2019年10月31日公開
2020年02月11日更新
洞爺湖のおすすめランチ15選!海鮮料理やバイキングの人気店を紹介!
北海道の人気観光スポット洞爺湖の周辺にあるおすすめのランチ店を15店舗に絞ってご紹介します。洞爺湖に観光に訪れた際にしか味わうことのできないご当地グルメもあります。子供向けのメニューやお店のイチオシメニューなど、様々なランチ情報を余すことなくご紹介します。

【北海道】洞爺湖に来たらランチも楽しむ!
北海道の人気スポットである洞爺湖にはランチに最適なカフェや海鮮料理のお店、バイキング形式のお店など様々なお店が並びます。洞爺湖観光に来た際、ランチに何を食べたらいいか悩んでいる方のために、様々なランチの人気店をご紹介します。
洞爺湖周辺のご当地グルメ
人気観光スポットである洞爺湖周辺には様々なグルメを味わえるお店が多く並びます。洞爺湖周辺でのみ味わうことのできるグルメを、洞爺湖の観光の際に味わってみてはいかがでしょうか。
海鮮料理やバイキング店も人気!
洞爺湖にある様々な飲食店の中には、海鮮料理を提供しているお店やバイキング形式のお店もあります。海鮮料理は北海道産の新鮮なものが使用されています。また、バイキング形式のお店は子供と一緒に楽しめるためおすすめです。

【北海道】洞爺湖のおすすめランチ15選!
洞爺湖もおすすめランチが味わえるお店を15店舗ご紹介します。お店の人気メニューや子供向けのメニュー、カフェランチ、バイキングなど様々な情報をご紹介します。洞爺湖でランチの際にぜひ参考にしてください。
洞爺湖ランチ①フェニックス洞爺クラブ
去年来た洞爺湖のフランス料理のお店コスパ最強なんでこの値段でやっていけるのだろう 「フェニックス洞爺クラブ」ここオススメ♪ pic.twitter.com/kPUoabCvfr
— ミーム (@ANrxJNcNSSFf2k) August 10, 2017
洞爺湖人気ランチ1つめはフェニックス洞爺クラブです。洞爺湖の景色を一望することができる場所に位置している、フレンチ料理を提供するレストランです。洋風な建物内では、洞爺湖の景色を眺めながら食事をすることができます。
フェニックス洞爺クラブ。いい感じのところでしたーヤングコーンそのまま出てきた! pic.twitter.com/N82LZEJRu9
— アツシ (@po_pyon) August 17, 2019
ランチは11時半から14時まで楽しむことができ、A・B・Cランチと選びことができます。ランチは全てスープとデザートが付き、B・Cランチには前菜もセットになっています。ランチのコース料理は季節によって異なり旬の食材を味わうことができます。
Bランチのメイン料理はお魚とお肉のどちらかを選ぶことができ、好みによってコースを楽しめます。また、Cランチのメイン料理はお魚とお肉のどちらも堪能することができる贅沢なコースとなっていておすすめです。
フェニックス洞爺クラブの基本情報
フェニックス洞爺クラブのレストランでランチを頂きましたΨ(。・∀・。)Ψ pic.twitter.com/ZYWXYKtHwP
— はるな (@0126Karneval) October 24, 2015
名称 | フェニックス洞爺クラブ |
住所 | 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺町307-1 |
アクセス | JR洞爺駅から車で25分 |
営業時間 | 11:00~14:30 17:30~20:30 |
公式HP | http://phoenix-toya.jp/index.html |
洞爺湖ランチ②ギリガンズ アイランド
ギリガンズアイランドのランチ pic.twitter.com/u2atynSCJ5
— ぬけづ (@nukedu2) September 9, 2019
洞爺湖人気ランチ2つめはギリガンズアイランドです。窓からの景色を楽しみながら食事することができるフレンチ料理を提供しているお店です。また予約必須となりますが、洞爺駅から無料のシャトルバスが出ているためこちらを利用することもおすすめです。
ウィンザーホテル洞爺のフレンチダイニング、ギリガンズアイランドでランチしてきたよー。時鮭と季節の野菜のゼリー寄せみたいなやつがとてもおいしかったー! pic.twitter.com/JTEBXgCnzF
— ぷるこ (@PLECO_MAI) July 24, 2016
ランチのメニューは3つのコースがあり、どちらのコースも前菜とデザートは味わうことができます。パスタのコース、お魚又はお肉のコース、メイン数種のコースとありメイン数種のコースは贅沢なランチを楽しむことができます。
また子供向けのメニューもあり、子供と一緒にランチを楽しめます。大人と同じコース料理が子供向けに量が調整されていたり、付け合せやドリンクにも工夫がされています。子供と一緒にフレンチの贅沢ランチもおすすめです。
ギリガンズ アイランドの基本情報
サミットが行われたとかいうホテルにある、ギリガンズアイランドでランチ!!!まずオシャレすぎてしぬ。 pic.twitter.com/Z0Jt6fMl9w
— ゆい@ミサ (@yui0116) October 30, 2019
名称 | ギリガンズ アイランド |
住所 | 北海道虻田郡洞爺湖町清水 ザ・ウィンザーホテル洞爺 2F |
アクセス | 豊浦駅から3,897m |
営業時間 | 7:00~10:00 11:30~14:30 17:30~21:00 |
公式HP | https://www.windsor-hotels.co.jp/ja/restaurant/gilligans/ |
洞爺湖ランチ③Cafe Z(カフェ ゼット)
ザ・ウィンザーホテル洞爺のCafe Zでお茶しました。 pic.twitter.com/5mDBIBEgUx
— gruazu (@gruazu) December 13, 2013
洞爺湖人気ランチ3つめはCafeZ(カフェ ゼット)です。大きな窓からは美しい景色を一望することができる、ケーキなどのスイーツを提供するカフェのお店です。スイーツのみではなくランチのメニューもあり、カフェランチにおすすめです。
ランチのメニューには「オリジナルサンドウィッチ」があり、トマトとツナがサンドされたサンドイッチとチーズと生ハムがサンドされたサンドイッチの2種類味わうことができます。こちらのカフェランチの提供時間は10時から17時となっています。
ランチメニューもおすすめですが、ケーキセットもおすすめとなっています。ケーキは様々な種類があり、好みのケーキを選ぶことができます。セットのドリンクも種類が豊富になっていて、子供も喜ぶセットメニューになっています。
Cafe Z(カフェ ゼット)の基本情報
名称 | Cafe Z(カフェ ゼット) |
住所 | 北海道虻田郡洞爺湖町清水 ザ・ウィンザーホテル洞爺 1F |
アクセス | 豊浦駅から3,849m |
営業時間 | 8:00~20:00 |
公式HP | https://www.windsor-hotels.co.jp/ja/restaurant/cafez/ |
洞爺湖ランチ④ラーメン一本亭
ラーメン一本亭 (((o(*゚▽゚*)o))) pic.twitter.com/fwWk1uZ9Pt
— 未来 (@vaziru51) October 25, 2015
洞爺湖人気ランチ4つめはラーメン一本亭です。地元の食材を使用した様々なラーメンを提供するお店です。メニューにはラーメン以外にも餃子などのサイドメニューも提供されています。子供連れのご家族にも来店しやすい雰囲気のお店となっています。
ラーメン一本亭 洞爺湖。
— 寺坂祐一/メロン農家:寺坂農園 (@furanomelon) March 29, 2017
マジでうまい!!!
正油 黒ラーメン チャーシュー&味玉トッピングで。 pic.twitter.com/DF5tF7NvF2
メニューには塩ラーメン・味噌ラーメン・醤油ラーメンと定番はもちろん油そばなども提供されています。醤油ラーメンは黒と赤の2種類あり、黒は醤油のみ、赤は醤油と塩のブレンドラーメンとなっています。
大盛りはプラス100円で注文することができ、トッピングの味玉もプラス100円で追加することができます。また、サイドメニューの餃子は野菜がたっぷり使用されたおすすめの1品となっています。
ラーメン一本亭の基本情報
【ジョニーの旅日記】ちょっと休憩に洞爺湖へ。天候悪いですが。
— ジョニー (@johnnyshop) April 25, 2017
昼ごはんは近くの一本亭で味噌バターラーメンを。
ちょうど閉店時間にー。 pic.twitter.com/Dv7zqRtfec
名称 | ラーメン一本亭 |
住所 | 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉78 |
アクセス | 有珠駅から6,600m |
営業時間 | 11:30~14:00 18:00~20:00 |
公式HP | http://www.43yg.net/ippontei/ |
洞爺湖ランチ⑤ミシェル・ブラス トーヤ ジャポン
ミシェル・ブラス トーヤジャポンさん🍽 pic.twitter.com/EF0Ya0BiyV
— たかひー (@rdqd9EFooOiC0Xs) July 20, 2019
洞爺湖人気ランチ5つめはミシェル・ブラストーヤジャポンです。野菜料理を中心にフレンチ料理を提供するお店です。11階の高さから一望できる景色は絶景となっていて、食事の美味しさをより高めています。また、ミシュランガイドで2つ星を獲得したお店でもあります。
ミシェル ブラス トーヤ ジャポン のランチ、堪能いたしました♪もう2度と食べられないと思う… pic.twitter.com/vYvp05fQkw
— びー (@Bee8648) October 24, 2014
ランチメニューは2種類あり、4品のコースと5品のコースがあります。5品のコースではスペシャリテである料理「ガルグイユ」を味わうことができます。前菜からメインまで様々な旬の野菜を使用した料理が楽しめます。
デザートは代表する1品の「クーラン」が味わえる他、ワゴンに乗せられた様々なデザートを楽しむことができます。ワゴンのデザートはムースやジェラートなどをコーンのカップで頂くバイキングスタイルとなっていて、子供も楽しむことができます。
ミシェル・ブラス トーヤ ジャポンの基本情報
ミシュランガイド北海道2017特別版
— 西脇資哲 エバンジェリスト (@waki) March 19, 2018
2つ星 ★★
フレンチレストラン「ミシェル・ブラス トーヤ ジャポン」 pic.twitter.com/V2Yy4AKfkA
名称 | ミシェル・ブラス トーヤ ジャポン |
住所 | 北海道虻田郡洞爺湖町清水 ザ・ウィンザーホテル洞爺 11F |
アクセス | 豊浦駅から3,892m |
営業時間 | 金~火 12:00~14:00 18:00~21:00 木曜日 18:00~21:00 |
公式HP | https://www.windsor-hotels.co.jp/ja/restaurant/michel-bras/ |
洞爺湖ランチ⑥ラムヤート
パンの上にも十年。
— utopiano ユートピアノ (@utopiano) September 26, 2018
大きな大きな田舎パン。
世界で一番大好きな
ラムヤートのパン。 pic.twitter.com/qR2Yy4kGZP
洞爺湖人気ランチ6つめはラムヤートです。パンをメインに提供しているカフェとなっています。4月~12月の土・日・祝のみの営業となっていて、1月~3月の間は冬季休業をしていますのでご注意ください。
ラムヤートさんのエジプト塩パン pic.twitter.com/37xSc2eqnZ
— おばけうさこ (@oyasumi_usako) September 3, 2018
店内にはピラミッド型のパンやクロワッサン、イチジクとカシューナッツが入ったパンなど様々なパンが並びます。販売されているパンは日によって違い、何度訪れても楽しめるラインナップとなっています。
店内にあるカフェスペースでは、コーヒーや紅茶などのドリンクはもちろん、ランチを楽しむこともできます。ジェノバーゼ風のパンやじゃがいもサンドなど、お店ならではのオリジナルカフェメニューはおすすめとなっています。
ラムヤートの基本情報
映画「しあわせのパン」の舞台になったパン屋さん、ラムヤートさん⠀
— 紗つき (@satsukisapp) June 3, 2019
⠀
石窯焼きのパン、モチモチしてとっても美味しかった!
とっても丁寧に作られているのがわかります
おもわずエジプト塩も購入🐢🌿⠀ pic.twitter.com/FnLolhy3Ku
名称 | ラムヤート |
住所 | 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺町128-10 |
アクセス | バス停洞爺水の駅から徒歩約1分 |
営業時間 | 10:00~16:00 |
参考ページ | https://tabelog.com/hokkaido/A0108/A010801/1008249/ |
洞爺湖ランチ⑦レストラン望羊蹄
昨年6月以来のレストラン望羊蹄さんでの食事です。
— なつみけいき 北海道楽しかったです (@mr7231088) February 23, 2018
冬メニューのカキフライをいただきます。 pic.twitter.com/XCdfbeInil
洞爺湖人気ランチ7つめはレストラン望羊蹄です。洋食をメインに提供しているレトロなカフェとなっています。花壇に囲まれたお店の入り口は綺麗な花が咲いていることがあり、夜にはライトアップされることもあります。夕暮れ時には素敵な景色を拝めることもあります。
ここのポークチャップは肉は勿論だがそれ以上にデミグラスソースが美味しい。洞爺湖温泉街にあるレストラン望羊蹄 pic.twitter.com/G7ZSz7SwZd
— ぴよた・まおの父@血圧上げたい (@afv90) May 27, 2019
おすすめメニューは定番のハンバーグステーキやポークチャップなどがあります。季節限定のメニューもあり、冬には鍋焼きうどん(ごはん付き)が味わえます。和食メニューも提供されており、海鮮の料理を味わえます。
また、コースメニューもおすすめとなっています。「フィッシュコース」や「北海コース」などの海鮮を楽しめるコースや、「スペシャルコース」や「ロイヤルコース」といった贅沢なランチを楽しめるコースもあります。
レストラン望羊蹄の基本情報
洞爺湖畔にあるレストラン望羊蹄にてディナー
— eclair@古家再生 (@coward_eclair) July 4, 2017
老舗の高級洋食店です🍴 pic.twitter.com/HesW28ZFnv
名称 | レストラン望羊蹄 |
住所 | 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉36-12 |
アクセス | バス停洞爺湖温泉から徒歩2分 |
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~20:30 |
公式HP | http://www.boyotei.com/ |
洞爺湖ランチ⑧道の駅あぷた
洞爺湖(虻田)・入江、道の駅あぷた、噴火湾ほたてっ子丼!
— meitiru (@meitiru13) October 29, 2019
噴火湾でとれたほたてのフライ&ボイルしたほたてを玉子とじにしたどんぶり!
お味噌汁にもほたての稚貝が入って、これぞほたて尽くし!
噴火湾を望むテラスで海の恵みに感謝しながら頂きます!
1日10食限定ですのでどうぞお早めに! pic.twitter.com/8IryUiMVCn
洞爺湖人気ランチ8つめは道の駅あぷたです。内浦湾の景色を一望できる海鮮料理などを提供しているお店です。昼間にみる景色もおすすめですが、夕暮れ時の景色は思い出になること間違いなしの景色となっています。
洞爺の道の駅あぷたのウニ丼美味しすぎた😆人生で初めてウニ丼美味し食べた笑。
— 青ペンギン (@dosanconsa1991) September 1, 2019
どうしよう、こんなに贅沢して😅 pic.twitter.com/O10T1rNsEW
メニューには「噴火湾ほたてっ子カレー」や「うに丼」、「あぷたほたてっ子丼」など海鮮を使用した料理が多くあります。うに丼にはホタテの味噌汁がセットで付いており、お得なセットメニューとなっています。
また、「ぐる巻きソーセージ」や「ホタテコロッケ」、「ホタテクリームコロッケ」などはテイクアウトも可能になっています。アイスなども販売されていますので、子供連れのご家族にもおすすめのお店となっています。
道の駅あぷたの基本情報
道の駅 あぷた 1136/807 pic.twitter.com/bbZFiSrCM0
— でらしねはうす (@frymso) December 6, 2018
名称 | 道の駅あぷた |
住所 | 北海道虻田郡洞爺湖町入江84番地2 |
アクセス | 有珠駅から2,142m |
営業時間 | 4月~10月 11:00~18:00 11月~3月 11:00~17:00 |
公式HP | http://aputa.jp/ |
洞爺湖ランチ⑨レイクサイドテラス
洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス
— 半角斎 (@antonikaido) April 17, 2014
ランチバイキング。 http://t.co/TIKLjr6MFi pic.twitter.com/mKgiuixMPL
洞爺湖人気ランチ9つめはレイクサイドテラスです。バイキング形式で料理を提供しているお店です。ランチバイキングは土・日・祝の限定になりますが、朝食・夕食のバイキングは平日も営業となっています。バイキングが好きな方におすすめなお店となっています。
洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラスのビュッフェレストランのチーズ工房ではフランスで伝統的なチーズの製造方法を学んだ職人が心を込めて自家製チーズを作っています。その様子はレストラン内からもご覧いただけるようになっています♪奥の熟成庫でも新しいチーズを熟成中なのでお楽しみに! pic.twitter.com/J2R265j6F5
— MANSEIKAKU (@Manseikaku_main) June 21, 2017
店内はライブキッチンとなっており、見ているだけでも楽しむことができます。バイキングメニューは和食・洋食・中華と様々なラインナップになっています。チーズ工房と燻製室が併設されており、こちらで作られたものもバイキングで楽しむことができます。
また、子供向けのバイキングもあり、ハンバーグやグラタンなど子供が喜ぶラインナップのバイキングとなっています。子供連れでバイキングが楽しめるおすすめのお店です。
またレイクサイドテラスは、ホテル内にあるレストランです。宿泊もでき、日帰り温泉も充実しています。ランチの後、温泉に浸かるのも楽しいかもしれません。またレイクサイドテラス以外にも洞爺湖周辺には、多くの温泉宿があります。洞爺湖温泉については、こちらも参考にしてみて下さい。
レイクサイドテラスの基本情報
洞爺湖温泉♨️
— しなもん🍊おじさん🎵 (@3Goofy2) August 14, 2019
洞爺湖万世閣ホテル
レイクサイドテラス到着‼️ pic.twitter.com/kif1LCnuKB
名称 | レイクサイドテラス |
住所 | 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉21 |
アクセス | 洞爺駅からバスで約20分 |
営業時間 | 6:45~9:00 11:30~14:00 18:00~21:00 |
公式HP | https://www.toyamanseikaku.jp/dish/ |
洞爺湖ランチ⑩祥庵 こげ津
洞爺湖人気ランチ10つめは祥庵こげ津です。海鮮のお寿司を提供しているお店です。地元産の海鮮から全国の旬の海鮮を使用した料理は贅沢なランチになること間違いなしです。ランチは予約制の貸切のみの利用になります。
メニューにはおまかせコースが3種類と寿司盛り合わせコース、北海道満喫コースとあります。おすすめは北海道満喫コースとなっていて、北海道産の海鮮が全ての料理に使用されています。デザートはメロンを味わうことができます。
また、おまかせコースのお寿司8貫が味わえるコースもおすすめです。刺身や煮物など様々な形で海鮮を味わうことができます。
祥庵 こげ津の基本情報
名称 | 祥庵 こげ津 |
住所 | 北海道虻田郡洞爺湖町清水 ザ・ウィンザーホテル洞爺 |
アクセス | 豊浦駅から3,886m |
営業時間 | 5月~9月 12:00~13:30(予約制) 17:30~21:00 10月~4月 12:00~13:30(予約制) 17:30~20:00 |
公式HP | https://www.windsor-hotels.co.jp/ja/restaurant/kogetsu/ |
洞爺湖ランチ⑪cohum
洞爺湖畔のカフェ、cohum(コハム)でランチ(≧∇≦)
— 阿部 涼一 (@ryoichiabe) August 28, 2015
野菜中心のプレート、鶏肉にマスタードが美味しい!! pic.twitter.com/M1bGfUgIym
洞爺湖人気ランチ11つめはcohumです。店内からは洞爺湖の景色を見ることができるカフェとなっています。ランチメニュー以外にケーキやドリンクなども提供されていて、ランチ後のティータイムにもおすすめのお店です。
洞爺のCohum行ってみた! pic.twitter.com/yT8QuVbgO5
— Yoshinori Ohmura (@kshin_auris1197) August 13, 2016
ランチメニューは「コハムランチ」がおすすめとなっています。様々な料理がワンプレートで提供され、ポテトグラタンやサラダ、メイン料理などが味わえます。また、ドリンクのセットも注文が可能となっており、500円のドリンクメニューから好みのドリンクを選ぶことができます。
また、ケーキも販売されており、日によって提供されるケーキが異なります。「バナナジャムチーズケーキ」や「アップルシナモンケーキ」などカフェならではのオリジナリティー溢れるケーキを味わうことができます。
cohumの基本情報
そういえば洞爺のcohum(コハム)さんってカフェ初めて行ったんですよ。おしゃれ pic.twitter.com/NBDpJnJuft
— お母ちゃん@とまコス水兄弟弟子/YOI師弟 (@haham1085) February 11, 2018
名称 | cohum |
住所 | 北海道虻田郡洞爺町洞爺町194-1 |
アクセス | バス停洞爺水の駅 憩の家入口 徒歩2分 |
営業時間 | 11:00~18:00 |
参考ページ | https://tabelog.com/hokkaido/A0108/A010801/1034539/ |
洞爺湖ランチ⑫デメキン食堂
デメキン食堂(洞爺湖温泉)
— 50 (@50_) September 26, 2015
チャーハン750円あんかけ焼きそば750円
ふつうに大盛り。事前に情報をつかんでいたのでなんとか席から跳び上がらないでいられた。チャーハンの注文が入るたびに鍋を振っているのだからすごいよ pic.twitter.com/KWUryceu1o
洞爺人気ランチ12つめはデメキン食堂です。洞爺湖温泉街に位置するラーメンを提供しているお店です。観光客に人気のお店となっており、ランチタイム時には混雑するため開店直後の来店をおすすめします。
3人前はあろうかというチャーハンを頂いたので今日はもう何も食べられません。#デメキン食堂 #洞爺湖 pic.twitter.com/CK5d8iXHES
— retta®︎ (@retta0714) September 3, 2017
塩ラーメンや味噌ラーメン、醤油ラーメンなど定番メニューの他、カントンメンや五目メン、チャーシューメンなども提供されています。ごはん系はチャーハンや中華丼もあり、こちらもおすすめです。
こちらのお店は通常でも量が多くなっており、チャーハンは通常で2合のお米が使用されています。大盛りはプラス150円で注文が可能となっており、大盛りは3合のお米が使用されます。子供連れのご家族にもおすすめのお店となっています。
デメキン食堂の基本情報
焼きそば(並)
— suukin (@suukin2015) June 22, 2018
デメキン食堂 pic.twitter.com/QH7iOKzCw8
名称 | デメキン食堂 |
住所 | 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉40 |
アクセス | 有珠駅から6,500m |
営業時間 | 11:00~14:00 |
参考ページ | https://tabelog.com/hokkaido/A0108/A010801/1023676/ |
洞爺湖ランチ⑬きつつきカナディアンクラブ
黄金豚のレッドポークマジクソうますぎて語彙が無くなる #きつつきカナディアンクラブ pic.twitter.com/9cg8kmRbeC
— ミカズキ (@MikazukiRuna) October 29, 2019
洞爺湖人気ランチ13つめはきつつきカナディアンクラブです。洋食やパスタを中心に提供している宿泊も可能なお店です。洞爺湖の景色が一望でき、宿泊できるログハウスから見える景色は絶景となっています。
洞爺湖きつつきカナディアンクラブ
— アネモネ (@___anemone__) May 20, 2018
でローストチキングラタン♪
旨い😋 pic.twitter.com/731BiKZ6V7
メニューは「ミラノ風クリームカツ」や「ロコモコ」などのお肉系、「シーフードカレー」や「海の幸スパゲティー」などの海鮮系など様々な料理を味わうことができます。デザートメニューもあり、子連れのご家族にもおすすめです。
セットメニューもあり、セットにはスープ、サラダ、紅茶又はコーヒーが付きます。また、事前予約が必要になりますがコース料理もあります。
きつつきカナディアンクラブの基本情報
よく行お店 洞爺湖きつつきカナディアンクラブ❗ 暖炉が暖かく見てて楽しい🎵 pic.twitter.com/8tAJ8hGHEu
— アネモネ (@___anemone__) December 5, 2016
名称 | きつつきカナディアンクラブ |
住所 | 北海道虻田郡洞爺湖町月浦8 |
アクセス | 洞爺駅から車で約15分 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
公式HP | http://home.att.ne.jp/sun/kitutuki/ |
洞爺湖ランチ⑭ハイドゥン
洞爺に来たら、ハイドゥン♪ pic.twitter.com/D8EZuL1R14
— たも (@tsuru0919) September 14, 2014
洞爺湖人気ランチ14つめはハイドゥンです。洞爺湖温泉街に位置するカフェのような雰囲気のハンバーガーを提供しているお店です。地元の食材を使用し、注文を受けてから作りあげるため出来たてのハンバーガーがいつでも楽しめます。
洞爺にあるハイドゥンというハンバーガー屋で横綱サイズがあったので興味本意で頼んでみました。正直ナメてました、はい。 pic.twitter.com/jM5woroGgE
— Ryu (@Ryu10960907) September 3, 2019
ハンバーガーはサンドする具材やトッピング、サイズなどを選ぶことができます。サンドの具材はお肉をビーフかチキンを選ぶことができ、「テリヤキめだま」や「モッツァレラチーズ」など様々あります。トッピングの具材も種類が豊富です。
サイズはスタンダードやセキワケ、オオゼキなど数種あり、スモールは子供にもおすすめです。プラス400円で注文が可能なハイドゥンセットは好みのドリンク、サイドメニューが選べるお得なセットでおすすめとなっています。
ハイドゥンの基本情報
クネクネ経由しながらの洞爺湖畔沿い一周😀
— ピスタケ (@TakeEst) August 19, 2017
ハイドゥンでハンバーガー待ちなう🍔 pic.twitter.com/7aP84Kl4ad
名称 | ハイドゥン |
住所 | 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉70-6 |
アクセス | 洞爺駅から車で約20分 |
営業時間 | 水・木 17:00~22:00 金~日 11:30~21:00 |
参考ページ | https://tabelog.com/hokkaido/A0108/A010801/1045855/ |
洞爺湖ランチ⑮杜氏賛歌
今日は北海道大学のイチョウ並木を散歩して、洞爺湖サミットでも使用されたウィンザーホテル洞爺へ。「杜氏賛歌」という渋くて素敵な和食料亭にて、繊細なお食事をいただきました。山山葵、かぼす、紫蘇の実、黒蜜…和食の繊細な香り使いに惚れ惚れ! pic.twitter.com/pm9KxzLJX6
— 調香師/星詠み研究家 Chiyo (@ablxs_official) November 2, 2015
洞爺湖人気ランチ15つめは杜氏賛歌です。和食を提供しているお店です。洞爺湖の景色を真正面から一望することができ、景色を眺めながらランチなどの食事を楽しめます。ランチ以外にも朝食、夕食時間の景色もおすすめです。
割烹料理を堪能しました~✨
— minmint0605 (@minmint0605) November 15, 2013
in杜氏賛歌 pic.twitter.com/MjM30bWOMv
ランチメニューは珍味や一品料理、麺類が提供されています。「季節野菜のお浸し」や「天ぷら盛り合わせ」などは季節によって異なった旬の食材を味わうことができます。麺類はそばを中心にうどんなども提供されています。
また、ランチメニューにはセットもあり、御膳やお弁当を味わえます。御膳はそばや海鮮丼、天ぷらなどが味わえ、お弁当は煮物、揚げ物、お造りなどを味わうことができます。
杜氏賛歌の基本情報
#杜氏賛歌 pic.twitter.com/eQJfgWICWa
— ひめつぶ = 姫粒 (@himetsube) September 30, 2019
名称 | 杜氏賛歌 |
住所 | 北海道虻田郡洞爺湖町清水 ザ・ウィンザーホテル洞爺 11F |
アクセス | 豊浦駅から3,849m |
営業時間 | 7:00~9:30 12:00~14:30 17:30~20:30 |
公式HP | https://www.windsor-hotels.co.jp/ja/restaurant/tojisanka/ |
洞爺湖で人気のランチを食べよう!
洞爺湖の観光に来た際のランチは、洞爺湖周辺でのみ楽しめるご当地グルメがおすすめです。様々なお店の中からお気に入りのお店に足を運んでみてはいかがでしょうか。
おすすめの関連記事



