ogura-yakiniku



小倉のおすすめ焼肉店ランキングTOP18!安い食べ放題や個室のお店も! | 旅行・お出かけの情報メディア
















小倉のおすすめ焼肉店ランキングTOP18!安い食べ放題や個室のお店も!

福岡小倉には、安い食べ放題や高級な焼肉店が立ち並んでいます。また、ランチ営業を行っているお店や深夜帯まで営業しているお店があり、おすすめな焼肉店が多数存在しています。そのため、今回は小倉で特に人気の焼肉店をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

小倉のおすすめ焼肉店ランキングTOP18!安い食べ放題や個室のお店も!のイメージ

目次

  1. 1小倉の人気焼肉店を厳選!
  2. 2小倉のおすすめ焼肉店ランキングTOP18!【18~7位】
  3. 3小倉のおすすめ焼肉店ランキングTOP18!【6~4位】
  4. 4小倉のおすすめ焼肉店ランキングTOP18!【3~1位】
  5. 5小倉で美味しい焼肉はこれでバッチリ!
    1. 目次
  1. 小倉の人気焼肉店を厳選!
    1. 高級店から安い食べ放題のお店も!
  2. 小倉のおすすめ焼肉店ランキングTOP18!【18~7位】
    1. 第18位:焼肉カルビ堂 龍
      1. 焼肉カルビ堂 龍の基本情報
    2. 第17位:焼肉よしかず
      1. 焼肉よしかずの基本情報
    3. 第16位:YAKINIKU ニクキュウ
      1. YAKINIKU ニクキュウの基本情報
    4. 第15位:しゃぶやん
      1. しゃぶやんの基本情報
    5. 第14位:韓国食堂 デジブル
      1. 韓国食堂 デジブルの基本情報
    6. 第13位:炭火焼肉 出会いのかけら 旦過本店
      1. 炭火焼肉 出会いのかけら 旦過本店の基本情報
    7. 第12位:カルビ市場
      1. カルビ市場の基本情報
    8. 第11位:北九州ホルモンセンター
      1. 北九州ホルモンセンターの基本情報
    9. 第10位:にくやき番長
      1. にくやき番長の基本情報
    10. 第9位:若勝
      1. 若勝の基本情報
    11. 第8位:焼肉ユキジ
      1. 焼肉ユキジの基本情報
    12. 第7位:牛の恵
      1. 牛の恵の基本情報
  3. 小倉のおすすめ焼肉店ランキングTOP18!【6~4位】
    1. 第6位: にくまる 魚町店
      1. にくまる 魚町店の基本情報
    2. 第5位:焼肉ファンタジスタ うっしっし
      1. 焼肉ファンタジスタ うっしっしの基本情報
    3. 第4位:順光苑
      1. 順光苑の基本情報
  4. 小倉のおすすめ焼肉店ランキングTOP18!【3~1位】
    1. 第3位:肉処 天穂
      1. 肉処 天穂の基本情報
    2. 第2位:焼肉の龍園
      1. 焼肉の龍園の基本情報
    3. 第1位:おんどる 小倉魚町店
      1. おんどる 小倉魚町店の基本情報
  5. 小倉で美味しい焼肉はこれでバッチリ!
    1. おすすめの関連記事
  6. 関連するまとめ
    1. 知る人ぞ知るご当地グルメ「津山の干し肉」!販売店や通販情報を徹底解説!ふるさと納税でも入手できるって本当?
    2. 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
    3. 鳥取のおすすめ焼肉店ランキングTOP20!食べ放題や安いランチも紹介!
    4. 岡山のおすすめ焼肉食べ放題16選!安い&美味しい人気店やランチも!
    5. 米子の美味しいおすすめ焼肉店20選!食べ放題やランチ・個室完備も!
    6. 下関の美味しいおすすめ焼肉店15選!食べ放題や個室完備の人気店!
    7. 大阪と九州を結ぶフェリー航路まとめ!運行会社や料金&所要時間を解説!
    8. 福岡「極味や」の絶品ハンバーグは必食グルメ!行列覚悟でランチに是非!
    9. 神秘の無人島!神宿る島「沖ノ島」は立入禁止の世界遺産!女人禁制の歴史も?
    10. 九州最北端!門司に鎮座する「和布刈神社」の御朱印やお守り情報を紹介!
    11. 九州の湘南!福岡「福間海岸」で海水浴やBBQなど最高の夏を満喫!
    12. 岩盤浴の天国!福岡「照葉スパリゾート」をカップルで楽しみ尽くす♪
    13. 広島の美味しいおすすめ焼肉店18選!安いランチや個室完備の人気店も!
    14. 「阿蘇山ロープウェイ」が再建廃止になった理由は?火山活動の活発化が原因?
    15. 「わっしょい百万夏祭り」の歴史や見所を解説!出店や交通規制情報も!
    16. 博多名物グルメ「おきゅうと」とは?美味しい食べ方やレシピなど解説!
    17. 【福岡】小呂島の観光情報ガイド!フェリーでのアクセスも解説!
    18. 「福岡タワー」の楽しみ方を徹底ガイド!料金やアクセス&駐車場も解説!
    19. 【徹底比較】東京〜福岡間の移動は飛行機と新幹線のどっちがおすすめ?
    20. 東京と九州を結ぶ!オーシャン東九フェリーの運行航路や料金&時間を解説!
  7. 関連するキーワード
  8. 人気の記事
    1. 鹿児島〜沖縄間のフェリー情報まとめ!運行情報や料金&所要時間は?
    2. 福岡中洲の穴場グルメ「とりまぶし」が旨すぎる!名物の水炊きも絶品!
    3. 小倉〜松山間の移動はフェリーがおすすめ!料金や所要時間を徹底解説!
    4. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    5. 「鹿屋航空基地史料館」で海上自衛隊の歴史を学ぶ!アクセスやお土産は?
    6. 奄美大島で買うべきお土産は?雑貨やお菓子などおすすめ商品25選!
    7. 鹿児島で人気のゆるキャラ一覧!可愛いキャラから怖いキャラまで大集合!
    8. 鹿児島の郷土料理ランキングTOP30!歴史ある伝統料理を堪能しよう!
    9. 日本の国境の離島!対馬で訪れたい観光スポット25選!絶景名所が鉄板!
    10. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    11. 長崎・島原の郷土料理「具雑煮」とは?レシピ&作り方や人気店を解説!
    12. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    13. 長崎駅周辺で絶品ちゃんぽんを食べるならここ!おすすめ店12選!
    14. 圧巻の巨木!「武雄の大楠」は樹齢3000年のパワースポット!
    15. 「ミルクック」は佐賀生まれのご当地アイスバー!味の種類や当たり確率は?
    16. 佐賀のご当地グルメランキングTOP32!名物・B級料理や郷土料理まで!
    17. 「にちりんシーガイア」で九州を鉄道旅!個室や座席の内装は?料金も解説!
    18. 九州名物アイス「ブラックモンブラン」とは!当たり確率は?東京で買える?
    19. 宮崎空港のおすすめ駐車場22選!料金が安い場所や予約・送迎も!
    20. 「天安河原」は神々の力が集うパワースポット!石積みや駐車場情報も!
  9. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

小倉の人気焼肉店を厳選!

福岡にある小倉には、人気の焼肉店が多数立ち並んでいます。そのため、どの焼肉店に入ればいいのか困ってしまうことも多いでしょう。そのため、今回は小倉の人気焼肉店を厳選して掘り下げていきますので、ぜひ参考にしてみてください。

安い食べ放題の焼肉店から高級焼肉店、深夜営業やランチ営業を行っている焼肉店などそれぞれ特徴があるので、利用するシチュエーションに合わせて小倉にある焼肉店を選びましょう。

高級店から安い食べ放題のお店も!

先ほども少し述べたように、焼き肉店には高級店から安い食べ放題を売りにしているお店もあります。特に、安い食べ放題の焼肉店は、味も高級店より落ちてしまうと思われがちです。しかし、小倉でおすすめな焼き肉店はそうではありません。

安い食べ放題の焼肉店でも、美味しい焼肉を楽しむことができます。もちろん、高級店には高級店にしかない霜降りのお肉や、そこでしか味わえない焼肉もあるでしょう。そのため、小倉に訪れる際はぜひいろいろな焼き肉店に足を運んでみてください。

小倉のおすすめ焼肉店ランキングTOP18!【18~7位】

今回は小倉にあるおすすめ焼肉店を紹介すると述べました。しかし、どうせなら人気の高い焼肉店に行きたいと考えている人も多いはずです。そのため、ここからは小倉のおすすめ焼肉店をランキング形式にして、基本情報などを掘り下げていきましょう。

また、小倉には多数焼肉店が立ち並んでいます。そのため、特におすすめな焼き肉店を18選ピックアップして掘り下げていきますので、これから小倉に訪れる予定がある場合は、ぜひ焼肉店の情報を参考にしてみてはどうでしょうか。

第18位:焼肉カルビ堂 龍

焼肉カルビ堂 龍はカウンター席が設けられており、1人1台の焼台が用意されています。また、1人前でお肉が2枚注文することができるため、好きなだけ好きなお肉を堪能することができるでしょう。ランチなら、1人でも利用しやすいはずです。

また、焼肉カルビ堂 龍は20席しかない比較的小さな焼肉店なのですが、価格は安いことでも人気です。そのため、美味しくて安い焼肉をちょっとずつ楽しみたいと考えているのであれば、ぜひ焼肉カルビ堂 龍に足を運んでみてはどうでしょうか。

焼肉カルビ堂 龍の基本情報

住所 福岡県北九州市小倉北区紺屋町8-22
アクセス 小倉駅より徒歩10分
旦過駅から265m
営業時間 17:00~25:00
定休日 日曜日・月曜日
駐車場 なし
URL 食べログ

第17位:焼肉よしかず

焼肉よしかず食べ放題もある焼肉店で、一番安い食べ放題なら2480円から利用することができます。また、4200円や5000円ほどの食べ放題を選べば、飲み放題もついてくるため、お酒を飲む人はぜひそちらの食べ放題コースを利用してみてください。

焼肉よしかずはランチ営業も行っており、ランチでは3色ステーキ重セットやハラミステーキ丼などのメニューがあります。ランチならボリューミーなお肉を安い価格で堪能することができるでしょう。

焼肉よしかずの基本情報

住所 福岡県北九州市小倉北区紺屋町8-5 ホテルクラウンヒルズ小倉 4F
アクセス JR小倉駅 小倉城口から徒歩約10分
旦過駅から320m
営業時間 11:30~14:30(土曜・日曜・祝日のランチは休み)
17:00~22:00 
定休日 不定休
駐車場 なし
URL 食べログ

第16位:YAKINIKU ニクキュウ

YAKINIKU ニクキュウはお肉だけでなく、ドリンクや魚介といったメニューも人気の焼肉店です。食べ放題はないものの、飲み放題や高級なお肉を安い価格で堪能できるコースもありますので、ぜひいろいろなコースを利用してみてください。

ただし、YAKINIKU ニクキュウはランチ営業は行っていないので注意してください。ランチ営業を行っていない人気店のため、訪れる際は事前に予約しておくことをおすすめします。

YAKINIKU ニクキュウの基本情報

住所 福岡県北九州市小倉北区魚町1-2-1
アクセス 平和通駅から259m
営業時間 17:00~24:00
定休日 毎週火曜日
駐車場 なし
URL 食べログ

第15位:しゃぶやん

しゃぶやんは、豚肉の専門店です。茶美豚、おいも豚、金星豚など様々なブランド豚が使われているため、食べ比べをすることができます。特にコースは安いと人気で、3000円でしゃぶしゃぶや焼肉、肉鍋のコースを楽しむことができるようです。

もちろん単品メニューも人気で、2人前から注文することができます。焼肉セットには玉ねぎやキムチだけでなく、コチュジャンや塩ごま油などの調味料もせっとなので、自分好みの味で楽しむことができるでしょう。

しゃぶやんの基本情報

住所 福岡県北九州市小倉北区魚町2-1-6
アクセス 平和通駅より徒歩2分
平和通駅から178m
営業時間 ランチ11:30~15:00
ディナー17:00~23:30 
定休日 不定休
駐車場 あり
URL 食べログ

第14位:韓国食堂 デジブル

韓国食堂 デジブル韓国料理のお店で、焼き肉も楽しむことができます。また、他にもプデチゲやチーズタッカルビ、韓国風冷奴やチャンジャといった単品メニューも提供されているので、気になる方はぜひいろいろ注文してみてはどうでしょうか。

韓国食堂 デジブルでの焼肉の注文は2人前からで、追加で具材を注文することもできます。また、トッピングなども多数用意されていますので、トッピングを利用して味変してみてください。

韓国食堂 デジブルの基本情報

住所 福岡県北九州市小倉北区魚町3-1-6 ヒカリテラス 2F
アクセス 小倉駅徒歩5分/ヒカリテラス2階
平和通駅から154m
営業時間 17:00~翌0:00
定休日 不定休
駐車場 なし
URL 公式HP

第13位:炭火焼肉 出会いのかけら 旦過本店

炭火焼肉 出会いのかけら 旦過本店は小倉でおすすめな焼き肉店で、路地裏にある隠れ家的存在のお店です。特に厚切りタンが人気メニューとなっており、他にも自慢の和牛を使った新鮮なお肉をたっぷりと堪能することができるでしょう。

また、数量限定で牛骨から出汁をとったテールラーメンが〆として人気です。炭火焼肉 出会いのかけら 旦過本店では安い価格で様々なお肉が堪能できますので、ぜひ一度足を運んでみてはどうでしょうか。

炭火焼肉 出会いのかけら 旦過本店の基本情報

住所 福岡県北九州市小倉北区魚町4-2-3 新旦過横丁
アクセス 旦過駅から123m
営業時間 17:30~翌2:00
定休日 不定休
駐車場 あり
URL 食べログ

第12位:カルビ市場

カルビ市場焼肉食べ放題のお店で、豚カルビや焼きすきだけでなく上ロースステーキなども堪能できる焼肉店なので、たくさん焼肉を食べたいと考えている人から人気の高いお店です。

また、カルビ市場には半個室が用意されているため、カップルのデートや女子会に人気もあります。スイーツメニューも豊富なので、気になる方はぜひ一度訪れてみてください。

カルビ市場の基本情報

住所 福岡県北九州市小倉北区鍛冶町1-2-4 鍛冶町ガーデン 2F
アクセス モノレール平和通駅徒歩30秒
営業時間 17:00~翌3:00
定休日 無休
駐車場 なし
URL 公式HP

第11位:北九州ホルモンセンター

北九州ホルモンセンター深夜まで営業しているため、深夜まで営業している焼肉店を探しているのであれば、ぜひ北九州ホルモンセンターに訪れてみてください。ただし、日曜日だけは深夜でも閉店が早いため注意しましょう。

北九州ホルモンセンターでは特にもつ焼きが人気で、希少部位と言われているホルモンも堪能することができます。ホルモンは旨みが凝縮されているお肉なので、ぜひ一度足を運んでみてはどうでしょうか。

北九州ホルモンセンターの基本情報

住所 福岡県北九州市小倉北区魚町2-3-8
アクセス 平和通駅徒歩2分
営業時間 [月~土、祝日、祝前日]
17:00~翌2:00
[日]
17:00~翌0:00 
定休日 無休
駐車場 なし
URL 食べログ

第10位:にくやき番長

にくやき番長は深夜前まで営業している焼肉店で、分厚いタンが2枚乗っているタンステーキが特におすすめです。もちろん、にくやき番長には他にもおすすめなメニューが多数あり、七輪で焼くので香ばしい匂いを感じながら食べることができます。

また、にくやき番長にはホルモンも用意されていますので、気になる方はぜひ一度にくやき番長に足を運んでみてはどうでしょうか。きっと、お気に入りのメニューを見つけることができるはずです。

にくやき番長の基本情報

住所 福岡県北九州市小倉北区浅野2-9-22-1
アクセス 小倉駅から262m
営業時間 17:00~24:00
定休日 不定休
駐車場 なし
URL 食べログ

第9位:若勝

若勝は小倉牛にこだわった焼肉店で、ランチ営業は行っていませんが深夜前まで営業しています。また、若勝は他のお店よりも高級店となっており、希少価値のある高級なお肉を堪能することができるでしょう。

高級店である若勝で特におすすめなのはあぶりレアトロース九州産黒毛和牛の焼きしゃぶで、高級肉ならではの良質な脂を感じられます。他にも黒毛和牛を使ったメニューが多数ありますので、ぜひいろいろなメニューを注文してみてください。

若勝の基本情報

住所 福岡県北九州市小倉北区鍛冶町1-3-3 
小倉かじまちビル奥2階
アクセス モノレール平和通駅より徒歩2分
平和通駅から97m
営業時間 17:00~24:00
定休日 日曜日 祝日の月曜日
駐車場 なし
URL 食べログ

第8位:焼肉ユキジ

焼肉ユキジは希少部位を多数取り扱っている焼き肉店で、良質な脂がのった焼肉を堪能することができます。2枚ずつお肉が出てくるため、1人でも訪れやすいと人気です。中には、女性1人で訪れる人も少なくないようです。

焼肉ユキジで特におすすめなのはタンで、25センチもあるタンを堪能することができます。他にも希少部位である友三角カメコなどもありますので、ぜひいろいろなメニューを注文してみてはどうでしょうか。

焼肉ユキジの基本情報

住所 福岡県北九州市小倉北区魚町3-2-4
アクセス 平和通駅徒歩3分
平和通駅から141m
営業時間 18:00ー24:00
定休日 水曜日
駐車場 なし
URL 食べログ

第7位:牛の恵

牛の恵A5ランクの黒毛和牛を取り扱っている焼き肉店で90分3980円で食べ放題コースを選ぶことができます。牛の恵は卸直営のお店となっているため、希少部位でもこのように安い価格で食べ放題として提供することができるようです。

また、牛の恵にはキムチ盛り合わせシーザーサラダといったメニューも用意されています。牛の恵は深夜前まで営業していますので、気になる方はぜひ訪れてみてはどうでしょうか。

牛の恵の基本情報

住所 福岡県北九州市小倉北区魚町1-1-8 KRISSビル 2F
アクセス 平和通駅より徒歩4分
営業時間 17:00~24:00
定休日 不定休
駐車場 なし
URL 食べログ

小倉のおすすめ焼肉店ランキングTOP18!【6~4位】

小倉には高級焼き肉店もあれば、安い価格で良質なお肉を食べ放題で堪能できる焼肉店もあります。また、ランチ営業を行っているお店もあれば、深夜の時間帯まで営業を行っているお店もありますので、シチュエーションに合わせて選んでみてください。

ここからはおすすめ焼肉店の6位から4位までを掘り下げていきます。きっと、お気に入りの焼肉店を見つけることができるはずです。

第6位: にくまる 魚町店

にくまる 魚町店は深夜まで営業を行っているお店なので、深夜の時間帯に焼き肉店を探している人は、ぜひにくまる 魚町店に足を運んでみてはどうでしょうか。また、にくまる 魚町店では黒毛和牛の食べ放題を3000円ほどで注文できます。

他にも、希少部位の和牛握り大トロタンといったメニューも用意されており、大人数でも少人数でも楽しめる焼肉店となっています。もちろん、焼き野菜やホルモンと言ったメニューもありますので、色々なメニューを注文してみてください。

にくまる 魚町店の基本情報

住所 福岡県北九州市小倉北区魚町2-5-8
アクセス JR小倉駅 徒歩5分
営業時間 月~土
17:00~翌3:00 
日・祝
17:00~翌0:00 
定休日 不定休
駐車場 なし
URL 食べログ

第5位:焼肉ファンタジスタ うっしっし

焼肉ファンタジスタ うっしっし定期的にお得肉フェアを開催している焼肉店で、月によってお得なメニューが異なります。また、焼肉ファンタジスタ うっしっしは小倉駅から徒歩2分、深夜前まで営業している焼肉店でもあります。

焼肉ファンタジスタ うっしっしでは他の焼肉店とは違った創作メニューが特に人気ですので、焼肉ファンタジスタ うっしっしに音ず売れる際はぜひ創作焼肉メニューを注文してみてはどうでしょうか。

焼肉ファンタジスタ うっしっしの基本情報

住所 福岡県北九州市小倉北区京町2-2-19 1F
アクセス 小倉駅から徒歩3分
営業時間 17:00~翌0:00
定休日 不定休
駐車場 なし
URL 食べログ

第4位:順光苑

順光苑創業39年の老舗焼肉店で、その美味しさは保証されていること間違いなしです。九州産の黒毛和牛を使っており、中にはA4やA5ランクといった良質なお肉も用意されています。

もちろん、お得なランチメニューやセットメニューも用意されていますので、少しずついろいろ楽しみたいと考えているのなら、ぜひセットメニューを注文してみてはどうでしょうか。

順光苑の基本情報

住所 福岡県北九州市小倉北区米町1-2-8
アクセス JR小倉駅から徒歩2~3分
平和通駅から184m
営業時間 火・水・木/17:00~22:00
金/12:00~14:00
17:00〜22:00
土・日・祝/12:00~22:00
定休日 月曜日
駐車場 あり
URL 食べログ

小倉のおすすめ焼肉店ランキングTOP18!【3~1位】

せっかく小倉に訪れるのなら、人気の高い焼肉店に行ってみたいと考えている人も多いでしょう。そのため、ここからはランキング上位の焼肉店を3位から1位まで掘り下げていきます。どのお店も美味しいお肉が堪能できると人気なので、ぜひ足を運んでみてください。

第3位:肉処 天穂

肉処 天穂はセットメニューが豊富で、焼きシャブ付き天穂セット極上厚切りセットといったメニューが人気です。また、肉処 天穂ではカイノミやイチボ、クリミやトウガラシなどの希少メニューも取り扱っています。

他にも、焼き肉を美味しく食べられるサンチュやキムチなども用意されていますので、肉処 天穂に訪れる際はぜひサイドメニューも注文してみてはどうでしょうか。

肉処 天穂の基本情報

住所 福岡県北九州市小倉北区魚町1-5-6
アクセス 小倉北区魚町・JR小倉駅より徒歩2分
平和通駅から172m
営業時間 11:00~14:30(L.O.14:30)
17:30~23:00(L.O.22:30)
定休日 不定休
駐車場 なし
URL 食べログ

第2位:焼肉の龍園

焼肉の龍園はとにかくメニューが豊富な焼き肉店です。レバ刺しユッケといった生ものだけでなく、ウニと和牛のレアステーキシャトーブリアンのすきやき神戸牛のメニューも取り扱っています。

また、焼肉の龍園では日本初の氷点下エイジングである熟成肉を取り扱っているため、美味しいお肉を堪能したいと考えているのなら、ぜひ熟成肉メニューも注文してみてはどうでしょうか。

焼肉の龍園の基本情報

住所 福岡県北九州市小倉北区鍛冶町1-8-15
アクセス モノレール平和通り駅徒歩4分
営業時間 月~金]11:30~14:30 17:00~23:00
[土]12:00~14:30 17:00~23:00
[日・祝]12:00~14:30 17:00~21:30
定休日 なし
駐車場 あり
URL 食べログ

第1位:おんどる 小倉魚町店

おんどる 小倉魚町店は小倉でも特に人気の高い焼肉店で、特選テンダーロインという脂肪が少ない上にとても柔らかいメニューなども取り扱っています。特選テンダーロインは5500円と高級で、少しだけでも満足できるおいしさです。

また、おんどる 小倉魚町店にはユッケファンに大人気のプラチナロースの炙りがあります。このメニューは温玉を崩して食べることで、より美味しく食べることができるそうです。

おんどる 小倉魚町店の基本情報

住所 福岡県北九州市小倉北区魚町2-3-9 セルブ第3ビル 1F
アクセス 小倉駅から徒歩4分
平和通駅から86m
営業時間 【ランチ】  
11:30~14:30(L.O.14:00)
【ディナー】 
月~木
17:30~22:30(L.O.22:00)
定休日 不定休
駐車場 なし
URL 食べログ

小倉で美味しい焼肉はこれでバッチリ!

小倉には、様々な焼き肉店があります。特に良質なお肉を低価格で食べられるお店や、深夜の時間帯まで営業しているお店が人気です。また、小倉には半個室でゆったりと焼肉を楽しめるお店もありますので、気になるお店があったのであれば、ぜひ一度小倉の人気店に足を運んでみてはどうでしょうか。

おすすめの関連記事

小倉のおすすめ寿司屋ランキングTOP16!高級店や安くて旨いランチも!

小倉で絶品の焼き鳥はいかが?本格派&安いおすすめ店16選!

小倉で美味しいもつ鍋が食べたい!鉄板のおすすめ店TOP18!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
すうこ

毎年旅行に行き、全国のグルメや心霊スポット、観光地を模索しています。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました