、癒された(*´﹃`*) pic.twitter.com/0mFxTRnNLp
札幌ガッつけ蕎麦というお店の名前にある通りガッつけというのはがっついて食べて欲しいという大盛りになっています。またもりガッつけ蕎麦は580円と安い。安くて大盛りでがっついて食べたいという方は是非訪れたいのが札幌ガッつけ蕎麦となっています。
本日のランチ。札幌ガッつけ蕎麦さんに!ピリ辛のまぜそばが美味しかったです。おしゃれな店内で女性も1人で入りやすい雰囲気も◎(私はラーメン屋や牛丼も1人で入れますが)#札幌ランチ #札幌 #札幌大通 #蕎麦 #蕎麦ランチ pic.twitter.com/iBMzUfhkyG
— BA (@bababacchin) November 21, 2018
【名称】 | 札幌ガッつけ蕎麦 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区北二条西3-1-12 敷島ビル B1F |
【アクセス】 | 「札幌」駅から徒歩5分。 |
【電話番号】 | 050-5590-1840 |
【営業時間】 | 【月・火・木・金】 11:00~16:00 17:00~20:00 【水・土・日・祝】 11:00~15:00 |
【公式HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010101/1051123/ |
そばランキング第3位:蕎麦切り春のすけ
昼はおそばやメイン、夜は居酒屋メインとなるお店が蕎麦切り春のすけです。蕎麦切り春のすけはもり800円とお手頃な価格となっており、居酒屋で締めで食べたいそばでもあります。夜の部では居酒屋メインとなる飲みをメインとした全く雰囲気の変わります。
蕎麦切り 春のすけ
— 北海道グルメ (@kengoo73374469) March 16, 2019
札幌市北7条東3丁目15−72#札幌蕎麦 #豚ネギ山菜蕎麦 #春のすけ #yum #yummy pic.twitter.com/2Aw8WjYPYq
蕎麦切り春のすけの店内は落ち着いた店舗のでは少し薄暗く雰囲気があります。静かにお蕎麦を楽しめるようになっており、高級感のあるおそば屋さんでは珍しくカウンターがあるのも居酒屋で1人のみができるようになっているのも蕎麦切り春のすけの特徴の1つです。
蕎麦切 春のすけ
— 北海道グルメ (@kengoo73374469) October 15, 2018
北海道札幌市北7条東3丁目15−72#札幌蕎麦 #春のすけ #日本酒豊富 #絶品蕎麦 #蕎麦と日本酒 pic.twitter.com/RTtVuS3PkB
【名称】 | 蕎麦切り春のすけ |
【住所】 | 北海道札幌市東区北七条東3-15-72 |
【アクセス】 | JR札幌駅北口から徒歩10分ほど |
【電話番号】 | 050-5595-5924 |
【営業時間】 | 火〜土・祝 11:00~14:30(Lo 14:00) 火~木 18:00~22:00(Lo 21:15) 金・土曜日 18:00~23:00(Lo 22:00) |
【公式HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010202/1001922/ |
そばランキング第4位:手打ちそばやま賀
手打ちそばやま賀はミシュランガイドに紹介されたそばやさんとして知られています。手打ちそばやま賀の定番メニューは、桜えびせいろは静岡県産の桜えびを使用し天ぷらは抹茶塩で味わえる美味しさがあります。そばは更科そばで極細な麺を味わえます。
やま賀で桜エビの天ぷら蕎麦を食べる。
— 708くん (@n_asita) September 6, 2017
美味〜い!!! #蕎麦 #天ぷら#ランチ https://t.co/jQ9nu4XASB pic.twitter.com/abcCGOQebz
どのサイトでもランキングでは上位に食い込んでくる手打ちそばやま賀はミシュランでも紹介されただけに常に行列を作っていることでも有名です。ミシュランが認めるそばを味わいたい方はぜひとも手打ちそばやま賀に足を運んでみてはいかがでしょうか?
やま賀でお昼ご飯。#蕎麦 #やま賀 #ホタテ #天ぷら #札幌 #お昼 https://t.co/J7nqPGM3bN pic.twitter.com/lYOcupBCj4
— アビシニアレトロ (@abyssinia_retro) July 15, 2018
【名称】 | 手打ちそばやま賀 |
【住所】 | 北海道札幌市西区西野五条8-8-13 |
【アクセス】 | 宮の沢駅から1,854m |
【電話番号】 | 011-666-8771 |
【営業時間】 | (月・火~日) 11:30~15:00 定休日 火曜日 |
【公式HP】 | http://yamaga-soba.sakura.ne.jp |
そばランキング第5位:手打蕎麦のたぐと
ミシュランガイドでも紹介されたそばとして有名な手打蕎麦のたぐとは、喉越しのいい更科そばです。手打蕎麦のたぐとの昼セットは大盛りかつ安いことで有名です。そばにえび天、野菜天、五穀ご飯がついて1080円と大盛り、安い、うまいの三拍子が揃っています。
やっとお昼〜。いただきまーす*\(^o^)/*#札幌 #蕎麦 #たぐと #鴨せいろ pic.twitter.com/7ouo9aFccH
— うらり (@urankkao) October 5, 2016
ミシュランガイドにも紹介された手打蕎麦のたぐとの店内はカフェのようなおしゃれな雰囲気があります。手打蕎麦のたぐとはせいろは780円とやすくミシュランに掲載されている中ではお手頃な価格で世界に評価されたそばを味わうことができます。
今日の昼に食った「たぐと」の蕎麦は美味かった!
— 708くん (@n_asita) December 26, 2016
#蕎麦#たぐと#せいろ蕎麦 https://t.co/f1ufdS5Lv9 pic.twitter.com/LoD5jICaP6
【名称】 | 手打蕎麦のたぐと |
【住所】 | 北海道札幌市西区西野一条3-2-2 |
【アクセス】 | 札幌地下鉄東西線発寒南駅から徒歩10分 |
【電話番号】 | 011-663-6733 |
【営業時間】 | [月〜土] 11:00~15:00 定休日 日祝休み |
【公式HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010204/1000649/ |
そばランキング第6位:手打ち蕎麦 こはし
ミシュランガイドに掲載されたことで有名な手打ち蕎麦 こはしの定番メニューは牡蠣そばです。天ぷらはお塩でいただくこともでき、サクッと揚がっており軽い美味しさとなっています。ミシュランで紹介されたそばをたべたいならこはしで味わうのはおすすめです。
開店と同時に満席だったよ( ⊙_⊙)#手打ち蕎麦 こはし(二十四軒)#札幌 #ランチ pic.twitter.com/aGanllsopU
— 沙倉しずか (@shi_saaa) July 5, 2015
手打ち蕎麦 こはしはモダンチックな店内となっており、おしゃれな空間でそばを味わえることで知られています。冬には店内から見渡せるお庭には雪が積もり、木々と雪の調和が織りなす美しさを眺めながらおそばを味わえるお店となっています。
鴨せいろにしてみました。#こはし pic.twitter.com/IMP4TQqqZ6
— オルゴールの歴史 (@musicboxhistory) October 21, 2018
【名称】 | 手打ち蕎麦 こはし |
【住所】 | 北海道札幌市中央区北十条西21丁目1-2 |
【アクセス】 | 札幌場外市場から徒歩2~3分程度 |
【電話番号】 | 011-621-8482 |
【営業時間】 | [月~金] 11:30~15:00(L.O.14:30) [土・日] 11:30~15:00(L.O.14:30) 17:30~20:00(L.O.19:30) 定休日 火曜日・第3水曜日 |
【公式HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010105/1008234/ |
そばランキング第7位:そば切 雨耕庵
そば切 雨耕庵はミシュランガイドに紹介された札幌でも人気のそば屋さんです。麺は太麺で喉越しのいいそばとなっています。メニューは品数は多くなく絞って出しているのでこだわりのある品々をいただくことができるのも特徴的です。
そば切 雨耕庵は趣のある建物で、美しい外観と隠れ家的な雰囲気を醸し出しています。外観には美しい花が咲いており、花が出迎えてくれるという美しさがあります。ミシュランに掲載されたそばを味わいたいならぜひそば切 雨耕庵を訪れてみてはいかがでしょうか?
【名称】 | そば切 雨耕庵 |
【住所】 | 北海道札幌市西区西野6条5丁目5-25 |
【アクセス】 | 札幌市営地下鉄南北線発寒南駅下車徒歩30分。 |
【電話番号】 | 011-662-7361 |
【営業時間】 | 11:30-20:00 定休日 火・水曜日 |
【公式HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010204/1007468/ |
そばランキング第8位:大番 大通店
大番大通店は大盛りで安いを売りにした若者必見のガッツりそばをいただけるお店です。大盛りのざるそばは650円と安い値段設定になっており、大盛りはあまりにも多く中盛からはじめることをおすすめされるほど大盛りでしかも安いのが大番大通店です。
久しぶりに食べた大番の蕎麦。
— 不動産フィールグッド (@feelgoodcom) January 17, 2018
中盛りですが、結構なマウンテン。
そば処大番(テレビ塔地下)#相続 #不動産 #家族信託 #札幌 pic.twitter.com/7szHJKpsJe
居酒屋としても利用できるのが大番大通店の特徴でコースの飲み放題もあります。コースも3500円からという安い値段設定になっており、〆でそばをいただけるようになっています。安い、大盛りのそばを味わいたい方は大番大通店がおすすめです。
北農ビルB1F奥にある
— ゆみみん@食べ歩き大好き垢 (@one_okr0ck) July 12, 2017
そば処大番。
もりそば+中盛り(食券購入)
500円(400円+100円)#ワンコインランチ #札幌 pic.twitter.com/Skgtr2jRZO
【名称】 | 大番 大通店 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区大通西15丁目2-1 ラスコム15ビル1階 |
【アクセス】 | 市電西15丁目駅下車徒歩5分 |
【電話番号】 | 011-615-4898 |
【営業時間】 | 11:00~23:00 (15:30~17:00までいったん閉店) 定休日 日曜日・祝日 |
【公式HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1007343/ |
そばランキング第9位:板そばなみ喜
板そばなみ喜は鴨南や海老の天ぷらそばなど多種なメニューが揃っているそばが売りのお店です。看板メニューはとり天ざるそばでボリュームのある大盛り系のそばに加えジューシーなとり天がマッチするそばをいただけるのが板そばなみ喜での楽しみ方です。
【そば】北24条と篠路にある『板そば なみ喜』の鳥天が美味しい! #札幌 #そば #なみ喜 https://t.co/H1FWUE7uEa pic.twitter.com/SdNyVvhzKC
— 札幌速報 (@SapporoSokuho) September 1, 2019
【名称】 | 板そば なみ喜 |
【住所】 | 北海道札幌市北区北二十四条西13-2-1 |
【アクセス】 | JR学園都市線「八軒駅」下車徒歩15分 |
【電話番号】 | 011-746-0156 |
【営業時間】 | 11:00~20:30(L.O)20:00 定休日 木曜日 |
【公式HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010201/1001450/ |
そばランキング第10位:古祁庵
古祁庵は静かな雰囲気でそばを味わえる風流のある店内となっており人気の鴨せいろは鴨ダシが効いており、上品なそばをいただけます。おすすめはサクサクの天ぷらで、特に海老の天ぷらはサクサクで美味しく天ぷら目当てで来る方も多いほどなのが古祁庵です。
【名称】 | 古祁庵 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南七条西25-4-1 |
【アクセス】 | 円山公園駅から895m |
【電話番号】 | 011-533-3338 |
【営業時間】 | [火~日] 11:30~20:00(L.O) 定休日 月曜日(祝日の場合営業) |
【公式HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010105/1000455/ |
そばランキング第11位:そば喜香庵
そば喜香庵の定番メニューといえば何と言ってもゆず香る鴨そばです。太麺に絡まるつゆは絶品となっています。蕎麦の量は女性でも少ないと感じるかと思いますので、大盛りにしてそばをいただくと満足できる量になります。
【名称】 | そば喜香庵 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南三条西17-291 すずかけビル 2F |
【アクセス】 | 地下鉄東西線「西18丁目駅」徒歩約6分 |
【電話番号】 | 011-616-4181 |
【営業時間】 | [月~土] 11:00~15:00 18:00~20:00 [日・祝] 11:00~15:00 定休日 火曜日 |
【公式HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1002180/ |
そばランキング第12位:そば切 黒むぎ
そば切黒むぎのおすすめメニューは冷たいそばはせいろ、なっとう、ばくだんを中心に暖かいそばを含めて20種類以上と多種多様なそばがあります。バリエーションのあるそばを味わいたいならぜひともそば切黒むぎに足を運んでみてはいかがでしょうか。
【名称】 | そば切り 黒むぎ |
【住所】 | 北海道札幌市北区北8条西4丁目20-1 バロンドール B1F |
【アクセス】 | 札幌駅北口より徒歩4分 |
【電話番号】 | 050-5595-5800 |
【営業時間】 | ランチ 11:30~14:00 ディナー 日〜木 17:30~22:30(21:30 L.O) 金・土 17:30〜23:00(22:00 L.O) 定休日 9月は祝日、日曜日お休みランチ水曜日はお休みです。 |
【公式HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010101/1041095/ |
そばランキング第13位:蕎麦喰い処 利めい庵
#定山渓 ♨️の帰り道#紅葉 した#蔦 が#綺麗なお店🍁
— SEIJI3588 (@seiji3588) October 22, 2017
脇には#りんご の木🍎
.#人気店 #利めい庵 一押し✨✨#地鶏 #せいろ いただきました
つけ汁に生姜美味しい😋
.#札幌 #札幌市 #札幌ランチ #札幌蕎麦 pic.twitter.com/9ANZTbPzx0
蕎麦喰い処利めい庵は美しい庭があり、庭を見ながらいただけるおすすめメニューは地鶏せいろそばです。地鶏肉はジュージーで柔らかく味わい深く、この地鶏せいろそば目当てに来る方も多いおすすめのそばです。
【名称】 | 蕎麦喰い処 利めい庵 |
【住所】 | 北海道札幌市南区北ノ沢4-5-67 |
【アクセス】 | 地下鉄真駒内駅発バス道路管理事務所行き北丿沢3丁目下車すぐ |
【電話番号】 | 011-572-4116 |
【営業時間】 | 【金〜日】 AM11:00~PM3:00 定休日 月曜日〜木曜日 |
【公式HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010305/1005213/ |
そばランキング第14位:正直庵
正直庵の人気メニューはかしわせいろできのこの入ったつゆはここでしか味わえないおすすめメニューとなっています。古くからある地元民に親しみのあるお店で地元の方に愛されている人気店でもあります。
【名称】 | 正直庵 |
【住所】 | 北海道札幌市南区石山東6丁目8-2 |
【アクセス】 | 真駒内駅から3,861m |
【電話番号】 | 011-592-5039 |
【営業時間】 | 11:00~15:00 定休日 水曜日 |
【公式HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010305/1004717/ |
そばランキング第15位:蕎麦屋酒 しの崎
蕎麦屋酒しの崎の昼は定食メニューとなっておりガッツリとした働いているサラリーマンを納得させる量のある品々が並びます。夜になると晩酌セットといったお酒とそばをたしなめる居酒屋に変わります。蕎麦屋酒しの崎のそばは手打ちそばを楽しめるお店です。
【名称】 | 蕎麦屋酒 しの崎 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南一条西9-1-2 第2北海ビル B1F |
【アクセス】 | 中央区役所前駅から150m |
【電話番号】 | 011-222-5311 |
【営業時間】 | 11:30~14:30 (LO14:00) 17:30~23:00(最終入店21:45 LO22:20) 定休日 日曜・祝日は休日 |
【公式HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1001881/ |
そばランキング第16位:花蕎
花蕎。ざる大盛り。¥900 なり。旨い。 #蕎麦 #札幌 pic.twitter.com/rXrg2wEY4H
— @tetsuuuu (@TetsuuuuFree) July 7, 2014
花蕎は何と言ってもそば本来の味が美味しいと札幌でも評判のお店と知られています。いわゆる田舎蕎麦がおすすめで、手打ちそばの名店で太麺が売りです。また隠れ家的な店内が評判のお店が花蕎です。
【名称】 | 花蕎 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南7条西13丁目2-1 |
【アクセス】 | 市電西線6条駅から323m |
【電話番号】 | 011-513-8115 |
【営業時間】 | 11:30~14:30 17:30~20:30(L.O) 定休日 木曜日 |
【公式HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010104/1025703/ |
そばランキング第17位:花旬庵日生札幌ビル店
花旬庵日生札幌ビル店はテーブル席や一人でも訪れやすい人気チェーンのそば屋さんとなっています。特徴は蕎麦のセット絵ニューでも1000円を超えない安い値段設定で大盛りでお腹いっぱいになるだけの満足感があります。
【名称】 | 花旬庵日生札幌ビル店 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区北5条西2丁目5番地 |
【アクセス】 | JR札幌駅南口から 徒歩1分 |
【電話番号】 | 011-209-5102 |
【営業時間】 | 11:00~23:00(L.O.22:30) 定休日 無休 |
【公式HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010101/1002366/ |
そばランキング第18位:そば甚
そば甚の定番メニューは2種類のお蕎麦を楽しめるお好み膳となっています。このそば屋さんの特徴は大盛りでしかもサクサクの天ぷらは特徴的な盛り方で提供され、キスや海老の天ぷら等多種にわたる天ぷらで楽しめます。
【名称】 | そば甚 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南22条西10丁目 |
【アクセス】 | 石山通駅から98m |
【電話番号】 | 011-533-2121 |
【営業時間】 | [月~金] 11:00~15:30(L.O) 15:00 [土・日・祝] 11:00~20:30(L.O) 20:00 |
【公式HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010104/1004708/ |
そばランキング第19位:そばバー イング
そばバー イングは一人のみで利用できそばを最後にいただける居酒屋気分で訪れることのできるお店です。サイドメニューはえだまめやだし巻き卵といった居酒屋の定番メニューが200円前後の安いメニューが並び毎日そばバー イングに通えるリーズナブルさが売りです。
【名称】 | そばバー イング |
【住所】 | 北海道札幌市中央区北5条西4丁目 アピア フードウォーク |
【アクセス】 | JR札幌駅から99m |
【電話番号】 | 011-209-3425 |
【営業時間】 | 7:00~23:00(L.O.22:40) |
【公式HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010101/1009158/ |
そばランキング第20位:蕎麦HIKARI
蕎麦HIKARIのそばはなんといっても素朴さです。飾り気のないそばは安い大盛りのそばで、そば本来の味を味わえるのが特徴となっています。蕎麦HIKARIの売りはお酒と共に楽しめるサイドメニューです。だし巻き卵やかき揚げと〆に美味しいそばを味わえるお店となっています。
【名称】 | 蕎麦HIKARI |
【住所】 | 北海道札幌市中央区北2条西4-1 赤れんがテラス |
【アクセス】 | さっぽろ駅(札幌市営)から283m |
【電話番号】 | 011-213-0650 |
【営業時間】 | 11:00~23:00(L.O.22:30) 定休日 不定休(赤れんがテラスに準ずる) |
【公式HP】 | https://www.yoshimi-ism.com/restaurant/hikari.php |
そばランキング第21位:酒とそば まるき
札幌でのお昼ごはんは知り合いから教えて貰った蕎麦屋へ。行く前から一杯やろうと思っていたのですが、昼酒セットなんていうものがあったので益々呑みたくなり、生ビールと日本酒を…。札幌でもこういうスタイルのお店があるのは嬉しいですね。#まるき #蕎麦 #昼酒 #蕎麦屋酒 #札幌 pic.twitter.com/GlIHcwCl5p
— ポッチーランド (@pocchyland) January 16, 2018
居酒屋の雰囲気でお酒とそばを味わえるのが酒とそばまるきです。おつまみとお酒でほろ酔いになった後にそばで〆るという流れは定番な流れとなっています。味わい深いそばつゆは絶品で酔った体にいい味になっているのが酒とそばまるきでのお酒と蕎麦の楽しみ方です。
【名称】 | 酒とそば まるき |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南2条西2-8 カドレビル1F |
【アクセス】 | 地下鉄東西線・南北線・東豊線地下鉄大通駅徒歩約3分 |
【電話番号】 | 050-5595-2699 |
【営業時間】 | ランチ11:30~14:45(L.O.) ディナー17:00~21:30(L.O.) 定休日 月曜定休 |
【公式HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1000577/ |
そばランキング第22位:みなと
#札幌市電ゆるさんぽ #ぬい撮り #札幌 手打ちそばみなと
— まゅげ@札幌競馬ロス😭 (@mofu_mayu) October 1, 2017
女性一人で切り盛り。幌加内産の粉を使用の太めもっちり固めのおそば。
冷たいそば茶サービスがうれしい!好みはわかれると思う。札幌にはあまりない感じで新鮮。あたたかい方が合うかも。人気のかしわを次回食べる。 pic.twitter.com/NkgxYDS3cW
みなとの人気メニューはなんといっても冷たいそばならもりとざる、温かいそばならカケとかしわと親子という定番メニューがあります。太麺そばはガッツリした大盛りで値段も安い。満足できるそばが特徴のそば屋さんです。
【名称】 | みなと |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南8条西8-521-36 瀬比亜館 1F |
【アクセス】 | 市電「東本願寺前」停より徒歩3分 |
【電話番号】 | 011-532-3710 |
【営業時間】 | 11:30~20:00(L.O.19:30) 定休日 水曜日 |
【公式HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1048914/ |
札幌に来たら人気のそば屋に立ち寄ろう!
いかがでしたでしょうか?落ち着いた雰囲気でそばを楽しめる有名店や大盛りで安いガッツリしたお店、さらにはミシュランに掲載されたお店まで多数あったかと思います。ぜひとも札幌に足を運んだ際はそば屋さんに立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
おすすめの関連記事



