karatsu-ramen



唐津のラーメンランキングTOP13!地元民おすすめの人気店や新店も! | 旅行・お出かけの情報メディア
















唐津のラーメンランキングTOP13!地元民おすすめの人気店や新店も!

佐賀県の唐津市はラーメン激戦区です。とんこつラーメンが有名ですが、その味わいもこってりからさっぱりまで、またとんこつラーメン以外にもたくさんの有名店があります。そこで、混雑する人気店も多い唐津の地元の方もおすすめするラーメンTOP13をお伝えします。

唐津のラーメンランキングTOP13!地元民おすすめの人気店や新店も!のイメージ

目次

  1. 1唐津のラーメンランキング!
  2. 2唐津のラーメンランキングTOP13!【13~7位】
  3. 3唐津のラーメンランキングTOP13!【6~4位】
  4. 4唐津のラーメンランキングTOP13!【3~1位】
  5. 5唐津のおすすめラーメンを食べに行こう!
    1. 目次
  1. 唐津のラーメンランキング!
    1. 地元民おすすめの人気店や新店も
  2. 唐津のラーメンランキングTOP13!【13~7位】
    1. おすすめラーメン第13位:ラーメンきあげ
      1. ラーメンきあげの基本情報
    2. おすすめラーメン第12位:鬼丸
      1. 鬼丸の基本情報
    3. おすすめラーメン第11位:関東軒
      1. 関東軒の基本情報
    4. おすすめラーメン第10位:田の久
      1. 田の久の基本情報
    5. おすすめラーメン第9位:博多ラーメン 麺王
      1. 博多ラーメン 麺王の基本情報
    6. おすすめラーメン第8位:らーめん満生
      1. らーめん満生の基本情報
    7. おすすめラーメン第7位:玉
      1. 玉の基本情報
  3. 唐津のラーメンランキングTOP13!【6~4位】
    1. おすすめラーメン第6位:ラーメン 大将
      1. ラーメン 大将の基本情報
    2. おすすめラーメン第5位:まる八ラーメン
      1. まる八ラーメンの基本情報
    3. おすすめラーメン第4位:竜里
      1. 竜里の基本情報
  4. 唐津のラーメンランキングTOP13!【3~1位】
    1. おすすめラーメン第3位:らぁ麺むらまさ
      1. らぁ麺むらまさの基本情報
    2. おすすめラーメン第2位:一光軒
      1. 一光軒の基本情報
    3. おすすめラーメン第1位:龍虎軒
      1. 龍虎軒の基本情報
  5. 唐津のおすすめラーメンを食べに行こう!
    1. おすすめ関連記事
  6. 関連するまとめ
    1. 岡山の人気ラーメンチェーン店「ラーメン大統領」の魅力とは?おすすめメニューや店舗も紹介!
    2. 岡山市のおすすめラーメンTOP22!人気の二郎系やとんこつが楽しめる!
    3. 個性光る岡山のラーメンを一挙紹介!津山、笹岡のご当地ラーメンをご賞味あれ
    4. 岡山のご当地ラーメン「笠岡ラーメン」のおすすめ店18選!人気店から穴場店まで一挙紹介!
    5. 鳥取の二郎系ラーメン「今を粋ろ」!人気メニューや店舗情報、通販情報を紹介!
    6. 岡山駅周辺のおすすめラーメン店TOP20!有名人気店や隠れた穴場、駅構内の店も!
    7. 岡山の人気ラーメン店「小豆島ラーメンHISHIO」を徹底調査!おすすめメニューや店舗も紹介!
    8. 「香味徳」の牛骨ラーメンはクセになる美味しさ!味へのこだわりや店舗を徹底解説!
    9. ミシュラン認定!鳥取「ホット・エアー」は中古車販売店&絶品ラーメン屋!
    10. 「尾道ラーメン 壱番館」で大人気の角煮ラーメンが絶品!メニュー情報!
    11. 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
    12. 【最新版】鳥取の絶品ラーメンランキングTOP20!人気の名店を厳選!
    13. 廣島つけ麺本舗「ばくだん屋」のメニュー情報!辛さとゴマが癖になる味!
    14. 広島名物!汁なし担担麺の専門店「キング軒」のメニュー&店舗情報!
    15. 米子の絶品ラーメンランキングTOP22!人気の有名店から穴場まで厳選!
    16. 【厳選】山口の絶品ラーメンランキングTOP25!有名店から穴場&新店も!
    17. 鳥取市の絶品ラーメンはここ!おすすめ店ランキングTOP20!
    18. 本場発祥の地!鳥取の牛骨ラーメン有名店ランキングTOP20!
    19. 倉吉のおすすめ絶品ラーメン17選!牛骨スープやミシュラン掲載の名店も!
    20. 下関の絶品ラーメンランキングTOP20!人気店から穴場店まで厳選!
  7. 関連するキーワード
  8. 人気の記事
    1. 鹿児島〜沖縄間のフェリー情報まとめ!運行情報や料金&所要時間は?
    2. 福岡中洲の穴場グルメ「とりまぶし」が旨すぎる!名物の水炊きも絶品!
    3. 小倉〜松山間の移動はフェリーがおすすめ!料金や所要時間を徹底解説!
    4. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    5. 「鹿屋航空基地史料館」で海上自衛隊の歴史を学ぶ!アクセスやお土産は?
    6. 奄美大島で買うべきお土産は?雑貨やお菓子などおすすめ商品25選!
    7. 鹿児島で人気のゆるキャラ一覧!可愛いキャラから怖いキャラまで大集合!
    8. 鹿児島の郷土料理ランキングTOP30!歴史ある伝統料理を堪能しよう!
    9. 日本の国境の離島!対馬で訪れたい観光スポット25選!絶景名所が鉄板!
    10. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    11. 長崎・島原の郷土料理「具雑煮」とは?レシピ&作り方や人気店を解説!
    12. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    13. 長崎駅周辺で絶品ちゃんぽんを食べるならここ!おすすめ店12選!
    14. 圧巻の巨木!「武雄の大楠」は樹齢3000年のパワースポット!
    15. 「ミルクック」は佐賀生まれのご当地アイスバー!味の種類や当たり確率は?
    16. 佐賀のご当地グルメランキングTOP32!名物・B級料理や郷土料理まで!
    17. 「にちりんシーガイア」で九州を鉄道旅!個室や座席の内装は?料金も解説!
    18. 九州名物アイス「ブラックモンブラン」とは!当たり確率は?東京で買える?
    19. 宮崎空港のおすすめ駐車場22選!料金が安い場所や予約・送迎も!
    20. 「天安河原」は神々の力が集うパワースポット!石積みや駐車場情報も!
  9. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

唐津のラーメンランキング!

佐賀県唐津市は、ラーメンの激戦区。多くはとんこつラーメンですが、淡麗系のすっきりラーメンや某ラーメンプロデューサーが最後にプロデュースした淡麗系ラーメンなど豊富なメニューがそろいます。ランチのみのお店から深夜まで楽しめる、思わずはしごラーメンをしたくなるエリアです。

地元民おすすめの人気店や新店も

地元民がおすすめの老舗から新店までがひしめく唐津エリアは、さまざまなメニューが楽しめるエリアになっています。多くはとんこつですが、淡麗系の名店もあるのです。地元民が混雑しても通う、日中から深夜まで楽しめる人気の唐津のおすすめラーメン店をご紹介します。

唐津のラーメンランキングTOP13!【13~7位】

ラーメン激戦区ながら、ノーマルなとんこつスープのラーメンだけでなく、辛麺やすっきり系のラーメンが味わえるラーメンのメニューがそろいます。混雑しても、深夜でも地元民も通いたくなるお店がそろいます。

おすすめラーメン第13位:ラーメンきあげ

JR唐津駅の構内にある、ラーメン店です。店名のきあげとは、生揚げと書きもろみを仕込み半年以上の時間をかけ、発行熟成の後、もろみを絞り不純物を取り出した、その時の最初の醤油のことでそんな旨みたっぷりの醤油をつかったラーメンが提供されます。チャーハンや餃子も魅力的なお店です。

ラーメンきあげの基本情報

【住所】 佐賀県唐津市新興町2935-1 ミュー唐津
【電話番号】 0955-73-8080
【営業時間】 10:00~23:00(L.O22:40)
【定休日】 不定休
【アクセス】 JR唐津駅改札口より徒歩1分 ※駅構内に店舗有り
【駐車場】 あり ※駅のパーキング利用
【食べログ】 https://tabelog.com/saga/A4102/A410201/41000836/

おすすめラーメン第12位:鬼丸

辛いメニューが自慢のお店で、辛いラーメンが好きな方ならぜひ訪れてほしいラーメン店です。数種類の唐辛子を使用しバランスをよく整えているので辛いだけではない、味わい深い一杯になっています。

辛さゼロのラーメンから超激辛ラーメンまであるので、辛いものが苦手な方でも安心です。深夜3時まで営業しているので混雑を気にせず〆のラーメンを味わうことができます。

鬼丸の基本情報

【住所】 佐賀県唐津市中町1875-1
【電話番号】 0955‐75‐1655
【営業時間】 11:00~15:00(14:30 L.O)/夜18:00~翌3:00
【定休日】 水曜日 ※夜のみ
【アクセス】 JR唐津駅より287m
【公式HP】 http://tsubaki218.com/sp/onimaru.html

おすすめラーメン第11位:関東軒

とんこつラーメン店が多数の唐津で、地元で愛されて50年以上の人気を誇る老舗です。地元の方からは支那そばが一番人気ですが、メニューは豊富でとんこつ、みそ、和風なども選べます。ランチタイムは混雑必須ですが、支那そばはシンプルながら香り高い一杯で、中太平打ち麺のその食感がうまみをひきたてています。

関東軒の基本情報

【住所】 佐賀県唐津市和多田先石4-2-8
【電話番号】 0955-75-7154
【営業時間】 11:00~21:00(L.O.20:45)
【定休日】 火曜日
【アクセス】 JR和多田駅から157m
【駐車場】 あり
【食べログ】 https://tabelog.com/saga/A4102/A410201/41006085/

おすすめラーメン第10位:田の久

中太麺と濃厚なとんこつスープが堪能できます。麺とスープがしっかりと絡み合い、とんこつラーメンらしい味ですが、後味がすっきりしており、意外にもあっさりといただけます。ランチタイムのみの営業になっており、麵やスープがなくなり次第終了です。営業時間が限られているため混雑していることが多いので、開店時間を狙っていくのがおすすめです。

田の久の基本情報

【住所】 佐賀県唐津市石志3274-1
【電話番号】 0955-78-1398
【営業時間】 11:30~14:00 ※麺切れ終了あり
【定休日】 水曜日・日曜日
【アクセス】 JR山本駅から1,106m
【駐車場】 あり
【食べログ】 https://tabelog.com/saga/A4102/A410201/41000495/

おすすめラーメン第9位:博多ラーメン 麺王

博多でポピュラーなとんこつラーメンがあっさりといただけるラーメン店です。麺はストレートの細麺、そこにのるバラ肉の手作りチャーシューが地元でも人気の一杯です。11時~24時と営業時間が長いため、あっさりとんこつラーメンがいつでも味わえる、貴重な店です。

博多ラーメン 麺王の基本情報

【住所】 佐賀県唐津市鏡字赤水4734-7
【電話番号】 0955-77-6550
【営業時間】 11:00~24:00(L.O.23:30)
【定休日】 なし
【アクセス】 JR虹ノ松原駅から489m、徒歩6分
【駐車場】 あり
【公式HP】 http://www.menou.jp/index.html

おすすめラーメン第8位:らーめん満生

地元の人々に愛される、博多出身の大将が営む店です。とんこつラーメン以外にもあっさり系やよりこってりしたラーメンも味わうことができる幅広いラインナップのメニューが魅力です。チャーハンや餃子のセットもあり、老若男女問わずラーメンを楽しめるお店になっています。

らーめん満生の基本情報

【住所】 佐賀県唐津市新興町37
【電話番号】 050-5595-7074
【営業時間】 11:00~23:00(L.O.22:45) ※祝日は11:00~14:30
【定休日】 日曜日、祝日14:30以降
【アクセス】 JR唐津駅より徒歩2分
【駐車場】 あり
【食べログ】 https://tabelog.com/saga/A4102/A410201/41005751/

おすすめラーメン第7位:玉

深夜のみ営業の玉は「たま」と読むラーメン店。とんこつラーメンの多い唐津において醤油スープが絶品のお店です。縮れ麺にからむスープはさっぱりとしていますが、麺のもちもち感で風味が増します。ラーメン以外にも肉寿司という名物メニューも。深夜のみの営業であることから、地元民もなかなか訪れることができませんが、人気の高いラーメン店です。

玉の基本情報

【住所】 佐賀県唐津市大名小路310-9
【電話番号】 090-1871-7210
【営業時間】 22:00~3:00
【定休日】 日曜日
【アクセス】 JR唐津駅から359m
【食べログ】 https://tabelog.com/saga/A4102/A410201/41004927/

唐津のラーメンランキングTOP13!【6~4位】

ラーメン激戦区の唐津では、味わいの異なるとんこつラーメンが人気です。ランチのみの営業であったり、深夜営業をしていたり、あっさりからこってりまで、一口では語り切れないとんこつラーメン店がひしめく、ランキング6位から4位です。

おすすめラーメン第6位:ラーメン 大将

ラーメン大将は、細麺が濃いめのとんこつスープに絡む味わいが人気のお店です。夜は焼肉屋さんになるという変幻自在のお店ですが、さっぱりとしたとんこつラーメンを楽しむのももちろんですが、地元民の間ではラーメン以外のメニューですが、中華丼も人気の高いお店です。

ラーメン 大将の基本情報

【住所】 佐賀県唐津市町田3-11-13
【電話番号】 0955-73-5516
【営業時間】 11:45~14:30
【定休日】 月曜日
【アクセス】 JR唐津駅より徒歩6分
【駐車場】 あり
【食べログ】 https://tabelog.com/saga/A4102/A410201/41000179/

おすすめラーメン第5位:まる八ラーメン

JR唐津駅よりほど近い、黄色い暖簾が目印のラーメン店です。ストレートの細麺ととんこつスープの相性は抜群でほどよいとんこつ感のあっさりとした一杯が楽しめます。深夜まで営業していますが、胃もたれせず楽しむことができるメニューが人気の理由です。

まる八ラーメンの基本情報

【住所】 佐賀県唐津市中町1831-1
【電話番号】 0955-74-6006
【営業時間】 月~木・祝・祝前 18:00〜26:00 /金・土] 18:00〜27:00
【定休日】 日曜日
【アクセス】 JR唐津駅より徒歩5分
【駐車場】 なし
【食べログ】 https://tabelog.com/saga/A4102/A410201/41000839/

おすすめラーメン第4位:竜里

竜里(りゅうざと)は濃度を感じる口当たりながら、実はさっぱりとしたとんこつラーメンが味わえる名店です。しっかりとしたチャーシューに地元のファンも多いのも納得です。机に備えられた、こしょうや紅ショウガをトッピングすることで新しい味わいも楽しめます。

竜里の基本情報

【住所】 佐賀県唐津市菜畑4070-2
【電話番号】 0955-73-4920
【営業時間】 11:30~19:00
【定休日】 日曜日
【アクセス】 JR西唐津駅から981m
【駐車場】 あり
【食べログ】 https://tabelog.com/saga/A4102/A410201/41006113/

唐津のラーメンランキングTOP13!【3~1位】

いよいよ、ラーメン激戦区唐津のベスト3の発表です。これまでこってり白濁のとんこつスープを紹介してきましたが、すっきり淡麗系からこってりとんこつ系まで堪能できる、混雑することが多いTOP3はこちらです。

おすすめラーメン第3位:らぁ麺むらまさ

鶏ガラや焼きアゴや昆布などから取られたあっさりとしたスープで醤油ラーメン、塩ラーメンが味わえます。お店の外観はまるで料亭のような雰囲気です。優しい味わいは子供から、年配の方までスープを飲み干してしまいたい一杯に仕上がっており、混雑しているのも納得です。

らぁ麺むらまさの基本情報

【住所】 佐賀県唐津市菜畑3609-2
【電話番号】 0955-74-3213
【営業時間】 月~水・金 11:00~15:00/土・日・祝 11:00〜20:00
【定休日】 木曜日
【アクセス】 <バス>唐津駅から市内循環バス西コース、菜畑下車徒歩約3分
<徒歩>唐津駅から947m
【駐車場】 あり
【食べログ】 https://tabelog.com/saga/A4102/A410201/41003314/

おすすめラーメン第2位:一光軒

交通の便がいい場所ではないのに常にファンが絶えないラーメン店です。とんこつラーメンの名店として知られ、見た目以上のあっさりテイストなのが地元民にも愛される人気の秘密。唐津を訪れるにあたり、外せない一軒です。

一光軒の基本情報

【住所】 佐賀県唐津市相知町町切902-1
【電話番号】 0955-63-3445
【営業時間】 11:30~19:00
【定休日】 日曜日
【アクセス】 JR岩屋駅から559m
【駐車場】 あり
【食べログ】 https://tabelog.com/saga/A4102/A410201/41006106/

おすすめラーメン第1位:龍虎軒

濃厚なとんこつスープが細麺にからみつく、唐津でもファンの多いラーメン店です。創業50年以上という老舗であり、旨みたっぷりのラーメンがワンコイン以下で味わえるため、その人気は絶えません。開店が9時ではありますが、濃厚ながらあっさりとしたスープは朝から飲み干せる一杯です。

龍虎軒の基本情報

【住所】 佐賀県唐津市大名小路2-41
【電話番号】 0955-73-3026
【営業時間】 9:00~20:30
【定休日】 月曜日 ※月曜日が祝日の場合は翌日
【アクセス】 JR唐津駅から787m
【駐車場】 あり
【食べログ】 https://tabelog.com/saga/A4102/A410201/41000263/

唐津のおすすめラーメンを食べに行こう!

九州らしいしっかりとしたとんこつ系のラーメンから、スープを全部飲み干したくなる淡麗系のお店などさまざまなジャンルを楽しめる唐津の人気のラーメン店をご紹介しました。さまざまな味わいが楽しめるため、数軒をまわり食べ歩きするのもおすすめです。是非唐津を訪れて、たくさんの味わいを楽しんでみてください。

おすすめ関連記事

唐津のおすすめカフェ15選!おしゃれなお店やランチの人気店も!

佐賀市で食べたいラーメン屋はここ!おすすめ15店をランキングで紹介!

宮崎の最強ラーメンランキングTOP25!有名な人気店から新店まで!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
藤原 明日香

旅と食とお酒を愛する、広島東洋カープファンのライターです。国内旅行は47都道府県制覇!いつも次の旅先を探しています。


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました