2019年10月28日公開
2020年03月31日更新
洞爺湖のおすすめ温泉&温泉宿14選!日帰り入浴も宿泊も大人気!
北海道で人気の洞爺湖を観光するなら外せないのが温泉。ホテルでの宿泊だけでなく日帰りでも楽しむことができます。温泉の後には温泉街でランチも楽しみたいですよね。洞爺湖でおすすめの温泉の人気施設を宿泊と日帰りの両方からお伝えします。
洞爺湖の温泉とは
北海道といえば札幌や小樽がメインなので洞爺湖と聞いてもあまりピンとこない人もひるかもしれません。まずは洞爺湖の温泉とはどのようなものなのか、街の特徴も併せてお伝えしていきます。
洞爺湖畔に湧く温泉
洞爺湖半に湧く温泉で有名なのが「川湯温泉」です。温泉街には硫黄の香りがふんわり漂い、温泉施設全てが源泉かけ流しという贅沢な場所。肌がひきしまりハリがでると評判のお湯です。
温泉着いた〜!洞爺湖✨✨ pic.twitter.com/kISafcwYBs
— にた (@2t_low) October 27, 2019
また、その他にも豊富な湯量と泉質に恵まれた登別温泉も楽しむことができます。洞爺湖温泉は神経痛や関節痛、疲労回復に良いとされています。宿泊だけでなく日帰り温泉や手湯、足湯もあるので、泉質や滞在スタイルに合わせて訪れる場所を決めてみると良いでしょう。
洞爺湖サミットで注目された観光地!
~mオディアンの眺めた景色~
— わんたん (@tantantan6666) October 21, 2019
『ザ・ウィnザーホテル洞爺』
洞爺湖サミット開催地。こちらだけお山の上にあります⛰️一歩足を踏み入れると貴族だった前世の記憶が蘇る気がします😃
・10歩歩けば生花の生け花
・どこもかしこも良い香り
・BGMは生歌生演奏
・ロビーから洞爺湖と花火を一望できる🎆 pic.twitter.com/nnH2BxgfUa
洞爺湖は2008年に行われた「北海道洞爺湖サミット」でも注目された場所です。サミットの会場となったザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパをはじめ、観光に便利な長期滞在が可能なホテルや純和風旅館をはじめ多くの宿泊施設がリニューアルやニューオープンをしています。
リゾートホテルで温泉とランチを堪能
この時期しか見られない「洞爺の紅葉」、洞爺湖名物「ロングラン花火大会 . . . https://t.co/a2MAEwOy9V カラカミ観光株式会社… 【温泉ニュース https://t.co/6ScK9Xx29i】 #温泉 #リゾート #ニュース
— 温泉ナビ~温泉や銭湯のこといろいろ~ (@OnsenNav) October 26, 2019
洞爺湖は美しい自然に囲まれた場所で、世界のジオパークにも登録されています。そんな自然あふれる場所にあるリゾートホテルで温泉とランチを堪能するのも洞爺湖の楽しみ方のひとつです。

洞爺湖でおすすめの温泉&宿泊施設14選!
10/4 (金) ☀️
— 淳パパ新橋 定休日 (日)(祝) (@jumpapa_) October 4, 2019
今夜は、笠/you-1 /私🍷
こちらは、2008年、洞爺湖サミットの会場になった高級リゾートホテル「ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ」。『ミシュランガイド』最高ランクの「5」🎖 レストラン🍴が最高ランク「3つ星」を含む合計6つの「星」を獲得‼️昨日に続き40代の元スタッフより♬ pic.twitter.com/9PpBkGRBD8
洞爺湖にはぜひ訪れたい温泉や宿泊施設がたくさんあります。どの施設も観光の拠点になるところばかりですが、その中でもおすすめのスポットを14か所ご紹介します。
爺湖の温泉&宿泊①ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート
今日のお宿は「ザ レイクビューTOYA 乃の風リゾート」
— アツ (@gatsuwr250rxyz) September 26, 2019
昨日のツインのビジネスホテルとは比べものにならないくらい、豪華なお部屋で、全室レイクビューです(//∇//)
そして、今夜の宴はホテル内のビュッフェ🍴
一つ一つが丁寧でお洒落で美味しくて満足です(≧∇≦)b pic.twitter.com/1IdpwmWCQb
ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾートは、北海道で有名な野口観光が運営しているリゾートホテルです。客室のバリエーションが豊富で、リーズナブルな価格帯のお部屋からペットと一緒に宿泊できる部屋、展望露天風呂付の客室などがあります。また全室から洞爺湖を眺めることができます。
ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾートの詳細情報
今朝の洞爺湖は2℃。
— すづ@田舎の緩和ケア医 (@suz_toya) October 17, 2019
毛嵐の出る冬仕様でした。 pic.twitter.com/saOg7aS2Bm
名称 | ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート |
住所 | 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉29-1 |
アクセス | 道央道虻田洞爺湖インターチェンジより車で10分 |
料金 | 2名1室, 1名あたり1泊14,300円~ |
ホームページ | http://nonokaze-resort.com/ |
備考 | チェックイン 15時~ チェックアウト 11時 |
洞爺湖の温泉&宿泊②緑の風リゾートきたゆざわ
この度、https://t.co/qqtGH56z4g(ホテルズドットコム)様が発表した「Love by Guests awardsお客様が選ぶ人気宿アワード2019」で緑の風リゾートきたゆざわが受賞致しました。
— 野口観光グループ【公式】 (@noguchi_kanko) July 20, 2019
今後も変わらぬご愛顧を宜しくお願い申し上げます。
▶https://t.co/3sRkG6vvEi
(https://t.co/qqtGH56z4gへ移動します) pic.twitter.com/soOAFFDELT
温泉を楽しみ尽くしたいなら、「緑の風リゾートきたゆざわ」がおすすめです。館内には4つの温泉施設があり、日本最大級の露天風呂や大浴場のほか、20個の露天風呂と新浴場があります。1泊では入りきれないほどのバリエーションです。
緑の風リゾートきたゆざわの詳細情報
緑の風からの洞爺湖~ pic.twitter.com/U5tCkpjK5M
— めいめい (@06240920) September 5, 2017
名称 | みどりの風リゾートきたゆざわ |
住所 | 北海道伊達市大滝区北湯沢温泉町300-2 |
アクセス | 札幌から車で約1時間45分 新千歳空港から約1時間30分 |
料金 | 2名1室 1泊14,300円~ |
ホームページ | http://midorinokaze-resort.com/ |
備考 | チェックイン 15時~19時 チェックアウト 11時 |
洞爺湖の温泉&宿泊③洞爺サンパレスリゾート&スパ
一人旅の宿は、「洞爺サンパレスリゾート&スパ」さんです。
— ライライ♪ (@AuO87JmRgA3yvzv) September 20, 2019
レース1か月前から企画していました。残念ながらトップ10に入ってここに来ることはできませんでしたが、今日は、ゆっくりと過ごしたいと思います(^-^)
しかし、一人には贅沢すぎる広さだ笑
早速温泉入るかな! pic.twitter.com/pg0tgVfNUY
洞爺サンパレスリゾート&スパは、家族旅行にもおすすめの大型リゾートホテルです。予約が取りやすく、宿泊プランや客室の種類も豊富です。人気の露天風呂はインフィニティ風呂と呼ばれる境目がわかりにくい設計になっており、洞爺湖とつながっているように見えます。
洞爺サンパレスリゾート&スパの詳細情報
こんばんは‼️
— ちゃま (@Justforyou2525) October 14, 2019
今日は
洞爺湖にあるホテルに泊まりました
洞爺湖が広すぎてたまげたー
花火も綺麗でよかった!
さて札幌に戻りますよー#北海道#グルメ旅行#グルメ#グルメ好きと繋がりたい#洞爺湖#洞爺サンパレスリゾート#花火#綺麗 pic.twitter.com/pdqsdTzW8L
名称 | 洞爺サンパレスリゾート&スパ |
住所 | 北海道有珠郡壮瞥町洞爺湖温泉7-1 |
アクセス | JR室蘭本線洞爺駅下車、車で20分 道央自動車道~伊達IC |
料金 | 2名1室、1名1泊7,600円~ |
ホームページ | https://www.toyasunpalace.co.jp/ |
備考 | チェックイン 14時 チェックアウト 10時 |
洞爺湖の温泉&宿泊④ルスツリゾートホテル&コンベンション
Kamori Wonder Lightsはルスツリゾートホテル&コンベンションの壁面(国内最大級ガラススクリーン50m×13m)に映し出されるダイナミックなプロジェクションマッピング。ホテルの屋内&屋外から両方楽しめる。北海道に遊びに行く機会があれば、是非ルスツリゾートへ!https://t.co/ionTu9BlnY pic.twitter.com/8nQ6PGgfEO
— MAPPING WORLD (@_MAPPINGWORLD) May 28, 2019
ルスツリゾートホテル&コンベンションは国立公園に囲まれた北海道を代表する総合リゾート施設です。夏は遊園地やゴルフ、冬はウィンタースポーツを楽しむことができることで人気です。豊富な客室バリエーションも魅力で、2019年7月にオープンした新し温泉大浴場「ことぶきの湯」もあります。
ルスツリゾートホテル&コンベンションの詳細情報
名称 | ルスツリゾートホテル&コンベンション |
住所 | 北海道虻田郡留寿都村字泉川13 番地 |
アクセス | JR札幌駅から車で約90分 新千歳空港から車で約120分 |
料金 | 2名1室、1名1泊12,200円~ |
ホームページ | https://rusutsu.co.jp/room/hotel_and_convention |
備考 | チェックイン 15時~22時 チェックアウト 11時 |
洞爺湖の温泉&宿泊⑤ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ
【洞爺湖】ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ観光タクシー https://t.co/1dOiIhZ9LX pic.twitter.com/xsAWdVxVLo
— 札幌·小樽観光タクシー・ジャンボタクシー高橋 (@SSeiji0429) September 24, 2018
洞爺湖で文句なしの高級ホテルに泊まりたいなら、ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ。2008年の洞爺湖サミットの会場になったホテルで、洞爺湖を見下ろす丘の上からの景色は抜群。館内の露天風呂からも洞爺湖を眺めることができます。
ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパの詳細情報
【ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ】洞爺湖を眺めながら一休み出来るホテルがここに。 https://t.co/RYKfLsVCJb #宿らんマガジン #北海道 #洞爺 #ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ pic.twitter.com/YfSvVIyCRP
— 宿らん (@yadoran_jp) April 15, 2017
名称 | ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ |
住所 | 北海道虻田郡洞爺湖町清水 |
アクセス | JR室蘭本線洞爺駅から送迎バスで40分 道央自動車道虻田洞爺湖ICより約20分 |
料金 | 2名1室、1名1泊12,200円~ |
ホームページ | https://www.windsor-hotels.co.jp/ja/ |
備考 | チェックイン 15時~ チェックアウト 12時 |
洞爺湖の温泉&宿泊⑥第一滝本館
第一滝本館(北海道登別温泉)宿泊体験記 - https://t.co/86SZKcseri pic.twitter.com/Hsu7jmNDRv
— ryokou-kikaku.com (@ryokoukikaku) October 21, 2019
洞爺湖でわが家のようなくつろぎの時間をすごしたいなら第一滝本館がおすすめです。自然光をたっぷり取り入れた明るさが魅力の温泉浴場が人気です。また、中型犬まで一緒に滞在可能なわんちゃんスイートもあります。
第一滝本館の詳細情報
【たきもとクリスマスフェア2019】11月23日~12月25日に開催です。ビュッフェダイニング「原始林・雪国」ではクリスマスを彩る期間限定のお料理とお飲み物を用意しております。
— 登別温泉 第一滝本館 (@DaiichiTakimoto) October 21, 2019
詳しくは滝本だよりをご覧ください。https://t.co/nPHKtnijgw pic.twitter.com/4p75XVSTxd
名称 | 第一滝本館 |
住所 | 北海道登別市登別温泉町55 |
アクセス | 新千歳空港から車で約70分 登別駅からバスで約15分、バス下車後徒歩約5分 |
料金 | 2名1室、1名1泊11,000円~ |
ホームページ | https://takimotokan.co.jp/ja/ |
備考 | チェックイン 14時~19時 チェックアウト 10時 |
洞爺湖の温泉&宿泊⑦ホテルゆもと登別
#北海道 #登別 #ホテルゆもと #晩ごはん #部屋食
— SHIN69 (@SHIN696969) August 1, 2019
昨日、札幌から登別へ移動してホテルへ😅
部屋で食事というこで😅
ごちそうさまでした✨ pic.twitter.com/PqNcAUoNM8
日本の代表的な温泉のひとつである登別温泉を楽しみたいならホテルゆもと登別がおすすめです。こちらは3種類の源泉と1種類の混合泉の合計4つの温泉を引き入れていて、すべて源泉かけ流しで楽しむことができます。客室は和と洋どちらの要素もと入り入れた和モダンのタイプが人気です。
ホテルゆもと登別の詳細情報
ホテルゆもと登別#登別温泉#新年会 pic.twitter.com/lxOeWxZdmG
— 有限会社エイチ・アールエージェンシー (@Google_sv) January 28, 2019
名称 | ホテルゆもと登別 |
住所 | 北海道登別市登別温泉町29番地 |
アクセス | 札幌から車で約70分、特急電車で約70分 新千歳空港から車で約50分、特急電車で約43分 |
料金 | 2名1室、1名1泊17,000円~ |
ホームページ | http://yumoto-noboribetu.com/access |
備考 | チェックイン 15時~19時 チェックアウト 10時 |
洞爺湖の温泉&宿泊⑧万世閣ホテルレイクサイドテラス
ずっと来たかった洞爺湖万世閣!月の湯のサウナが入りたかった為朝4時出発で来ました。
— 民度の危機なのだ (@TV1988TV) September 17, 2019
サウナは4段でロッキーサウナ。サウナマットレンタル有。上... (@ 洞爺湖万世閣 ホテルレイクサイドテラス in 北海道, 洞爺湖町洞爺湖町) https://t.co/obOVN51ta5
洞爺湖湖畔の雰囲気を満喫するなら万世閣ホテルレイクサイドテラスがおすすめ。レイクビューの客室からは洞爺湖を望めます。館内を楽しむための施設もあり、足湯テラスやビュッフェレストランなどがあります。少しぬるっとした美肌に良いとされている温泉は地下と最上階の2か所あり、男女入れ替え制で楽しめます。
万世閣ホテルレイクサイドテラスの詳細情報
洞爺湖ロングラン花火大会を一望!洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス
— 旅行にいくなら! (@iiyado1) August 3, 2019
⇒https://t.co/bq2zvmthKu pic.twitter.com/8x4wSwAYh2
名称 | 万世閣ホテルレイクサイドテラス |
住所 | 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉21 |
アクセス | 札幌駅から完全予約制の有料送迎バスあり 札幌南ICから車で約2時間 新千歳空港から車で約1時間半 |
料金 | 2名1室、1名1泊8,600円~ |
ホームページ | https://www.toyamanseikaku.jp/ |
備考 | チェックイン 15時 チェックアウト 10時 |
洞爺湖の温泉&宿泊⑨洞爺観光ホテル
洞爺観光ホテルにて入浴。
— まつり式部 (@thgc_Mtd_h) September 13, 2019
この地域では安めの入浴料520円でありながら、木々の隙間から洞爺湖が見渡せる素晴らしいロケーション。#地理部秋合宿2019_帰宅 pic.twitter.com/6vsyeHDrOX
洞爺観光ホテルは、洞爺湖温泉街のど真ん中にある宿泊施設です。宿泊プランはリーズナブルな描く設定のものが多く、気軽に温泉を満喫することができます。また、ツーリングなどをする人向けに雑魚寝できる部屋があるのも魅力。外湯だけでなく内湯からも洞爺湖を望むことができますし、お風呂の種類も多いです。
洞爺観光ホテルの詳細情報
名称 | 洞爺観光ホテル |
住所 | 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉33 |
アクセス | 洞爺駅より車で約20分 |
料金 | 2名1室、1名1泊4,400円~ |
ホームページ | http://www.toyakanko.com/ |
備考 | チェックイン 14時~ チェックアウト 10時 |
洞爺湖の温泉&宿泊⑩洞爺温泉ホテル華美
【洞爺温泉ホテル華美】
— 温泉宿@楽天 (@onsen_rauc) September 27, 2019
洞爺駅よりお車にて約15分
「久々の家族旅行で行きました。子どもの頃修学旅行でいった思い出も重なり、いい思い出…」
【【 詳細は → https://t.co/JpYezbuynD 】】
#楽天トラベル #相互フォロー pic.twitter.com/mM1CNVdXqj
リーズナブルに絶景風呂を楽しむなら洞爺温泉ホテル華美がおすすめです。湖畔に立地しているので、まるで内湯から洞爺湖が広がっているような眺めです。
洞爺温泉ホテル華美の詳細情報
本日のお宿
— suukin (@suukin2015) June 20, 2019
洞爺温泉ホテル華美 pic.twitter.com/aFyLOp4Qqi
名称 | 洞爺温泉ホテル華美 |
住所 | 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉6 |
アクセス | JR洞爺駅より路線バス利用20分 |
料金 | 2名1室、1名1泊7,400円~ |
ホームページ | https://www.toya-hanabi.jp/ |
備考 | チェックイン14時 チェックアウト10時 |
洞爺湖の温泉&宿泊⑪洞爺湖畔亭
洞爺湖畔亭の春は魅力がたくさん😄
— 野口観光グループ【公式】 (@noguchi_kanko) February 12, 2019
「絶景の足湯×夜桜イルミネーション お花見テラス」を開催☆
テラスカフェや桜のイルミネーション、色浴衣を着て和風の館内で写真映えスポットを探索!
▼春の魅力のご紹介ページはこちらから▼https://t.co/1a7pWUx6q0 pic.twitter.com/W9MZnkhhLg
洞爺湖湖畔亭は最上階の9階から洞爺湖の景色を眺めることができる空中大浴場があるホテルです。一人旅からカップル、家族連れと様々なニーズにこたえるプランがあり、客室は湖畔客室と有珠山側客室があります。また、1階ロビー前には宿泊者専用の足湯があり24時間無料で楽しめます。
洞爺湖畔亭の詳細情報
クリスマスコスプレ祭♪専用プランの販売を開始いたしました!
— 絶景の湯宿 洞爺湖畔亭【公式】 (@Toya_Kohantei) October 25, 2019
皆様お誘いあわせの上、遊びにきてくださいね~~(ノ゚▽゚)ノ
プランはこちら⇒ https://t.co/w0NUWLCEZ1#コスプレ #TMAF #クリスマス #こすぱ #湖畔亭 #洞爺こすぱ pic.twitter.com/3RZBoaOQdP
名称 | 洞爺湖畔亭 |
住所 | 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉7-8 |
アクセス | JR洞爺駅より車で約20分 JR洞爺駅より道南バスで約25分 |
料金 | 2名1室、1名1泊5,500円~ |
ホームページ | https://www.toya-kohantei.com/ |
備考 | チェックイン 14時半 チェックアウト 10時 |
洞爺湖の温泉&宿泊⑫ザ・レイクスイート湖の栖
洞爺の「ザ・レイクスイート湖の栖」で一泊して、明日札幌に向かうっ\m/#洞爺湖#洞爺湖温泉 pic.twitter.com/6zQM0PP0UM
— まにまに@10.27 GYZE BEGINNING OF CHAOS TOUR(札幌SPiCE) (@manigoro) October 13, 2019
洞爺湖半から最も近い場所でラグジュアリーな体験をしたいならザ・レイクスイート湖の栖で滞在してみてください。こちらは、2019年8月にオープンしたばかり。湖と一体になっているように見えるインフィニティ設計の露天風呂があり、晴れた夜には星空が広がります。食事は和食解析や贅沢ビュッフェがいただけます。
ザ・レイクスイート湖の栖の詳細情報
カラカミ観光、洞爺湖畔で空中インフィニティスパを設置した「ザ・レイクスイート湖の栖」をグランドオープン 北海道壮瞥町https://t.co/RCWs5BUxuj pic.twitter.com/gGRNyGG3mI
— 遊都総研PR (@yutosokenpr) September 16, 2019
名称 | ザ・レイクスイート湖の栖 |
住所 | 北海道有珠郡壮瞥町洞爺湖温泉7-1 |
アクセス | 札幌から車で約2時間 札幌から送迎バスもあり(事前予約制) |
料金 | 2名1室、1名1泊14,000円~ |
ホームページ | https://www.konosumika.com/ |
備考 | チェックイン 15時~ チェックアウト 11時 |
洞爺湖の温泉&宿泊⑬登別温泉郷滝乃家
今日のお宿
— ころりんく@一口馬主 (@korohitokuchi) July 24, 2019
登別温泉郷 滝乃家 pic.twitter.com/afOOa1IxL0
登別温泉の温泉街の中でも日本庭園や暖炉も楽しめるのが登別温泉郷滝乃家です。露天風呂付の客室や個室で夕食がいただける食事処もあります。全室30室と客室数が少ないのでのんびりとくつろぎの時間を過ごすことができます。登別温泉のほぼ中央に位置しているので周辺の観光にも便利です。
登別温泉郷滝乃家の詳細情報
名称 | 登別温泉郷滝乃家 |
住所 | 北海道登別市登別温泉162 |
アクセス | 札幌から車で約90分 新千歳空港から車で約60分 道南バス登別温泉バスターミナルから送迎もあり |
料金 | 2名1室、1名1泊26,000円~ |
ホームページ | http://www.takinoya.co.jp/ |
備考 | チェックイン 14時~ チェックアウト 11時 |
洞爺湖の温泉&宿泊⑭祝いの宿登別グランドホテル
北海道登別温泉 祝いの宿 登別グランドホテル pic.twitter.com/HCLjBHfBL0
— 絶景!極楽!温泉巡り (@onsen_nyuyoku) September 22, 2018
祝いの宿登別グランドホテルは、登別温泉の迎賓館という別名がある宿泊施設です。ヨーロッパの温泉保養地や観光地の良さを取り入れたモダンな造りになっています。昭和29年の昭和天皇・皇后陛下の北海道御巡幸の際には宿舎としても利用されました。温泉は3つの泉質があり、庭園露天風呂からの景色は絶景です。
祝いの宿登別グランドホテルの詳細情報
名称 | 祝いの宿登別グランドホテル |
住所 | 北海道登別市登別温泉町154 |
アクセス | 札幌から車で約1時間40分 新千歳空港から車で約1時間 JR登別駅から車で約13分 |
料金 | 2名1室、1名1泊10,112円~ |
ホームページ | https://www.nobogura.co.jp/ |
備考 | チェックイン 15時 チェックアウト 10時 |
洞爺湖の日帰り温泉施設が人気!
初めて洞爺に
— なるみん@ディスクアッパー雛🐥 (@pakapaka12_20) October 22, 2019
日帰り温泉行ってみた♨️
紅葉🍁綺麗だし
かなりリフレッシュ(*´꒳`*)#洞爺湖#天空大浴場#日帰り温泉#絶景#紅葉#羊蹄山 pic.twitter.com/lutkn7A7MQ
洞爺湖ではホテルや旅館での滞在の他に日帰り温泉施設で過ごすのも人気です。温泉施設や温泉街周辺の足湯など何か所か回ってみるのも良いですね。
①ゆとりろ洞爺湖
tmafまであとちょっとだから、去年の写真見てワクワクしてたんだけど、、、
— あ ま ぐ り 🌰サツハロ (@po6stkkynm) June 14, 2019
去年あまぐりファミリーがお泊りしたゆとりろ洞爺湖さん、ロビーとかめっちゃ和な感じでとても良かった!!
ここはお写真撮っても大丈夫って去年は言われた!!とうらぶのキャラだとぴったんこだよね❤️#tmaf pic.twitter.com/oUMSKwwj9Z
ゆとりろ洞爺湖は、2017年10月にリブランドオープンした日帰り温泉を楽しめる施設です。火によって湯の色合いが異なるのが魅力です。
名称 | ゆとりろ洞爺湖 |
住所 | 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉78 |
アクセス | 新千歳空港から1時間半 札幌から約2時間20分 |
料金 | 【平日】 大人500円、子ども250円、2歳以下無料 【祝休日】 大人1,000円、子ども500円、2歳以下無料 |
ホームページ | https://www.yutorelo-toyako.com/ |
備考 | 日帰り温泉受付時間 15時~19時 |
②洞爺湖温泉 北海ホテル
しゅうのりょう!
— まさや(公式アカウント) (@masanyanco) March 7, 2019
建物はボロっちぃけど温泉はしっかり洞爺湖温泉なのでとても良いお湯です。回数券が10枚4000円という安さ。近ければ毎日銭湯代わりに入りたい(´Д`)#北海ホテル #洞爺湖温泉 pic.twitter.com/cJzL0kUXZ6
温泉街から少し離れた洞爺湖の湖畔に立地してる洞爺湖温泉北海ホテルでも日帰り入浴することが可能です。大浴場では湯あみも楽しめます。
名称 | 洞爺湖温泉 北海ホテル |
住所 | 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉147 |
アクセス | 新千歳空港から約2時間 洞爺湖温泉バスターミナルから徒歩約10分 |
料金 | 大人500円、子ども300円、2歳以下無料 |
ホームページ | http://www.hokkaihotel.com/ |
備考 | 受付時間15時~21時 |
③洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス
たびらいスタッフ、洞爺湖なう。「洞爺湖万世閣」を訪ねましたが、足湯テラス&寝湯から見える素晴らしい景色に圧倒! 日帰り入浴に訪れる皆さんがうらやましいです…。 pic.twitter.com/K2vKpKnIDa
— たびらい北海道 (@TabiraiHokkaido) June 25, 2019
宿泊施設としても人気の洞爺湖万世閣ですが、日帰り入浴することも可能です。洞爺湖を望む露天風呂からの景色は絶景です。
名称 | 洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス |
住所 | 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉21番地 |
アクセス | 札幌駅から送迎バスあり 札幌駅から車で約3時間、電車とバスで約2時間半 |
料金 | 【通常】 大人1,100円、子ども550円、2歳以下無料 【とうやの日(毎月18日)】 大人1,000円、子ども500円、2歳以下無料 【風呂の日(毎月26日)】 大人700円、子ども350円、2歳以下無料 |
ホームページ | https://www.toyamanseikaku.jp/ |
備考 | 営業時間 7時~10時、13時~21時 |
④大和旅館
皆さん、おはようございます。
— あずにゃんぷ (@azunyanpu) June 22, 2018
今朝は洞爺湖湖畔のお宿 大和旅館さん から朝のご挨拶をお届けしております。
清々しい朝ですね ٩(ˊᗜˋ*)و
湖に朝霧がかかっていたようです。
もうちょっと早く起きて、湖畔を散歩してみれば良かったです。
さて、ひとっ風呂浴びて、出発の準備をしましょうか。 pic.twitter.com/0yjgNDA1kl
内湯のみという素朴な施設ですが、大和旅館は地元の人からも愛される旅館内の温泉です。日帰り入浴は驚くほどの料金なのに源泉100%かけ流しです。駐車場が無料なのも嬉しいポイントです。
名称 | 洞爺湖温泉 大和旅館 |
住所 | 北海道虻田郡虻田町洞爺湖温泉町105 |
アクセス | 札幌から車で約2時間半 |
料金 | 400円 |
ホームページ | http://www.asahi-net.or.jp/~ue3t-cb/spa/toya_daiwa/toya_daiwa.htm |
備考 | 営業時間 12時~22時 |
洞爺湖の温泉街で美味しいランチ!
洞爺湖の岡田屋で白いおしるこ食べてからわかさいも本舗のレストランでお昼のつもりが韓国のエラいひとが来ていて貸切+警備員さん大量で断念して牧歌でパスタランチ 和風キノコパスタ美味しかった(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ pic.twitter.com/Sl6x24S9pB
— 茉優 (@QBkFTBW3wOofiZS) October 24, 2019
洞爺湖の温泉街にはおいしいランチをいただけるお店がたくさんあります。洞爺湖のおいしい新鮮野菜やフレッシュな魚介を使った料理が人気です。ここでは温泉街で楽しめるおいしいランチスポットをご紹介します。
ランチ①ミシェル・ブラス トーヤ ジャポン
今回の旅の目的のひとつ、ミシェル・ブラス トーヤジャポン。美味しいし、サービスもいいし、眺めも最高で、いうことないんだけれども、なんていうか、食べるのが楽しい。すごく、楽しい。メニューリストいただいてるのに、どんなお皿がでるか、まるで予想がつかなくて、わくわくしたわ。 pic.twitter.com/LQNwHt8iiP
— こひつじ (@megutak) March 8, 2019
ミシェル・ブラス トーヤ ジャポンは、ザ・ウィンザーホテル洞爺の11階にあるフランス料理のレストランです。丘の上に立地しているとあって眺めは最高で、丁寧に1品ずつ仕上げられたフランス料理をいただくことができます。ちょっと贅沢にランチしたいときにおすすめです。
名称 | ミシェル・ブラス トーヤ ジャポン |
住所 | 北海道虻田郡洞爺湖町清水336 |
アクセス | 新千歳空港から車で約120分 札幌から車で約120分 JR洞爺駅からシャトルバスで約40分 |
料金 | ランチコース12,000円~ |
ホームページ | https://www.windsor-hotels.co.jp/ja/ |
備考 | 定休日:水曜日・木曜日のランチタイム |
ランチ②チェロステラ―トウィンザー(旧店名:ラ・ロガンダ・デル・ピットーレ)
洞爺湖ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ“”
— Ka-mmy (@Ka_mmy) August 1, 2018
オフショット!(^-^)/📷
絶景×絶品過ぎてたまらん🎶✨
本編公開、楽しみ((o(^∇^)o))#北海道#洞爺湖 pic.twitter.com/CQgjpoTz60
重厚感のある建物でありながら、カジュアルファッションで気軽にイタリアンを楽しめるお店です。ラ・ロカンダ・デル・ピットーレは車だけでなくザ・ウィンザーホテル洞爺からケーブルカーで行くことも可能です。パスタやピザをランチにいただくのはもちろん、カフェタイムにデザートを楽しむのも良いでしょう。
名称 | チェロステラ―トウィンザー(旧店名:ラ・ロガンダ・デル・ピットーレ) |
住所 | 北海道虻田郡洞爺湖町月浦44 |
アクセス | JR洞爺駅から車で約15分 |
料金 | クワトロフォルマ―ジョ 3,780円 |
ホームページ | https://tabelog.com/hokkaido/A0108/A010801/1000148/ |
備考 | 営業時間 11時半~14時、17時半~21時 定休日 冬期休業あり |
ランチ③サニー サイド アップ カフェ
洞爺湖でgoogle先生で見つけたカフェ。人気のない熊笹に囲まれた場所にあったから「やべーとこ来ちゃった」と思ったけど中はとてもオシャンだったし、玄関で靴脱いで2階に通されたら階段にべビーゲートついてて安心だし娘も自由に遊びまくってたし超良かったどー。SUNNY-SIDE UP CAFEというとこ pic.twitter.com/xvs2NvjBwq
— フジ@育休 (@fuuujiyan) May 14, 2018
サニー サイド アップ カフェは、洞爺湖のほとりにある隠れ家的なカフェレストランです。カフェの大きな窓からは洞爺湖の四季折々の景色を眺めることができます。定休日は不定休なので、事前に電話してから訪れましょう。
名称 | サニー サイド アップ カフェ |
住所 | 北海道虻田郡洞爺湖町泉362-5 |
アクセス | 洞爺湖温泉から車で約5分 |
料金 | 茶碗蒸しプレート900円 |
ホームページ | https://tabelog.com/hokkaido/A0108/A010801/1046061/ |
備考 | 営業時間 11時~18時 定休日 不定休 |
洞爺湖温泉街のアクセス&駐車場
洞爺湖着いた!
— 渡辺慎太郎 十勝の看板屋 (@kanban_shacho) June 23, 2019
けど駐車場どこも空いてないね〜(>_<)#TMAF pic.twitter.com/XABvOmUcHT
洞爺湖温泉街へのアクセス方法を詳しく見ていきましょう。北海道観光で外せない駐車場についてもご紹介します。
洞爺湖の温泉へのアクセス
洞爺湖の温泉へのアクセスは、新千歳空港から車で約90分、札幌からは約2時間です。最寄駅はJR洞爺駅で、そこから道南バスやタクシーを利用することも可能です。宿泊施設の送迎バスを利用するのも良いでしょう。
駐車場情報
洞爺湖温泉街には宿泊施設や日帰り温泉施設などの駐車場のほか、いたるところに無料の駐車場もあります。展望台も駐車場が無料なので、移動するときは車がとても便利です。
洞爺湖で温泉巡りをしよう!
洞爺湖の温泉街には足湯や日帰り温泉など様々な温泉の楽しみ方があります。また、洞爺湖の景色を見ながら人気のレストランやカフェでランチやティータイムを楽しむこともできます。大自然に囲まれた洞爺湖で温泉巡りをして癒されましょう。
おすすめの関連記事


