天童市のおすすめランチ15選!おしゃれなカフェや洋食店・個室も!
将棋駒の生産地として知られる山形県天童市。山形名物の蕎麦やラーメンをはじめ、子連れでも行きやすい洋食店やカフェなどランチにぴったりのお店が充実しています。贅沢ランチから安い値段でお手軽ランチまで、天童市内のおすすめランチスポットをご紹介します。

天童市のおすすめランチのお店をご紹介!
山形県天童市は県庁所在地の山形市の北にあり、将棋の駒や温泉などで有名です。天童市には、山形名物の蕎麦やラーメン、イタリアンやおしゃれなカフェなどが豊富で、おいしいランチやグルメが楽しめる地域です。
天童市には山形名物の蕎麦やラーメン店、ランチにぴったりなパスタなどが楽しめる洋食店などがそろっています。キッズメニューや座敷の席があるなど子連れで行きやすい店も多く、安い値段で絶品ランチが楽しめるレストランも充実しています。
天童市は山形でも大注目の街
お昼は久々に天童にある水車そば🍜
— 細谷南雲 (@0000_nag) July 25, 2019
令和一感動したラーメンでした??? pic.twitter.com/xWJB2mb7U5
天童市は山形市からのアクセスもよいため観光地としても人気があり、ランチなどの食事以外にもスイーツ店なども充実している注目の街です。天童市は特においしいラーメン店や蕎麦店が多いのが特徴です。
また、天童市内の飲食店は駅前などでも駐車場が完備されている店舗が多く、車での利用に大変便利です。天童市には天童温泉という温泉街があり、日帰り入浴ができる施設もあります。ランチと日帰り温泉を一日で楽しむなど、天童市は魅力がたっぷりの街です。
天童市のおすすめランチ15選!
山形県天童市はラーメンや蕎麦の名店が軒を連ねていて、安いランチからちょっと贅沢なランチまでさまざまなシーンで利用できる飲食店がそろっています。パスタやハンバーグなど子供も好きな洋食は、子連れの家族にぴったりです。
特にラーメンに関しては、天童市はラーメン店の激戦区といわれるエリアがいくつかあり、とてもレベルの高い一品が堪能できます。休日には長い待ち時間になる人気ラーメン店や個性豊かなメニューがそろう店など、大満足のランチを楽しめます。
飲食店の中には古民家風の建物や蔵を改装したおしゃれな店舗が目立ち、店内も落ち着いた雰囲気やアットホームで魅力のあるお店などがあります。
天童市のおすすめランチ①ガーデンカフェ
今日のランチは、贅沢で、いい感じのコースメニューでした。🍀
— すなふきん (@walking_dead666) February 3, 2017
山形県天童市・天童荘ガーデンカフェさんにお邪魔です。😄
今日のランチセットの、天童荘林調理長の特製ハヤシライスのセットをオーダー。
感想は…ステキ!綺麗!満足!
天童温泉の老舗旅館のカフェ、流石のクオリティ一でした。🙌 pic.twitter.com/Z1TN6cUrmW
天童温泉にたたずむ和風旅館の天童荘にある「ガーデンカフェ」は、宿泊客以外も利用できるおしゃれなカフェです。インテリアや食器など、すべてが素敵で和モダンな雰囲気が魅力です。あたたかい季節にはテラス席もおすすめです。
「ガーデンカフェ」のランチは、肉と魚から選ぶメイン料理にサラダとスープ、ドリンクにデザートがついて2,200円の贅沢ランチです。カフェメニューも充実していて、コーヒーは鉄瓶で淹れるスタイルで、スイーツメニューも豊富です。
天童ガーデンカフェ。鉄瓶がおしゃれ!まだまだ巡ります山形✨ pic.twitter.com/w1Do97Ipz0
— Ayaka (@aykgnc) March 16, 2017
選べるランチメニューのメイン料理はパスタやハンバーグ、カレーなどのメニューが月替りで提供されます。例えば月によって魚介系のパスタかハンバーグのように、肉と魚介に分かれている中からメインディッシュを選びます。
この「ガーデンカフェ」は、ランチやディナーの食事だけではなく、カフェとしての利用もおすすめです。ケーキやパフェなどのカフェメニューもおしゃれで女性を中心に大人気です。
ガーデンカフェの基本情報
名称 | ガーデンカフェ |
住所 | 山形県天童市鎌田2-2-18 天童荘 |
営業時間 | 10:00~17:00 20:30~23:00 |
定休日 | 水曜日 |
アクセス | JR天童駅より車で10分 |
駐車場 | 有 |
公式HP | https://www.tendoso.jp/garden/ |
天童市のおすすめランチ②水車生そば
文久元年(1861年)創業という歴史をもつ「水車生そば」。店の前にある大きな水車が目印です。山形名物の鳥中華発祥の店としても有名です。鳥中華とは、蕎麦から生まれたラーメンといわれ、蕎麦つゆに使用される和風出汁のスープにラーメンの麺が入っているご当地グルメです。
山形の蕎麦屋では、ラーメンも提供するお店がとても多いのが特徴です。「水車生そば」でも鳥中華の人気は高く、板蕎麦などの蕎麦メニューも絶品です。平日のランチタイムには、地元で働く人たちも訪れる地元で親しまれている蕎麦店です。
手打ち 水車生そば @山形県天童市
— ゆぅ (@ny8080808) August 13, 2019
元祖鳥中華
蕎麦屋の賄いが始まりの鳥中華は、今ではお客さんの7・8割は頼む人気メニューに😊
そして、みんな揃って
「スープが美味い❗️」と大絶賛😋
奥行きのあるスープと鳥のプリプリ感、これみなさんに食べて頂きたい一品🍜です‼️ pic.twitter.com/oKaKDYWXsO
名物の鳥中華は多い日で1日に1,000杯ほど売り上げる人気メニューですが、「水車生そば」では蕎麦も絶品です。その日に出す分だけを自家製粉していて、香りが高くコシのあるいわゆる田舎そばで濃い目の蕎麦つゆとの相性も抜群です。
蕎麦メニューの中では、蕎麦の味や香りがしっかりと味わえる板そばやざるそばが人気です。蕎麦粉を練ってつくるそばがきは熱いお湯の中に入れられて提供され、きな粉や納豆などの薬味につけて食べます。そばがきも蕎麦とは違った味わいがありおすすめです。
水車生そばの基本情報
名称 | 水車生そば |
住所 | 山形県天童市鎌田本町1-3-26 |
営業時間 | 11:00~23:00 |
定休日 | 無休 |
アクセス | JR天童駅より車で8分 |
駐車場 | 有 |
公式HP | http://www.suisyasoba.com/ |
天童市のおすすめランチ③スルターン
天童のスルターンで、チキン、マトン、野菜のセット。 pic.twitter.com/HUwVkZOfNe
— asagayashimaq (@shimashimastone) December 9, 2018
山形県天童市でも人気のインドカレー店「スルターン」。本格的なインドカレーが味わえ、とても評判のレストランです。日替わりランチはカレーにナンとライス、サラダとドリンクがついて900円という安い値段も魅力です。
サラダに自家製の野菜を使用したり、栽培したにんにくでガーリックライスをつくったりと、安全な食材にもこだわっています。インドカレーは辛さを選べるので、辛いものがあまり得意ではない人や子連れの方にもおすすめです。
「スルターン」では、4種類から選べるインドカレーとナンやライスのセットがテイクアウトでも楽しめます。テイクアウトのセットメニューは、カレーとライスのシンプルでリーズナブルものからタンドリーチキンがついたものまで数種類あります。
スルターンの基本情報
名称 | スルターン |
住所 | 山形県天童市鎌田1-4-12 |
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~22:00(LO21:45) |
定休日 | 無休 |
アクセス | JR天童駅より車で9分 |
駐車場 | 有 |
参考サイト | https://tabelog.com/yamagata/A0605/A060501/6004528/ |
天童市のおすすめランチ④トラットリア ラ ストラーダ
天童に今年できたイタリアン、トラットリア ラ ストラーダ。
— ラーメン大好きそーすけさん( ´﹃ ` ) (@0530maika) October 21, 2018
お洒落で雰囲気良く最高!ニョッキ美味しかった!(・∀・) pic.twitter.com/oHrQKXZZDJ
本格的なイタリアンが堪能できる「トラットリア ラ ストラーダ」。シックで落ち着いた店内で、おいしいランチが楽しめ、カウンター席でひとりで優雅なランチタイムもできます。愛犬と一緒に食事ができるテラス席もあります。
人気のランチメニューは、パスタなどから選べるメイン料理とパン、飲み物がついたベーシックな980円のセットから、サラダやデザートつきのセットなど数種類がそろっています。パスタやニョッキなどのメインは、その日によって具材などが変わります。
お店はおしゃれですが家族連れも多く、子連れの方でも安心して食事ができます。子連れの方にうれしい傷メニューは、前菜とパスタ、ジェラートとオレンジジュースがセットになって880円です。
トラットリア ラ ストラーダの基本情報
名称 | トラットリア ラ ストラーダ |
住所 | 山形県天童市老野森1-5-5 |
営業時間 | 11:30~15:30(LO15:00) 18:00~22:30 |
定休日 | 水曜日曜日 ※火曜日はランチのみ営業 |
アクセス | JR天童駅より車で3分 |
駐車場 | 有 |
公式HP | https://lastrada.co.jp/ |
天童市のおすすめランチ⑤天麩羅 つゆ木
またまた来てしまいました天童の【天麩羅 つゆ木】
— むーろん(´・ω・`)杢目会会長 (@tonereactor) December 21, 2018
今回は上天丼をごはん大盛りでいただきましたが、あまりの美味しさにあっという間に完食(´・ω・`)✨ pic.twitter.com/VT0iqBYb7k
「天麩羅 つゆ木」は、東京都銀座の名店「銀座つゆ木」からのれん分けされたお店です。人気の天丼のタレは、銀座つゆ木から受け継いだ秘伝のタレを継ぎ足して使用しているとのことです。山形県天童市で、江戸前の天丼が味わえるとあって、とても人気があります。
天ぷらは高いイメージがありますが、天麩羅 つゆ木でランチに人気の天丼は安いもので1,000円以下からあり、とてもリーズナブルに楽しめます。軽いランチにぴったりな、プリプリのエビの天ぷらが入った天むすのテイクアウトもできます。
天丼の種類はエビと数種類の天ぷらがのったものやかき揚げ丼、エビがメインの海老天丼や野菜天丼などがあります。天丼以外にも定食メニューも人気です。
天麩羅 つゆ木の基本情報
名称 | 天麩羅 つゆ木 |
住所 | 山形県天童市東本町2-11-5 |
営業時間 | 11:30~14:00 17:00~21:30(日曜日、祝日は21:00まで) |
定休日 | 不定休 |
アクセス | JR天童駅より車で8分 |
駐車場 | 有 |
参考サイト | https://tabelog.com/yamagata/A0605/A060501/6000115/ |
天童市のおすすめランチ⑥カプリス
天童市のカプリスでランチ。
— かふぇまにあ (@0j7YhncCpikBFZp) December 29, 2019
ハンバーグセット。
お肉とソースが絡んで最&高。 pic.twitter.com/M8ONBKPHAK
人気の洋食店「カプリス」のランチは、パスタやビーフシチューなどの洋食メニューと日替わりランチが楽しめます。ランチメニューにはサラダやドリンクがセットになっています。グラタンとドリアから選べ、デザートつきのレディースセットも洋食好きな女性に人気です。
「カプリス」のランチメニューは、ほとんどが1,000円以下と安いのも魅力です。元の値段が安いので、200円でデザートをつけてもコストパフォーマンスは抜群です。洋食店「カプリス」では、週末や祝日もランチの営業をしています。
大通りから入ったところにある隠れ家的な洋食屋さんで、女性を中心に人気があるレストランです。特に人気の日替わりランチを楽しみに、常連のお客さんも多く訪れます。
カプリスの基本情報
名称 | カプリス |
住所 | 山形県天童市老野森3丁目2-28 |
営業時間 | 11:30~14:30(LO) 17:00~21:30(LO) |
定休日 | 不定休 |
アクセス | JR天童駅より車で5分 |
駐車場 | 有 |
参考サイト | https://tabelog.com/yamagata/A0605/A060501/6007928/ |
天童市のおすすめランチ⑦そば 吉里吉里
やっぱりここの蕎麦が一番好き😁
— ELPEOPLE (@stephano_idiot) June 26, 2019
山形 天童にある〔吉里吉里〕
蕎麦もうまいし、そばがきぜんざいもとても美味しい😊 pic.twitter.com/fkgWxfE0lL
天童で人気の蕎麦店「吉里吉里」は、古民家と蔵を改装したレトロな雰囲気の中、おいしい蕎麦が食べられます。蕎麦は十割そばの「ざる蕎麦」「いなか蕎麦」、つなぎを一割使用した「ざいご蕎麦」と、違った種類の蕎麦があります。
一度に2種類の蕎麦が楽しめる「ざいご蕎麦」と「ざる蕎麦」の相盛りも人気があります。十割そばの「ざる蕎麦」は、蕎麦の風味がよくコシがあるのが特徴です。「ざいご蕎麦」は蕎麦の中心を使用した白い上品な蕎麦で、ほのかな甘味があります。
「ざる蕎麦」と同じ十割そばの「いなか蕎麦」は、麺が太く食べ応え抜群です。出汁のきいた蕎麦つゆも絶品です。柔らかく煮つけられた「ニシンの甘露煮」や、デザートに「そばがきぜんざい」などもおすすめです。
そば 吉里吉里の基本情報
名称 | そば 吉里吉里 |
住所 | 山形県天童市大字高擶北137-4 |
営業時間 | 11:00~15:00(なくなり次第終了) |
定休日 | 木曜日 |
アクセス | JR天童駅より車で15分 |
駐車場 | 有 |
参考サイト | https://tabelog.com/yamagata/A0605/A060501/6000055/ |
天童市のおすすめランチ⑧欧風カレー専門店 RED BRICK
天童市
— 玉こんくん (@tamakon1125) January 8, 2018
Red Brick
欧風カレー
+ 煮込みハンバーグ
次回はポンドステーキでも食べてみようかな
ごちそうさまでした🙇 pic.twitter.com/hVNroF4Ss3
絶品欧風カレーとステーキが味わえる「欧風カレー専門店 RED BRICK」。ステーキは、150gからボリュームたっぷりの1ポンド(約450g)が選べます。カレーは別料金で辛さのレベルを変えたり、ハンバーグやチーズなどのトッピングができます。
カレーのトッピングではとろとろのオムライスや、シンプルなカレーにひとちステーキの組み合わせが人気です。席は全てカウンター席なので、子連れの方は大きなお子さんであれば問題なくランチが楽しめます。
ステーキはアメリカ産牛肉の最高級グレード・プライム牛を贅沢に使用しています。赤身肉の旨味が凝縮されたステーキは、コストパフォーマンスのよさも魅力です。
欧風カレー専門店 RED BRICKの基本情報
名称 | 欧風カレー専門店 RED BRICK |
住所 | 山形県天童市北目4-13-11 |
営業時間 | 【昼:月曜日、土曜日、日曜日、祝日】 11:30~14:00(LO14:00) 【夜:土曜日、日曜日】 18:00~20:00 |
定休日 | 火曜日〜金曜日 |
アクセス | JR天童駅より車で10分 |
駐車場 | 有 |
参考サイト | https://tabelog.com/yamagata/A0605/A060501/6008527/ |
天童市のおすすめランチ⑨一保堂
一保堂。チーズロースかつ。天童市 pic.twitter.com/11wwi9eUOd
— たくらまかん (@tRUczzPnSUC5Dm3) July 17, 2019
天童のとんかつ店「一保堂」では、焼きカツが人気です。油で揚げたとんかつも選べます。焼きカツは少ない油でフライパンを使って揚げ焼きにしているため、油で揚げるものよりカロリーも低くヘルシーで、和食の気分のときにぴったりのランチです。
とんかつの種類は、ロースかつやヒレかつをはじめ、チキンやメンチカツなどがあります。チキンカツとロースかつにはチーズ入りもあり、すべてのメニューが揚げか焼きを選べ、ごはんや味噌汁などがセットになっています。
古民家のような外観と落ち着いた雰囲気の店内です。一保堂には子供向けの絵本などがあり、子連れにやさしい店内になっています。子連れの方にはお座敷の席もおすすめです。
一保堂の基本情報
名称 | 一保堂 |
住所 | 山形県天童市五日町1-3-2 |
営業時間 | 11:30~14:30(LO) 17:30~20:30(LO) |
定休日 | 月曜日 |
アクセス | JR天童駅より車で6分 |
駐車場 | 有 |
参考サイト | https://tabelog.com/yamagata/A0605/A060501/6005128/ |
天童市のおすすめランチ⑩中華そば 初代 梵天丸
美味しいラーメン屋さん復活🎵天童の梵天丸さん🚐梵天丸中華そば大盛です🍜券売機以外そのまま❗️ラーメンはかわりなく旨い😋お客さんもいっぱい😆みんな待ってたんだろうなご馳走様でした😆 pic.twitter.com/SH40it6bu0
— 柴とら(長老) (@sibatorawanwan) April 20, 2019
天童市内の住宅地にある大人気のラーメン店「中華そば 初代 梵天丸」。特に週末などは開店時間には駐車場が満車になるほどです。こってり系のスープや魚介の出汁が効いたスープなど、さまざまなタイプのラーメンがあります。麺の太さなどもメニューによって違います。
ラーメンと一緒に食べたい「梵天丸」の餃子は2種類あり、肉汁がたっぷりで旨味のつまった一般的な大きさの餃子と、ワンタンの皮に近い薄い皮で包まれたひとくち餃子はパリパリとした食感で香ばしいのが特徴です。
待っている間や口直しにうれしい漬物のサービスも魅力です。席はすべて座敷で、家族連れや子連れの方も多く訪れます。営業時間が11時から14時と一日3時間と短く、人気で行列ができる店なので、土日や祝日などに訪れる際には特に注意しましょう。
中華そば 初代 梵天丸の基本情報
名称 | 中華そば 初代 梵天丸 |
住所 | 山形県天童市大字矢野目1432-2 |
営業時間 | 11:00~14:00 |
定休日 | 月曜日 |
アクセス | JR天童駅より車で7分 |
駐車場 | 有 |
参考サイト | https://tabelog.com/yamagata/A0605/A060501/6000094/ |
天童市のおすすめランチ⑪美香蘭
美香蘭なう。角煮丼は普通にうまい。
— けんたろう (@non616_33) October 31, 2014
天童にあるのでぜひみなさん来て下さい。
こーゆーの食ってるから太る。 pic.twitter.com/lbQAE2bwoA
中華料理店の「美香蘭」では、麺料理やごはんもの、一品料理などたくさんの種類の中華料理が楽しめます。一品料理は何人かでシェアするのにちょうどよい量です。テイクアウトもできるので、持ち帰って家でのランチなどにもぴったりです。
お店の名前がついた特製ラーメン「美香麺」は、香辛料の効いたスープにトッピングの肉味噌をとかしながら食べるラーメンです。肉味噌に辛みはなく、溶かすとくせになる甘みが足されたスープに変わります。
美香蘭の基本情報
名称 | 美香蘭 |
住所 | 山形県天童市交り江1-8-7 |
営業時間 | 11:30~13:30 17:15~20:30 |
定休日 | 火曜日 |
アクセス | JR天童駅より車で5分 |
駐車場 | 有 |
参考サイト | https://tabelog.com/yamagata/A0605/A060501/6001042/ |
天童市のおすすめランチ⑫いばらき
315
— るし@ジム通い (@lucy_elfen) December 4, 2019
天童市 麺屋いばらき 煮干のまぜそばと肉めし
昨日白湯だったので、今日は煮干し! pic.twitter.com/vbt6fHUjEy
おすすめのラーメン店「いばらき」は、トラックでの移動販売のラーメン屋から店舗を構えた実力派です。山形県は、一人あたりのラーメン(外食)にかける金額が全国一というラーメン大国。その中でも、この「いばらき」があるエリアはラーメン店が並び激戦区ともいわれています。
いばらきのラーメンは、煮干しの効いた中太の縮れ麺が特徴です。コクがあり、丁寧につくられていると評判です。お店のおすすめのこってりめのスープと麺を混ぜて食べる「まぜそば」は、煮干しと海老がありどちらも人気です。
どのラーメンもスープは出汁が効いてコクが深く、麺はもちもちとしてスープによくからみます。店内はこぢんまりとしていますが、小上がりもあるため子連れの家族にもおすすめです。
いばらきの基本情報
名称 | いばらき |
住所 | 山形県天童市北目3-8-3 |
営業時間 | 11:00~14:00 【月曜日、火曜日、金曜日、土曜日】 18:00~20:00 |
定休日 | 木曜日 |
アクセス | JR天童駅より車で10分 |
駐車場 | 有 |
参考サイト | https://tabelog.com/yamagata/A0605/A060501/6007708/ |
天童市のおすすめランチ⑬食空間 房’s
天童の房’sに来たよ!!
— シャルティス (@kinzlite0) December 13, 2018
すっごい美味しかった! pic.twitter.com/dbzHYmTLwd
「食空間 房's」は、蔵を改装した店舗でオムライスやパスタなどの洋食メニューが人気です。ランチメニューとカフェメニューも充実していて友達同士やデートで利用する人も多く、平日でもたくさんの人が訪れる人気店です。
一番人気で洋食の王道メニューのオムライスは、きれいに焼かれライスにのせられたふわふわのオムレツが特徴です。オムレツを割ると、中からとろとろの半熟卵があらわれます。家庭ではなかなか作れないふわとろのオムライスです。
天童の房’sでオムライスを食す!!! pic.twitter.com/DLY0kluyEM
— 空太@かけだしミニマリスト (@pp_kuta_qq) June 1, 2014
ほかにもハンバーグやパスタ、カレーなどランチにぴったりな洋食メニューにドリンクやデザートといったカフェメニューも多く、ランチだけではなくさまざまなシチュエーションで利用できるのが魅力です。
人気のオムライスは大盛りや小盛りも注文できるので、男性や女性、あまり量が必要のない子連れの方などさまざまな年齢層におすすめです。一見こぢんまりとした店内ですが、1階だけではなく2階にも席があります。
食空間 房’sの基本情報
名称 | 食空間 房’s |
住所 | 山形県天童市三日町1-5-1 |
営業時間 | 11:00~15:00 17:30~21:30 |
定休日 | 水曜日 |
アクセス | JR天童駅より車で5分 |
駐車場 | 有 |
公式HP | https://www.bous.biz/ |
天童市のおすすめランチ⑭やま竹
山形県天童市@やま竹
— ちで@食べ過ぎかも〜( ´)Д(` ) (@chipdele0904) August 18, 2017
「すだち冷かけそば」でございます♪もの凄いすだちの香り!それがすごく爽やかで絶品ですなぁ♪オリーブオイルで味を変えるとこれまた絶品! pic.twitter.com/O2zbJSuMYy
食の安全にこだわったおいしい蕎麦が食べられる「やま竹」。こちらの蕎麦は、毎日使用する分だけをむいて挽き蕎麦を打つため、とても新鮮です。やま竹の蕎麦の特徴は、細くて上品な更科蕎麦でコシのある麺です。
正統派の蕎麦をはじめ、変わったメニューがあるのも特徴です。中でも人気なのが、夏限定の「すだちそば」です。薄くスライスされたすだちが丼いっぱいにのせられた見た目にも爽やかな一品で、すだちの酸味でさっぱりと食べられます。
天童市やま竹さんで♪
— 矢ノ目糀屋 (@kumazi3) April 11, 2016
最高っす! pic.twitter.com/nFKZZNUEEl
また、数量限定の「淡雪」は、エスプーマを使用したカレー蕎麦もあります。丼を覆うのはじゃがいものムースで、混ぜながら食べることでクリーミーで一風変わったカレー蕎麦になります。「やま竹」は特にお昼時や休日は混雑する人気店です。
やま竹の基本情報
名称 | やま竹 |
住所 | 山形県天童市久野本1-3-6 |
営業時間 | 11:00~14:30 |
定休日 | 第3火曜日、水曜日 |
アクセス | JR天童駅より車で6分 |
駐車場 | 有 |
公式HP | http://takezousobayamatake.g.dgdg.jp/ |
天童市のおすすめランチ⑮手打ちそば 孫作
手打ちそば孫作のゲソ天とざるそば(天童市) https://t.co/zI0O81QwBC pic.twitter.com/Zthm6krUjj
— えぬぐち@山形県民 相互フォロー (@nguchi40) April 29, 2019
天童市でおすすめの蕎麦店「孫作」では、のどごしのよい二八蕎麦が食べられます。蕎麦つゆは甘めであっさりとしていますが、しっかりと出汁が効いています。「孫作」では、ランチタイムに鶏めしなどのミニ丼が安い値段でセットにできます。
山形の蕎麦店では、エビや野菜などの天ぷらのほかに「ゲソ天」がメニューにあるのが一般的です。山形の蕎麦店で提供されるゲソ天は厚めの衣が多いですが、こちらのゲソ天は薄めの衣でサクサクとした食感が特徴です。「孫作」では、大きなエビ天も名物です。
手打ちそば 孫作の基本情報
名称 | 手打ちそば 孫作 |
住所 | 山形県天童市老野森1-12-8 |
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~ ※夜の営業は予約のみ |
定休日 | 火曜日 |
アクセス | JR天童駅より車で8分 |
駐車場 | 有 |
参考サイト | https://tabelog.com/yamagata/A0605/A060501/6000128/ |
天童市でおすすめランチを楽しもう!
蕎麦どころ、ラーメン消費量全国1位としても知られる山形県。県庁所在地の山形市の隣にある天童市は、将棋の駒や温泉をはじめ、グルメの町としても人気です。ラーメンや蕎麦以外にも、洋食やインドカレーなど、おいしいランチが堪能できるお店が目白押しです。
天童市内でおすすめのランチスポットは、JR天童駅から徒歩で行くことができるところも多く、また駐車場がしっかりと完備されている飲食店が多いので、どのようなアクセス方法でも行きやすいのも特徴です。
安い金額で済ませたい日や奮発したい特別な日のランチ、子連れでのランチの日も、天童市ならシチュエーションにぴったり合ったレストランが見つかります。グルメがおすすめな天童市で、おいしいランチを楽しみましょう。
おすすめの関連記事


