kansai-powerspot



関西のド定番パワースポット25選!運気UP間違いなしの名所を厳選! | 旅行・お出かけの情報メディア
















関西のド定番パワースポット25選!運気UP間違いなしの名所を厳選!

関西には金運や子宝安産にご利益のある定番スポットから、健康運や仕事運アップ間違いなしの穴場スポットまでたくさんのパワースポットがあります。パワースポットの宝庫とも言われる関西で、厳選したおすすめスポットをたっぷりとご紹介します。

関西のド定番パワースポット25選!運気UP間違いなしの名所を厳選!のイメージ

目次

  1. 1関西のド定番パワースポット特集!
  2. 2関西のおすすめ最強パワースポット25選!
  3. 3関西の定番パワースポットでご利益を授かろう!
    1. 目次
  1. 関西のド定番パワースポット特集!
    1. 運気UP間違い無しの名所を訪れよう!
  2. 関西のおすすめ最強パワースポット25選!
    1. ①白髭神社【滋賀県】
      1. 白髭神社の基本情報
    2. ②多賀大社【滋賀県】
      1. 多賀大社の基本情報
    3. ③天台宗総本山 比叡山延暦寺【滋賀県】
      1. 天台宗総本山 比叡山延暦寺の基本情報
    4. ④竹生島【滋賀県】
      1. 竹生島の基本情報
    5. ⑤近江神宮【滋賀県】
      1. 近江神宮の基本情報
    6. ⑥晴明神社【京都府】
      1. 晴明神社の基本情報
    7. ⑦八坂神社【京都府】
      1. 八坂神社の基本情報
    8. ⑧伏見稲荷大社【京都府】
      1. 伏見稲荷大社の基本情報
    9. ⑨貴船神社【京都府】
      1. 貴船神社の基本情報
    10. ⑩鞍馬山【京都府】
      1. 鞍馬山の基本情報
    11. ⑪出雲大神宮【京都府】
      1. 出雲大神宮の基本情報
    12. ⑫今宮神社【京都府】
      1. 今宮神社の基本情報
    13. ⑬安井金比羅宮【京都府】
      1. 安井金比羅宮の基本情報
    14. ⑭春日大社【奈良県】
      1. 春日大社の基本情報
    15. ⑮玉置神社【奈良県】
    16. 玉置神社の基本情報
    17. ⑯東大寺・二月堂【奈良県】
      1. 東大寺・二月堂の基本情報
    18. ⑰住吉大社【大阪府】
      1. 住吉大社の基本情報
    19. ⑱サムハラ神社【大阪府】
      1. サムハラ神社の基本情報
    20. ⑲豊國神社【大阪府】
      1. 豊國神社の基本情報
    21. ⑳生田神社【兵庫県】
      1. 生田神社の基本情報
    22. ㉑五色塚古墳【兵庫県】
      1. 五色塚古墳の基本情報
    23. ㉒伊弉諾神宮【兵庫県】
      1. 伊弉諾神宮の基本情報
    24. ㉓熊野本宮大社【和歌山県】
      1. 熊野本宮大社の基本情報
    25. ㉔高野山真言宗 総本山金剛峯寺【和歌山県】
      1. 高野山真言宗 総本山金剛峯寺の基本情報
    26. ㉕伊勢神宮【三重県】
      1. 伊勢神宮の基本情報
  3. 関西の定番パワースポットでご利益を授かろう!
    1. おすすめの関連記事
  4. 関連するまとめ
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    3. 【岡山】<最上稲荷>日本三大稲荷で、縁結びと縁きりの両縁参り!
    4. 晴れの国【岡山】オススメの有名パワースポット開運神社25選
    5. 【大阪】サムハラ神社はなぜ怖い?お守りやご利益を知って参拝しよう
    6. 【岡山】<吉備津彦神社>桃太郎伝説のパワースポット「朝日の宮」
    7. 【鳥取】「白兎神社」伝説の縁結びパワースポット!
    8. 下関「亀山八幡宮」は関の氏神と呼ばれる神社!ご利益や御朱印&お守り情報!
    9. 鳥取「雨滝」は落差40mの迫力ある名瀑!渓谷美や近くの豆腐専門店も必見!
    10. 荘厳な千本鳥居!下関「福徳稲荷神社」の夕陽の絶景や御朱印&ご利益情報!
    11. 下関「赤間神宮」は安徳天皇を祀る竜宮城のような神社!ご利益&御朱印情報!
    12. 学問の神様!菅原道真を祀る「防府天満宮」のご利益や御朱印&お守り情報!
    13. 鳥取「因幡国一の宮 宇倍神社」はお金と縁深い神社!御朱印&お守りも紹介!
    14. 島根「太皷谷稲成神社」へ千本鳥居を潜って参拝!御朱印やご利益を解説!
    15. 島根「美保神社」はえびす様の総本宮!パワースポットや御朱印&お守り情報!
    16. 防府市「玉祖神社」は周防国一宮と称される総本社!御朱印やお守りも紹介!
    17. 山口「東光寺」には石灯籠と毛利家墓所の神秘の空間!御朱印情報も紹介!
    18. 日本で一番危険な国宝!三徳山三佛寺「投入堂」へ命懸けの登山で参拝!
    19. 宮島の絶景名所!パワースポット「弥山」の消えずの火へ恋人と訪れよう!
    20. 「元乃隅神社」は海と鳥居の絶景が映えすぎる!日本一賽銭が入れにくい神社?
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 関西のド定番パワースポット25選!運気UP間違いなしの名所を厳選!
    2. 三重の最強パワースポット決定版!絶対行きたい定番18選をご紹介!
    3. 淡路島は実は最強のパワースポット聖地!運気UPの名所18選!
    4. 滋賀の最強パワースポットTOP21!本気でご利益ありと噂の名所を厳選!
    5. 兵庫の定番おすすめパワースポット21選!縁結びの名所や大自然の絶景も!
    6. 大阪の最強パワースポットTOP21!定番の神社や大自然から穴場まで!
    7. 和歌山の最強パワースポットBEST25!金運や恋愛運UPが本気で狙える!
    8. 奈良の最強パワースポットランキングTOP23!いざスピリチュアルの旅!
    9. 「旧生駒トンネル」は怪談の絶えない心霊スポット!過去の事故や体験談とは?
    10. 「フェスティバルゲート」はかつての都市型遊園地!跡地の廃墟の現在は?
    11. 甲賀ファミリーランド跡は現在立ち入り禁止?当時の様子や解体後を調査
    12. 姫路の「相坂トンネル」は噂の絶えない心霊スポット!過去に事件が?
    13. 大阪交野市「源氏の滝」は姫の伝説が伝わる心霊スポット!夜泣き石は必見!
    14. 「青山トンネル」は三重最恐の心霊スポット!事故や電話ボックスの噂を調査
    15. 「犬鳴山トンネル」は大阪の危険な心霊スポット!体験談や場所を徹底解説!
    16. 奈良の廃神社「白高大神」は屈指の心霊スポット!中井シゲノとの関係は?
    17. 京都「深泥池」はタクシー怪談で有名な心霊スポット!やばい噂を徹底調査
    18. 京都最恐!「清滝トンネル」の事故や噂の心霊現象を徹底調査!
    19. 京都「首塚大明神」には平安の鬼・酒呑童子の首が眠る!心霊現象やご利益は?
    20. 廃墟の女王「摩耶観光ホテル」を徹底調査!噂の心霊現象や行き方は?
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

関西のド定番パワースポット特集!

関西はパワースポットの宝庫と呼ばれるほど、不思議な力の働く聖地がたくさんあります。ここでは、関西の数あるパワースポットの中から厳選した25のスポットをご紹介していきます。

縁結びや金運にご利益のある有名な定番スポットや、自然に囲まれた健康運アップを期待できる穴場スポットなど、1度は訪れたい名所ばかりです。観光地として人気の高いスポットも紹介するので、関西旅行の際はぜひ参考にしてみてください。

運気UP間違い無しの名所を訪れよう!

関西のパワースポットの中には、全国各地から参拝客が訪れる運気アップ間違いなしの名所が多数あります。中には著名人が訪れる金運アップで有名なスポットや、近年注目を集める仕事運にご利益のある穴場スポットもあります。

パワースポットのほとんどが、神聖なお寺や神社などです。金運や健康運、恋愛成就などのご利益をはじめ、心と体を浄化できる効果も期待できます。関西のパワースポットを訪れる際には、時間をかけてゆっくりと過ごすのがおすすめです。

【最新】関東の最強パワースポット35選!金運・恋愛運・仕事運UPまとめ

関西のおすすめ最強パワースポット25選!

関西のおすすめパワースポット25選をご紹介していきます。金運や健康運、仕事運にご利益のある定番スポットから、縁結びや子宝安産の神様を祀る穴場スポットまで、訪れたくなる魅力的なパワースポットばかりです。ぜひ、関西のパワースポット探しの参考にしてみてください。

①白髭神社【滋賀県】

「白髭神社」は、滋賀県にある関西でおすすめのパワースポットです。琵琶湖の中に浮かぶ赤い大鳥居がシンボルで、近年注目されている関西の人気パワースポットです。湖に浮かぶ鳥居が広島の厳島神社を思わせるとインスタなどで話題を集め、「近江の厳島」とも呼ばれています。

鳥居の後ろに朝日が登る景色は圧巻で、毎年初日の出を拝みに訪れる観光客が関西各地から訪れます。白髭神社は延命長寿の神様がいるパワースポットですが、子宝や恋愛、開運招福などたくさんのご利益があります。琵琶湖の美しい自然の中にあるパワースポットへ、ぜひ1度足を運んでみてください。

白髭神社の基本情報

住所 滋賀県高島市鵜川215
営業時間 6:00〜17:00
定休日 なし
料金 参拝無料
アクセス 名神京都東I.C.より車で約50分
駐車場 あり
URL 公式HP

②多賀大社【滋賀県】

「多賀神社」は、滋賀県にある関西でおすすめのパワースポットです。自然に囲まれた場所に鎮座し、「お多賀さん」の名で親しまれている歴史の深い立派な神社です。関西では桜や紅葉の名所としても知られていて、毎年多くの参拝客が訪れるパワースポットです。

豊臣秀吉などの戦国武将たちが信仰していたとされう古くからの神社で、境内には秀吉にちなんだ太閤橋があります。延命長寿や縁結び、厄除けにご利益があるとされ、延命を祈願する人が後を絶たない寿命石も有名です。一歩足を踏み入れるだけで不思議なパワーが感じられるパワースポットです。

多賀大社の基本情報

住所 滋賀県犬上郡多賀町大字多賀604
営業時間 24時間
定休日 なし
料金 参拝無料
アクセス 名神彦根I.C.より車で約15分
駐車場 あり
URL 公式HP

③天台宗総本山 比叡山延暦寺【滋賀県】

「天台宗総本山 比叡山延暦寺」は、滋賀県にある関西でおすすめのパワースポットです。標高848メートルの比叡山に1700ヘクタールの大きな境内を持つお寺で、およそ100の堂を総称して延暦寺と呼びます。豊かで美しい自然の中にあり、長い歴史を持つことから世界遺産文化遺産に登録されています。

広大な境内には、おみくじの発祥とされる「四季講堂」や1200年間灯り続ける「不滅の法灯」が安置された仏堂などがあります。金運や仕事運アップ、学業成就のご利益があるお堂もあり、境内全てがパワースポットとなっています。関西旅行の際は、観光地としても人気の高い比叡山延暦寺へ訪れてみてください。

天台宗総本山 比叡山延暦寺の基本情報

住所 滋賀県大津市坂本本町4220
営業時間 【東塔地区】
《3月〜11月》8:30〜16:30
《12月》9:00〜16:00
《1月〜2月》9:00〜16:30
【西塔・横川地区】
《3月〜11月》9:00〜16:00
《12月》9:30〜15:30
《1月〜2月》9:30〜16:00
※拝観受付は閉堂の30分前まで
定休日 なし
※降雪等で閉堂する場合あり
料金 大人1,000円、中高生600円、小学生300円
※団体割引あり
アクセス 大津市街地から車で約30分
駐車場 あり
URL 公式HP

④竹生島【滋賀県】

「竹生島」は、滋賀県にある関西でおすすめのパワースポットです。滋賀県の琵琶湖に浮かぶ小さな島で、国宝の唐門がある宝厳寺や重要文化財である観音堂などの建築物があることで有名です。島全体が超強力なパワースポットとして知られていて、全体が巨大な一枚岩でできている自然が生み出した不思議な島です。

竹生島には、金運アップや恋愛成就にご利益がある「宝厳寺 本堂」や願いが成就するといわれる「かわらけ投げ」などのスポットがあります。竹生島は無人島のため、観光船の就航時間にのみ島へ訪れることができます。琵琶湖に浮かぶ聖なる島で、金運や恋愛運アップを祈願してみてください。

竹生島の基本情報

住所 滋賀県長浜市早崎町
営業時間 【宝厳寺拝観時間】
9:30〜16:30
※観光船就航時間に基づく
定休日 なし
料金 入島料
大人400円、小人300円
アクセス 長浜港から観光船で30分
駐車場 港にあり
URL 竹生島 宝厳寺

⑤近江神宮【滋賀県】

「近江神宮」は、滋賀県にある関西でおすすめのパワースポットです。人気漫画「ちはやふる」の映画ロケ地に使用されたことで、全国各地から映画ファンや参拝客が訪れます。鮮やかな朱色の楼門は美しく、関西の絶景スポットとしても知られています。

「かるたの聖地」と親しまれる近江神宮は、健康運や学業運にご利益があり、子宝に恵まれるとも言われています。近江神宮には天智天皇が祀られていて、健康運や子宝祈願の他にも様々なご利益があります。雄大な自然に囲まれた関西の人気パワースポットへ訪れて、不思議なパワーを味わってみてください。

近江神宮の基本情報

住所 滋賀県大津市神宮町1-1
営業時間 【参拝時間】
6:00〜18:00
定休日 なし
料金 参拝無料
アクセス 名神京都I.C.より車で約10分
JR大津京駅より徒歩約20分
駐車場 あり
URL 公式HP
滋賀の最強パワースポットTOP21!本気でご利益ありと噂の名所を厳選!

⑥晴明神社【京都府】

「晴明神社」は、京都にある関西でおすすめのパワースポットです。有名な呪術師である安倍晴明を祀る神社で、全国各地から多くの参拝客が訪れる人気パワースポットです。晴明神社は魔除けや厄除けの神社として知られ、境内には不思議なパワーを感じられるスポットがたくさんあります。

境内には、魔除けの力があるとされる「厄除桃」や、病気や怪我から身を守り健康運にご利益がある「晴明井」があります。また、日本を代表するフィギュアスケートの羽生結弦選手が祈願に訪れた神社としても有名です。魔除けや厄除けにご利益のある強力なパワーを感じに足を運んでみてください。

晴明神社の基本情報

住所 京都府京都市上京区晴明町806
営業時間 【参拝時間】
9:00〜1630
定休日 なし
料金 参拝自由
アクセス 地下鉄「今出川駅」より徒歩約12分
京都駅より車で約20分
駐車場 なし
URL 公式HP

⑦八坂神社【京都府】

「八坂神社」は、京都にある関西でおすすめのパワースポットです。京都の人気観光地であり、日本三大祭りの1つ祇園祭で有名な神社です。八坂神社の優美な西楼門は国の重要文化財に指定されていて、世界中から参拝客が訪れます。境内には、有名なスポットから穴場まで約20のお社があります。

女性の参拝客が多く足を運ぶ「美御前社」は美に関するご利益があり、縁結びや恋愛成就にご利益がある「大国主社」などがあります。健康運アップが期待できる疾病除けの神様が祀られたお社や、仕事運アップにつながるお社は穴場です。八坂神社の魅力を最大限楽しむなら、祇園祭の開催時期に訪れるのがおすすめです。

八坂神社の基本情報

住所 京都府京都市東山区祇園町北側625
営業時間 24時間
定休日 なし
料金 参拝自由
アクセス 京都祇園四条駅より徒歩約5分
JR京都駅より車で約15分
駐車場 あり
URL 公式HP

⑧伏見稲荷大社【京都府】

「伏見稲荷大社」は、京都にある関西でおすすめのパワースポットです。朱色の鳥居がずらりと並ぶ千本鳥居の景色は、1度は目にしたことがある人も多いと思います。伏見稲荷大社は関西の人気観光地であり、全国にある約3万の稲荷神社の総本宮です。

美しい千本鳥居の景色をはじめ、おもかる石やキツネの置物、穴場のお社など多くの見どころがあります。伏見稲荷大社のご利益は、仕事運や金運、恋愛運、健康運など数多くあります。広い境内にはカフェや穴場のパワースポットもありますので、時間をかけてゆっくりと散策するのがおすすめです。

伏見稲荷大社の基本情報

住所 京都府京都市伏見区深草藪之内町68
営業時間 24時間
定休日 なし
料金 参拝無料
アクセス 京阪本線 伏見稲荷駅より徒歩約5分
駐車場 あり
URL 公式HP

⑨貴船神社【京都府】

「貴船神社」は、京都にある関西でおすすめのパワースポットです。奥ゆかしさのある自然に囲まれた貴船神社は、四季折々の美しい景色が楽しめる関西の人気観光スポットです。日本三大縁結びの1つとされ、全国各地から参拝客が訪れます。

境内には不思議な力が宿る「御神水」や、恋愛成就にご利益がある「結社」などのパワースポットがあります。貴船神社は絵馬の発祥地とされ、水に浮かべると文字が浮き上がる水占みくじも有名です。いつ訪れても美しい自然が楽しめる貴船神社へ、恋愛成就祈願に訪れてみてください。

貴船神社の基本情報

住所 京都府京都市左京区鞍馬貴船町180
営業時間 【参拝時間】
《5/1~11/30》6:00~20:00
《12/1~4/30》6:00~18:00
※ライトアップ期間は参拝時間延長
定休日 なし
料金 参拝無料
アクセス 叡山電車 貴船口駅より徒歩約30分
駐車場 あり
URL 公式HP

⑩鞍馬山【京都府】

「鞍馬山」は、京都にある関西でおすすめのパワースポットです。源義経の子供時代を描いた牛若丸の修行の地で有名な鞍馬山は、古くから不思議な伝説が語り継がれる京都のパワースポットです。鞍馬山には鞍馬寺や巨大な天狗様、子宝にご利益のあるお社などがあります。

鞍馬山全体に自然の不思議なパワーを感じられ、子宝や安産祈願に訪れる方も多くいます。鞍馬山にある鞍馬寺までは、ケーブルカーと155段の石段が続いています。健康のために山歩きを楽しみながら、鞍馬山の壮大なパワー感じられます。京都一のパワースポットとも言われる鞍馬山へ、ぜひ足を運んでみてください。

鞍馬山の基本情報

住所 京都府京都市左京区鞍馬本町
営業時間 24時間
定休日 なし
料金 無料
アクセス 京阪電車 出町柳駅より「鞍馬駅」まで約30分
「鞍馬駅」よりケーブルカーと徒歩で散策可能
駐車場 なし
URL 公式HP

⑪出雲大神宮【京都府】

「出雲大神宮」は、京都にある関西でおすすめのパワースポットです。穴場のパワースポットだった出雲大神宮は、近年日本一の縁結び神社と注目を集めています。境内には恋愛成就にご利益のある夫婦岩や、健康運や仕事運アップにつながるお社など、たくさんの見どころがあります。

中でも、出雲大神宮で1番のパワースポットが「磐座(いわくら)」です。磐座は本殿裏に鎮座していてるものと、入山許可の必要な御影山内にあるものがあります。近くに行くだけで不思議なパワーを感じる人もいて、ご利益をいただこうと足繁く通う人もいます。ぜひ、出雲大神宮で京都一のパワーを感じてみてください。

出雲大神宮の基本情報

住所 京都府亀岡市千歳町出雲無番地
営業時間 24時間
定休日 なし
料金 参拝無料
アクセス 千代川I.C.より車で約15分
「出雲神社前バス停」より徒歩ですぐ
駐車場 あり
URL 公式HP

⑫今宮神社【京都府】

「今宮神社」は、京都にある関西でおすすめのパワースポットです。京都の一角にある今宮神社は別名「玉の輿神社」と呼ばれ、知る人ぞ知る穴場のパワースポットです。恋愛成就を祈願しに訪れる女性の参拝客も多く、西陣織でできた「玉の輿守り」が人気です。

境内には「阿保賢さん」と呼ばれる願いが叶うか叶わないかを教えてくれる、おもかる石の置かれたスポットがあります。恋愛成就だけでなく、金運や健康運、仕事運などの全ての願い事について教えてくれます。関西の定番パワースポットを巡ったことのある方は、京都の穴場スポットである今宮神社へ訪れるのもおすすめです。

今宮神社の基本情報

住所 京都府京都市北区紫野今宮町21
営業時間 【社務所受付】
9:00〜17:00
定休日 なし
料金 参拝無料
アクセス 地下鉄「北大路駅」より徒歩約20分
JR京都駅よりタクシーで約40分
駐車場 あり
URL 公式HP

⑬安井金比羅宮【京都府】

「安井金比羅宮」は、京都にある関西でおすすめのパワースポットです。安井金比羅宮は京都の人気観光エリアにある歴史の深い神社で、「縁切り神社」とも呼ばれています。境内には「縁切り縁結び碑」と呼ばれる、中央に亀裂のある絵馬の形をした巨石が置かれています。

悪縁を切って良縁を結ぶご利益を求めて、全国から多くの人が訪れています。仕事の縁や恋愛に関する男女の縁など、様々なご縁をお祈りできます。縁切り縁結び碑にはこれまで参拝した人たちの願いが描かれたお札があり、不思議な力を感じられるパワースポットとなっています。悪縁を断ち切り、素敵な縁を結びに訪れてみてください。

安井金比羅宮の基本情報

住所 京都府京都市東山区下弁天町70
営業時間 【社務所受付】
9:00〜17:30
参拝は24時間可能
定休日 なし
料金 参拝無料
アクセス 名神京都I.C.より車で約20分
駐車場 あり
URL 公式HP
京都の最強パワースポット決定版25選!恋愛運・仕事運・金運UPを狙え!

⑭春日大社【奈良県】

「春日大社」は、奈良県にある関西でおすすめのパワースポットです。雄大な自然に囲まれた奈良公園内にある神社で、世界遺産にも登録されている有名な観光地です。公園では鹿を至る所で見ることができ、春日大社では鹿を神の使いである「春日神鹿」と呼んでいます。

広大な境内には、鮮やかな朱色が目を引く御本殿や重要文化財である回廊、夫婦円満にご利益のある「夫婦大国社」など、たくさんの見どころがあります。恋愛成就や金運にもご利益があるとされるお社もあります。足を踏み入れるだけで運気がアップするような雰囲気が広がる最強のパワースポットです。

春日大社の基本情報

住所 奈良県奈良市春日野町160
営業時間 《3月~10月》 6:30~17:30
《11月~2月》 7:00~17:00
定休日 なし
料金 参拝無料
回廊内特別参拝のみ有料(500円)
アクセス 春日大社表参道バス停より徒歩約10分
名神京都南I.C.より車で約1時間
近鉄奈良線 奈良駅より徒歩約25分
駐車場 あり
URL 公式HP

⑮玉置神社【奈良県】

「玉置神社」は、奈良県にある関西でおすすめのパワースポットです。「神の棲む社」と呼ばれ、標高1076メートルの玉置山頂上付近に鎮座しています。自然に囲まれた奈良県の山奥に位置し、荘厳な雰囲気が広がる穴場のパワースポットです。

境内には樹齢3000年にも及ぶ「神代杉」や、玉置神社の基になった御神体のある「玉石社」などの見どころがあります。玉置神社には子宝や健康運、恋愛運にご利益のある神様が祀られています。神に選ばれた者のみがたどり着けるとされる玉置神社へ、ぜひ1度足を運んでみてください。

玉置神社の基本情報

住所 奈良県吉野郡十津川村玉置1
営業時間 8:00〜17:00
定休日 なし
料金 拝観無料
アクセス 熊野大泊I.C.より車で約2時間半
駐車場 あり
URL 公式HP

⑯東大寺・二月堂【奈良県】

「東大寺・二月堂」は、奈良県にある関西でおすすめのパワースポットです。奈良の大仏で有名な東大寺の仏堂の1つで、「お水取り」の行事が開かれることでも知られています。風情のある石段を登った先にある二月堂からは、東大寺や奈良の市街地を眺望することができます。

24時間無料で訪れることができ、美しい景色や幻想的な夜景を楽しめます。毎年開催される「お水取り」は国家の安泰や国民の幸福を祈願して行われ、不思議な力が感じられるパワースポットとなっています。古都奈良の優美な景色を楽しみながら、素敵な時間を過ごしてみてください。

東大寺・二月堂の基本情報

住所 奈良県奈良市雑司町406-1
営業時間 24時間
定休日 なし
料金 無料
アクセス 奈良駅より徒歩約25分
駐車場 なし
URL 公式HP
奈良の最強パワースポットランキングTOP23!いざスピリチュアルの旅!

⑰住吉大社【大阪府】

「住吉大社」は、大阪にある関西でおすすめのパワースポットです。大阪府民なら1度は訪れたことのある初詣の定番住吉大社は、「すみよっさん」と呼ばれて親しまれています。全国2300社の住吉神社の総本社であり、日本文化や歴史を感じられる由緒ある神社です。

大阪一のパワースポットとも呼ばれる住吉大社には、子宝や仕事運、金運などたくさんのご利益があります。境内には、子宝安産や資金調達にご利益のある「種貨社」や5つの力を授かるとされる「五所御前」などの見どころが満載です。観光スポットとしても人気の高い住吉大社で、たくさんのご利益を受けてください。

住吉大社の基本情報

住所 大阪府大阪市住吉区住吉2-9-89
営業時間 《4~9月》 6:00~17:00
《10~3月》 6:30~17:00
定休日 なし
料金 参拝無料
アクセス 住吉大社駅より徒歩約3分
駐車場 あり
URL 公式HP

⑱サムハラ神社【大阪府】

「サムハラ神社」は、大阪にある関西でおすすめのパワースポットです。小さい境内からは想像もできないほどの大きなパワーを感じられる神社です。近年「御神環」と呼ばれる指輪型の肌守がSNSを中心に注目を集めるようになり、指輪のご利益を受けようと多くの人が連日列をなしています。

サムハラ神社には、無病息災や無心無病など健康へのご利益がある大神様が祀られています。あらゆる災難から身を守ってくれる御神環と同じご利益のある、お金の形をした銭形肌守りも人気です。大阪のビジネス街に鎮座する最強パワースポットへ、ぜひ1度お参りしてみてください。

サムハラ神社の基本情報

住所 大阪府大阪市西区立売堀2-5-26
営業時間 24時間
定休日 なし
料金 参拝無料
アクセス 大阪メトロ 阿波座駅より徒歩約8分
駐車場 なし
URL じゃらん

⑲豊國神社【大阪府】

「豊國神社」は、大阪にある関西で人気のパワースポットです。豊臣秀吉公や豊臣秀頼公、豊臣秀長公を御神祭としており、大阪を象徴する由緒ある神社です。大阪城公園内に鎮座しており、海外の観光客の姿も多くみられます。

出世開運にご利益があるパワースポットとして有名で、仕事成就や商売繁盛を祈願しに参拝する方が多数います。豊國神社では、仕事運上昇守や就職守りなどのお守りを受けとることができます。歴史上で有名な秀吉公の力強いパワーを感じ、仕事運アップのご利益を授かりたい方におすすめです

豊國神社の基本情報

住所 大阪府大阪市中央区大阪城2-1
営業時間 24時間
定休日 なし
料金 参拝無料
アクセス 地下鉄 谷町四丁目駅より徒歩約16分
駐車場 なし
URL 公式HP
大阪の最強パワースポットTOP21!定番の神社や大自然から穴場まで!

⑳生田神社【兵庫県】

「生田神社」は、兵庫にある関西でおすすめのパワースポットです。神戸で最強のパワースポットとの呼び声も高く、恋愛成就や子宝安産の御祈願に訪れる方が多くいます。自然に囲まれた広い境内には、朱色の優美な本殿やいくつかのお社、史跡などがあります。

生田神社の御祭神は縁結びにご利益がある神様で、神前式を執り行う夫婦にも人気です。生田神社には恋愛成就や子宝安産などのお守りをはじめ、金運や仕事、健康にご利益のあるお守りがあります。ぜひ、神戸一のパワースポットへ足を運んでみてください。

生田神社の基本情報

住所 兵庫県神戸市中央区下山手通1-2-1
営業時間 7:00〜17:00
(夏場は〜18:00)
定休日 なし
料金 参拝無料
アクセス JR三ノ宮駅より徒歩約10分
京橋I.C.より車で約5分
駐車場 あり
URL 公式HP

㉑五色塚古墳【兵庫県】

「五色塚古墳」は、兵庫県にある関西でおすすめのパワースポットです。兵庫県下では最大級の大きさを誇る前方後円墳で、明石海峡を望める神戸の垂水区にあります。全国的にはまだ知られていない穴場のパワースポットですが、自然の不思議なパワーを感じられたり、子宝にご利益があるとされています。

敷地内には、古墳内から発見された埴輪や土器が展示されているコーナーがあり、観光に最適です。五色塚古墳には不思議なパワーを感じられる最も強いパワースポットがあり、願いが叶うとも言われています。歴史を感じられる兵庫の穴場パワースポットで、子宝や心願成就のご利益を受けてみてください。

五色塚古墳の基本情報

住所 兵庫県神戸市垂水区五色山4-1
営業時間 9:00〜17:00
定休日 《12月~3月》月(祝日の場合は翌日)
《4月~11月》無休
年末年始
料金 無料
アクセス JR垂水駅より徒歩約10分
駐車場 あり
URL 公式HP

㉒伊弉諾神宮【兵庫県】

「伊弉諾神宮」は、兵庫県にある関西でおすすめのパワースポットです。自然豊かな兵庫県淡路島に鎮座する神社で、縁結びや子宝のご利益があることで知られています。伊弉諾神宮の御祭神は、日本で初めての夫婦とされる伊弉諾大神と伊弉冉大神の二神です。

伊弉諾神宮には、阪神淡路大震災で倒壊したあと再建された「大鳥居」や、夫婦円満や恋愛成就にご利益のある「夫婦大楠」があります。夫婦大楠に触れると不思議な力を感じるという人もいます。淡路島で1番のパワースポットで素晴らしい体験をしてみてください。

伊弉諾神宮の基本情報

住所 兵庫県淡路市多賀740
営業時間 24時間
定休日 なし
料金 参拝無料
アクセス 津名一宮I.C.より車で約5分
駐車場 あり
URL 公式HP
兵庫の定番おすすめパワースポット21選!縁結びの名所や大自然の絶景も!

神戸の最強パワースポットBEST18!絶対巡るべき名所を厳選して紹介!

㉓熊野本宮大社【和歌山県】

「熊野本宮大社」は、和歌山にある関西でおすすめのパワースポットです。全国4700社以上ある熊野神社の総本宮で、鎮座している熊野一帯の山々がパワースポットとして知られています。熊野本宮大社は健康運や金運にご利益があるとされていて、「よみがえりの聖地」とも言われています。

中でも、熊野本宮大社が以前鎮座していた場所にある「旧社の大斎原」は最大のパワースポットとして知られています。旧社の大斎原には日本一大きな鳥居が建てられていて、緑豊かな自然の中にある不思議な力を感じるスポットとなっています。より強力なご利益を授かりたい方は、日本一の大鳥居へも参拝するのがおすすめです。

熊野本宮大社の基本情報

住所 和歌山県田辺市本宮町本宮1110
営業時間 8:00〜17:00
定休日 なし
料金 参拝無料
アクセス 紀勢自動車道 尾鷲北I.C.より車で約1時間30分
駐車場 あり
URL 公式HP

㉔高野山真言宗 総本山金剛峯寺【和歌山県】

「高野山真言宗 総本山金剛峯寺」は、和歌山にある関西でおすすめのパワースポットです。平安時代の初めに開かれ1,200年以上もの歴史を持つ、今もなお人々の心の拠りどころとなっている日本仏教の聖地です。

豊かな自然に囲まれた広大な敷地内には総本山の「金剛峯寺」をはじめ、総本堂である「金堂」などの見どころがたくさんあります。高野山一帯が不思議な力を感じるパワースポットであり、金運や仕事運などのご利益がある寺社もあります。和歌山県の最強パワースポットで、心と体を存分にリフレッシュしてください。

高野山真言宗 総本山金剛峯寺の基本情報

住所 和歌山県伊都郡高野町大字高野山132
営業時間 8:30~17:00
定休日 なし
料金 大人:500円
諸堂共通券1,500円
アクセス 高野山駅よりバスで約10分
駐車場 あり
URL 公式HP
和歌山の最強パワースポットBEST25!金運や恋愛運UPが本気で狙える!

㉕伊勢神宮【三重県】

「伊勢神宮」は、三重県にある関西でおすすめのパワースポットです。「お伊勢さん」の愛称で親しまれ、関西に留まらず日本一のパワースポットで知られる神社です。境内に一歩足を踏み入れるだけで不思議な力を感じられる、伊勢神宮全体が強力なパワースポットとなっています。

伊勢神宮の境内には、定番スポットからあまり知られていない穴場のパワースポットまであります。最もパワーが感じられるとされる「風日祈宮」や穴場の「四至神」など、見どころ満載です。子宝安産や開運、厄除けなどのお守りもあります。関西のパワースポット巡りでは欠かせない最強スポットです。

伊勢神宮の基本情報

住所 三重県伊勢市宇治館町1
営業時間 《10月〜12月》5:00~17:00
《1月〜4月・9月》5:00~18:00
《5月〜8月》5:00~19:00
定休日 なし
料金 参拝無料
アクセス 伊勢西I.C.より車で約5分
駐車場 あり
URL 公式HP

関西の定番パワースポットでご利益を授かろう!

関西のおすすめパワースポット25選をご紹介してきました。関西ならではの絶景を楽しめる定番スポットから知る人ぞ知る穴場スポットまで、関西にはたくさんのパワースポットがあります。ぜひ、今回ご紹介した関西のパワースポットで素晴らしいご利益を授かってください。

おすすめの関連記事

中国地方のおすすめ最強パワースポット18選!金運・恋愛運・仕事運UP!

四国でパワースポット巡りの旅へ!絶対行きたいおすすめ18選!

東海地方の最強パワースポット35選!開運祈願や恋愛&金運UPの名所へ!

淡路島は実は最強のパワースポット聖地!運気UPの名所18選!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
ちすけ

美味しいお酒と温泉が大好きです!旅行の前は必ずおいしいお酒が飲めるお店を事前にチェックして行きます。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました